JP2000230207A - 軌道位置修正法 - Google Patents

軌道位置修正法

Info

Publication number
JP2000230207A
JP2000230207A JP2000029528A JP2000029528A JP2000230207A JP 2000230207 A JP2000230207 A JP 2000230207A JP 2000029528 A JP2000029528 A JP 2000029528A JP 2000029528 A JP2000029528 A JP 2000029528A JP 2000230207 A JP2000230207 A JP 2000230207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
vertical
correction
trajectory
vertical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000029528A
Other languages
English (en)
Inventor
Josef Theurer
トイラー ヨーゼフ
Bernhard Lichtberger
リヒトベルガー ベルンハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Original Assignee
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH filed Critical Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Publication of JP2000230207A publication Critical patent/JP2000230207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B29/00Laying, rebuilding, or taking-up tracks; Tools or machines therefor
    • E01B29/04Lifting or levelling of tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/16Sleeper-tamping machines
    • E01B27/17Sleeper-tamping machines combined with means for lifting, levelling or slewing the track
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B35/00Applications of measuring apparatus or devices for track-building purposes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/10Track-lifting or-lining devices or methods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/16Guiding or measuring means, e.g. for alignment, canting, stepwise propagation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短い軌道区分だけに制限される極端な軌道位
置誤差を最適に処理するために特に適した軌道位置修正
法を提供する。 【解決手段】 演算制御ユニットにより垂直方向実際位
置15を検出して記録するために一軌道区分の左右のレ
ールを互いに独立して測定し、選択可能な製作誤差限界
を越えて位置する垂直方向位置誤差を垂直方向目標位置
19の形成下で電子的に平滑化し、位置修正のために、
検出された垂直方向目標位置に規定される軌道修正区分
24を、測定軌道区分内で位置修正のための出発点Sと
終点Eとを設定することにより制限し、突固め機の突固
めユニットを検出された軌道修正区分の出発点に正確に
位置決めし、出発点のレールリフティングを出発点に隣
接する未修正軌道区分22の垂直方向位置に制限し、軌
道両レールを検出された垂直方向目標位置に互いに独立
してリフティングし突き固めて軌道位置修正を実施す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レールと枕木とか
ら形成された軌道の位置修正法に関する。
【0002】
【従来の技術】専門誌「デア・アイゼンバーンエンジニ
ア(Der Eisenbahningenieu
r)」44(1993)9,第570〜574頁に記載
の記事「ライトコンピュータ・フュア・シュトプフマシ
ーネン(Leitcomputerfuer Stop
fmaschinen)」には、最適な軌道位置修正を
実施するための、”ALC”と呼ばれる今日の演算ユニ
ットが詳しく説明されている。軌道の公知の目標ジオメ
トリに従った突固め機のガイドに加えて付加的に、突固
め機を公知でない目標ジオメトリを以てガイドする可能
性もある。このためには、軌道位置修正の前に突固め機
により測定走行が実施され、電子的な正矢補償により、
測定された軌道の実際のジオメトリから、対応する修正
値を有する軌道目標位置が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、短い
軌道区分だけに制限される極端な軌道位置誤差を最適に
処理するために特に適した軌道位置修正法を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明では、演算制御ユニットにより垂直方向実際位
置を検出して記録するために、一軌道区分の左右のレー
ルを互いに独立して測定し、選択可能な製作誤差限界を
越えて位置する垂直方向位置誤差を、垂直方向目標位置
の形成下で電子的に平滑化し、位置修正のために、検出
された垂直方向目標位置に規定された、測定軌道区分内
の軌道修正区分を、位置修正のための出発点と終点とを
設定することにより制限し、突固め機の突固めユニット
を、検出された軌道修正区分の出発点に正確に位置決め
し、出発点におけるレールリフティングを、該出発点に
隣接する未修正軌道区分の垂直方向位置に制限し、軌道
の両レールを、検出された垂直方向目標位置に互いに独
立してリフティングし且つ突き固めて軌道位置修正を実
施するようにした。
【0005】
【発明の効果】複数の方法ステップをこのように組み合
わせることにより、コストのかかる軌道区間全体の修正
を回避して、最早許容不可能な極端な誤差を有する比較
的短い問題区分だけを、一方では極端な誤差の永続的な
除去が得られ、他方では隣接する未処理の軌道区分の平
均的な実際位置に対する修正区分の最適な適合をも得ら
れるように処理する可能性が生じる。これに関連して重
要なのは、軌道位置修正後の危険なねじれ誤差を防止す
るために、特にカントを有する軌道カーブにおいて、両
レール用にそれぞれ互いに無関係な独自の目標位置を形
成することである。
【0006】本発明の別の有利な構成は、請求項2以下
に記載されている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0008】図1に示した突固め機1は、レール走行車
輪機構2に支持された機械フレーム3を有しており、レ
ール4と枕木5とから形成された軌道6に沿って走行可
能である。軌道位置修正を実施するためには、各線路4
毎に独立して垂直方向で調整可能な突固めユニット7と
軌道リフティング・ライニングユニット8とが設けられ
ている。軌道測定のためには、トレーサローラ9により
軌道6に沿って転動可能な基準システム10が設けられ
ており、この基準システムは、各レール4に関して機械
長手方向で延びる、垂直方向位置を検出するための基準
コード11と、軌道6の横方向位置を検出するための、
別の中間基準コード12とを有している。軌道実際位置
の記録と目標位置の算出とのためには、モニタ14を備
えた電子演算制御ユニット13が設けられている。
【0009】図2には左側のレール4の垂直方向実際位
置15が示されており、図3には右側のレール4の垂直
方向実際位置16が示されている。図2に示した線17
は、左側のレール4の理論上のカント目標位置を示して
いる。図3では、垂直方向実際位置16の目標位置から
の極端な偏差が明らかである。この軌道区分を従来の形
式で修正した場合は、図2に示した左側のレールの実際
位置が、横方向傾斜計を介して右側のレール4に関連し
て、一点鎖線18で示された理論上の目標位置に自動的
に持ち上げられる。本発明の方法による両レール4の独
立した測定及び軌道位置修正に基づき、図3に示した右
側のレールだけが、引き続く未修正の軌道範囲に適合さ
れた垂直方向目標位置19へと持ち上げられるのに対し
て、この範囲において向かいあう、カントに位置する左
側のレールは、変化されずに未だ許容可能な垂直方向実
際位置15に残留する。垂直方向目標位置19は、垂直
方向実際位置15の測定後に、演算制御ユニット13に
より公知の電子的な正矢補償(電子的な平滑化)に基づ
いて得られる。例えばカント付きレールが最早許容不可
能な垂直方向位置誤差を有している場合に関しては、当
該カント付きレールも隣接するレール区分のカント位置
に適合される。突固め機1に位置する横方向傾斜計は、
既存のカント情報のためだけに使用され、機械制御若し
くは軌道位置修正には影響を及ぼさない。
【0010】以下に、本発明による方法を特に図4〜6
に基づき詳しく説明する。
【0011】第1の作業ステップは、矢印20で示した
方向での突固め機1の測定走行であり、この場合、左側
のレール4の垂直方向実際位置15(図4)及び右側の
レールの垂直方向実際位置16(図5)は、互いに独立
して記録され且つ演算制御ユニット13に記録される。
次いで、選択可能な製作誤差限界を越えている垂直方向
位置誤差が演算制御ユニット13によって検出され、垂
直方向目標位置19の形成下で公知の電子的な正矢補償
法により平滑化されてモニタ14に表示される。
【0012】軌道位置修正を受ける各軌道修正区分24
は、出発点S及び終点Eの電子的な設定に基づき手動又
は自動で制限される。次いで、突き固めユニット7が出
発点Sの上位に正確に位置決めされるまで、突固め機1
が第1の出発点S(図4)に向かって走行する。この正
確な位置決めを、オペレータはモニタ14(図6)で正
確に追跡することができる。それというのも、位置表示
ライン21は、突固め機1の運動に対しては同期的に、
軌道6に対しては相対的に、若しくはやはりモニタ14
で見える垂直方向実際・目標位置に対しては相対的に軌
道長手方向で運動するからである。更に、軌道6の距離
表示23も見えている。
【0013】このようにして簡単に実施され得る、出発
点Sにおける突固めユニット7の正確な位置決めの後
で、左側の突固めユニット7だけが軌道位置修正を実施
するために降下される。この場合は勿論、左側のレール
4だけが軌道リフティング・ライニングユニット8によ
って、電子的な平滑化に基づき検出された垂直方向目標
位置19に持ち上げられる。
【0014】軌道位置修正の開始と相俟って右側のレー
ル4に関する経路測定も自動的に始まるので、右側のレ
ール4に関する出発点S(図5参照)の到達後に、右側
の突固めユニット7も軌道位置修正開始のために自動的
に降下されてよい。各レール4に関する終点Eに到達す
るとすぐに、軌道位置修正が終了される。
【0015】本発明による方法は、軌道位置修正作業を
極端な軌道位置誤差に集中させることにより比較的迅速
に処理することができ、しかも、有利には未修正軌道区
分は、著しく圧縮され安定化された、許容可能な僅かな
軌道位置誤差しか有さない位置に引き続き残留するとい
う利点を有している。
【0016】これに関連して、軌道位置修正を導入する
出発点Sにおけるレールリフティングが、前記出発点S
に隣接する未修正軌道区分22の垂直方向位置に制限さ
れていることも重要である。単一の誤差を比較的大きな
耐久性に基づき持ち上げられるようにするためには、リ
フティング基準値が、基準レールのためだけでなく、カ
ント付きレール4のためにもなければならない。垂直方
向位置誤差の大きさに応じて、標準突固め、二重又は三
重突固め並びに高圧突固めの可能性がある。通常は、出
発点Sに続く第1の枕木が標準突固めされてから、垂直
方向位置誤差の最大値付近で二重突固めされる。この場
合、誤差の大きさに応じて、若しくは枕木の形式にも応
じて、高圧が接続される。垂直方向位置誤差が終点Eの
接近と同時に再び小さくなると直ちに(オペレータは垂
直方向位置誤差に関する位置をモニタ14で見てい
る。)、終点Eに到達するまで標準突固めが行われる。
軌道位置修正後は、測定試運転が突固め機1によって行
われる。
【0017】機械において既存の組み合わされたレベリ
ング・ライニングレーザ、EM−SAT、又は手動式光
学法による垂直方向位置誤差の先行精密測定に基づき検
出されたリフティング修正値を使用したい場合は、この
リフティング修正値は公知の機械制御とは異なり、本発
明による機械制御のためには左右のレール4に関して別
個に演算制御ユニット13に入力しなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】突固め機の側面図である。
【図2】一軌道区分の実際位置及び目標位置を示した簡
単な概略図である。
【図3】一軌道区分の実際位置及び目標位置を示した簡
単な概略図である。
【図4】一軌道区分の実際位置及び目標位置を示した簡
単な概略図である。
【図5】一軌道区分の実際位置及び目標位置を示した簡
単な概略図である。
【図6】一軌道区分の実際位置及び目標位置を示した簡
単な概略図である。
【符号の説明】
1 突固め機、 2 レール走行車輪機構、 3 機械
フレーム、 4 レール、 5 枕木、 6 軌道、
7 突固めユニット、 8 軌道リフティング・ライニ
ングユニット、 9 トレーサローラ、 10 基準シ
ステム、 11,12 基準コード、 13 演算制御
ユニット、 14 モニタ、 15,16 垂直方向実
際位置、 17 線、 18 一点鎖線、 19 垂直
方向目標位置、 20 矢印、 21 位置表示ライ
ン、 22 軌道区分、 23 距離表示、 24 軌
道修正区分、 E 終点、 S 出発点
フロントページの続き (72)発明者 ヨーゼフ トイラー オーストリア国 ウィーン ヨハネスガッ セ 3 (72)発明者 ベルンハルト リヒトベルガー オーストリア国 レオンディング イム ベッカーフェルト 15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レール(4)と枕木(5)とから形成さ
    れた軌道(6)の位置修正法において、 イ)演算制御ユニット(13)により垂直方向実際位置
    (15)を検出して記録するために、一軌道区分の左右
    のレール(4)を互いに独立して測定し、 ロ)選択可能な製作誤差限界を越えて位置する垂直方向
    位置誤差を、垂直方向目標位置(19)の形成下で電子
    的に平滑化し、 ハ)位置修正のために、検出された垂直方向目標位置
    (19)に規定される軌道修正区分(24)を、測定さ
    れた軌道区分内で位置修正のための出発点(S)と終点
    (E)とを設定することにより制限し、 ニ)突固め機(1)の突固めユニット(7)を、検出さ
    れた軌道修正区分(24)の出発点(S)に正確に位置
    決めし、 ホ)出発点(S)におけるレールリフティングを、該出
    発点(S)に隣接する未修正軌道区分(22)の垂直方
    向位置に制限し、 ヘ)軌道(6)の両レール(4)を、検出された垂直方
    向目標位置(19)に互いに独立してリフティングし且
    つ突き固めて軌道位置修正を実施することを特徴とす
    る、軌道位置修正法。
  2. 【請求項2】 左右のレール(4)の垂直方向実際位置
    (15,16)を互いに独立して記録し且つモニタ(1
    4)に図示する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 複数の運転形式、即ち標準突固め、二重
    又は三重突き固め若しくは高圧突固めを、垂直方向実際
    位置(15)と垂直方向目標位置(19)との間の差に
    関連して自動的に制御する、請求項1又は2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 測定された垂直方向実際位置(15)の
    電子的な平滑化を正矢補償法によって得る、請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 突固めユニット(7)の各位置を軌道
    (6)に対して相対的にモニタ(14)に表示する、請
    求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
JP2000029528A 1999-02-10 2000-02-07 軌道位置修正法 Pending JP2000230207A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0018499A ATA18499A (de) 1999-02-10 1999-02-10 Verfahren zur lagekorrektur eines gleises
AT184/99 1999-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000230207A true JP2000230207A (ja) 2000-08-22

Family

ID=3483717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029528A Pending JP2000230207A (ja) 1999-02-10 2000-02-07 軌道位置修正法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6260485B1 (ja)
EP (1) EP1028193B1 (ja)
JP (1) JP2000230207A (ja)
CN (1) CN1114016C (ja)
AT (2) ATA18499A (ja)
AU (1) AU757187B2 (ja)
CA (1) CA2298110C (ja)
CZ (1) CZ294091B6 (ja)
DE (1) DE59909686D1 (ja)
DK (1) DK1028193T3 (ja)
ES (1) ES2222680T3 (ja)
HU (1) HU222132B1 (ja)
PL (1) PL199308B1 (ja)
RU (1) RU2169810C1 (ja)
SK (1) SK286171B6 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104975545A (zh) * 2015-07-30 2015-10-14 上海铁路局上海大型养路机械运用检修段 捣稳车捣镐防插钢轨保护装置及其应用方法
CN105200877A (zh) * 2014-06-18 2015-12-30 系统7-铁路维护有限责任公司 轨道校准系统
JP2021535294A (ja) * 2018-08-20 2021-12-16 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道を自動的に位置修正する方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4246919B2 (ja) * 1998-08-10 2009-04-02 東急車輛製造株式会社 鉄道車両の脱線検知方法及び脱線検知装置
ATE347393T1 (de) 2001-07-05 2006-12-15 Precision Vascular Systems Inc Medizinische vorrichtung mit drehmoment übertragendem weichem endstück und verfahren zu seiner formgebung
AT413974B (de) * 2003-05-15 2006-07-15 Siemens Transportation Systems Entgleisungsdetektion durch fallgeschwindigkeitsbestimmung
EP1650348B1 (de) * 2004-09-22 2008-03-05 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industriegesellschaft m.b.H. Verfahren zum Abtasten einer Gleislage
ES2313109T3 (es) * 2004-11-22 2009-03-01 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industriegesellschaft M.B.H. Procedimiento para corregir errores de posicion en altura de una via.
TWI398621B (zh) * 2008-02-01 2013-06-11 Foxnum Technology Co Ltd 位置校正裝置
ES2364635B8 (es) * 2011-03-24 2015-01-08 Tecsa Empresa Constructora, S.A Máquina automática de nivelación y alineación de vía ferroviaria en placa, previas al hormigonado.
RU2468136C1 (ru) * 2011-03-30 2012-11-27 Максим Николаевич Балезин Способ подбивки шпал железнодорожного пути и машина для его осуществления
AT516278B1 (de) * 2014-10-22 2016-04-15 System 7 Railsupport Gmbh Verfahren zur Messung und Darstellung der Gleisgeometrie einer Gleisanlage
AT519317B1 (de) * 2016-11-04 2018-12-15 Plasser & Theurer Exp Von Bahnbaumaschinen G M B H Verfahren und Gleisbaumaschine zur Korrektur von Gleislagefehlern
AT519218B1 (de) * 2017-02-06 2018-05-15 Hp3 Real Gmbh Verfahren zur Optimierung einer Gleislage
AT519739B1 (de) * 2017-05-12 2018-10-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren zum Steuern einer Gleisbaumaschine
CN110344327B (zh) * 2019-07-03 2020-11-06 西南交通大学 一种斜拉桥上轨道控制网cpiii点实时高程计算方法
CN112376339B (zh) * 2020-10-21 2022-09-13 中铁二十局集团有限公司 轨道复测方法
AT524435B1 (de) * 2020-11-25 2022-06-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren und System zur Ermittlung von Korrekturwerten für eine Lagekorrektur eines Gleises
AT525332A1 (de) 2021-08-04 2023-02-15 Hp3 Real Gmbh Verfahren zur Berichtigung des Seitenabstandes und des Höhenabstandes einer Bahnsteigkante zur Gleisachse

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT323787B (de) * 1972-03-14 1975-07-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Anordnung zur korrektur von lagefehleen in gleisen
AT374849B (de) * 1981-12-23 1984-06-12 Plasser Bahnbaumasch Franz Fahrbare gleiskorrekturmaschine mit mess-bezugssystem
AT382410B (de) * 1983-11-16 1987-02-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Einrichtung zur hoehenlage- und querneigungskorrektur eines gleises
US5012413A (en) * 1988-07-27 1991-04-30 Pandrol Jackson, Inc. Railroad track curve lining apparatus and method
RU2041310C1 (ru) * 1991-06-27 1995-08-09 Франц Плассер Банбаумашинен-Индустригезельшафт, мбХ Путевой измеритель

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105200877A (zh) * 2014-06-18 2015-12-30 系统7-铁路维护有限责任公司 轨道校准系统
CN105200877B (zh) * 2014-06-18 2019-12-31 Hp3真实有限责任公司 轨道校准系统
CN104975545A (zh) * 2015-07-30 2015-10-14 上海铁路局上海大型养路机械运用检修段 捣稳车捣镐防插钢轨保护装置及其应用方法
JP2021535294A (ja) * 2018-08-20 2021-12-16 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道を自動的に位置修正する方法
JP7348178B2 (ja) 2018-08-20 2023-09-20 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道を自動的に位置修正する方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2169810C1 (ru) 2001-06-27
SK286171B6 (sk) 2008-04-07
HUP0000536A2 (en) 2002-08-28
ES2222680T3 (es) 2005-02-01
SK1592000A3 (en) 2000-11-07
CZ2000118A3 (cs) 2000-08-16
DE59909686D1 (de) 2004-07-15
PL199308B1 (pl) 2008-09-30
AU1499300A (en) 2000-08-17
ATA18499A (de) 2000-04-15
HU222132B1 (hu) 2003-04-28
PL338282A1 (en) 2000-08-14
CN1114016C (zh) 2003-07-09
HU0000536D0 (en) 2000-04-28
AU757187B2 (en) 2003-02-06
EP1028193A1 (de) 2000-08-16
EP1028193B1 (de) 2004-06-09
DK1028193T3 (da) 2004-08-30
CA2298110A1 (en) 2000-08-10
CN1263184A (zh) 2000-08-16
CZ294091B6 (cs) 2004-10-13
US6260485B1 (en) 2001-07-17
ATE268836T1 (de) 2004-06-15
CA2298110C (en) 2005-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000230207A (ja) 軌道位置修正法
JP2960556B2 (ja) 保線機械及びこの保線機械によって軌道の横方向位置を修正するための方法
JP7128893B2 (ja) 軌道を走行可能な軌道タンピング機械による軌道位置を改善するための方法
US5598782A (en) Methods of railway track maintenance
JP2885945B2 (ja) 連続的に走行可能な保線機械
JP2004162524A (ja) 道床輪郭の検出法
US6311624B1 (en) Track tamping method and machine
RU2187593C2 (ru) Способ для корректировки положения рельсового пути
US4497255A (en) Mobile track alignment machine
JP7305648B2 (ja) 軌道構築機械および軌道の高さを調整する方法
US11982056B2 (en) Method for automatic correction of the position of a track
JP4690566B2 (ja) 突き固め装置
JP4547006B2 (ja) 軌道の高低狂いの整正のための方法
GB2094867A (en) Railway track tamping and levelling machine with automatic tamping pressure control
JPH0140161B2 (ja)
GB2250765A (en) Process for continuously lowering a railway track to the required level
JPS6054445B2 (ja) 軌道整正機のレベリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080528

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080718

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20091109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091109