JP2000216746A - ディジタルネットワ―クの通信設備で使用する特定用途向け集積回路(asic) - Google Patents

ディジタルネットワ―クの通信設備で使用する特定用途向け集積回路(asic)

Info

Publication number
JP2000216746A
JP2000216746A JP11358463A JP35846399A JP2000216746A JP 2000216746 A JP2000216746 A JP 2000216746A JP 11358463 A JP11358463 A JP 11358463A JP 35846399 A JP35846399 A JP 35846399A JP 2000216746 A JP2000216746 A JP 2000216746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
integrated circuit
test
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11358463A
Other languages
English (en)
Inventor
Elmar Willekes
エルマー・ビレーケズ
Josef Stadlhoffer
ヨーゼフ・シユタツトローフアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2000216746A publication Critical patent/JP2000216746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/04Distributors combined with modulators or demodulators
    • H04J3/047Distributors with transistors or integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0062Testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送信すべきデータ信号がフレームから構成さ
れるディジタルネットワークの通信設備で使用する特定
用途向け集積回路(ASIC)(1)を提供すること。 【解決手段】 集積回路(1)の性能を試験するための
外部試験装置をなしですますことができる形でそのよう
な集積回路(1)を改良するために、本発明は、ASI
C機能を実行する回路(4)と、フレーム化された試験
信号(6)を生成する第1の手段(5)および、受信さ
れた試験信号(8)中のビットエラーを検出する第2の
手段(7)を有するデータ試験回路(3)とを提供する
ことを提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信すべきデータ
信号がフレームから構成されるディジタルネットワーク
の通信設備で使用する特定用途向け集積回路(ASI
C)に関する。
【0002】本発明はまた、複数の特定用途向け集積回
路を含むディジタルネットワークの通信設備と、複数の
特定用途向け集積回路を含む通信設備を有するディジタ
ルネットワークとに関する。
【0003】
【従来の技術】上記の種類の集積回路は当技術分野で様
々な形で知られている。例えば、一集積回路では、1つ
または複数の入口が1つまたは複数の出口にアクセスで
きる切替マトリックスが実施されている。そのような集
積回路は、例えば切替のために通信システムで使用され
る。1つまたは複数の集積回路は、一般に通信設備、例
えば、通信ネットワークの送信装置または受信装置で使
用される単一の半導体チップ上に実現される。
【0004】従来技術の通信ネットワークでは、送信す
べきデータ信号は通常フレームから構成される。フレー
ムは、フレームの先頭を示すフレームワードを含むオー
バヘッド部とペイロード部とを有する。オーバヘッド部
は送信すべきデータを含む。そのようなフレーム構造を
有するデータ信号の伝送の標準の一例が同期ディジタル
ハイアラーキ(SDH)標準である。この標準によれ
ば、各フレームは9行×270列のマトリックスとして
表される。フレームの最初の9列はオーバヘッド部を形
成し、残りの261列はペイロード部を形成する。オー
バヘッドの先頭の行は、フレーム開始を示すフレーム同
期ワード(FAW)とも呼ばれるフレームワードを含
む。
【0005】フレームワードの助けを借りて、送信され
たデータの信頼性検査を実行できる。連続する2つのフ
レームにわたってフレームワードが検出されない場合、
集積回路は再び連続する2つのフレーム内にフレームワ
ードを検出するまでフレーム内でのデータ伝送を中止す
る。さらに、フレームワードを使用してペイロード部に
含まれるデータを個々の信号チャネルに割り当てること
ができる。
【0006】フレームは一般に155MHz(STM−
1フレーム)の周波数で送信される。フレームを622
MHz(STM−4フレーム)または2.4GHz(S
TM−16フレーム)で送信することも可能である。
【0007】従来技術では、そのような集積回路の性能
は外部試験装置によって試験される。これらの試験装置
は、例えば、試験信号を生成する信号生成装置と、試験
信号を測定してビットエラーを検出する装置とを含む。
試験装置はまた通信設備の集積回路とは別に、通信設備
内に配置されている半導体チップ上に実現される。半導
体チップ上に実現されるこれらの試験装置は通信設備の
集積回路に接続される。そのような試験装置は、例え
ば、Paul K.SunおよびGreg Loweの
論文「XBERT−A Versatile 622
Mb/sec Bit Error Rate Gen
erator/Receiver」、Proceedi
ngs Sixth Annual IEEE Int
ernational ASIC Conferenc
e and Exhibit New York、N
Y、USA、1993年に記載されている。
【0008】この論文で開示された試験装置はフレーム
から構成される試験信号を処理する。試験信号はフレー
ムから構成されるデータ信号のみを処理できる半導体回
路の性能を試験するために使用される。Dennis
T.Kongの論文「2.488 Gb/s SONE
T Multiplexer/Demultiplex
er with Frame Detection C
apability」、IEEE Journal o
n Selected Areas in Commu
nications、Vol.9、No.5、1991
年6月では、送信すべきデータ信号がフレームから構成
される光通信ネットワークが記載されている。この論文
は様々なフレーム化方法を記載している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の集積回路は
性能試験を行うための外部試験装置を必要とするという
欠点を有する。
【0010】したがって、集積回路を試験するための外
部試験装置をなしですますことができる形で上記の種類
の集積回路を改良することが本発明の目的である。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、ASIC機能を実行する回路と、フレー
ムから構成される試験信号を生成する第1の手段およ
び、受信された試験信号中のビットエラーを検出する第
2の手段を有するデータ試験回路とを含むことを特徴と
する上記の種類の集積回路を提供する。
【0012】本発明による集積回路は、ASIC機能を
実行する回路を含む。この回路は従来技術から知られて
いる従来のASICの機能を実行する。本発明による集
積回路はデータ試験回路をさらに含む。データ試験回路
によって、追加の試験装置なしに、ASIC機能を実行
する回路または集積回路全体の性能を迅速かつ容易に試
験できる。このようにして、集積回路の性能試験のコス
トと複雑性を大幅に低減することができる。
【0013】集積回路の試験は集積回路を含む通信設備
の始動に先立って、または、多額の追加コストなしに、
通信設備の稼働中に実行できる。これによって集積回路
をオンラインで監視するか、少なくとも通信設備の稼働
中の任意の瞬間に集積回路を監視することができる。
【0014】本発明による集積回路内に組み込まれたデ
ータ試験回路の追加コストは、従来技術から知られてい
る独立した試験装置のコストよりも大幅に低い。また、
データ試験回路を組み込んだ集積回路を設計して配置す
るコストは、独立の試験装置によって集積回路の性能を
試験するコストよりも相当に低い。
【0015】本発明による集積回路のデータ試験回路
は、フレームから構成される試験信号を生成する。これ
によって、フレームから構成されるデータ信号を使用す
るような集積回路の性能を迅速に簡単な形で試験するこ
とが可能になる。
【0016】データ試験回路が適切に設計されている場
合、本発明による集積回路を使用して、集積回路を組み
込む通信設備の上位回路全体を試験することもできる。
これを達成するために、本発明の好ましい実施形態で
は、データ試験回路の第1の手段が集積回路の少なくと
も1つの出力に接続される。第1の手段は従属回路の出
力部を通過するフレーム化された試験信号を生成する。
次いで、従属回路の出力で、試験信号は受信信号を基準
信号と比較する外部測定装置などに供給される。基準信
号はエラーフリー試験信号に対応する。このようにし
て、従属回路の出力部を試験することができる。
【0017】本発明の別の好ましい実施形態では、デー
タ試験回路の第2の手段が集積回路の入力に接続され
る。この実施形態によれば、フレーム化された試験信号
は、例えば外部信号生成装置によって生成できる。試験
信号は従属回路の入力に加えられ、従属回路の入力部を
通過して、上位回路に組み込まれた集積回路のデータ試
験回路の第2の手段に送信される。第2の手段内では、
受信された試験信号はエラーフリー試験信号に対応する
基準信号と比較される。このようにして、上位回路の入
力部を試験することができる。
【0018】ただし、上位回路の出力を上位回路の入力
に外部的に結合することも可能である。したがって、デ
ータ試験回路の第1の手段によって生成された試験信号
は上位回路の出力部を通過して出力に送信され、そこか
ら入力に送信され、次いで上位回路の入力部を通過して
第2の手段に送信される。このようにして、上位回路の
入力部と出力部は本発明による集積回路によって試験で
きる。
【0019】例えば、1つまたは複数の入口が1つまた
は複数の出口にアクセスできる切替マトリックスがAS
IC機能を実行する回路内に実現された場合、切替マト
リックスの各出口がそれぞれの入口に接続されるよう
に、切替マトリックスの第1の出口を第1の入口に外部
的に接続し、第2の出口を第2の入口に外部的に接続
し、以下同様に接続することが可能である。さらに、切
替マトリックスは、第1の入口が第2の出口に接続さ
れ、第2の入口が第3の出口に接続され、以下同様に接
続されるように設定されている。ここでデータ試験回路
の第1の手段が切替マトリックスの第1の出口に接続さ
れ、データ試験回路の第2の手段が切替マトリックスの
最後の入口に接続される場合、第1の手段によって生成
された試験信号は切替マトリックス全体を通過して第2
の手段に送信される。このようにして、切替マトリック
ス全体が迅速で簡単に試験できる。
【0020】集積回路が複数の入力を有する場合、どの
入力からもデータ試験回路への切替が可能でなければな
らない。したがって、本発明の別の好ましい実施形態で
は、集積回路は、入力が集積回路の入力に接続され、出
力がデータ試験回路の第2の手段に結合された第1のマ
ルチプレクサを含む。
【0021】集積回路が複数の出力を有する場合、集積
回路のどの出力もASIC機能を実行する回路の出力か
らデータ試験回路の出力に切り替えることが可能でなけ
ればならない。したがって、本発明の別の好ましい実施
形態では、集積回路は、入力の1つが第1の手段に接続
され、別の入力がASIC機能を実行する回路の1つの
出力に接続され、出力が集積回路のそれぞれの出力に結
合された複数のさらなるマルチプレクサを含む。
【0022】本発明の別の好ましい実施形態では、デー
タ試験回路の第1の手段がASIC機能を実行する回路
の少なくとも1つの入力に接続され、データ試験回路の
第2の手段がASIC機能を実行する回路の少なくとも
1つの出力に接続される。これによって、本発明による
集積回路のデータ試験回路は、ASIC機能を実行する
回路の性能を直接に、すなわち、集積回路の出力を集積
回路の入力に外部的に短絡することなく、または集積回
路を組み込んだ上位回路に試験信号を通過させることな
く試験することが可能になる。
【0023】本発明の別の好ましい実施形態では、デー
タ試験回路はASIC機能を実行する回路と同期してい
る。データ試験回路はASIC機能を実行する回路と同
じクロック速度で動作できる。ただし、ASIC機能を
実行する回路のビットタイミング信号が、データ試験回
路のニブルタイミング信号またはバイトタイミング信号
に変換されることも可能である。
【0024】本発明の別の好ましい実施形態では、送信
すべきデータ信号のフレームおよび試験信号のフレーム
は同期ディジタルハイアラーキ(SDH)標準に従って
構成され、フレームの先頭を示すフレームワードを含む
オーバヘッド部とペイロード部とを有する。
【0025】SDH標準に従ってフレーム化された試験
信号を生成する信号生成装置と、SDH標準に従ってフ
レーム化された試験信号を測定する測定装置とを含む外
部試験装置が知られている。そのような外部信号生成装
置は、例えば、試験信号を生成してその信号を集積回路
の入力に加えることができ、ついでデータ試験回路の第
2の手段によってその試験信号を受信してビットエラー
がないか検査することができる。同様に、第1の手段も
試験信号を生成してその信号を集積回路の出力に転送で
き、次いで外部測定装置によってその試験信号を受信し
てビットエラーがないか検査することができる。標準化
された試験信号を使用することは、データ試験回路が、
適合する外部試験装置といつでも協働できるという利点
を有する。
【0026】有利なことに、試験信号はフレームのペイ
ロード部中に擬似乱数パターンとして含まれる。試験信
号は好ましくは標準化された試験信号、特にCCITT
勧告O.151.2.1に従って標準化された試験信号
である。
【0027】本発明の別の好ましい実施形態では、デー
タ試験回路およびASIC機能を実行する回路はフレー
ムの先頭に同期化される。この目的のために、ASIC
機能を実行する回路は有利なことにフレームの先頭を検
出する手段と、フレームの先頭を示す信号を生成する手
段とを含む。一方、データ試験回路はASIC機能を実
行する回路からデータ試験回路に該信号を転送する手段
を含む。このことは、データ試験回路がフレームの先頭
を検出する手段を有する必要がなく、ASIC機能を実
行する回路内に含まれるフレームの先頭を検出する手段
を利用できるという利点を有する。これによって、デー
タ試験回路の構造は大幅に簡単化される。
【0028】本発明の別の好ましい実施形態では、第2
の手段はビットエラーの検出時に増分できるエラーカウ
ンタを含む。好ましくは、エラーカウンタはデータ試験
回路の第2の手段がビットエラーの検出時に1だけ増分
される。ビットエラーは様々な理由で発生することがあ
る。集積回路の設計に欠陥がある場合、または集積回路
の導通経路が短絡している場合、集積回路の試験中に多
数のビットエラーが検出される。ただし、エラーカウン
タが1つまたは2つのビットエラーのみを示す場合は、
欠陥があるのは集積回路の設計ではなく、例えば、クロ
ック回線がデータ回線のあまりにも近くに配線されてい
るか、信号の縁部が十分に急峻でないということを示し
ている。そのような欠陥はごくまれにしかビットエラー
にならない。したがって、発生するビットエラーをエラ
ーカウンタによって分類することができる。
【0029】試験の終了時に、検出されたエラーの数を
出力できる。ただし、エラーカウンタが所与の値を超え
た時にのみエラーメッセージを出力することもできる。
さらに、エラーカウンタが所与の値を超えた時には集積
回路の試験を打ち切ることができる。
【0030】別の好ましい実施形態では、データ試験回
路は第1の手段と第2の手段との間に接続線を有する。
この接続線は試験回路の第1の手段と第2の手段が自己
試験を実行することを可能にする働きをする。
【0031】本発明の別の好ましい実施形態では、第2
の手段は基準信号を生成する手段と、受信された試験信
号を基準信号と比較する手段とを含む。基準信号は好ま
しくは第1の手段によって生成された試験信号と同一で
ある、すなわち、基準信号もフレーム構造を有する。基
準信号は、ASIC機能を実行する回路、集積回路全
体、および/または集積回路を組み込んだ上位回路を通
過した受信試験信号と比較される。試験信号が基準信号
と異なる場合、ビットエラーが検出されている。
【0032】別の好ましい実施形態では、集積回路全体
が単一の半導体チップ上に実現される。そのような半導
体チップは、回路をこのために変更または改造すること
なく、例えば、従来のASICのようにディジタルネッ
トワークの送信装置または受信装置のような通信設備の
上位回路に組み込むことができる。
【0033】本発明の別の目的は、集積回路の性能を試
験するための外部試験装置をなしですますことができる
形で冒頭で述べた種類の通信設備を改良することであ
る。
【0034】この目的を達成するために、本発明は、通
信設備に請求項1から18の少なくとも一項に記載の少
なくとも1つの集積回路を具備することを提案する。通
信設備は、例えば、ディジタルネットワークの送信装置
または受信装置である。
【0035】本発明の別の目的は、通信設備の集積回路
の性能を試験するための外部試験装置をなしですますこ
とができる形で冒頭で述べた種類のディジタルネットワ
ークを改良することである。
【0036】この目的を達成するために、本発明は、デ
ィジタルネットワークの通信設備の少なくとも1つに請
求項1から18の少なくとも一項に記載の少なくとも1
つの集積回路を具備することを提案する。
【0037】以下で、本発明の好ましい実施形態につい
て添付の図面を参照しながらより詳細に説明する。
【0038】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明による
特定用途向け集積回路が全体として参照番号1によって
示されている。本発明による集積回路1はディジタルネ
ットワークの通信設備の回路(図示せず)内で使用され
る。ディジタルネットワークの通信設備は、例えば送信
設備または受信設備である。通信設備内で転送すべきデ
ータ信号はフレームから構成される。フレームは同期デ
ィジタルハイアラーキ(SDH)標準に対応し、フレー
ムの先頭を示すフレームワードを含むオーバヘッド部と
送信すべきデータ信号を含むペイロード部とを有する。
【0039】集積回路1は単一の半導体チップ2上に実
現される。半導体チップ2は好ましくは寸法およびイン
タフェースに関して従来のASICと互換性がある。
【0040】集積回路1はデータ試験回路3と、通信設
備内の特定用途向け集積回路1固有の機能を実行する回
路4とを含む。データ試験回路3は、回路4と集積回路
1全体の性能を試験する働きをする、すなわち、回路4
およびデータ試験回路3、および/または集積回路1を
組み込んだ通信設備の上位回路の性能を試験する働きを
する。データ試験回路3は、試験信号6を生成する第1
の手段5と、受信された試験信号8内のビットエラーを
検出する第2の手段7とを含む。
【0041】集積回路1は、入力が集積回路1の入力E
1、E2、...、E40に接続された第1のマルチプ
レクサ20を含む。マルチプレクサ20の出力はデータ
試験回路3の第2の手段7に結合される。これによっ
て、集積回路1の任意の入力E1、E2、...、E4
0からデータ試験回路3に切り替えることが可能にな
る。集積回路1は、第1の手段5に接続された第1の入
力と回路4に接続された第2の入力とをそれぞれ有する
別の複数のマルチプレクサ21を含む。マルチプレクサ
21の出力はそれぞれ集積回路1の出力A1、A
2、...、A20に接続される。これによって、集積
回路1の任意の出力A1、A2、...、A20は、回
路4の任意の出力からデータ試験回路3の出力に切り替
えることが可能になる。
【0042】本発明による集積回路1の動作について図
2を参照しながら以下に詳述する。試験信号6を生成す
る第1の手段5は、擬似乱数ビットパターンに従ってフ
レーム内に試験信号6を配置する手段を含む。データ試
験回路3は、試験信号6を生成する第1の手段5とビッ
トエラーを検出する第2の手段7との間の接続線10を
さらに含む。接続線10はデータ試験回路3の第1の手
段5と第2の手段7が自己試験を実行することを可能に
する働きをする。
【0043】ビットエラーを検出する第2の手段7は基
準信号12を生成する手段11を含む。基準信号12も
フレーム構造と擬似乱数ビットパターンとを有する。基
準信号12は試験信号6と同一である。第2の手段7は
基準信号12を受信された試験信号8と比較する手段1
3をさらに含む。基準信号12と受信された試験信号8
が一致した場合、すなわち、ビットエラーがない場合、
ポインタ14が次のフレームに設定され、比較が繰り返
される。ただし、ビットエラーがある場合、エラーカウ
ンタ15が1だけ増分されてから基準信号12と試験信
号8の次のフレームが比較される。
【0044】データ試験回路3は、第1の手段5と第2
の手段7への接続線17を有するタイミング装置16を
さらに含む。集積回路1は通信設備の上位回路からビッ
トタイミング信号8を受信し、タイミング装置16はビ
ットタイミング信号18をバイトタイミング信号19に
変換する手段を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路の好ましい実施形態を示
す図である。
【図2】図1の集積回路のデータ試験回路を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 特定用途向け集積回路 2 半導体チップ 3 データ試験回路 4 回路 5 データ試験回路の第1の手段 6、8 試験信号 7 データ試験回路の第2の手段 10 接続線 11 基準信号を生成する手段 12 基準信号 13 基準信号を受信された試験信号と比較する手段 14 ポインタ 15 エラーカウンタ 16 タイミング装置 17 接続線 18 タイミング信号 19 バイトタイミング信号 20 第1のマルチプレクサ 21 第2のマルチプレクサ A1、A2、A20 出力 E1、E2、E40 入力

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信すべきデータ信号がフレームから構
    成されるディジタルネットワークの通信設備で使用する
    特定用途向け集積回路(ASIC)(1)であって、A
    SIC機能を実行する回路(4)と、フレームから構成
    される試験信号(6)を生成する第1の手段(5)およ
    び受信された試験信号(8)中のビットエラーを検出す
    る第2の手段(7)を有するデータ試験回路(3)とを
    含むことを特徴とする集積回路(1)。
  2. 【請求項2】 データ試験回路(3)の第1の手段
    (5)が集積回路(1)の少なくとも1つの出力に接続
    されることを特徴とする請求項1に記載の集積回路
    (1)。
  3. 【請求項3】 データ試験回路(3)の第2の手段
    (7)が集積回路(1)の入力に接続されることを特徴
    とする請求項1または2に記載の集積回路(1)。
  4. 【請求項4】 入力が集積回路(1)の入力に接続さ
    れ、出力がデータ試験回路(3)の第2の手段(7)に
    結合された第1のマルチプレクサ(20)をさらに含む
    ことを特徴とする請求項2または3に記載の集積回路
    (1)。
  5. 【請求項5】 入力の1つが第1の手段(5)に接続さ
    れ、別の入力がASIC機能を実行する回路(4)の1
    つの出力に接続され、出力が集積回路(1)のそれぞれ
    の出力に結合された複数のさらなるマルチプレクサをさ
    らに含むことを特徴とする請求項4に記載の集積回路
    (1)。
  6. 【請求項6】 データ試験回路(3)の第1の手段
    (5)がASIC機能を実行する回路(4)の少なくと
    も1つの入力に接続され、データ試験回路(3)の第2
    の手段(7)がASIC機能を実行する回路(4)の少
    なくとも1つの出力に接続されることを特徴とする請求
    項1に記載の集積回路(1)。
  7. 【請求項7】 データ試験回路(3)がASIC機能を
    実行する回路(4)と同期していることを特徴とする請
    求項1から6のいずれか一項に記載の集積回路(1)。
  8. 【請求項8】 送信すべきデータ信号のフレームおよび
    試験信号のフレームが同期ディジタルハイアラーキ(S
    DH)標準に従って構成され、フレームの先頭を示すフ
    レームワードを含むオーバヘッド部とペイロード部とを
    有することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項
    に記載の集積回路(1)。
  9. 【請求項9】 試験信号がフレームのペイロード部中に
    擬似乱数ビットパターンとして含まれることを特徴とす
    る請求項8に記載の集積回路(1)。
  10. 【請求項10】 試験信号が標準化された試験信号であ
    ることを特徴とする請求項9に記載の集積回路(1)。
  11. 【請求項11】 試験信号がCCITT勧告O.15
    1.2.1に従って標準化された信号であることを特徴
    とする請求項10に記載の集積回路(1)。
  12. 【請求項12】 データ試験回路(3)およびASIC
    機能を実行する回路(4)がフレームの先頭に同期化さ
    れることを特徴とする請求項8から11のいずれか一項
    に記載の集積回路(1)。
  13. 【請求項13】 ASIC機能を実行する回路(4)が
    フレームの先頭を検出する手段と、フレームの先頭を示
    す信号を生成する手段とを含み、またデータ試験回路
    (3)がASIC機能を実行する回路(4)からデータ
    試験回路(3)に該信号を転送する手段を含むことを特
    徴とする請求項12に記載の集積回路(1)。
  14. 【請求項14】 第2の手段(7)がビットエラーの検
    出時に増分できるエラーカウンタ(15)を含むことを
    特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の集
    積回路(1)。
  15. 【請求項15】 データ試験回路(3)が第1の手段
    (5)と第2の手段(7)との間に接続線(10)を含
    むことを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に
    記載の集積回路(1)。
  16. 【請求項16】 第2の手段(7)が、基準信号を生成
    する手段(11)と、受信された試験信号を基準信号と
    比較する手段(13)とを含む請求項1から15のいず
    れか一項に記載の集積回路(1)。
  17. 【請求項17】 基準信号が第1の手段(5)によって
    生成された試験信号と同一であることを特徴とする請求
    項16に記載の集積回路(1)。
  18. 【請求項18】 集積回路(1)全体が単一の半導体チ
    ップ上に実現されることを特徴とする請求項1から17
    のいずれか一項に記載の集積回路(1)。
  19. 【請求項19】 複数の特定用途向け集積回路(ASI
    C)(1)を含むディジタルネットワークの通信設備で
    あって、請求項1から18の少なくとも一項に記載の少
    なくとも1つの集積回路(1)を含むことを特徴とする
    通信設備。
  20. 【請求項20】 複数の特定用途向け集積回路(ASI
    C)(1)を含む通信設備を有するディジタルネットワ
    ークであって、通信設備の少なくとも1つが請求項1か
    ら18の少なくとも一項に記載の少なくとも1つの集積
    回路(1)を含むことを特徴とするディジタルネットワ
    ーク。
JP11358463A 1998-12-23 1999-12-17 ディジタルネットワ―クの通信設備で使用する特定用途向け集積回路(asic) Pending JP2000216746A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19859835A DE19859835A1 (de) 1998-12-23 1998-12-23 Anwendungsspezifische Halbleiterschaltung (ASIC) für den Einsatz in Übertragungseinrichtungen eines digitalen Netzwerks
DE19859835.1 1998-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000216746A true JP2000216746A (ja) 2000-08-04

Family

ID=7892514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11358463A Pending JP2000216746A (ja) 1998-12-23 1999-12-17 ディジタルネットワ―クの通信設備で使用する特定用途向け集積回路(asic)

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6516434B1 (ja)
EP (1) EP1014610A3 (ja)
JP (1) JP2000216746A (ja)
CA (1) CA2292939A1 (ja)
DE (1) DE19859835A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10037992A1 (de) * 2000-08-03 2002-02-21 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben eines Logik- und Speicherelemente aufweisenden Bausteins
DE10059558B4 (de) * 2000-11-30 2004-07-08 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung von Testsignalen, Netzelement eines SDH-Netzes und SDH-Netz
EP1294117A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-19 Lucent Technologies Inc. Field programmable gate array or application specific integrated circuit, and method of operation thereof
CN1771684B (zh) * 2003-05-28 2011-01-26 三菱电机株式会社 再送控制方法和通信装置
US7168006B2 (en) * 2003-06-30 2007-01-23 International Business Machines Corporation Method and system for saving the state of integrated circuits upon failure

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE501021C2 (sv) * 1993-04-01 1994-10-24 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för provning av linjeanslutningar vid telefonväxel
US5726991A (en) * 1993-06-07 1998-03-10 At&T Global Information Solutions Company Integral bit error rate test system for serial data communication links
JP3233773B2 (ja) * 1994-03-18 2001-11-26 富士通株式会社 試験回路、自己試験方法及び通常試験方法
US5577050A (en) * 1994-12-28 1996-11-19 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for configurable build-in self-repairing of ASIC memories design
JPH09306198A (ja) * 1996-02-07 1997-11-28 Lsi Logic Corp 冗長列及び入/出力線を備えたasicメモリを修復するための方法
US6061817A (en) * 1996-06-10 2000-05-09 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for generating test pattern for sequence detection
US5764657A (en) * 1996-06-10 1998-06-09 Cypress Semiconductor Corp. Method and apparatus for generating an optimal test pattern for sequence detection
JP3421208B2 (ja) * 1996-12-20 2003-06-30 沖電気工業株式会社 ディジタル伝送システムおよび同期伝送装置におけるパス試験信号生成回路ならびにパス試験信号検査回路
US6008821A (en) * 1997-10-10 1999-12-28 International Business Machines Corporation Embedded frame buffer system and synchronization method

Also Published As

Publication number Publication date
US6516434B1 (en) 2003-02-04
DE19859835A1 (de) 2000-06-29
EP1014610A2 (de) 2000-06-28
EP1014610A3 (de) 2004-04-21
CA2292939A1 (en) 2000-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5926303A (en) System and apparatus for optical fiber interface
JP3421208B2 (ja) ディジタル伝送システムおよび同期伝送装置におけるパス試験信号生成回路ならびにパス試験信号検査回路
US5557437A (en) Optical terminal system having self-monitoring function
JP3803974B2 (ja) 統合多重構造デジタルクロスコネクトインテグレーテッドオフィスリンク
EP1298830B1 (en) Identifying and synchronizing permuted channels in a parallel bit error rate tester
US4858224A (en) Diagnostic method of equipment and system using the same
US5099480A (en) Method of testing bit errors in isdn circuits
US6256326B1 (en) Pseudo-synchronization prevention method in SDH transmission mode, pseudo-synchronization preventing SDH transmission system, and transmitter-receiver in pseudo-synchronization preventing SDH transmission system
JP2000216746A (ja) ディジタルネットワ―クの通信設備で使用する特定用途向け集積回路(asic)
CA2058796C (en) Cell switch and cell switch network with simplified cell switch testing
US6628674B1 (en) Apparatus depending on timing source for synchronization
US6490317B1 (en) Data, path and flow integrity monitor
KR0129608B1 (ko) 분기 결합 제어장치
CA2244476C (en) Detecting digital multiplexer faults
JPH0563674A (ja) リモート・ループバツク試験方法
US4754454A (en) Synchronization circuitry for duplex digital span equipment
JP2821338B2 (ja) 2次アラーム出力制御方法
JPH0253338A (ja) 監視データ収集方式
KR19990002543A (ko) 시분할 전전자 교환기(tdx-1b) 디지틀 중계선 테스트 장치(bert) 및 그 제어 방법
Jain et al. Built-In self test: test solution for telecommunication systems
JP2001028567A (ja) 光波長変換装置および光通信システム
KR20020041149A (ko) 광가입자전송장치의 불량구간 검출회로
JPH0614002A (ja) 伝送装置の試験制御方式
JP2001053736A (ja) フレーム同期回路
JPH0817370B2 (ja) 伝送装置