JP2000226335A - 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法 - Google Patents

経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法

Info

Publication number
JP2000226335A
JP2000226335A JP11333076A JP33307699A JP2000226335A JP 2000226335 A JP2000226335 A JP 2000226335A JP 11333076 A JP11333076 A JP 11333076A JP 33307699 A JP33307699 A JP 33307699A JP 2000226335 A JP2000226335 A JP 2000226335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
fat
lipase
oral
enzyme preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP11333076A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kojima
裕三 小嶋
Hiroyasu Ando
裕康 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Enzyme Inc
Original Assignee
Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Amano Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP11333076A priority Critical patent/JP2000226335A/ja
Priority to US09/453,487 priority patent/US6699496B1/en
Publication of JP2000226335A publication Critical patent/JP2000226335A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/465Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/06Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/062Ascomycota
    • A61K36/064Saccharomycetales, e.g. baker's yeast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y301/00Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
    • C12Y301/01Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
    • C12Y301/01003Triacylglycerol lipase (3.1.1.3)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 哺乳動物の体脂肪及び/又は内臓脂肪を、通
常の食生活を維持しつつ有効に低減できる手段を提供す
る。 【解決手段】 食材に含まれる脂肪に作用して1,3−
ジグリセリド及び/又は1−モノグリセリドを生成させ
る、哺乳動物の経口摂取用途に従来用いられていない所
定の酵素を、経口用酵素製剤として提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は経口用酵素製剤、酵
素含有食材及び酵素製剤の服用方法に関し、更に詳しく
は、ヒト,家畜,ペットを含む哺乳動物における体脂肪
の増大や内臓脂肪の増大が無用もしくは有害である場合
における、その減少に有効な経口用酵素製剤、酵素含有
食材及び酵素製剤の服用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒトにおいては、近年の食生活の変化に
伴いカロリーの過剰摂取による肥満症が増加しつつあ
り、これが成人病等の誘因にもなっている。特に脂肪は
脂肪細胞に蓄積され易く、カロリーも高いことから、現
代人は食生活における脂肪摂取に大きな関心を持ってい
る。一方、ウシやブタ等の家畜においては、食肉として
の食感や栄養管理の問題から、その体脂肪の過剰が忌避
される場合がある。更に、イヌやネコ等のペットにおい
ても、近年のペットフードの高栄養化から、ペットの肥
満が飼い主の大きな関心事の一つになっている。
【0003】最近、ヒトを含めた哺乳動物における脂肪
の生理作用や機能の解明に伴い、その構造と消化・吸収
に関わる知見が報告されるようになってきており、例え
ば特開平4−300825号公報では、1,3−ジグリ
セリド(1,3−DG)が、トリグリセリド(TG)に
比較して、食後の血清中性脂肪上昇を抑制し、また体脂
肪を減少させることが指摘されている。即ち、1,3−
DGの摂取により体脂肪や内臓脂肪(特に肝脂肪)の有
効な低減を図り得ることが示唆されている。
【0004】その理由として、次のようなことが考えら
れる。即ち、TGを摂取した場合には、体内の消化液の
作用で主として2−モノグリセリド(2−MG)が生成
するが、この2−MGは小腸内で容易にTGになり、肝
臓等にTG(貯蔵脂肪)として取込まれる。一方、1,
3−DGを摂取した場合には、消化液の作用で1−モノ
グリセリド(1−MG)が生成するが、この1−MGは
TGになり難いため、脂肪として吸収・貯蔵され難い。
そしてこの場合、肝臓への脂肪の取込みは門脈を通じて
の脂肪酸が主体となるために、肝臓でβ酸化が充進して
ケトン体を生成し、このケトン体が尿中へ排泄されるた
め、肝脂肪が分解・低減されるのである。
【0005】以上の点に注目し、従来、天然の素材から
抽出したり化学的,酵素的エステル交換法により合成し
たりした1,3−DGを、汎用性の食用油脂や油脂含有
食品に含ませて摂取したり、1,3−DG製剤を直接に
摂取したりして、ヒト又は哺乳動物について上記の脂肪
低減効果を得ようとする試みがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記の方法で
は、1,3−DGや1−MGの上記効果は期待できると
しても、食材に含まれる脂肪とは別途に1,3−DGを
摂取すると言う方法であるため、食材に含まれる脂肪に
起因する2−MGの生成そのものを十分に低減させるこ
とは本質的に困難であり、従って体脂肪や肝脂肪等の低
減効果に一定の限界があった。
【0007】更に1−MGに関しては、それ自体が非常
に不安定な物質であるため、上記の様な食用油脂や油脂
含有食品に含有させる方法自体が困難である、と言う不
具合があった。
【0008】そこで本発明は、上記した1,3−DG及
び/又は1−MGに関する有用な知見を十分に活かし
て、哺乳動物の体脂肪や内臓脂肪等を有効に低減させる
手段を提供することを、解決すべき課題とする。本願発
明者は、ヒトを含む哺乳動物の経口摂取の用途では従来
利用されていない一定の酵素を利用することにより、上
記課題を解決可能であることに想到して、本発明を完成
した。
【0009】
【課題を解決するための手段】(第1発明の構成)上記
課題を解決するための本願第1発明(請求項1に記載の
発明)の構成は、哺乳動物に用いられる経口用酵素製剤
であって、食材中のトリグリセリドに作用して1,3−
ジグリセリド(1,3−DG)及び/又は1−モノグリ
セリド(1−MG)を生成し得る酵素を含む、経口用酵
素製剤である。
【0010】(第2発明の構成)上記課題を解決するた
めの本願第2発明(請求項2に記載の発明)の構成は、
第1発明に係る前記酵素が以下1)〜10)の微生物に
由来するリパーゼもしくはエステラーゼから選ばれた1
種又は2種以上の酵素である、経口用酵素製剤である。 1)ジオトリカム・キャンディダム( Geotrichum cand
idum) 2)キャンディダ・ルゴサ( Candida rugosa ) 3)キャンディダ・リポリティカ( Candida lipolytic
a ) 4)シュードモナス・エスピー( Pseudomonas sp.) 5)アスペルギルス・ニガー( Aspergillus niger) 6)リゾプス・オリゼー( Rhizopus oryzae) 7)リゾプス・エスピー( Rhizopus sp. ) 8)ムコール・ジャヴァニクス( Mucor javanicus) 9)ブタ膵臓 10)ペニシリウム・キャメンバーティ( Penicillium
camembertii ) (第3発明の構成)上記課題を解決するための本願第3
発明(請求項3に記載の発明)の構成は、食材に第1発
明又は第2発明に記載した前記酵素を含有させた、酵素
含有食材である。
【0011】(第4発明の構成)上記課題を解決するた
めの本願第4発明(請求項4に記載の発明)の構成は、
前記第3発明に係る食材が脂肪を含む食材である場合に
おいて、該食材中に前記脂肪100g当たり500〜1
00000単位(日本薬局方の一般試験法に収載の脂肪
消化力試験法に従う37°C、pH7での測定におい
て、1分間に1μmolの脂肪酸を生成する酵素量を1
単位とする。以下同じ。)の前記酵素が含まれる、酵素
含有食材である。
【0012】(第5発明の構成)上記課題を解決するた
めの本願第5発明(請求項5に記載の発明)の構成は、
脂肪を含む食材の摂取と共に、あるいはこれと前後し
て、第1発明又は第2発明に係る経口用酵素製剤を服用
させる、酵素製剤の服用方法である。
【0013】
【発明の作用・効果】(第1発明の作用・効果)第1発
明に係る経口用酵素製剤は、食材中のトリグリセリドに
作用して1,3−DG及び/又は1−MGを生成し得る
酵素を含むので、これによって食材中の脂肪(TG)自
体が体脂肪や内臓脂肪になり難い1,3−DGや1−M
Gに変換される。従ってまた、食材中の脂肪そのものに
起因する2−MGの生成を十分に低減させることができ
る。この結果、該経口用酵素製剤によって、体脂肪や内
臓脂肪を十分に低減させることができる。
【0014】なお、本願発明者は、トリグリセリドに作
用して1,3−DG及び/又は1−MGを生成する酵素
が、哺乳動物を対象とする経口用酵素製剤として利用さ
れたと言う事実、あるいはその可能性を指摘した文献等
については、未だ見聞していない。又、上記の作用・効
果は、消化器系や肝臓等の構造及び生理機能の生物学的
な共通性から、ヒトを含む哺乳動物に一般的に成り立つ
ものと考えられる。
【0015】(第2発明の作用・効果)第2発明の1)
〜10)の微生物等に由来するリパーゼもしくはエステ
ラーゼが、上記経口用酵素製剤に含まれる酵素として特
に有効である。又、これらの酵素自体は従来より良く知
られたものであり、かつ経口用製剤であるため、ヒトを
含む哺乳動物に対して有害な副作用をもたらすとは考え
られない。
【0016】(第3発明の作用・効果)第3発明のよう
に、前記第1発明又は第2発明に係る酵素が食材に含有
されることにより、第1発明又は第2発明に係る経口用
酵素製剤を別途摂取あるいは服用することなく、該食材
中に含まれる脂肪に対して、あるいは該食材が殆ど脂肪
を含まない場合でも、同時に摂取される脂肪を含む食材
に対して、第1発明及び第2発明の上記作用・効果を発
現させることができる。
【0017】(第4発明の作用・効果)第4発明のよう
に、脂肪を含む前記第3発明に係る酵素含有食材におい
て、脂肪100g当たり500〜100000単位の前
記酵素が含まれることにより、体脂肪や内臓脂肪の特に
優れた低減効果を期待することができる。
【0018】(第5発明の作用・効果)第5発明の酵素
製剤の服用方法によって、第1発明又は第2発明と同等
の作用・効果を得ることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、第1発明〜第5発明の実施
の形態について説明する。以下において単に「本発明」
と言うときは、第1発明〜第5発明を一括して指してい
る。
【0020】〔哺乳動物〕本発明において、「哺乳動
物」の範囲は全く限定されない。例えば、ヒトや、哺乳
動物であるウシやブタ等の家畜、哺乳動物であるイヌや
ネコ等のペット、哺乳動物であるラット,サル等の実験
用動物、その他の上記いずれのカテゴリーにも属しない
各種の哺乳動物を、いずれも含む。
【0021】〔酵素の種類と作用〕本発明において用い
る酵素は、トリグリセリドに作用して1,3−DG及び
/又は1−MGを生成し得る酵素である。これらの酵素
は、通常、リパーゼ(あるいはエステラーゼ)と呼ばれ
るカテゴリーに属する。
【0022】本発明においては、TGの1,2,3−位
の全てのエステル結合を分解することのできる非選択的
リパーゼである、ジオトリカム( Geotrichum )属、キ
ャンディダ( Candida)属、ペニシリウム( Penicilli
um)属等の微生物由来のリパーゼ、又は同様な作用を有
する動植物由来のリパーゼを、TGから直接1,3−D
Gを生成させる目的で、特に好ましく使用することがで
きる。更に、これらの酵素剤の中に含まれるアイソザイ
ムを分画し、TGの2位のエステル結合を良く切断する
リパーゼの含量を高めることも、好ましい。
【0023】このようなリパーゼの具体例としては、
1)ジオトリカム・キャンディダム(Geotrichum candi
dum)由来のリパーゼ(例えば、天野製薬株式会社製の
商品名:リパーゼGC「アマノ」)、2)キャンディダ
・ルゴサ( Candida rugosa )由来のリパーゼ(例え
ば、天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼAY「アマ
ノ」)、3)キャンディダ・リポリティカ( Candida l
ipolytica )由来のリパーゼ(例えば、天野製薬株式会
社製の商品名:リパーゼL「アマノ」)、4)シュード
モナス・エスピー( Pseudomonas sp.)由来のリパーゼ
(例えば、天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼP
「アマノ」,リパーゼAK「アマノ」)等を挙げること
ができる。
【0024】次に、本発明においては、TGの3つのエ
ステル結合に対して1位あるいは3位のエステル結合の
みを切断する1,3−位選択的リパーゼである、アスペ
ルギルス( Aspergillus)属、リゾプス( Rhizopus )
属の微生物由来のリパーゼ、又は同様な作用を有する膵
臓リパーゼ等の動植物由来のリパーゼを、例えば投与量
を多くする等の条件選択のもとに、2位脂肪酸を1位脂
肪酸にすると言うアシル転移反応を利用することによ
り、TGから1,3−DGを生成させることができる。
【0025】かかるリパーゼの具体例として、5)アス
ペルギルス・ニガー( Aspergillusniger)由来のリパ
ーゼ(例えば、天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼ
AP「アマノ」)、6)リゾプス・オリゼー( Rhizopu
s oryzae)由来のリパーゼ(例えば、天野製薬株式会社
製の商品名:リパーゼF「アマノ」)、7)リゾプス・
エスピー( Rhizopus sp. )由来のリパーゼ(例えば、
天野製薬株式会社製の商品名:ニューラーゼ「アマ
ノ」)、8)ムコール・ジャヴァニクス( Mucor javan
icus)由来のリパーゼ(例えば、天野製薬株式会社製の
商品名:リパーゼM「アマノ」)、9)ブタ膵臓由来の
リパーゼ(例えば、天野製薬株式会社製の商品名:パン
クレアチンF「アマノ」)等を挙げることができる。
【0026】更に、本発明においては、ジグリセリドリ
パーゼとして報告されているペニシリウム( Penicilli
um)属のリパーゼを、一種以上のトリグリセリドリパー
ゼと同時にTGに作用させることで、1−MGを生成さ
せることができる。又、ジグリセリドリパーゼのみの使
用であっても、哺乳動物体内の膵臓リパーゼによって、
結果的に1−MGを生成させることができる。
【0027】このようなリパーゼの具体例として、1
0)ペニシリウム・キャメンバーティ( Penicillium c
amembertii )由来のリパーゼ(例えば、天野製薬株式
会社製の商品名:リパーゼG「アマノ」)等を挙げるこ
とができる。
【0028】〔酵素の服用〕本発明において、上記各種
の酵素は哺乳動物への脂肪を含む食材の摂取と共に、又
はこれと前後して、摂取又は服用させれば良い。その摂
取又は服用の形態としては、上記食材とは別に経口用酵
素製剤として摂取又は服用させても良く、上記食材中に
予め酵素が含有された形態の酵素含有食材として摂取さ
せても良い。要するに、哺乳動物の消化管中において、
脂肪を含む食材と酵素とが同時に共存する状態を実現で
きれば、本発明の効果は達成される。
【0029】周知のように、哺乳動物に摂取された食材
は、通常、まず唾液腺より分泌されるα−アミラーゼに
より分解され、次に胃内において塩酸酸性下でペプシン
により分解され、腸内において膵臓より分泌される各種
酵素により更に分解されて、腸管壁より栄養分として吸
収される。
【0030】本発明に係る酵素は、消化管の初期の段階
で、即ち、胃内において基質(脂肪を含む食材)と反応
して1,3−DGや1−MGを生成することが、より有
効である。従って胃内の酸性環境下で十分に作用する酵
素が特に好ましく、このような点では、前記した1)の
ジオトリカム・キャンディダム由来のリパーゼ等が、と
りわけ有効である。上記各種の酵素は、胃内だけでな
く、小腸においても、1,3−DGを生成させることを
期待できる。又、小腸内で膵臓リパーゼの作用により生
成した1,2−ジグリセリド(1,2−DG)に作用し
て、これを1−MGに変えることも期待できる。
【0031】〔経口用酵素製剤〕本発明に係る酵素製剤
は経口用である。経口用酵素製剤としては、粉末状等の
酵素をそのまま摂取又は服用することもできるが、必要
に応じて他の有効成分を配合禁忌の問題を考慮しながら
配合したり、製剤化のための各種助剤を任意に配合した
りして、適宜な組成と剤型(粉体,粒体,液体,固型
体,カプセル,コーティング剤等)の酵素組成物製剤と
することができる。又、制酸剤を組合わせることや、H
2ブロッカーやプロトンポンプ阻害剤等の各種の消化管
作用薬を併用させることも可能である。
【0032】経口用酵素製剤の摂取量又は服用量は、要
するに哺乳動物の消化管中において脂肪を含む食材から
1,3−DGや1−MGを有効に生成し得る量であれば
良い。具体的な摂取量又は服用量は、食材中の脂肪量
や、使用する酵素の性質,純度等に応じて決まるため
に、一律に規定することが困難である。しかし単なる一
例として挙げれば、1回当たり120〜15000単位
とすることができる。
【0033】〔酵素含有食材〕更に、本発明に係る酵素
は、予め任意の食材に含有させることができる。酵素を
含有させる形態は全く任意であるが、一例として、ハ
ム,ソーセージ,水産練り製品,パンや麺類の生地,固
形飼料等に酵素を練り込む方法や、調理済み食材等に任
意の手段で酵素を添加しておく方法、粉末飼料に酵素を
混入しておく方法等を挙げることができる。これらの方
法において、必要により耐熱性の優れた酵素を選択する
ことが好ましい場合がある。
【0034】食材の種類は限定されないが、脂肪を含む
食材に酵素を含有させた場合の方が合理的である。脂肪
を含む食材に含有させる酵素量は、経口用酵素製剤の場
合と同様な理由から一律に限定できないが、一例とし
て、第4発明のように食材中の脂肪100g当たり50
0〜100000単位とすることができる。
【0035】又、脂肪を殆ど含まない食材(例えば、穀
物原料を加工してなる各種の食材)に本発明に係る酵素
を含有させることもできる。これらの食材においても、
実際には脂肪を含む食材と同時に摂取されることが多い
ので、本発明の効果を有効に実現することができる。
【0036】本発明に係る酵素を予め任意の食材に含有
させる場合、食材の調理時や食材摂取後の胃内における
低pHからの保護のため、酵素をコーティングやカプセ
ル化等の手段で保護しておくことも好ましい。
【0037】
【実施例】〔実施例1〕Geotrichum candidum由来のリ
パーゼ(天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼGC
「アマノ」)を Phenyl-sepharose CL-4B カラム(ファ
ルマシア社製)を用いて分画し、TGの2位のエステル
結合を良く加水分解するリパーゼ画分を調製した。
【0038】(酵素のpH安定性)それぞれのpHの緩
衝液で、上記リパーゼ画分の酵素溶液(30単位/m
l)を37°C、30分間処理して残存活性を測定し、
処理前の活性を100として、相対値で図1に示した。
図1より明らかなように、この酵素はpH4〜8で十分
な残存活性が認められ、胃内での反応に十分使用できる
ことを確認した。
【0039】〔実施例2〕消化管模型(胃内模型)を用
い、乳化オリーブ油を基質として、 Geotrichumcandidu
m由来のリパーゼ(天野製薬株式会社製の商品名:リパ
ーゼGC「アマノ」)を作用させ、1,3−DGの生成
を確認した。
【0040】即ち、基質溶液として、乳化オリーブ油
6.86%、胃粘膜ムチン0.1%、Na+150m
M、Ca2+1mM及び13mM酢酸緩衝液(pH4)に
ペプシン0.067mg/mlを加えた後、塩酸にてp
H4に調整したものを用いた。
【0041】胃内模型において、上記の基質溶液を37
°Cに保温し、穏やかな攪拌下にリパーゼ500単位を
加えて反応を行い、反応開始後70分までは、15分経
過毎に0.1N塩酸を添加して、反応開始後120分ま
でを胃内環境とした。
【0042】このような反応において、それぞれ所定時
間の経過時点で内容物をサンプリングし、塩酸を加えて
反応を停止した後、油分をクロロホルム/メタノール
(2/1)混液で抽出し、TLC-FID analyzer(IATRON社
製)により1,3−DGの含量を定量した。その結果を
図2に示すが、胃内環境において1,3−DGが生成さ
れることを確認した。
【0043】〔実施例3〕Geotrichum candidum由来の
リパーゼ(天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼGC
「アマノ」)を用いて、以下の動物実験を行った。
【0044】実験動物としては、5週齢のSD系雄ラッ
トを市販の固形餌料(日本クレア社製のCE−2)で2
週間予備飼育した後、対照実験群5匹と投与実験群5匹
に別けて試験に用いた。ラットの飼育条件は次の通りで
ある。
【0045】温度:22±3°C 湿度:55±10% 人工照射:1日12時間(午前6時から午後6時まで) 飼育:SPF動物施設内で個別飼育 飼料:10%の菜種油を含む粉末飼料を9時,14時,
18時の1日3回それぞれ10gを与えた。
【0046】投与実験群に対するリパーゼの投与は、1
5単位/mlのリパーゼ水溶液を調製し、1回1mlの
量を10時,15時,19時の1日3回、胃ゾンデを用
いて強制経口投与した。投与期間は4週連日で行った。
対照実験群に対しては、上記のリパーゼ水溶液に代えて
水道法水質基準に適した水を同様に投与した。なお、両
実験群ともに飲水は自由に与えた。
【0047】そして両実験群に対して、投与後3週目、
4週目に体重及び体脂肪率を測定した。体脂肪は、麻酔
下において、EM−SCAN社製の小動物用体成分測定
装置Model SA-2 で測定した。その結果を各実験群の平
均値(体重はg単位)によって末尾の表1に示す。体脂
肪率は、対照実験群5匹の投与後3週目の体脂肪率を1
00%としたときの相対値である。なお、表中の「*」
印は危険率5%で有意差を示す。表1より分かるよう
に、対照実験群では体重,体脂肪共に増大するが、投与
実験群では体重,体脂肪の増大が抑制される傾向を認め
た。
【0048】〔実施例4〕軽度から中等度肥満に属する
健康成人10名を、無作為に対照実験群5名と投与実験
群5名に別けて、次の臨床試験を行った。
【0049】投与実験群の被験者は、常法に従って打錠
し調製された下記の組成からなる経口用酵素製剤を毎食
後3錠、3ケ月間服用した。対照実験群の被験者は、下
記組成におけるリパーゼに代えて同量の乳糖を添加した
錠剤を、毎食後3錠、3ケ月間服用した。なお、両実験
群とも、食事の内容,時刻,回数は特に制限を設けるこ
となく、自由摂取とした。
【0050】 リパーゼ :5重量部 賦形剤(乳糖) :53重量部 結合剤(結晶セルロース) :40重量部 流動化剤(軽質無水珪酸) :1重量部 滑沢剤(ステアリン酸マグネシウム) :1重量部。
【0051】そして両実験群の各被験者について、試験
開始前3日間及び試験終了後3日間の体重及び体脂肪率
を測定し、各3日間の平均値を求めた。これらの測定
は、起床後朝食を摂取する前に行い、体脂肪率はBIA
方式の体脂肪計を用いて測定した。
【0052】その結果を各実験群の平均値によって末尾
の表2に示す。なお、表記した値は、被験者の試験開始
前3日間の平均した体重及び体脂肪率を100とした時
の、試験終了後3日間の平均した体重及び体脂肪率の相
対値である。表中の「**」印は危険率1%で有意差を
示す。表2より分かるように、対照実験群では体重,体
脂肪共に有意な変化を認めなかったが、投与実験群では
体重に有意な変化を認めない一方で、体脂肪率の有意な
減少を確認した。
【0053】即ち投与実験群では、本発明に係る経口用
酵素製剤を食後に摂取することにより、食用油脂や食物
中に含まれる油脂中のTGより1,3−DGが消化管で
生成され、そのことにより体脂肪率が有意に減少したも
のと考えられる。
【0054】〔実施例5〕Penicillium camembertii 由
来のリパーゼ(天野製薬株式会社製の商品名:リパーゼ
G「アマノ」)を15単位/mlで投与して、実施例3
と同様の動物実験を行い、同様の測定を行った。その結
果を末尾の表3に示すが、実施例3と同様に、投与実験
群は、対照実験群に比較して、明らかに体脂肪の増大が
抑制されていた。
【0055】〔実施例6〕実施例3において、投与実験
群や対照実験群に対する胃ゾンデを用いてのリパーゼ水
溶液や水の強制経口投与を止め、その一方で、投与実験
群に対しては、前記 Geotrichum candidum由来のリパー
ゼ(商品名:リパーゼGC「アマノ」)を予め飼育飼料
に10g当たり15単位配合して酵素含有食材とした飼
育飼料を用いて、その他の点は実施例3と同様に動物実
験を行い、同様の測定を行った。
【0056】その結果を末尾の表4に示すが、実施例3
と同様に、投与実験群は、対照実験群に比較して、明ら
かに体脂肪の増大が抑制されていた。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】
【表3】
【0060】
【表4】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るリパーゼのpH安定性を示すグラ
フ線図である。
【図2】実施例に係るリパーゼによる1,3−DGの生
成を示すグラフ線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 35/70 A61K 35/74 35/74 37/48

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 哺乳動物に用いられる経口用酵素製剤で
    あって、食材中のトリグリセリドに作用して1,3−ジ
    グリセリド(1,3−DG)及び/又は1−モノグリセ
    リド(1−MG)を生成し得る酵素を含むことを特徴と
    する経口用酵素製剤。
  2. 【請求項2】 前記酵素が以下1)〜10)に由来する
    リパーゼもしくはエステラーゼから選ばれた1種又は2
    種以上の酵素であることを特徴とする請求項1に記載の
    経口用酵素製剤。 1)ジオトリカム・キャンディダム( Geotrichum cand
    idum) 2)キャンディダ・ルゴサ( Candida rugosa ) 3)キャンディダ・リポリティカ( Candida lipolytic
    a ) 4)シュードモナス・エスピー( Pseudomonas sp.) 5)アスペルギルス・ニガー( Aspergillus niger) 6)リゾプス・オリゼー( Rhizopus oryzae) 7)リゾプス・エスピー( Rhizopus sp. ) 8)ムコール・ジャヴァニクス( Mucor javanicus) 9)ブタ膵臓 10)ペニシリウム・キャメンバーティ( Penicillium
    camembertii )
  3. 【請求項3】 食材に請求項1又は請求項2のいずれか
    に記載の前記酵素を含有させたことを特徴とする酵素含
    有食材。
  4. 【請求項4】 前記食材が脂肪を含む食材である場合に
    おいて、該食材中に前記脂肪100g当たり500〜1
    00000単位の前記酵素が含まれることを特徴とする
    請求項3に記載の酵素含有食材。
  5. 【請求項5】 脂肪を含む食材の摂取と共に、あるいは
    これと前後して、請求項1又は請求項2のいずれかに記
    載の前記経口用酵素製剤を服用させることを特徴とする
    酵素製剤の服用方法。
JP11333076A 1998-12-04 1999-11-24 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法 Ceased JP2000226335A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11333076A JP2000226335A (ja) 1998-12-04 1999-11-24 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法
US09/453,487 US6699496B1 (en) 1998-12-04 1999-12-03 Enzyme in a dosage form for oral use in mammals, enzyme-containing food material and method for administering the enzyme in a dosage form

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36194398 1998-12-04
JP10-361943 1998-12-04
JP11333076A JP2000226335A (ja) 1998-12-04 1999-11-24 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000226335A true JP2000226335A (ja) 2000-08-15

Family

ID=26574387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11333076A Ceased JP2000226335A (ja) 1998-12-04 1999-11-24 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6699496B1 (ja)
JP (1) JP2000226335A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7666618B2 (en) 2004-07-16 2010-02-23 Danisco A/S Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry
US7718408B2 (en) 2003-12-24 2010-05-18 Danisco A/S Method
US7718204B2 (en) 1998-07-21 2010-05-18 Danisco A/S Foodstuff
US7807398B2 (en) 2003-01-17 2010-10-05 Danisco A/S Method of using lipid acyltransferase
US7906307B2 (en) 2003-12-24 2011-03-15 Danisco A/S Variant lipid acyltransferases and methods of making
US7955814B2 (en) 2003-01-17 2011-06-07 Danisco A/S Method
US7960150B2 (en) 2007-01-25 2011-06-14 Danisco A/S Production of a lipid acyltransferase from transformed Bacillus licheniformis cells
US8012732B2 (en) 2004-03-12 2011-09-06 Danisco A/S Fungal lypolytic and amylase enzyme composition and methods using the same
US8030044B2 (en) 2003-12-24 2011-10-04 Danisco A/S Lipid acyltransferases
JP2011207818A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 医薬組成物
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
USRE43341E1 (en) 1995-06-07 2012-05-01 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
JP2013521262A (ja) * 2010-10-29 2013-06-10 イマルコ リサーチ ソシエテアノニム トリグリセリド合成の防止において使用するための、少なくとも1種のタンパク質分解酵素と少なくとも1種の脂肪分解酵素との組み合わせを含む組成物
US8652809B2 (en) 2007-08-17 2014-02-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method for producing ultra-heat treatment milk
JP2014526553A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイオキャット インコーポレイテッド 真菌リパーゼを用いてヒトにおける血清トリアシルグリセリドのレベルを低下させるための方法および組成物

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050226845A1 (en) * 2004-03-10 2005-10-13 Chih-Ping Liu Method of treatment using interferon-tau
US20050118138A1 (en) * 2000-07-19 2005-06-02 Chih-Ping Liu Method of treatment using interferon-tau
US7431920B2 (en) * 2000-07-19 2008-10-07 Pepgen Corporation Method of treating IL-10 deficiency
US20050118137A1 (en) * 2000-07-19 2005-06-02 Chih-Ping Liu Method of treatment using interferon-tau
US20050201981A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Chih-Ping Liu Method of optimizing treatment with interferon-tau
US20050084478A1 (en) * 2000-10-17 2005-04-21 Chih-Ping Liu Combination therapy using interferon-tau
US20020123129A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 Cheung Ling Y. Methods and compositions for degrading nitrogen-containing compounds
US20020123127A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 Cheung Ling Y. Methods and compositions for reducing odor
US20020123130A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-05 Cheung Ling Y. Methods and compositions for degrading polymeric compounds
US20030230245A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Cheung Ling Yuk Feed additives for reducing odor of animal waste products
US20030235569A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-25 Ling Yuk Cheung Feed additives for chickens
US20030232039A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Cheung Ling Yuk Feed additives for crustaceans
US20030232038A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Cheung Ling Yuk Feed additives for cattle: prevention of E. coli infection
US20040001812A1 (en) * 2002-06-18 2004-01-01 Ling Yuk Cheung Feed additives for ducks
US20030232059A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Ling Yuk Cheung Feed additives for fishes
US20040001813A1 (en) * 2002-06-18 2004-01-01 Ling Yuk Cheung Feed additives for sheep
US20030235568A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-25 Cheung Ling Yuk Feed additives for dogs
US20030235570A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-25 Ling Yuk Cheung Feed additives for cattle
US20030235565A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-25 Cheung Ling Yuk Feed additives for shrimp culture
US20030235566A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-25 Cheung Ling Yuk Feed additives for animals: prevention of foot and mouth disease
US20040001857A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Cheung Ling Yuk Dietary supplements for treating hypertension
US20040001859A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Cheung Ling Yuk Anti-aging dietary supplements
US20040005336A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Cheung Ling Yuk Dietary supplements for regulating the central nervous system
US6979562B2 (en) * 2003-11-18 2005-12-27 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating gastroparesis
US7259001B2 (en) * 2003-11-18 2007-08-21 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating male sexual dysfunction
US6913914B2 (en) 2003-11-18 2005-07-05 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating hepatitis B
US7297522B2 (en) * 2003-11-18 2007-11-20 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating epilepsy
US7078202B2 (en) * 2003-11-18 2006-07-18 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating vascular dementia
US6964864B2 (en) * 2003-11-18 2005-11-15 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating gastritis
US20050106166A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Cheung Ling Y. Methods and compositions for treating liver cirrhosis
US20050106705A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Cheung Ling Y. Methods and compositions for treating hyperlipemia
US6977168B2 (en) 2003-11-18 2005-12-20 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating nephrotic syndrome
US6913913B2 (en) 2003-11-18 2005-07-05 Ultra Biotech Limited Methods and compositions for treating renal failure
US20080025948A1 (en) * 2004-03-10 2008-01-31 Chih-Ping Liu Methods of Treatment Using Interferon-Tau
US20060078942A1 (en) * 2004-03-10 2006-04-13 Pepgen Corporation Method of treatment using interferon-tau
ES2372859T3 (es) * 2004-11-19 2012-01-27 Asahi Kasei Pharma Corporation Composiciones para la determinación de la actividad lipasa y método para determinar la actividad.
EP1987726A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-05 Friesland Brands B.V. Good tasting food product containing a neutralisation agent for adverse compounds
DK2254591T3 (da) * 2008-02-08 2017-11-06 Prothera Inc Inhibering eller behandling af gastrointestinal biofilm
WO2010020693A2 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Novozymes A/S Enzymes for the treatment of obesity
CN101909231A (zh) * 2009-06-03 2010-12-08 富准精密工业(深圳)有限公司 音膜及使用该音膜的喇叭
BR112013005287B1 (pt) * 2010-09-06 2020-05-05 Dupont Nutrition Biosci Aps composição, ração, produto alimentício, método para fazer uma ração, método para fazer um produto alimentício, método para fazer uma composição e método para reduzir contaminação por ocratoxina
FR2987273A1 (fr) * 2012-02-27 2013-08-30 Imarko Res S A Composition comprenant en association au moins une lipase et au moins du chitosane, avantageusement pour son utilisation pour empecher la synthese des triglycerides

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2939491B2 (ja) * 1989-12-11 1999-08-25 株式会社アドバンス 機能性食品
US5618710A (en) * 1990-08-03 1997-04-08 Vertex Pharmaceuticals, Inc. Crosslinked enzyme crystals
US5178864A (en) * 1990-08-14 1993-01-12 Mit Lipoprotein removal by soluble enzymes
JP3098561B2 (ja) 1991-03-28 2000-10-16 花王株式会社 血清トリグリセリド濃度低下剤
MY134684A (en) * 1995-05-15 2007-12-31 Gist Brocades Bv Application of phospholipases in animal feed
ATE287725T1 (de) * 1995-05-31 2005-02-15 Medzyme N V Zusammensetzungen zur verbesserung der verdaulichkeit und ausnutzung von nähestoffen
FR2758143B1 (fr) * 1997-01-07 1999-02-19 Laphal Laboratoire De Pharmaco Inhibiteurs specifiques de la lipase pancreatique et leurs applications
JPH11113479A (ja) * 1997-07-22 1999-04-27 Gist Brocades Nv 新規なパン用食品添加組成物
US6042823A (en) * 1998-07-02 2000-03-28 Amano Pharmaceuticals Co., Ltd. Enzyme composition and use thereof

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE43341E1 (en) 1995-06-07 2012-05-01 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US7972638B2 (en) 1998-07-21 2011-07-05 Danisco A/S Foodstuff
US7718204B2 (en) 1998-07-21 2010-05-18 Danisco A/S Foodstuff
US7781001B2 (en) 1998-07-21 2010-08-24 Danisco A/S Foodstuff
US8163315B2 (en) 1998-07-21 2012-04-24 Danisco A/S Foodstuff
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
US8278062B2 (en) 2003-01-14 2012-10-02 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method of using lipid acyltransferase
US7955813B2 (en) 2003-01-17 2011-06-07 Danisco, A/S Method of using lipid acyltransferase
US7807398B2 (en) 2003-01-17 2010-10-05 Danisco A/S Method of using lipid acyltransferase
US7955814B2 (en) 2003-01-17 2011-06-07 Danisco A/S Method
US8003095B2 (en) 2003-01-17 2011-08-23 Danisco A/S Method of using lipid acyltransferase
US8030044B2 (en) 2003-12-24 2011-10-04 Danisco A/S Lipid acyltransferases
US7718408B2 (en) 2003-12-24 2010-05-18 Danisco A/S Method
US8440435B2 (en) 2003-12-24 2013-05-14 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method for reducing 1,2-diglyceride content of an edible oil
US7906307B2 (en) 2003-12-24 2011-03-15 Danisco A/S Variant lipid acyltransferases and methods of making
US8012732B2 (en) 2004-03-12 2011-09-06 Danisco A/S Fungal lypolytic and amylase enzyme composition and methods using the same
US7666618B2 (en) 2004-07-16 2010-02-23 Danisco A/S Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry
US8192782B2 (en) 2004-07-16 2012-06-05 Danisco A/S Enzymatic oil-degumming method
US8535900B2 (en) 2004-07-16 2013-09-17 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme uses thereof in the food industry
US8889371B2 (en) 2004-07-16 2014-11-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry
US7960150B2 (en) 2007-01-25 2011-06-14 Danisco A/S Production of a lipid acyltransferase from transformed Bacillus licheniformis cells
US8652809B2 (en) 2007-08-17 2014-02-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Method for producing ultra-heat treatment milk
JP2011207818A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd 医薬組成物
JP2013521262A (ja) * 2010-10-29 2013-06-10 イマルコ リサーチ ソシエテアノニム トリグリセリド合成の防止において使用するための、少なくとも1種のタンパク質分解酵素と少なくとも1種の脂肪分解酵素との組み合わせを含む組成物
US9375461B2 (en) 2010-10-29 2016-06-28 Imarko Research S.A. Composition comprising a combination of at least one proteolytic enzyme and at least one lipolytic enzyme, for use in preventing triglyceride synthesis
JP2014526553A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 バイオキャット インコーポレイテッド 真菌リパーゼを用いてヒトにおける血清トリアシルグリセリドのレベルを低下させるための方法および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6699496B1 (en) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000226335A (ja) 経口用酵素製剤、酵素含有食材及び酵素製剤の服用方法
JP3390846B2 (ja) バイオマスの利用
CN1767769B (zh) 脂质改良剂及含有脂质改良剂的组合物
EP1121115B1 (en) Pufa supplements
Suzuki et al. Bacterial Lipase and High-Fat Diets in Canine Exocrine Pancreatic Insufficiency: A New Therapy for Steatorrhea?
KR20190015718A (ko) 프로바이오틱스 및 소화 효소의 조성물 및 그의 제조 방법
JP4972336B2 (ja) Gip分泌抑制剤
CN108541942A (zh) 包括含有游离脂肪酸的脂肪系统的营养型产品
JP4031218B2 (ja) 油脂組成物
Choi et al. Effects of soluble dietary fibers on lipid metabolism and activities of intestinal disaccharidases in rats
EP2179659A1 (en) Calcium absorption enhancer
CN1468296A (zh) 香精油在防治螺杆菌属生物体所致胃肠道感染的用途
US20100210723A1 (en) Lipase inhibitor
JP3108675B2 (ja) 脂質代謝改善剤
Metzler-Zebeli The role of dietary and microbial fatty acids in the control of inflammation in neonatal piglets
JP4878494B2 (ja) 食後血中インスリン上昇抑制剤
Souza et al. Effects of feeding medium-chain triacylglycerols on maternal lipid metabolism and pup growth in lactating rats
JPH10262607A (ja) 乳幼児用栄養組成物
Wang et al. The duration of medium-chain triglyceride feeding determines brush border membrane lipid composition and hydrolase activity in newly weaned rats
Szumacher‐Strabel et al. Bioactive lipid components from ruminant milk and meat: The new face of human health
JP5211529B2 (ja) 肝機能改善剤
JP2941787B2 (ja) 多価不飽和脂肪酸を含有する医薬組成物および健康食品
JP3947322B2 (ja) 多価不飽和脂肪酸を含有する医薬組成物および健康食品
JP2005225863A (ja) リパーゼ阻害剤
WO2024076288A1 (en) Oil composition comprising caproic acid residues, unsaturated fatty acid residues and saturated fatty acid residues

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100622