JP2000213801A - 天井埋込型空気調和機 - Google Patents

天井埋込型空気調和機

Info

Publication number
JP2000213801A
JP2000213801A JP11011369A JP1136999A JP2000213801A JP 2000213801 A JP2000213801 A JP 2000213801A JP 11011369 A JP11011369 A JP 11011369A JP 1136999 A JP1136999 A JP 1136999A JP 2000213801 A JP2000213801 A JP 2000213801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
ceiling
wind direction
wire
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11011369A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Gunji
義浩 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP11011369A priority Critical patent/JP2000213801A/ja
Publication of JP2000213801A publication Critical patent/JP2000213801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回動自在に且つ対向して軸支された複数の風
向変更板を、本体の小型化に寄与できる簡便な構成によ
り同時に回動できるようにした天井埋込型空気調和機を
提供する。 【解決手段】 中央に吸込口を有しその四側に吹出口3
を有した化粧パネル2と、同吹出口に回動自在に軸支さ
れた風向変更板5と、同風向変更板の支軸4に連結され
た連結アーム7と、同風向変更板を前記吹出口を閉じる
側に付勢する付勢部材6と、対向する同風向変更板の連
結アームに両端が連係された連係ワイヤ8と、同連係ワ
イヤをガイドするガイド部材10と、同連係ワイヤを挿通
する挿通部9aを備え、回転することによって同連係ワイ
ヤを伸縮させる回転体9と、同回転体を駆動して前記風
向変更板を回動する駆動モータ11とからなる構成にし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天井埋込型空気調
和機に係わり、より詳細には、回動自在に且つ対向して
軸支された複数の風向変更板を、本体の小型化に寄与で
きる簡便な構成により同時に回動できるようにした構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の天井埋込型空気調和機は、例えば
図1および図7で示すように、天井内に埋設されるケー
ス本体1の底面開口部に装着され、中央に吸込口を有し
その周囲に吹出口3を有した化粧パネル2と、同吹出口
3に支軸4が回動自在に、且つ平行に軸支された複数の
風向変更板5と、隣り合う同風向変更板5を連結するた
めのユニバーサルジョイント7'と、連結された複数の風
向変更板5を駆動するための駆動装置8'とで構成されて
いた。
【0003】しかしながら、前記駆動装置8'により前記
複数の風向変更板5を駆動し回動する際、前記ユニバー
サルジョイント7'による連結部に動力伝達ロスが生じる
などして、例えば平行に軸支された複数の風向変更板
を、正確に同じ回動角度で同時に回動できなくなった
り、また、回動角度に正確な差異をもたせて回動させる
ことができないなどの問題を有していた。
【0004】また、従来技術として、例えば特開平9ー
53854号公報で図8などによって開示されているよ
うに、水平羽根(11)を、吹出口(6b)の前後両端部に
第1支持手段と第2支持手段(13)とで回動自在に取り
付け、第2支持手段に、水平羽根側の前側支持軸(55a
)と、化粧パネル(6)側軸穴(54a )とを備え、第
2支持手段の前側支持軸及び軸穴を第1支持手段の後側
支持軸を、第2支持手段の前側支持軸を軸穴に挿入した
状態で、軸孔に挿入可能に形成し水平羽根を第1支持手
段に長手方向に押圧する付勢手段(58)を設けることに
より、水平羽根が簡単に着脱できるような支持手段を構
成し、水平羽根のメンテナンス性および長尺なケーシン
グの支持剛性を図るものがあったが、前記構成において
は、高さ方向の専有スペースが大きくなって、空気調和
機本体が大型化してしまうという欠点を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の問題点に鑑み、回動自在に且つ対向して軸支された
複数の風向変更板を、本体の小型化に寄与できる簡便な
構成により同時に回動できるようにした天井埋込型空気
調和機を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、天井内に埋設されるケース本体の底面開口
部に装着され、中央に吸込口を有しその四側に吹出口を
有した化粧パネルと、同吹出口に回動自在に軸支された
風向変更板と、同風向変更板の支軸に連結された連結ア
ームと、同風向変更板を前記吹出口を閉じる側に付勢す
る付勢部材と、対向する同風向変更板の連結アームに両
端が連係された連係ワイヤと、同連係ワイヤをガイドす
るガイド部材と、同連係ワイヤを挿通する挿通部を備
え、回転することによって同連係ワイヤを伸縮させる回
転体と、同回転体を駆動して前記風向変更板を回動する
駆動モータとで構成されている。
【0007】また、前記回転体および前記駆動モータ
を、前記連係ワイヤに対して左右方向に配置した構成と
なっている。
【0008】また、前記回転体および前記駆動モータ
を、前記連係ワイヤに対して上下方向に配置した構成と
なっている。
【0009】また、前記連係ワイヤを、前記付勢部材に
より付勢された前記風向変更板が前記吹出口を閉じる位
置に停止する長さに形成した構成となっている。
【0010】また、前記連結アームの長さを可変にする
ことにより、前記風向変更板の回動角度を調整可能にし
た構成となっている。
【0011】また、前記付勢部材が、両端を前記連結ア
ームおよび前記化粧パネルに接続した引張りコイルばね
からなる構成となっている。
【0012】また、前記付勢部材が、前記支軸に装着さ
れるとともに、一端が同支軸を軸支した軸受部に係止さ
れ、他端が前記連結アームに係止された捩じりコイルば
ねからなる構成となっている。
【0013】また、前記挿通部が、前記回転体の略中央
に直線状に形成された溝部からなり、同溝部に前記連係
ワイヤを挿通した前記回転体を前記駆動モータで回転さ
せることにより、前記連係ワイヤの両端を同時に引き寄
せて前記風向変更板を回動するようにした構成となって
いる。
【0014】また、前記溝部に、弾性変形して前記連係
ワイヤの一部を挿脱可能に保持する保持片を形成した構
成となっている。
【0015】また、前記挿通部が、前記回転体の略中央
に直線状に形成され、前記連係ワイヤを直線状に挿通す
る挿通孔からなり、同挿通孔に前記連係ワイヤを挿通し
た前記回転体を前記駆動モータで回転させることによ
り、前記連係ワイヤの両端を同時に引き寄せて前記風向
変更板を回動するようにした構成となっている。
【0016】また、前記溝部および前記挿通孔の両端の
開口部周縁に曲面部を設け、同曲面部に沿わせた前記連
係ワイヤを円弧状に折曲して巻き上げるようにした構成
となっている。
【0017】また、前記ガイド部材を、前記連係ワイヤ
の上下に配した構成となっている。
【0018】更に、前記ガイド部材が、ローラからなる
構成となっている。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に基づいた実施例として説明する。図1と、図2
と、図3(A)および図3(B)と、図4(A)および
図4(B)と、図5(A)および図5(B)と、図6
(A)および図6(B)とで示すように、本発明による
天井埋込型空気調和機は、天井内に埋設されるケース本
体1の底面開口部に装着され、中央に吸込口を有しその
四側に吹出口3を有した化粧パネル2と、同吹出口3に
回動自在に軸支された風向変更板5と、同風向変更板5
の支軸4に連結された連結アーム7と、同風向変更板5
を前記吹出口3を閉じる側に付勢する付勢部材6と、対
向する同風向変更板5の連結アーム7に両端が連係され
た連係ワイヤ8と、同連係ワイヤ8をガイドするガイド
部材10と、同連係ワイヤ8を挿通する挿通部9aを備え、
回転することによって同連係ワイヤ8を伸縮させる回転
体9と、同回転体9を駆動して前記風向変更板5を回動
する駆動モータ11とで構成されており、これによって、
上記に説明した従来技術のように、対向して軸支された
前記複数の風向変更板5を、同じ回動角度で同時に回動
できないという問題や、また、回動角度に正確な差異を
もたせて回動させることができないなどの問題を解決で
きるようになり、また、高さ方向の専有スペースが大き
くなって、天井埋込型空気調和機本体が大型化してしま
うということがないようにして、回動自在に且つ対向し
て軸支された前記風向変更板5を、天井埋込型空気調和
機本体の小型化に寄与できる簡便な構成にして同時に回
動できるようにした構造となる。
【0020】また、前記回転体9および前記駆動モータ
11を、第一の実施例として図3(A)および図3(B)
で示すように、前記連係ワイヤ8に対して左右方向に配
置した構成となっており、これによって、前記回転体9
に形成した前記挿通部9aに前記連係ワイヤ8を容易に挿
通できるようになり、同回転体9に同連係ワイヤ8を組
み付けるための作業性を向上させることができるように
した構造となる。
【0021】また、前記回転体9および前記駆動モータ
11を、第二の実施例として図6(A)で示すように、前
記連係ワイヤ8に対して上下方向に配置した構成となっ
ており、これによって、前記駆動モータ11を前記ケース
本体1側に寄せて取り付けるようにすることにより、前
記回転体9が上下方向のスペースを大きく専有しないよ
うになって、天井埋込型空気調和機本体の小型化に寄与
できるようにした構造となる。
【0022】また、前記連係ワイヤ8を、前記付勢部材
6により付勢された前記風向変更板5が前記吹出口3を
閉じる位置に停止する長さに形成した構成となってお
り、これによって、前記対向した風向変更板5を同時
に、且つ正確に前記吹出口3を閉じる位置に停止させる
ことができるようにした構造となる。
【0023】また、前記連結アーム7の長さを可変にす
ることにより、前記風向変更板5の回動角度を調整可能
にした構成となっており、これによって、天井埋込型空
気調和機本体の設置状況や被空調室の状況などに応じて
効果的に空気調和できるようにした構造となる。
【0024】また、前記付勢部材6が、図3(A)およ
び図3(B)と、図6(A)とで示すように、両端を前
記連結アーム7および前記化粧パネル2に接続した引張
りコイルばねからなる構成となっており、これによっ
て、前記風向変更板5を、安定した付勢力により前記吹
出口3を閉じる側に正確に付勢できるようにした構造と
なる。
【0025】また、前記付勢部材6が、図6(B)で示
すように、前記支軸4に装着されるとともに、一端が同
支軸4を軸支した軸受部に、他端が前記連結アーム7に
夫々係止された捩じりコイルばねからなる構成となって
おり、これによって、前記捩じりコイルばねを、前記化
粧パネル2に係わりなく前記風向変更板5の支軸部に容
易に組み付けることができて、同風向変更板5を、安定
した付勢力により前記吹出口3を閉じる側に正確に付勢
できるようにした構造となる。
【0026】また、前記挿通部9aが、一例として図4
(A)で示すように、前記回転体9の略中央に直線状に
形成された溝部からなり、同溝部に前記連係ワイヤ8を
挿通した前記回転体9を前記駆動モータ11で回転させる
ことにより、前記連係ワイヤ8の両端を同時に引き寄せ
て前記風向変更板5を回動するようにした構成となって
おり、これによって、前記回転体9の溝部に前記連係ワ
イヤ8を容易に、且つ正確に挿通できるとともに、同回
転体9を前記駆動モータ11で回転させることにより、前
記対向した風向変更板5を同時に、且つ正確な回動角度
に回動できるようにした構造となる。
【0027】また、前記溝部に、他の例として図5
(A)で示すように、弾性変形して前記連係ワイヤ8の
一部を挿脱可能に保持する保持片9bを形成した構成とな
っており、これによって、前記連係ワイヤ8の一部が、
前記溝部に容易に挿通できる一方、挿通後は同溝部から
離脱しないように正確に保持できるようにした構造とな
る。
【0028】また、図4(B)で示すように、前記溝部
の両端の開口部周縁に曲面部aを設け、同曲面部aに沿
わせた前記連係ワイヤ8を円弧状に折曲して巻き上げる
ようにしたことにより、同連係ワイヤ8が、容易に損傷
しないようになって円滑に巻き上げることができるよう
にした構成となっている。
【0029】また、前記挿通部9aが、第二の実施例とし
て図6(A)で示すように、前記回転体9の略中央に直
線状に形成され、前記連係ワイヤ8を挿通する挿通孔か
らなり、同挿通孔に前記連係ワイヤ8を挿通した前記回
転体9を前記駆動モータ11で回転させることにより、同
連係ワイヤ8の両端を同時に引き寄せて前記風向変更板
5を回動するようにした構成となっており、これによっ
て、前記連係ワイヤ8の一部が、前記挿通孔から離脱し
ないように確実に保持されて、更に円滑に巻き上げられ
るようにした構造となる。
【0030】また、図5(B)で示すように、前記挿通
孔の両端の開口部周縁に曲面部aを設け、同曲面部aに
沿わせた前記連係ワイヤ8を円弧状に折曲して巻き上げ
るようにしたことにより、上記に説明した第一の実施例
の場合と同様に、同連係ワイヤ8が、容易に損傷しない
ようになって円滑に巻き上げることができるようにした
構成となっている。
【0031】また、前記ガイド部材10を前記連係ワイヤ
8の上下に配したことにより、前記回転体9により前記
連係ワイヤ8を巻き上げた際、同連係ワイヤ8を更に円
滑にガイドできるようになり、前記風向変更板5を更に
正確に回動できるようにした構成となっている。
【0032】更に、前記ガイド部材10がローラからなる
構成となっており、これによって、同ガイド部材10およ
び前記連係ワイヤ8間の摩擦を減少させることができる
ようにした構造となる。
【0033】以上の構成により、図1と、図2と、図3
(A)および図3(B)と、図4(A)および図4
(B)と、図5(A)および図5(B)と、図6(A)
および図6(B)とで示すように、本発明による天井埋
込型空気調和機は、天井内に埋設されるケース本体1の
底面開口部に装着され、中央に吸込口を有しその四側に
吹出口3を有した化粧パネル2と、同吹出口3に回動自
在に軸支された風向変更板5と、同風向変更板5の支軸
4に連結された連結アーム7と、同風向変更板5を前記
吹出口3を閉じる側に付勢する付勢部材6と、対向する
同風向変更板5の連結アーム7に両端が連係された連係
ワイヤ8と、同連係ワイヤ8をガイドするガイド部材10
と、同連係ワイヤ8を挿通する挿通部9aを備え、回転す
ることによって同連係ワイヤ8を伸縮させる回転体9
と、同回転体9を駆動して前記風向変更板5を回動する
駆動モータ11とで構成されており、これによって、上記
に説明した従来技術のように、対向して軸支された前記
複数の風向変更板5を、同じ回動角度で同時に回動でき
ないという問題や、また、回動角度に正確な差異をもた
せて回動させることができないなどの問題を解決できる
ようになり、また、高さ方向の専有スペースが大きくな
って、天井埋込型空気調和機本体が大型化してしまうと
いうことがないようにして、回動自在に且つ対向して軸
支された前記風向変更板5を、本体の小型化に寄与でき
る簡便な構成にして同時に回動できるようにした天井埋
込型空気調和機となる。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明によると、回動自在
に且つ対向して軸支された複数の風向変更板を、本体の
小型化に寄与できる簡便な構成により同時に回動できる
ようにした天井埋込型空気調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明および従来例による天井埋込型空気調和
機の断面図である。
【図2】本発明による天井埋込型空気調和機の底面図で
ある。
【図3】本発明による天井埋込型空気調和機の第一の実
施例を示す要部説明図で、(A)は回転体および駆動モ
ータを連係ワイヤの左右に配置し、風向変更板を停止し
て吹出口を閉じた状態を示し、(B)は風向変更板を回
動して吹出口を開いた状態を示す。
【図4】本発明による天井埋込型空気調和機の一例を示
す要部説明図で、(A)は溝部を備えた回転体を示す斜
視図であり、(B)は溝部の両端の開口部周縁に曲面部
を設けた状態を示す斜視図である。
【図5】本発明による天井埋込型空気調和機の他の例を
示す要部説明図で、(A)は溝部を備えた回転体を示す
斜視図であり、(B)は溝部の両端の開口部周縁に曲面
部を設けた状態を示す斜視図である。
【図6】本発明による天井埋込型空気調和機の第二の実
施例を示す要部説明図で、(A)は回転体および駆動モ
ータを連係ワイヤの上下に配置し、引張りコイルばねか
らなる付勢手段を設けた状態を示し、(B)は捩じりコ
イルばねからなる付勢手段を設けた状態を示す。
【図7】従来例による天井埋込型空気調和機の一例を示
す要部説明図である。
【図8】従来例による天井埋込型空気調和機の他の例を
示す要部説明図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 化粧パネル 3 吹出口 4 支軸 5 風向変更板 6 付勢部材(引張りコイルばね,捩じりコイルばね) 7 連結アーム 8 連係ワイヤ 9 回転体 9a 挿通部(溝部,挿通孔) 9b 保持片 10 ガイド部材(ローラ) 11 駆動モータ a 曲面部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井内に埋設されるケース本体の底面開
    口部に装着され、中央に吸込口を有しその四側に吹出口
    を有した化粧パネルと、同吹出口に回動自在に軸支され
    た風向変更板と、同風向変更板の支軸に連結された連結
    アームと、同風向変更板を前記吹出口を閉じる側に付勢
    する付勢部材と、対向する同風向変更板の連結アームに
    両端が連係された連係ワイヤと、同連係ワイヤをガイド
    するガイド部材と、同連係ワイヤを挿通する挿通部を備
    え、回転することによって同連係ワイヤを伸縮させる回
    転体と、同回転体を駆動して前記風向変更板を回動する
    駆動モータとで構成してなることを特徴とする天井埋込
    型空気調和機。
  2. 【請求項2】 前記回転体および前記駆動モータを、前
    記連係ワイヤに対して左右方向に配置したことを特徴と
    する請求項1に記載の天井埋込型空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記回転体および前記駆動モータを、前
    記連係ワイヤに対して上下方向に配置したことを特徴と
    する請求項1に記載の天井埋込型空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記連係ワイヤを、前記付勢部材により
    付勢された前記風向変更板が前記吹出口を閉じる位置に
    停止する長さに形成したことを特徴とする請求項1に記
    載の天井埋込型空気調和機。
  5. 【請求項5】 前記連結アームの長さを可変にすること
    により、前記風向変更板の回動角度を調整可能にしたこ
    とを特徴とする請求項4に記載の天井埋込型空気調和
    機。
  6. 【請求項6】 前記付勢部材が、両端を前記連結アーム
    および前記化粧パネルに接続した引張りコイルばねから
    なることを特徴とする請求項1、請求項4または請求項
    5に記載の天井埋込型空気調和機。
  7. 【請求項7】 前記付勢部材が、前記支軸に装着される
    とともに、一端が同支軸を軸支した軸受部に係止され、
    他端が前記連結アームに係止された捩じりコイルばねか
    らなることを特徴とする請求項1、請求項4または請求
    項5に記載の天井埋込型空気調和機。
  8. 【請求項8】 前記挿通部が、前記回転体の略中央に直
    線状に形成された溝部からなり、同溝部に前記連係ワイ
    ヤを挿通した前記回転体を前記駆動モータで回転させる
    ことにより、前記連係ワイヤの両端を同時に引き寄せて
    前記風向変更板を回動するようにしたことを特徴とする
    請求項1、請求項2、請求項3または請求項4に記載の
    天井埋込型空気調和機。
  9. 【請求項9】 前記溝部に、弾性変形して前記連係ワイ
    ヤの一部を挿脱可能に保持する保持片を形成したことを
    特徴とする請求項8に記載の天井埋込型空気調和機。
  10. 【請求項10】 前記挿通部が、前記回転体の略中央に
    直線状に形成され、前記連係ワイヤを直線状に挿通する
    挿通孔からなり、同挿通孔に前記連係ワイヤを挿通した
    前記回転体を前記駆動モータで回転させることにより、
    前記連係ワイヤの両端を同時に引き寄せて前記風向変更
    板を回動するようにしたことを特徴とする請求項1、請
    求項2、請求項3または請求項4に記載の天井埋込型空
    気調和機。
  11. 【請求項11】 前記溝部および前記挿通孔の両端の開
    口部周縁に曲面部を設け、同曲面部に沿わせた前記連係
    ワイヤを円弧状に折曲して巻き上げるようにしたことを
    特徴とする請求項8、請求項9または請求項10に記載
    の天井埋込型空気調和機。
  12. 【請求項12】 前記ガイド部材を、前記連係ワイヤの
    上下に配したことを特徴とする請求項1、請求項2、請
    求項3、請求項4、請求項8、請求項9、請求項10ま
    たは請求項11に記載の天井埋込型空気調和機。
  13. 【請求項13】 前記ガイド部材が、ローラからなるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項12に記載の天井
    埋込型空気調和機。
JP11011369A 1999-01-20 1999-01-20 天井埋込型空気調和機 Pending JP2000213801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011369A JP2000213801A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 天井埋込型空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011369A JP2000213801A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 天井埋込型空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000213801A true JP2000213801A (ja) 2000-08-02

Family

ID=11776113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11011369A Pending JP2000213801A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 天井埋込型空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000213801A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112013528A (zh) * 2019-05-30 2020-12-01 青岛海尔空调电子有限公司 空调器的导风组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112013528A (zh) * 2019-05-30 2020-12-01 青岛海尔空调电子有限公司 空调器的导风组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3885845B2 (ja) 空気調和機
JP4703336B2 (ja) 空気調和機
JP2000009342A (ja) 天井埋込型空気調和機
CN105008808B (zh) Hvac 室内机及其制造方法
JP2000213801A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH1163553A (ja) 天井埋込形空気調和機
CN217031370U (zh) 空调室内机
CN113503584B (zh) 空调内机和空调
JPH1114134A (ja) 空気調和機の室内機
CN211177356U (zh) 用于空调的摆叶组件和空调
JP4021724B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4000403B2 (ja) 空気調和機の室内機
CN211177075U (zh) 导风装置及空调室内机
JP5945685B2 (ja) 空気調和機
JP2008064396A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2001304675A (ja) 天井埋込型空気調和機の風向変更装置
CN112880014A (zh) 导风装置及空调室内机
JP3463430B2 (ja) 空気調和機
WO2023098274A1 (zh) 空调室内机
JP3440969B2 (ja) 空気調和機
CN112622576B (zh) 一种空调风门结构及安装方法
JPH11237110A (ja) 天井埋込型空気調和機
CN211345756U (zh) 驱动器组件、出风部件和空调器
CN213019913U (zh) 空调器及其壳体
CN112594911B (zh) 一种空调器、控制方法和导风组件