JP2000202021A - 体液吸引集液器 - Google Patents

体液吸引集液器

Info

Publication number
JP2000202021A
JP2000202021A JP11007577A JP757799A JP2000202021A JP 2000202021 A JP2000202021 A JP 2000202021A JP 11007577 A JP11007577 A JP 11007577A JP 757799 A JP757799 A JP 757799A JP 2000202021 A JP2000202021 A JP 2000202021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
suction
humor
sucking
collecting apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007577A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Asai
秀昭 浅井
Fumihiro Umiga
文広 海賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP11007577A priority Critical patent/JP2000202021A/ja
Publication of JP2000202021A publication Critical patent/JP2000202021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人体創腔から滲出液を吸引するとき、集液量
増加に伴う吸引圧の変動が小さく、形状がコンパクト
で、また、簡便な操作で陰圧を与えることが出来る携帯
性の良い体液吸引集液器を提供する。 【解決手段】 圧縮可能なゴム弾性容器で、該ゴム弾性
容器の一部に硬質部材を有しており、容器を変形するこ
とにより容器内の空気を大気中に排出させて容器内を陰
圧にし、該容器の復元力により容器内に陰圧を発生させ
て人体創部からの体液を吸引集液する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人体創腔から体液
を吸引排出すると共に創腔内組織の密着を図るために使
用される携帯可能な閉鎖式の体液吸引集液器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】人体創腔からの体液を吸引排出するため
に体液吸引集液器を用いることは、従来からよく知られ
ている。この場合、体液を排出誘導するためのチューブ
が創腔内挿入されて吸引集液器に接続されており、吸引
集液器内に発生させた陰圧によって創腔内の体液が吸引
集液器内に集積、貯留される。
【0003】吸引集液器内に陰圧を発生させる機構は、
これまで知られているものを大別すると次に述べるよう
な4つのタイプに分類される。第1は、所謂真空ビンと
呼称されるもので、剛性の密封容器の内部を予め減圧し
たものが供せられる。この種のタイプのものはチューブ
を接続すれば直ちに使用できる簡便さがある。第2は伸
縮自在な容器を、予め圧縮して内容積を縮小せしめ、容
器の回復力を利用して容器内に陰圧を発生させるもの
で、このタイプは構成が比較的簡単な特徴がある(例え
ば、特開平6−296683号公報、特開昭59−97
666号公報、特表平6−504468号公報)。
【0004】第3は容器内に伸縮自在な弾性部材(バネ
やゴム)を内蔵した容器を、圧縮、即ち弾性部材を収縮
して内容積を収縮せしめ、弾性部材の回復力により容器
内に陰圧を発生させ、吸引集液をする機構のものである
(特開昭57−81346号公報、特開昭57−788
61号公報)。そして、第4は、剛性容器内に膨張収縮
自在な弾性部材(バルーンあるいはダイヤフラム)が内
蔵されており、且つこの弾性部材を内部送気あるいは力
学的な手段によって膨張させ、それに伴って剛性容器を
排気せしめ、弾性部材が収縮する力により容器内に陰圧
を発生させ、吸引集液する機構のものである(例えば、
特開昭48−65791号公報、特開昭51−1363
95号公報、特公昭55−15220号公報、及び特開
昭59−177055号公報)。
【0005】創腔から体液を吸引する際には、使用する
部位によって差はあるが、整形外科では体液が粘稠なた
め、吸引集液器の陰圧は−80mmHg程度の持続吸引
が、また、外科(マンマ)では体液が低粘度であるた
め、−40mmHg程度の持続吸引が望ましい。しか
し、第1のタイプは、容器内の吸引圧が予め減圧されて
いるだけなので、容器内に吸引集液が進むにつれて、吸
引圧の低下が起こり、吸引集液中の陰圧保持が出来ず、
体液の十分な吸引が出来ないという欠点があり、また、
容器内に排液が一杯になれば本品の使用が終了し、2回
目以降セット出来ず、十分な機能が果たせない、あるい
は2回目以降セット出来るものでも、ユーザーが別の陰
圧源を用いて陰圧を容器内にかけなければならず、取扱
いが複雑となるという欠点がある。
【0006】第2のタイプは、軟質塩化ビニル樹脂のよ
うに、容器を手で圧縮できる程度の軟質プラスチック材
料を選択することが多いが、容器内に体液が集積すると
共に、急激な陰圧低下が起こり、吸引集液中の陰圧保持
が出来ず、創腔に常に適切な陰圧を負荷出来ず、体液の
十分な吸引ができないという欠点があった。そこで、体
液増加に伴う吸引圧の変動が小さいものを狙い、ゴム材
質を使用したものもあるが、その場合もゴム弾性の初期
の回復力が大きく、上記の材料と同様に、容器内に体液
が集積すると共に、陰圧低下が生じる。また、初期ゴム
弾性の回復力の小さいものは、陰圧が−20mmHg程
度でほぼ一定に保たれるが、この吸引圧では実際の臨床
の場では不十分であり、創腔に常に適切な陰圧を負荷で
きず、体液の十分な吸引ができないという欠点がある。
更には、これらの材質では、容器を圧縮し吸引圧を発生
させる際に、容器全面を十分に圧縮し、容器内の空気を
全て排気することが難しいため、容器の圧縮されない体
積分即ち排気されない体積分を計算に入れ設計する必要
があり、容器が嵩張るという欠点がある。
【0007】第3のタイプは、その弾性部材、即ちバ
ネ、ゴム等の回復力の特性により、容器内に体液が集積
すると共に、急激に回復力が弱くなり、そのため急激な
陰圧低下が起こり、吸引集液中の陰圧保持が出来ず、創
腔に常に適切な陰圧を負荷できず、体液の十分な吸引が
出来ないという欠点があった。第4のタイプは、適当な
弾性部材(天然ゴム製のバルーン等)を選択することに
よって、容器内への体液の集積が進んでも急激な陰圧低
下は起こらず、吸引集液中は常にほぼ一定の吸引圧を保
持できる利点を有するが、弾性部材(バルーンやダイヤ
フラム)を膨張させるための機構が必要であり、容器が
嵩張るして弾性部材を膨張させ初期陰圧を発生させる為
の操作が複雑であるという問題が有る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のこの
ような問題点を解消することを目的とするもので、創腔
からの体液を吸引する際に、体液を吸引するのに十分な
陰圧を簡単な操作で与えることが出来、また、創腔から
の体液の集液量増加に伴う吸引圧の変動が小さく、コン
パクトで携帯性の良い体液吸引集液器を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち本発明は、圧縮可能
なゴム弾性容器で、ゴム弾性容器の一部が硬質部分を有
しており、容器を変形することにより容器内の空気を大
気中に排出させ、容器の復元力により容器内に陰圧を発
生させて人体創部からの体液を吸引貯留する容器であ
り、容器には、体液の誘導チューブを連結するための連
結接続装置と、貯留された体液を排出するための蓋部材
付開口部が設けられており、連結接続装置には、容器を
収縮したときに連結接続装置を通り誘導チューブに空
気、貯留液が逆流しないよう逆流防止弁が設けられてい
ることを特徴とする体液吸引集液器である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面を参照にして、本発明に
よる体液吸引集液器の詳細について説明する。図1は本
発明に係わる体液吸引集液器の代表的な実施例を示す断
面構造図で、図2はその斜視図である。
【0011】体液吸引集液器(1)は吸引圧を発生し、
創腔からの排液を集液貯留する機能を有するものであ
る。体液吸引集液器(1)には誘導チューブ(2)を接
続するための集液ポート(3)が設けられており、集液
ポート(3)には体液吸引集液器(1)内に集液した体
液が逆流しないよう逆流防止弁(4)が付設され、体液
吸引集液器(1)を圧縮して空気を排気したり、貯留さ
れた滲出液を排出したりする開口部(排液口(5))が
設けられている。
【0012】本発明の体液吸引集液器(1)は、ボトル
を圧縮するなどして変形し、復元させる過程で一定の吸
引圧が得られるようにゴム弾性部材(9)を主体とし、
その内部の一部に硬質部材(8)を有する構造としてい
るが、ゴム弾性部材(9)のみでは、吸引集液ボトル
(1)は、圧縮して容器内の空気を全て排出するという
ことが困難であり、容器の圧縮されない体積分即ち排気
されない体積分を計算に入れ、容器内の体積を予め大き
く作らなければならないことは前述したが、硬質部材
(8)を有することにより、体液吸引集液器(1)を容
易に且つ効率良く圧縮でき、容器内の空気をほとんど排
気できるため、容器内体積分の集液ができ、容器内体積
が無駄なく利用できる利点がある。また、ゴム弾性部材
(9)のみだと、圧縮後の容器の回復が初期は急激に回
復し、その後徐々に回復していくことから、容器内に体
液が集積すると共に、急激な陰圧低下が起こり、吸引集
液中の陰圧保持が出来ず、体液の十分な吸引ができない
が、硬質部材(8)を内蔵することにより、ゴム弾性部
材(9)が、一定に回復をするため、吸引集液中は、一
定した吸引圧を保持し、常に創腔に適切な陰圧を負荷で
き、良好な吸引集液が可能となるため、適切な治療促進
効果が得られる。
【0013】体液吸引集液器(1)の色は、集液した体
液の性状、量等を確認するために、透明あるいは半透明
であることが好ましく、また、ゴム弾性部材(9)の材
質としては、携帯歩行など使用上破壊しにくい程度の強
靱性があり、また、陰圧発生を考慮に入れ、圧縮された
体液吸引集液器(1)が復元する際の復元力、即ち、弾
性率の大きいゴム弾性を有する材料、例えばシリコーン
ゴム等のゴム材料やウレタンエラストマー等の熱可塑性
エラストマー等を用いるのが好適である。
【0014】体液吸引集液器(1)の形状は、丸形(円
盤形)、球型、角形(立方体、直方体)等のいずれでも
良いが、携帯使用しやすい形状が好ましい。また、体液
吸引集液器の構造は、ゴム弾性部材(9)の中の一部に
硬質部材(8)が内蔵されていても良いし、ゴム弾性部
材の上面又は下面に接触していても良いが、体液吸引集
液器(1)を全面圧縮し、体液吸引集液器(1)内の空
気を全て排気するためには、平面部の一部分に硬質部材
(8)を有し、その周囲がゴム弾性部材(9)で形成さ
れている構造が好ましい。体液吸引集液器(1)に適し
た肉厚はゴム弾性部材(9)と硬質部材(8)及び集液
吸引ボトルの容積によって様々であるが軽量化と小型化
の点から3〜10mm程度が好ましい。
【0015】硬質部材(8)は、特に限定はしないが少
なくともゴム弾性部材(9)よりも高弾性の材質が利用
でき、集液ボトルの携帯性、軽量化、集液内容物の視認
性及び集液のための繰り返しの変形と回復を考慮する
と、肉厚は0.5〜2mm程と薄いものが望ましく、色
は、集液内容物が確認できる程度の透明または半透明
で、曲げ弾性、曲げ剛性が大きく、ひんじ特性、耐衝撃
性の良いものが望ましく、これらの例としてはポリプロ
ピレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂などが
上げられる。また、ポリアミド樹脂やポリエステル樹脂
は耐熱性が高い為、ゴム弾性部材(9)と共に加熱成形
する場合は特に望ましい。硬質部材(8)の形状は特に
限定はしないが、表面に多数の穴及び溝を持つものがゴ
ム弾性部材(9)との接着性の点から好ましい。
【0016】本発明に関わる体液吸引集液器を使用する
に当たっては、体液吸引集液器(1)の排液口(5)の
蓋(7)を開けて、人体の創腔に通じる体液の誘導チュ
ーブ(2)を集液ポート(3)に差込み、集液ポート
(3)の下部は板クランプ(6)で閉鎖する。以上の前
準備を終えた後、吸引集液ボトル(1)の平面部を手で
十分に圧縮して空気を排液口(5)から大気中へ排出
し、排液口(5)の蓋(7)を閉じる。ここで、体液吸
引集液器(1)内が陰圧になり、集液ポート(3)の板
クランプ(6)をはずして開放すると、体液吸引集液器
(1)内の陰圧力によって滲出液の誘導チューブ(2)
を通じて創腔から滲出する液体を体液吸引集液器(1)
内に吸引落下する。体液の集液貯留が進み、体液吸引集
液器(1)が元の状態に回復して、体液吸引集液器
(1)内が一杯になった時は、排液口(3)の蓋(7)
をはずして体液吸引集液器(1)を傾けて体液を排出す
る。再吸引する時は、同様の操作を繰り返す。
【0017】
【実施例】以下、実施例及び比較例による従来の技術と
の相違を記す。 [実施例]シリコーンゴム製の肉厚5mmの弾性容器
(200mL)内部の平面部に肉厚1.5mmのポリプ
ロピレン製の硬質部材を埋蔵したボトルで、圧縮して容
器内の空気をほぼ全て大気中に排出させた後、容器の復
元力により容器内に陰圧を発生させて、吸引集液する吸
引圧曲線を表1に示す。 [比較例1]軟質塩化ビニル製で出来た肉厚5mmの伸
縮自在の手榴弾型ボトル(100mL)で、圧縮して内
容積を縮小せしめ、容器の復元力により容器内に陰圧を
発生させて、吸引集液する吸引圧曲線を表1に示す。 [比較例2]上下が硬質部材で出来、その間に伸縮自在
な弾性部材(バネ)を内蔵した容器(400mL)で、
圧縮、即ち弾性部材を収縮して内容積を収縮せしめ、弾
性部材の回復力により容器内に陰圧を発生させて、吸引
集液をする吸引圧曲線を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】以上に述べたごとく、本発明による体液
吸引集液器を用いれば、創腔からの体液の集液量増加に
伴う吸引圧の変動が小さく、創腔に常に適切な陰圧を負
荷でき治療促進効果が大きい。また、形状がコンパクト
で取り扱いが簡便で携帯性が良いため、医療従事者にと
っては作業上、管理上の簡便さを提供できる理想的な体
液吸引集液器である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による体液吸引集液器の一実施例を示す
断面構造図である。
【図2】図1に示した体液吸引集液器の外観を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1.体液吸引集液器 2.誘導チューブ 3.集液ポート 4.一方向弁 5.排液口 6.板クランプ 7.蓋 8.硬質部材 9.ゴム弾性部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮可能なゴム弾性容器で、ゴム弾性容
    器の一部が硬質部分を有しており、容器を変形すること
    により容器内の空気を大気中に排出させて容器内を陰圧
    にし、容器の復元力により吸引力を発生させて人体創部
    からの体液を吸引貯留する容器であり、容器には、体液
    の誘導チューブを連結するための連結接続装置と、貯留
    された体液を排出するための蓋部材付開口部が設けられ
    ており、連結接続装置には、容器を変形したときに連結
    接続装置を通り誘導チューブに空気、貯留液が逆流しな
    いよう逆流防止弁が設けられていることを特徴とする体
    液吸引集液器。
JP11007577A 1999-01-14 1999-01-14 体液吸引集液器 Pending JP2000202021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007577A JP2000202021A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 体液吸引集液器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007577A JP2000202021A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 体液吸引集液器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000202021A true JP2000202021A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11669678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007577A Pending JP2000202021A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 体液吸引集液器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000202021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009030118A1 (fr) * 2007-09-07 2009-03-12 Xing Zhou Drainage medical a depression mettant en œuvre une poche de collecte jetable
JP2021101895A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 住友ベークライト株式会社 医療用吸引器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009030118A1 (fr) * 2007-09-07 2009-03-12 Xing Zhou Drainage medical a depression mettant en œuvre une poche de collecte jetable
JP2021101895A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 住友ベークライト株式会社 医療用吸引器具
JP7331688B2 (ja) 2019-12-25 2023-08-23 住友ベークライト株式会社 医療用吸引器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2648795B1 (en) System for removing exudates from a wound site
US7976521B2 (en) Body fluid suction reservoir
JP5462294B2 (ja) 軽創傷治療用の手動式ポンプを有する減圧送達システム
US4136696A (en) Self-contained, combined irrigator and evacuator for wounds
EP0186783B1 (en) Fluid evacuator for medical use
JPS61501581A (ja) 脈動ポンプ
JPH07116243A (ja) 吸引集液装置
JP4553849B2 (ja) 排液、吸引および排液吸引装置
JP2000262630A (ja) 体液吸引集液器
JP4525528B2 (ja) 医療用吸引器具
JP2000202021A (ja) 体液吸引集液器
JP2000262631A (ja) 体液吸引集液器
JPS59177055A (ja) 医療用吸引集液器
JP3061916B2 (ja) 体液吸引集液器
JP2013176513A (ja) 体液吸引用ポンプおよび該体液吸引用ポンプを用いた体液吸引集液装置
JP2003284770A (ja) 体液吸引集液器
US20070276339A1 (en) Method and apparatus for providing hand operated portable suction
JPH07275346A (ja) 医療用吸引集液器
US4377166A (en) Surgical evacuator
JPH0551358U (ja) 医療用吸引集液器
JP4145889B2 (ja) 医療用具
US12121645B2 (en) Method and system for removing exudates from a wound site
JPH05212106A (ja) 体液吸引集液器
JPH05208046A (ja) 体液吸引集液器
JP2002291869A (ja) 体液吸引容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060707