JP2000206111A - 真空採血管用包装容器 - Google Patents

真空採血管用包装容器

Info

Publication number
JP2000206111A
JP2000206111A JP11011903A JP1190399A JP2000206111A JP 2000206111 A JP2000206111 A JP 2000206111A JP 11011903 A JP11011903 A JP 11011903A JP 1190399 A JP1190399 A JP 1190399A JP 2000206111 A JP2000206111 A JP 2000206111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging container
vacuum blood
blood collection
sealed
fastening part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11011903A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokatsu Nishikata
宏勝 西方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Tokuyama Sekisui Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Tokuyama Sekisui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd, Tokuyama Sekisui Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP11011903A priority Critical patent/JP2000206111A/ja
Publication of JP2000206111A publication Critical patent/JP2000206111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】一旦開封した後も、再封鎖してクエン酸ナトリ
ウム水溶液の蒸散を防止することが出来る真空採血管用
包装容器を提供する。 【解決手段】熱可塑性樹脂フィルムとアルミニウム箔と
を積層してなる多層フィルム製包装容器1の開口部の近
傍に、チャック部11が設けられており、チャック部11よ
り外方で熱シール12が施されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空採血管用包装
容器に関する。
【0002】
【従来の技術】凝固検査、血沈検査用の真空採血管に
は、内部にクエン酸ナトリウム水溶液が充填されている
が、通常環境に長時間暴露されると、クエン酸ナトリウ
ム水溶液が蒸散して検査に使用出来なくなる為、ポリエ
チレン(PE)フィルムとポリエチレンテレフタレート
(PET)フィルムとアルミニウム箔とを積層してなる
多層フィルム製袋状包装容器内に密閉して出荷されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな袋状包装容器には、通常、真空採血管が20本袋詰め
されているので、使用開始時に一度開封されると、使い
残りの真空採血管は通常環境中に暴露された状態で保管
されることになり、使用時迄にクエン酸ナトリウム水溶
液が蒸散してしまうという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題点を解消し、一
旦開封した後も、再封鎖してクエン酸ナトリウム水溶液
の蒸散を防止することが出来る真空採血管用包装容器を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の真空採血管用包
装容器は、熱可塑性樹脂フィルムとアルミニウム箔とを
積層してなる多層フィルム製包装容器の開口部の近傍
に、チャック部が設けられており、チャック部より外方
で熱シールが施されていることを特徴とする。
【0006】本発明の真空採血管用包装容器に於いて、
多層フィルムの材質は、特に限定されず、例えば、PE
フィルム、アルミニウム箔、PETフィルム、PEフィ
ルムをこの順に積層した多層フィルムが好適に使用され
る。
【0007】本発明の真空採血管用包装容器の形状は,
特に限定されないが、真空採血管を容易に袋詰め出来る
よう、側面もしくは底面に内方への折込が設けられた所
謂ガゼット袋状とされるのが好ましい。
【0008】本発明の真空採血管用包装容器に於いて、
チャック部の構造は、特に限定されず、例えば、開口部
が奥よりも幅狭となされた凹溝に、先端が根元より幅広
となされた突条が密嵌されるようにすればよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基い
て説明する。図1は本発明の真空採血管用包装容器の第
1実施例の開口状態を示す斜視図、図2は図1に示され
ている本発明の真空採血管用包装容器の第1実施例の閉
口状態を示す斜視図、図3は本発明の真空採血管用包装
容器の第2実施例の開口状態を示す斜視図、図4は本発
明の真空採血管用包装容器の第3実施例の開口状態を示
す斜視図、図5は本発明の真空採血管用包装容器の第4
実施例の開口状態を示す斜視図である。
【0010】図1に示されている本発明の真空採血管用
包装容器の第1実施例に於いて、1はPEフィルム、ア
ルミニウム箔、PETフィルム、PEフィルムをこの順
に積層した多層フィルム製袋状真空採血管用包装容器で
あって、側面に内方への折込が設けられており、底面に
は一文字に熱シールが施されている。
【0011】包装容器1の開口部の近傍には、チャック
部11が設けられている。チャック部11の相対向する内面
の一方には、開口部が奥よりも幅狭となされた凹溝、他
方には先端が根元より幅広となされた突条が設けられて
おり、突条を凹溝内に圧入することにより、密封可能と
なされている。
【0012】真空採血管の包装に際しては、図2に示さ
れているように、包装容器1の開口部から、 3.8%クエ
ン酸ナトリウム水溶液が充填された真空採血管を20本袋
詰めした後、チャック部11の外方を、熱シール機で一文
字に熱シール12を施して密封する。
【0013】真空採血管を使用する際には、包装容器1
の熱シール12を両側に引離すか、切除して密封を解除
し、真空採血管を必要数取出した後、チャック部11を両
外側から押圧して、突条を凹溝内に圧入し再封鎖する。
【0014】再封鎖された包装容器1内で保管された真
空採血管は、3週間経過後も、クエン酸ナトリウム水溶
液の蒸散がなく、検査に使用することが可能であったの
に対して、通常環境に暴露して保管された真空採血管
は、クエン酸ナトリウム水溶液が完全に蒸散してしま
い、使用は不可能であった。
【0015】図3に示されている本発明の真空採血管用
包装容器の第2実施例に於いては、底面に内方への折込
が設けられており、両側面に一文字に熱シールが施され
ていること以外は、第1実施例と同様であるので説明を
省略する。
【0016】図4に示されている本発明の真空採血管用
包装容器の第3実施例に於いては、両側面に内方への折
込が設けられていないこと以外は、第1実施例と同様で
あるので説明を省略する。
【0017】図5に示されている本発明の真空採血管用
包装容器の第4実施例に於いては、鍔縁付箱状体とシー
ト状体から構成されており、鍔縁とシート状体とに略矩
形状のチャック部11が設けられており、包装に際して
は、チャック部11の外方で略矩形状に熱シールが施され
ること以外は、第1実施例と同様であるので説明を省略
する。
【0018】
【発明の効果】本発明の真空採血管用包装容器は、叙上
の通り構成されているので、一旦開封した後も、再封鎖
してクエン酸ナトリウム水溶液の蒸散を防止することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の真空採血管用包装容器の第1実施例の
開口状態を示す斜視図。
【図2】図1に示されている本発明の真空採血管用包装
容器の第1実施例の閉口状態を示す斜視図。
【図3】本発明の真空採血管用包装容器の第2実施例の
開口状態を示す斜視図。
【図4】本発明の真空採血管用包装容器の第3実施例の
開口状態を示す斜視図。
【図5】本発明の真空採血管用包装容器の第4実施例の
開口状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1 真空採血管用包装容器 11 チャック部 12 熱シール
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65D 33/25 A61J 1/00 390Z Fターム(参考) 2G045 CA25 HA02 HA06 HA14 HA20 3E064 BA17 BA22 BB03 BC18 HN05 HN12 4C038 TA01 TA10 UC02 4F100 AA10B AA33B AK01A AK01C AK01D AK04 AK42 BA02 BA04 BA10A BA10D BA26 DA02 DB03 GB17 GB66 JB16A JB16C JB16D JD02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂フィルムとアルミニウム箔
    とを積層してなる多層フィルム製包装容器の開口部の近
    傍に、チャック部が設けられており、チャック部より外
    方で熱シールが施されていることを特徴とする真空採血
    管用包装容器。
JP11011903A 1999-01-20 1999-01-20 真空採血管用包装容器 Pending JP2000206111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011903A JP2000206111A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 真空採血管用包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11011903A JP2000206111A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 真空採血管用包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000206111A true JP2000206111A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11790700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11011903A Pending JP2000206111A (ja) 1999-01-20 1999-01-20 真空採血管用包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000206111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521263A (ja) * 2009-03-26 2012-09-13 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 薬剤処分システム
US10391346B2 (en) 2004-01-23 2019-08-27 Verde Environmental Technologies, Inc. Abuse potential reduction in abusable substance dosage form
US11389844B2 (en) 2018-03-20 2022-07-19 Verde Environmental Technologies, Inc. Blister pack disposal system
US11642056B2 (en) 2018-05-15 2023-05-09 Fujifilm Corporation Packaging container, blood test kit, and blood analysis method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10391346B2 (en) 2004-01-23 2019-08-27 Verde Environmental Technologies, Inc. Abuse potential reduction in abusable substance dosage form
US10406394B2 (en) 2004-01-23 2019-09-10 Verde Environmental Technologies, Inc. Abuse potential reduction in abusable substance dosage form
US10413768B2 (en) 2004-01-23 2019-09-17 Verde Environmental Technologies, Inc. Abuse potential reduction in abusable substance dosage form
US11305144B2 (en) 2004-01-23 2022-04-19 Verde Environmental Technologies, Inc. Abuse potential reduction in abusable substance dosage form
JP2012521263A (ja) * 2009-03-26 2012-09-13 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 薬剤処分システム
JP2014237001A (ja) * 2009-03-26 2014-12-18 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 薬剤処分システム
US11389844B2 (en) 2018-03-20 2022-07-19 Verde Environmental Technologies, Inc. Blister pack disposal system
US11883865B2 (en) 2018-03-20 2024-01-30 Verde Environmental Technologies, Inc. Blister pack disposal system
US11642056B2 (en) 2018-05-15 2023-05-09 Fujifilm Corporation Packaging container, blood test kit, and blood analysis method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587306B2 (ja) たばこ物品のためのパッケージ
US20060131201A1 (en) Packaging body
JP2651759B2 (ja) 現像カートリツジの包装方法およびこれに利用される包装袋
JP2001240074A (ja) 外用貼付剤用の包装袋
JP2786882B2 (ja) 医療容器収納用包装容器
JP2000206111A (ja) 真空採血管用包装容器
JP2008068889A (ja) 易開封パウチ
JP4280609B2 (ja) 包装体及びその製造方法
JPH1072041A (ja) 易開封性包装袋
JP3663084B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2008044641A (ja) スパウト付きガゼット袋
JP2004121649A (ja) 再封性に優れた輸液バッグ包装体及び再封方法
JP2004073723A (ja) 滅菌バッグ
JP2005047568A (ja) 蒸気抜き機能を有するスタンディングパウチとそれを用いたスタンディングパウチ包装体
JP2546032Y2 (ja) 包装袋
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JP2012035889A (ja) 再封可能包装体及びウェットシート包装製品
JP2002326641A (ja) パウチ
JP2003170930A (ja) 電子レンジ加熱パウチ用化粧箱、及び該化粧箱に電子レンジ加熱パウチを収容した包装体
JPH10278970A (ja) 揮発剤封入袋
JP4202456B2 (ja) 袋同時開封カートン
JP2566662Y2 (ja) 密封包装袋
JPS6238940Y2 (ja)
JPH0630069U (ja) 錠剤包装体
JPS5849954Y2 (ja) 口部密封用インナ−シ−ル