JP2000219576A - セラミックス基複合部材及びその製造方法 - Google Patents

セラミックス基複合部材及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000219576A
JP2000219576A JP11019416A JP1941699A JP2000219576A JP 2000219576 A JP2000219576 A JP 2000219576A JP 11019416 A JP11019416 A JP 11019416A JP 1941699 A JP1941699 A JP 1941699A JP 2000219576 A JP2000219576 A JP 2000219576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
cvi
pip
ceramic
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11019416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3722188B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakamura
武志 中村
Hiroshige Murata
裕茂 村田
Akitatsu Masaki
彰樹 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP01941699A priority Critical patent/JP3722188B2/ja
Priority to US09/340,663 priority patent/US6368663B1/en
Priority to CA002276659A priority patent/CA2276659C/en
Priority to EP99112582A priority patent/EP1024121B1/en
Priority to DE69916774T priority patent/DE69916774T2/de
Publication of JP2000219576A publication Critical patent/JP2000219576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722188B2 publication Critical patent/JP3722188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/571Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気密性と耐熱衝撃性を大幅に高めることがで
きるセラミックス基複合部材及びその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 CVI処理とPIP処理とを組み合わせ
たハイブリッド処理からなる。CVI処理により亀裂の
ない緻密なマトリックスをセラミックス繊維のまわりに
形成し、その隙間にPIP処理によりマトリックスを完
全に含浸・充填し、気密性を高める。またCVI処理に
よるマトリックスの体積比率を約5%以上,約80%以
下にすることにより、PIP処理によるマトリックスに
は、微細な亀裂が存在するため、セラミックス繊維の拘
束力が弱まり、ヤング率を低減することができ、この結
果、熱応力が軽減され耐熱衝撃性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気密性と耐熱衝撃
性にすぐれたセラミックス基複合部材及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】NTO/N2 4 ,NTO/MMH等を
推進剤とするロケットエンジンの高性能化のために、燃
焼器(スラストチャンバ)の耐熱温度を高めることが要
望される。そのため、耐熱温度が約1500℃であるコ
ーティング付きのニオブ合金が、従来多くのロケットエ
ンジンのチャンバ材料として用いられてきた。しかしこ
の材料は、密度が高いため重く、高温強度が低く、コー
ティングの寿命が短い欠点があった。
【0003】一方、セラミックスは耐熱性が高いが脆い
欠点があるため、これをセラミックス繊維で強化したセ
ラミックス基複合部材(Ceramic Matrix Composite :以
下、CMCと略称する )が開発されている。すなわち、
セラミックス基複合部材(CMC)はセラミックス繊維
とセラミックスマトリックスとからなる。なお、一般に
CMCはその素材により、セラミックス繊維/セラミッ
クスマトリックス(例えば、両方がSiCからなる場
合、SiC/SiC)と表示される。
【0004】CMCは、軽量かつ高温強度が高いため、
上述したロケットエンジンの燃焼器(スラストチャン
バ)の他、高温部の燃料配管、ジェットエンジンのター
ビン翼、燃焼器、アフターバーナ部品等に極めて有望な
材料である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のCMC
は、気密性を保持することができず、かつ耐熱衝撃性が
低い問題点があった。すなわち、従来のCMCは、所定
の形状をセラミックス繊維で構成したのち、いわゆるC
VI処理(Chemical Vapor Infiltration:気相含浸法)
で繊維の隙間にマトリックスを形成するが、このCVI
で繊維間の隙間を完全に埋めるには実用不可能な長期間
(例えば1年以上)を要する問題点があった。また、こ
のように形成した従来のCMCを高温で試験等すると、
激しい熱衝撃(例えば温度差が900℃以上)が作用し
た場合に、強度低下が激しく、再使用がほとんどできな
い問題点があった。そのため、従来のセラミックス基複
合部材(CMC)は、燃焼器(スラストチャンバ)や燃
料配管のような気密性と耐熱衝撃性を要する部品には実
質的に使用できないと考えられていた。
【0006】本発明は上述した問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、気
密性と耐熱衝撃性を大幅に高めることができ、これによ
りスラストチャンバ等にも実用可能なセラミックス基複
合部材及びその製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、成形し
た繊維織物の表面にSiCマトリックス層を形成するC
VI処理を行った後に、そのマトリックス層の隙間に有
機珪素ポリマーを基材として含浸し焼成するPIP処理
を行う、ことを特徴とするセラミックス基複合部材の製
造方法が提供される。
【0008】本発明の方法は、CVI処理とPIP処理
とを組み合わせたプロセス(以下、ハイブリッド処理と
呼ぶ)であり、CVI処理により亀裂のない緻密なマト
リックスがセラミックス繊維のまわりに形成され、その
隙間にPIP処理によりマトリックスが含浸・充填され
る。なお、ハイブリッド処理により形成されたマトリッ
クスをハイブリッドマトリックスと呼ぶ。PIP処理
は、CVI処理に較べてマトリックスの形成速度が早
く、かつ短時間に繰り返して実施することができる。従
って、これを繰り返すことにより、CVI処理後の隙間
を完全に充填し、気密性を高めることができる。また、
PIP処理によるマトリックスには、微細な亀裂が存在
するため、セラミックス繊維の拘束力が弱い。そのた
め、CVI処理に加えPIP処理を施すことにより、C
VI処理のみによる従来のCMCに比較して、ヤング率
を低減することができ、その結果、熱応力が軽減され耐
熱衝撃性が大幅に向上することが試験により確認され
た。
【0009】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
PIP処理は、前記SiCマトリックス層の体積比率が
約5%以上かつ約80%以下になった後に行う。体積比
率を5%未満にすると、セラミックス繊維を囲む緻密な
マトリックスが少なくなり、耐酸化性が低下する。ま
た、80%を超えるとヤング率の低下率が小さく、耐熱
衝撃性を十分に高めることができない。従って、CVI
処理によるマトリックスの体積比率を約5%以上,約8
0%以下にすることにより、CVI処理のみによる従来
のCMCに比較して、ヤング率を十分に低減することが
でき、耐熱衝撃性を大幅に向上することができる。
【0010】また、本発明によれば、成形した繊維織物
の表面に形成されたSiCマトリックス層と、そのマト
リックス層の隙間に形成された微細な亀裂を有するマト
リックス層と、を備えたことを特徴とするセラミックス
基複合部材が提供される。この構成により、微細な亀裂
を有するマトリックスによるセラミックス繊維の拘束力
が弱いため、一種の柔構造となり、ヤング率が低下し
て、熱応力が軽減され耐熱衝撃性が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。図1は、本発明のセラミッ
クス基複合部材の製造方法を示すフロー図である。この
図に示すように、本発明の方法は、繊維製造1、織り
2、デサイズ3、C−CVI4、SiC−CVI5、治
具分離6、SiC−CVI7、密度測定8、PIP9、
密度測定10、機械加工11、SiC−CVI12、検
査13の各工程の一部として用いられる。なお、治具分
離6、SiC−CVI7、その他を省略することもでき
る。
【0012】繊維製造工程1と織り工程2では、SiC
繊維を用いて所定の形状の繊維織物を成形する。織り工
程2で成形する形状は、適用するロケットエンジンの燃
焼器(スラストチャンバ)の他、高温部の燃料配管、タ
ービン翼、燃焼器、アフターバーナ部品等に適した立体
形状であるのがよい。また、デサイズ工程3では、繊維
上に被覆された余分なポリマーを除去する。機械加工工
程11は、CVI処理とPIP処理とを組み合わせたハ
イブリッド処理で完成したセラミックス基複合部材(C
MC)を機械加工や表面研削して、所望の部品を製造す
る工程である。この工程では、例えばダイヤモンド砥石
を用いて所定の形状に加工する。
【0013】本発明の主要な工程は、上述したハイブリ
ッド処理、すなわち、成形した繊維織物の表面に減圧雰
囲気でSiCマトリックス層を形成するCVI処理と、
形成したマトリックス層の隙間に有機珪素ポリマーを基
材として含浸し焼成するPIP処理とからなる。
【0014】CVI処理は、図1の例では、C−CVI
工程4と3回のSiC−CVI工程5,7及び12とか
らなる。C−CVI工程4は、成形された繊維織物にカ
ーボン(好ましくはグラファイトカーボン)又はBN等
をコーティングする工程である。コーティングの厚さ
は、0.1〜1.0μm程度であるのがよい。かかるコ
ーティング層は、特開昭63−12671号公報に開示
されるように、マトリックスとセラミックス繊維とを分
離し繊維のじん性を強化する役割を果たす。
【0015】SiC−CVI工程5,7,12は、いわ
ゆるCVI法(Chemical Vapor Infiltration:気相含浸
法)で処理する工程であり、炉内に専用治具で固定され
た織物を加熱し、減圧雰囲気にて例えばメチルトリクロ
ロシランを流入させてSiCを合成させる。なお、2回
のうち、最初の工程5及び7は、必要に応じて繰り返
し、CVI処理で合成されるマトリックスの体積比率を
約5%以上かつ約80%以下にする。最後の工程12
は、PIP処理で形成されたマトリックスの表面に緻密
なマトリックスを形成する工程である。なお、工程12
は不可欠ではなく、場合により省略してもよい。
【0016】PIP処理9は、CVI処理で形成したマ
トリックス層の隙間に有機珪素ポリマーを基材として含
浸する含浸工程とその後の焼成工程とからなる。含浸工
程と焼成工程は、必要に応じて繰り返して行う。含浸工
程に使用する有機珪素ポリマーは、ポリカルボシラン溶
液、ポリビニルシラン、ポリメタロカルボシラン等、或
いはこれらとSiC粉末との混合物であるのがよい。こ
れらの有機珪素ポリマーを用いて含浸し焼成するPIP
処理により、微細な亀裂が存在するマトリックスを短時
間に形成することができる。
【0017】また、このPIP処理における含浸は、浸
漬、減圧含浸、加圧含浸のいずれか、或いはこれらの組
み合わせによるのがよい。浸漬では、大量の有機珪素ポ
リマーを短時間に含浸させることができる。また減圧含
浸では微細な隙間に有機珪素ポリマーを含浸させること
ができる。更に加圧含浸では、使用時の圧力方向に加圧
して含浸することにより、気密性を高めることができ
る。
【0018】更に、本発明のセラミックス基複合部材
は、成形した繊維織物の表面に形成されたSiCマトリ
ックス層と、そのマトリックス層の隙間に形成された微
細な亀裂を有するマトリックス層と、を備える。成形し
た繊維織物の表面のSiCマトリックス層は、上述した
CVI処理で形成することができる。また、微細な亀裂
を有するマトリックス層は、上述したPIP処理で形成
することができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 1.チャンバの製造方法 図1に示した製造方法により、SiC/SiCチャンバ
を製造した。このチャンバ用のSiC繊維として、宇部
興産製のチラノLox−M繊維を使用した。この繊維を
マンドレル上に編み、SiCマトリックスを含浸させ
た。また、マトリックスの含浸には、上述したCVI処
理とPIP処理とを組み合わせたハイブリッド処理を適
用した。含浸後、入口アタッチメント領域とノズル内面
を機械加工した。 2.リーク試験方法 リーク試験は0.7MPaで実施した。チャンバを水中
に沈め、N2 ガスで加圧し、チャンバを通過したガスを
捕獲しリーク量として計測した。また、チャンバとチャ
ンバスロートの間をシールし、ノズル部は加圧されない
ようにした。
【0020】3.耐圧試験方法 加圧媒体として水を用い、4.5MPaでチャンバの耐
圧試験を実施した。シール方法はリーク試験と同様であ
る。 4.燃焼試験方法 燃焼条件における耐熱性と耐酸化性を確認するために燃
焼試験をロケット試験設備を用いて実施し、NTO/N
2 4 を推進剤として使用した。またこの試験では、噴
射膜冷却率が26%と9%の2種を試験した。
【0021】5.熱衝撃試験方法 熱衝撃抵抗を把握するため水クエンチ試験を実施した。
水クエンチ試験は、高温に加熱した試験片をそのまま水
中で急冷するものである。比較のため2種の試験片を準
備した。一方の試験片は従来例のCVIマトリックスの
みのものであり、デュポン製の標準ニカロン/SiCの
CMCである。積層パターンは0/90/±45°とし
た。他方の試験片はCVI処理とPIP処理を組み合わ
せた本発明のハイブリッド処理によるCMCである。そ
の積層パターンは0/90°である。各試験片を700
℃及び900℃に1時間保持した後、水中で急冷し、残
存強度を急冷後に測定した。表1は、熱衝撃試験の材料
特性の比較表である。
【0022】
【表1】
【0023】6.リーク試験結果 マトリックス含浸の初期にはリークがあったが、PIP
処理を繰り返すことにより、リークは0になった。 7.耐圧試験結果 3MPaで10分間保持後、最大圧力4.5MPaとす
る加圧プロフィールで試験したが、リーク、変形、その
他の損傷も検出されなかった。すなわち、本発明のハイ
ブリッド処理によるCMC(SiC/SiCチャンバ)
が十分な強度を有することが確認された。
【0024】8.燃焼試験結果 図2は本発明の実施例におけるチャンバの温度変化図で
ある。4回の燃焼試験を実施し、最長使用時間は22秒
であった。また、チャンバ壁の計測最高温度は1424
℃であった。なお内面最高温度は約1800℃と見積も
られる。
【0025】9.熱衝撃試験結果 図3と図4は従来のCVI処理のみによるCMCと、本
発明によるハイブリッド処理によるCMCの残存強度を
それぞれ示している。これらの図において、図中の01
と02は水クエンチ試験前、03〜06は1回の水クエ
ンチ試験後、07〜10は10回の水クエンチ試験後の
データである。また、図中03,04,07,08は7
00℃からの水クエンチ試験であり、05,06,0
9,10は900℃からの水クエンチ試験である。図3
及び図4から、1回の熱衝撃試験ではいずれも強度の明
らかな低下は生じていないが、10回の熱衝撃試験後に
は、700℃と900℃の両方で残存強度が低下するこ
とがわかる。
【0026】また、図3に示すように、CVI処理のみ
によるCMC(CVIマトリックスタイプ)の残存強度
は、700℃からの10回の熱衝撃試験後に約80%で
あり、900℃からの試験では約30%であった。従っ
て、CVIマトリックスタイプでは、200℃の温度上
昇により急激な強度低下を引き起こしている。一方、図
4に示すようにハイブリッド処理によるCMC(ハイブ
リッドマトリックスタイプ)では、700℃からの10
回の熱衝撃試験後には同様に約80%であるが、900
℃からの試験では約60%であった。従って、ハイブリ
ッドマトリックスタイプでは、700℃から900℃へ
の200℃の温度上昇による強度低下は比較的少ないこ
とがわかる。従って、マトリックスタイプとハイブリッ
ドタイプを比較すると、耐熱衝撃抵抗は、ハイブリッド
タイプの方が優れているといえる。
【0027】10.熱衝撃試験に対する考察 熱衝撃の度合を記述するために、ビオー係数βが一般的
に用いられる。ビオー係数βは(数1)の式で一般に定
義される。ここで、hと表面熱伝達係数、kは熱伝達
率、rは試験片の半分の厚さである。また、hは水冷却
の場合、約4200〜42000W/(m2 K)であ
り、ビオー係数βは表2のように見積もられる。
【0028】
【数1】
【表2】
【0029】引張強度の低下は、繊維の破損によるもの
と考えられる。熱サイクルによる強度低下を検討する
と、繊維の破損は連続的に生じていると考えられる。表
面の最大引張応力は、ビオー係数βを用いて(数2)の
式で見積もることができる。ここで、Eはヤング率、α
は熱膨張係数、νはポアソン比、ΔTは温度差(およそ
水急温度)、σ* は無次元応力である。
【0030】
【数2】
【0031】図5は、マトリックス中のCVIマトリッ
クスの体積比率(VCVI/Vm)と最大引張応力との
関係図である。この図において、上の線はhが1700
0W/(m2 K)の場合、下の線はhが5000W/
(m2 K)の場合を示している。(数2)の式及び図5
から、最大引張応力は熱伝達率よりもヤング率に大きく
依存することがわかる。表2から、CVIマトリックス
は、ハイブリッドマトリックスの1.4倍の熱伝達率を
有するがヤング率は2倍である。ここで熱伝達率を17
000、ポアソン比を0.2、熱膨張係数を3×10-6
とすると、CVIタイプの最大引張応力は約300MP
aとなるのに対して、ハイブリッドタイプでは約200
MPaにすぎない。この優位性は引張試験の結果と一致
している。従って、耐熱衝撃抵抗の観点で、熱応力(最
大引張応力)を低減できるハイブリッドタイプが優れて
いる。
【0032】図6は、CVI処理によるマトリックスの
体積比率とCMCのヤング率との関係図である。この図
において、横軸はCVI処理12によるマトリックスの
体積比率であり、残部はPIP処理14によるマトリッ
クスである。また、縦軸はCMCのヤング率である。上
述したように、本発明の方法ではCVI処理で合成され
るマトリックスの体積比率を約5%以上かつ約80%以
下にする。図6から明らかなように、体積比率をこの範
囲にすることにより、CVI処理のみ(横軸1.0)に
よる従来のCMCに比較して、ヤング率を約30%から
70%に低減することができる。なお、体積比率を5%
未満にすると、セラミックス繊維を囲む緻密なマトリッ
クスが少なくなり、耐酸化性が低下する。また、80%
を超えるとヤング率の低下率が小さく、後述する耐熱衝
撃性を十分に高めることができない。
【0033】図7は、CVI処理のみによるCMCと本
発明のセラミックス基複合部材の顕微鏡写真である。こ
の図において、(A)の2枚はCVI処理のみによるC
MC、すなわちCVIマトリックスタイプを、(B)の
2枚はハイブリッド処理によるCMC、すなわち本発明
のセラミックス基複合部材(ハイブリッドマトリックス
タイプ)を示している。
【0034】図7(A)では、CVI処理により亀裂の
ない緻密なマトリックスがセラミックス繊維のまわりに
形成されているのがわかる。従って、セラミックス繊維
の拘束力が強く、ヤング率が高くなるため、繊維の変形
に対するマトリックスの変形追従性が低く、一旦熱衝撃
を受けると繊維まで亀裂が進展するため、引張強度が大
幅に低下するものと考えられる。
【0035】一方、図7(B)では、CVI処理により
亀裂のない緻密なマトリックスがセラミックス繊維のま
わりに形成されるが、その間には隙間が存在し、その隙
間にPIP処理によりマトリックスが含浸・充填されて
いるのがわかる。また、このマトリックス(PIPマト
リックス)には、微細な亀裂が多数存在している。この
ため、PIPマトリックスによるセラミックス繊維の拘
束力が弱く、一種の柔構造となるため、ヤング率が低下
し、この結果、熱応力が軽減され耐熱衝撃性が向上もの
と考えられる。
【0036】なお、本発明は上述した実施の形態に限定
されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更でき
ることは勿論である。
【0037】
【発明の効果】上述した本発明の方法(ハイブリッド処
理)では、CVI処理により亀裂のない緻密なマトリッ
クスがセラミックス繊維のまわりに形成され、その隙間
にPIP処理によりマトリックスが含浸・充填される。
従ってPIP処理は、CVI処理に較べてマトリックス
の形成速度が早く、かつ短時間に繰り返し行うことがで
きるので、これを繰り返すことにより、CVI処理後の
隙間を完全に充填し、気密性を高めることができる。
【0038】また、PIP処理によるマトリックスに
は、微細な亀裂が存在するため、セラミックス繊維の拘
束力が弱く、そのため、CVI処理に加えPIP処理を
施す(例えばCVI処理によるマトリックスの体積比率
を約5%以上,約80%以下にする)ことにより、CV
I処理のみによる従来のCMCに比較して、ヤング率を
低減することができ、その結果、熱応力が軽減され耐熱
衝撃性が向上する。
【0039】更にこのように形成したセラミックス基複
合部材は、成形した繊維織物の表面に形成されたSiC
マトリックス層と、そのマトリックス層の隙間に形成さ
れた微細な亀裂を有するマトリックス層と、を備え、微
細な亀裂を有するマトリックスによるセラミックス繊維
の拘束力が弱いため、一種の柔構造となり、ヤング率が
低下して、熱応力が軽減され耐熱衝撃性が向上する。
【0040】従って、本発明のセラミックス基複合部材
及びその製造方法は、気密性と耐熱衝撃性を大幅に高め
ることができる、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセラミックス基複合部材の製造方法を
示すフロー図である。
【図2】本発明の実施例におけるチャンバの温度変化図
である。
【図3】従来のCVI処理のみによるCMCの残存強度
を示す図である。
【図4】本発明のハイブリッド処理によるCMCの残存
強度を示す図である。
【図5】CVIマトリックスの体積比率と最大引張応力
との関係図である。
【図6】マトリックスの体積比率とCMCのヤング率と
の関係図である。
【図7】CVI処理のみによるCMC(A)と本発明の
セラミックス基複合部材(B)の顕微鏡写真である。
【符号の説明】
1 繊維製造工程 2 織り工程 3 デサイズ工程 4 C−CVI工程 5 SiC−CVI工程 6 治具分離工程 7,12 SiC−CVI工程 8,10 密度測定 9 PIP工程 11 機械加工工程 13 検査工程

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形した繊維織物の表面にSiCマトリ
    ックス層を形成するCVI処理を行った後に、そのマト
    リックス層の隙間に有機珪素ポリマーを基材として含浸
    し焼成するPIP処理を行う、ことを特徴とするセラミ
    ックス基複合部材の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記PIP処理は、前記SiCマトリッ
    クス層の体積比率が約5%以上かつ約80%以下になっ
    た後に行う、ことを特徴とする請求項1に記載のセラミ
    ックス基複合部材の製造方法。
  3. 【請求項3】 成形した繊維織物の表面に形成されたS
    iCマトリックス層と、そのマトリックス層の隙間に形
    成された微細な亀裂を有するマトリックス層と、を備え
    たことを特徴とするセラミックス基複合部材。
JP01941699A 1999-01-28 1999-01-28 セラミックス基複合部材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3722188B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01941699A JP3722188B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 セラミックス基複合部材及びその製造方法
US09/340,663 US6368663B1 (en) 1999-01-28 1999-06-29 Ceramic-based composite member and its manufacturing method
CA002276659A CA2276659C (en) 1999-01-28 1999-06-30 Ceramic-based composite member and its manufacturing method
EP99112582A EP1024121B1 (en) 1999-01-28 1999-07-01 Ceramic-based composite member and its manufacturing method
DE69916774T DE69916774T2 (de) 1999-01-28 1999-07-01 Verbundwerkstoff auf Keramikbasis und Herstellungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01941699A JP3722188B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 セラミックス基複合部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000219576A true JP2000219576A (ja) 2000-08-08
JP3722188B2 JP3722188B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=11998666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01941699A Expired - Fee Related JP3722188B2 (ja) 1999-01-28 1999-01-28 セラミックス基複合部材及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6368663B1 (ja)
EP (1) EP1024121B1 (ja)
JP (1) JP3722188B2 (ja)
CA (1) CA2276659C (ja)
DE (1) DE69916774T2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121087A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミックス多孔質焼結体及びその製造方法
JP2002255648A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
JP2002255650A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高破壊靭性SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP2002255649A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高密度SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP2002265285A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Japan Science & Technology Corp 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
US6610227B2 (en) 2000-01-25 2003-08-26 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Method of manufacturing fiber reinforced composite member
US6692673B2 (en) 2000-01-24 2004-02-17 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Manufacturing method of fiber reinforced composite member
US6723382B2 (en) 2001-07-04 2004-04-20 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Method for fabricating ceramic matrix composite
JP2006347837A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Society Of Japanese Aerospace Co Inc 連続繊維強化型複合材料の製造方法
JP2010076429A (ja) * 2008-07-21 2010-04-08 Snecma Propulsion Solide 熱構造複合材部品の製造方法およびそれによって得られる部品
US7754319B2 (en) 2004-01-08 2010-07-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Composite material and producing method therefor
JP2010215504A (ja) * 2010-05-18 2010-09-30 Society Of Japanese Aerospace Co Inc 連続繊維強化型複合材料の製造方法
JP2013256402A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミックス複合材料部品の製造方法
JP2014514230A (ja) * 2011-03-07 2014-06-19 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ セラミックマトリックスを含む複合材料の製造方法
JP2017531576A (ja) * 2014-10-02 2017-10-26 エムベデア フランス 二重壁熱構造モノリシック複合部品の製造方法及び製造された部品
JP2018002493A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 イビデン株式会社 SiC/SiC複合材およびその製造方法
WO2018034024A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社Ihi 耐環境性に優れたセラミックス基複合材の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2299225C (en) * 1999-09-06 2006-09-19 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing ceramic-based composite member
EP1227071A3 (en) * 2001-01-25 2004-01-07 Hyper-Therm, Inc. Cooled ceramic rocket combustion chamber
JP4536950B2 (ja) 2001-04-03 2010-09-01 独立行政法人科学技術振興機構 SiC繊維強化型SiC複合材料のホットプレス製造方法
JP3971903B2 (ja) * 2001-05-31 2007-09-05 独立行政法人科学技術振興機構 SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
DE10204860A1 (de) * 2002-02-06 2003-08-14 Man Technologie Gmbh Faserverbundkeramik mit hoher Wärmeleitfähigkeit
US6709230B2 (en) 2002-05-31 2004-03-23 Siemens Westinghouse Power Corporation Ceramic matrix composite gas turbine vane
US6648597B1 (en) 2002-05-31 2003-11-18 Siemens Westinghouse Power Corporation Ceramic matrix composite turbine vane
US9068464B2 (en) * 2002-09-17 2015-06-30 Siemens Energy, Inc. Method of joining ceramic parts and articles so formed
US7093359B2 (en) 2002-09-17 2006-08-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Composite structure formed by CMC-on-insulation process
US20040067316A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Paul Gray Method for processing silicon-carbide materials using organic film formers
US7435058B2 (en) * 2005-01-18 2008-10-14 Siemens Power Generation, Inc. Ceramic matrix composite vane with chordwise stiffener
US7628942B1 (en) 2006-04-25 2009-12-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Resin infiltration transfer technique
US8256088B2 (en) * 2009-08-24 2012-09-04 Siemens Energy, Inc. Joining mechanism with stem tension and interlocked compression ring
US20110071014A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 United Technologies Corporation Hybred polymer cvi composites
US9039955B2 (en) * 2010-03-29 2015-05-26 Ihi Corporation Powder material impregnation method and method for producing fiber-reinforced composite material
RU2458890C1 (ru) * 2011-02-28 2012-08-20 Вячеслав Максимович Бушуев Способ изготовления изделий из углерод-карбидокремниевого материала
CN102964145B (zh) * 2012-12-04 2014-04-02 西北工业大学 一种涂层增强C/SiC复合材料的制备方法
JP7052570B2 (ja) * 2018-06-01 2022-04-12 株式会社Ihi 複合材料の製造方法
US10767497B2 (en) 2018-09-07 2020-09-08 Rolls-Royce Corporation Turbine vane assembly with ceramic matrix composite components

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223179A (ja) * 1990-01-26 1991-10-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化無機系材料の製造方法
JPH07223875A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化セラミックス複合材の製造方法
JPH09157049A (ja) * 1995-11-30 1997-06-17 Senshin Zairyo Riyou Gas Jienereeta Kenkyusho:Kk セラミックス複合材料の製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3716610A (en) 1971-04-14 1973-02-13 Us Army Method of making improved nose caps for missiles and rockets
US4100233A (en) 1975-04-25 1978-07-11 The Research Institute For Iron, Steel And Other Metals Of The Tohoku University Silicon carbide fibers having a high strength and a method for producing said fibers
US4120731A (en) 1976-02-23 1978-10-17 General Electric Company Method of making molten silicon infiltration reaction products and products made thereby
US4238433A (en) 1978-12-15 1980-12-09 General Electric Company Method of making molten silicon infiltration reaction products
FR2567874B1 (fr) 1984-07-20 1987-01-02 Europ Propulsion Procede de fabrication d'un materiau composite a renfort fibreux refractaire et matrice ceramique, et structure telle qu'obtenue par ce procede
US4580524A (en) 1984-09-07 1986-04-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for the preparation of fiber-reinforced ceramic composites by chemical vapor deposition
US4642271A (en) 1985-02-11 1987-02-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy BN coating of ceramic fibers for ceramic fiber composites
JPS6312671A (ja) 1986-07-02 1988-01-20 T S B:Kk 無機系コーティング剤の製造方法
US4935387A (en) 1988-10-24 1990-06-19 Corning Incorporated Fiber-reinforced composite comprising mica matrix or interlayer
FR2641776B1 (fr) 1989-01-13 1993-03-26 Europ Propulsion Materiau composite a interphases multiples entre fibres de renfort refractaires et matrice ceramique
FR2643898B1 (fr) 1989-03-02 1993-05-07 Europ Propulsion Procede de fabrication d'un materiau composite a matrice ceramique a tenacite amelioree
FR2647502B1 (fr) 1989-05-23 1991-09-13 Europ Propulsion Distributeur de turbine pour turbo-reacteur et son procede de fabrication
US5000386A (en) 1989-07-03 1991-03-19 General Electric Company Exhaust flaps
FR2655977B1 (fr) 1989-12-20 1993-07-09 Onera (Off Nat Aerospatiale) Procede d'elaboration d'un materiau composite ceramique fibres-matrice, et materiau composite obtenu par ce procede.
US5221578A (en) 1991-03-13 1993-06-22 Northrop Corporation Weak frangible fiber coating with unfilled pores for toughening ceramic fiber-matrix composites
US5350545A (en) 1991-05-01 1994-09-27 General Atomics Method of fabrication of composites
EP0623571A4 (en) 1992-11-26 1997-07-02 Tonen Corp PROCESS FOR MANUFACTURING CERAMIC PRODUCTS.
CA2153667A1 (en) 1993-01-11 1994-07-21 Susan Lydia Bors Thermostructural composite articles and method for making same
FR2701665B1 (fr) * 1993-02-17 1995-05-19 Europ Propulsion Procédé de fabrication d'une pièce en matériau composite, notamment un panneau sandwich, à partir de plusieurs préformes assemblées.
FR2705664B1 (fr) 1993-05-24 1995-08-25 Europ Propulsion Procédé de fabrication d'un matériau composite à interphase en carbone pyrolytique de microtexture lamellaire entre fibres de renfort et matrice, et matériau tel qu'obtenu par le procédé.
CA2137528C (en) 1994-04-15 2001-07-03 Peter E. D. Morgan Ceramic composites having a weak bond interphase material selected from monazites and xenotimes
US5865922A (en) 1994-06-21 1999-02-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Producing fiber reinforced composites having dense ceramic matrices
US5491973A (en) 1994-10-17 1996-02-20 Aerojet General Corporation Self-actuating control for rocket motor nozzle
JP3702973B2 (ja) 1995-04-26 2005-10-05 石川島播磨重工業株式会社 Bnインターフェイスを有するセラミックス基複合材とその製造方法
IT1284620B1 (it) * 1996-04-05 1998-05-21 Enea Ente Nuove Tec Compositi a matrice ceramica, e processo di produzione degli stessi mediante infiltrazione liquida con precursori ceramici polimerici e
US5630700A (en) 1996-04-26 1997-05-20 General Electric Company Floating vane turbine nozzle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03223179A (ja) * 1990-01-26 1991-10-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化無機系材料の製造方法
JPH07223875A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化セラミックス複合材の製造方法
JPH09157049A (ja) * 1995-11-30 1997-06-17 Senshin Zairyo Riyou Gas Jienereeta Kenkyusho:Kk セラミックス複合材料の製造方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6843462B2 (en) 2000-01-24 2005-01-18 Ishikawajima-Harima Heavy Industries, Co., Ltd. Manufacturing apparatus of fiber reinforced composite member
US6692673B2 (en) 2000-01-24 2004-02-17 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Manufacturing method of fiber reinforced composite member
US6610227B2 (en) 2000-01-25 2003-08-26 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Method of manufacturing fiber reinforced composite member
US7018480B2 (en) 2000-01-25 2006-03-28 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Manufacturing method and apparatus of fiber reinforced composite member
JP2002121087A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミックス多孔質焼結体及びその製造方法
JP4527301B2 (ja) * 2001-02-27 2010-08-18 独立行政法人科学技術振興機構 高破壊靭性SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP2002255648A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
JP2002255649A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高密度SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP2002255650A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Japan Science & Technology Corp 高破壊靭性SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP4527300B2 (ja) * 2001-02-27 2010-08-18 独立行政法人科学技術振興機構 高密度SiC繊維強化型SiC複合材料の製造方法
JP4527299B2 (ja) * 2001-02-27 2010-08-18 独立行政法人科学技術振興機構 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
JP2002265285A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Japan Science & Technology Corp 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
JP4707854B2 (ja) * 2001-03-08 2011-06-22 独立行政法人科学技術振興機構 高強度SiC繊維/SiC複合材料の製造方法
US6723382B2 (en) 2001-07-04 2004-04-20 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Method for fabricating ceramic matrix composite
US7754319B2 (en) 2004-01-08 2010-07-13 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Composite material and producing method therefor
JP2006347837A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Society Of Japanese Aerospace Co Inc 連続繊維強化型複合材料の製造方法
JP2010076429A (ja) * 2008-07-21 2010-04-08 Snecma Propulsion Solide 熱構造複合材部品の製造方法およびそれによって得られる部品
JP2010215504A (ja) * 2010-05-18 2010-09-30 Society Of Japanese Aerospace Co Inc 連続繊維強化型複合材料の製造方法
JP2014514230A (ja) * 2011-03-07 2014-06-19 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ セラミックマトリックスを含む複合材料の製造方法
JP2013256402A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd セラミックス複合材料部品の製造方法
JP2017531576A (ja) * 2014-10-02 2017-10-26 エムベデア フランス 二重壁熱構造モノリシック複合部品の製造方法及び製造された部品
JP2018002493A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 イビデン株式会社 SiC/SiC複合材およびその製造方法
WO2018034024A1 (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 株式会社Ihi 耐環境性に優れたセラミックス基複合材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6368663B1 (en) 2002-04-09
EP1024121B1 (en) 2004-04-28
JP3722188B2 (ja) 2005-11-30
EP1024121A3 (en) 2001-01-10
CA2276659A1 (en) 2000-07-28
CA2276659C (en) 2006-10-03
DE69916774T2 (de) 2004-09-23
DE69916774D1 (de) 2004-06-03
EP1024121A2 (en) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3722188B2 (ja) セラミックス基複合部材及びその製造方法
JP4586310B2 (ja) セラミックス複合部材の製造方法
JP5117862B2 (ja) セラミックマトリックス複合部材の製造方法
Naslain et al. SiC-matrix composite materials for advanced jet engines
US20120076927A1 (en) Method of improving the thermo-mechanical properties of fiber-reinforced silicon carbide matrix composites
EP3408245B1 (en) Composite material based on c fibers with ultra-refractory, high tenacity and ablation resistant matrix
US20200308066A1 (en) Ceramic Matrix Composite Articles and Methods for Manufacturing the Same
JP4517334B2 (ja) 複合材料及びその製造方法
US5236638A (en) Process for producing a shaped body of graphite
JP2017024923A (ja) セラミック複合材
JP4117529B2 (ja) セラミックス基複合部材の製造方法
US6723381B1 (en) Method and apparatus for manufacturing ceramic-based composite member
JP4433558B2 (ja) セラミックス基複合部材の製造装置
JPH0598414A (ja) 地上機器用セラミツクス被覆カーボン繊維強化型カーボン複合材及びその製造方法
JP2812019B2 (ja) 炭素繊維/炭素複合材
JP3371993B2 (ja) 繊維強化型セラミックス複合材料の製造方法
US20240140878A1 (en) Method for densification of cmc article
JPH1059781A (ja) セラミックス基繊維複合材料
Araki et al. Manufacturing of Ceramic Matrix Composite Rotor for Advanced Gas‐Generator
Nakamura et al. Development of a CMC thrust chamber
JP2678775B2 (ja) 高密度窒化珪素焼結体の製造方法
CN117702044A (zh) 一种镍基合金表面高结合强度陶瓷热障涂层及其制备方法
Dawson Ceramic materials in aerospace
Kravetskii et al. Carbon-ceramic composite materials with protective erosion-resistant coatings
Gellhorn et al. SILICON-CARBIDE COATED CARBON-CARBON-AN ADVANCED MATERIAL FOR ROCKET SYSTEMS

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050906

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees