JP2000200389A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2000200389A
JP2000200389A JP11002209A JP220999A JP2000200389A JP 2000200389 A JP2000200389 A JP 2000200389A JP 11002209 A JP11002209 A JP 11002209A JP 220999 A JP220999 A JP 220999A JP 2000200389 A JP2000200389 A JP 2000200389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
pusher
drive arm
vending machine
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11002209A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Otsuka
雄司 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11002209A priority Critical patent/JP2000200389A/ja
Publication of JP2000200389A publication Critical patent/JP2000200389A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機体内における商品押出し手段の後方への飛
出し寸法を縮小し、商品収納効率及び機能の向上を図る
ことができるようにした自動販売機を提供する。 【解決手段】 機体1内に、箱状の商品Sが上下方向に
積載状態で収納される商品収納コラム2を配置する。こ
の商品収納コラム2の商品落下口3の下部にコラムベー
ス4を配置し、このコラムベース4上に順次落下させて
載置される最下段の商品Sを商品押出し手段10にて背
後から前方の商品搬出口5側の商品搬出方向Xに向け押
出し搬出させる。商品押出し手段10は、本体11から
コラムベース4の下方に向け前後方向Yに延出及び引込
み移動自在な駆動アーム14の先端部14aに設けたプ
ッシャ15を作動機構20にて垂直方向Zに昇降動作さ
せて、最下段の商品Sの背後に対応する位置でコラムベ
ース4上に向け突出させるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばタバコ等の
箱状の商品の自動販売に用いられる自動販売機に関し、
更に詳しくは、機体内の商品収納コラム内に積載状態で
収納された商品の商品搬出口への商品搬出構造に改良を
施してなる自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の自動販売機においては、本出願
人が平成10年11月30日付にて既に出願の特願平1
0−340518号(先行技術)に記載の自動販売機、
すなわち、図7に示すように、機体1内の商品収納コラ
ム2内に積載状態で収納された最下段の商品Sを商品落
下口3から順次落下させてコラムベース4上に載置する
とともに、このコラムベース4上に載置された最下段の
商品Sを商品搬出方向Xの商品搬出口5側に向け押出し
て、商品搬出口5からガイド6を介して搬出するように
した商品押出し手段10が提案されている。
【0003】この商品押出し手段10は、本体11が商
品収納コラム2の外側に設けられ、この本体11を機体
1内の上下方向及び左右方向に複数列に配置される個々
の商品収納コラム2に向けて移動制御することにより、
各々の商品収納コラム2内に積載状態で収納されたコラ
ムベース4上の最下段の商品Sを押出し搬出するように
なっている。
【0004】このような商品押出し手段10は、本体1
1側に組付けられたスライドレール12と、このスライ
ドレール12にスライド自在に組付けられてコラムベー
ス4の下方に向けて商品搬出方向Xに沿う前後方向Yに
移動自在なスライダ13と、このスライダ13にスライ
ド自在に保持されて延出及び引込み移動するギアラック
からなる駆動アーム14と、この駆動アーム14の先端
部14aにスプリングFの付勢力にて常に後方への起立
回動方向Rに起立回動自在に付勢されて軸支されたプッ
シャ15とを有する。
【0005】また、駆動アーム14は、駆動モータ16
に連動するギア17,18,19に噛合され、駆動モー
タ16の正逆回転駆動にてスライダ13と共に延出移動
動作及び引込み移動動作し得るようになっている一方、
この駆動アーム14の延出移動時に、プッシャ15は、
コラムベース4上に載置された最下段の商品Sの下面に
当接してスプリングFの付勢力に抗して前方に傾倒状態
を維持可能になっている。
【0006】そして、駆動アーム14は、その延出移動
動作でコラムベース4の上面4aに載置された商品収納
コラム2の最下段の商品Sの背後に対応する開放位置で
プッシャ15をスプリングFの付勢力にて起立回動さ
せ、その先端部15aをコラムベース4の上面4aに突
出可能にしてなる一方、プッシャ15を起立回動状態に
維持させたままの引込み移動動作にてコラムベース4上
の最下段の商品Sを背後から前方の商品搬出口5側の商
品搬出方向Xに向け押出し搬出させるようになってい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た先行技術に記載の自動販売機にあっては、商品収納コ
ラム2内の最下段の商品Sが商品落下口3から真下に落
下されてコラムベース4の上面4aの所定の位置に位置
決め載置されるようになっているとともに、プッシャ1
5は、コラムベース4上の最下段の商品Sの背後側に起
立回動させて位置させるようになっていることから、プ
ッシャ15の後方への起立回動を許容する範囲に相当す
る回動軌跡分だけ奥行き寸法に余裕を持たせて、商品収
納コラム2の背面壁2aよりも後方にプッシャ15をコ
ラムベース4の背後端部4bと共に突出位置させる必要
がある。
【0008】このため、プッシャ15の突出長さa1に
応じてコラムベース4自体の奥行き寸法A1、駆動アー
ム14による商品Sの押出しストローク長L1及び本体
11自体の奥行き寸法B1も長くなって、商品押出し手
段10の後方への飛出し寸法が大きくなり、機体1自体
の奥行き寸法を大きくしなければならず、これによっ
て、機体全体も大型化する。
【0009】一方、このような機体1の大型化を嫌って
従前と同一の奥行き寸法を維持しようとすれば、商品収
納コラム2の大きさや庫内の背面側空間に格納される各
種制御機器等の格納スペースが規制される。
【0010】これによって、各種制御機器自体の小型化
が余儀なくされ、機能の低下を招くばかりでなく、商品
収納コラム2に収納される商品Sのサイズも規制され
る。
【0011】本発明は、上記した事情に鑑みてなされた
もので、機体内における商品押出し手段の後方への飛出
し寸法を縮小し、商品収納効率及び機能の向上を図るこ
とができるようにした自動販売機を提供することを目的
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の請求項1に記載の発明は、箱状の商品
が上下方向に積載状態で収納される商品収納コラムを備
え、該商品収納コラムの商品落下口の下部にコラムベー
スを配置するとともに、該コラムベース上に順次落下さ
せて載置される最下段の商品を前記商品収納コラムの外
側に設けた商品押出し手段にて商品搬出口側の商品搬出
方向に向け押出し搬出させてなる自動販売機において、
前記商品押出し手段は、本体と、該本体から前記コラム
ベースの下方に向け前後方向に延出及び引込み移動自在
な駆動アームと、該駆動アームの先端部に設けたプッシ
ャと、該プッシャを垂直方向に昇降動作させる作動機構
とを有し、該作動機構にて前記プッシャを前記駆動アー
ムの延出移動動作による最下段の商品の背後に対応する
位置で前記コラムベース上に向け垂直方向に上昇させて
突出可能にするととも、前記駆動アームの引込み移動動
作による前記プッシャにて前記コラムベース上の最下段
の商品を背後から前方の商品搬出口側に向け押出し搬出
させてなることを特徴とするものである。
【0013】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記作動機構は、前記駆動アームの延
出方向の移動時に、前記プッシャが下降状態に維持され
るプッシャ飛出し防止手段を有することを特徴とするも
のである。
【0014】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2に記載の発明において、前記作動機構は、前記駆動ア
ームの引込み移動による前記本体の直前で、前記プッシ
ャを下降させて、前記本体内に前記駆動アームと共に収
納可能にしてなることを特徴とするものである。
【0015】請求項4に記載の発明は、請求項1,2ま
たは3に記載の発明において、前記商品収納コラムの最
下段の商品を前記コラムベース上の商品搬出口側に向け
位置ずれ状態に予め案内位置させてなる商品案内位置決
め手段を有することを特徴とするものである。
【0016】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
の発明において、前記商品案内位置決め手段は、前記商
品収納コラム内の商品落下口の背面側近傍に前記商品搬
出口側に向け傾斜させて設けたガイド部材からなること
を特徴とするものである。
【0017】すなわち、本発明に係る自動販売機は、機
体内の商品収納コラムの商品落下口の下部に配置したコ
ラムベース上に順次落下させて載置される最下段の商品
を背後から前方の商品搬出口に向け押出し搬出させてな
る商品押出し手段において、本体からコラムベースの下
方に向け前後方向に延出及び引込み移動自在な駆動アー
ムの先端部に作動機構にて垂直方向に昇降動作するプッ
シャを設け、このプッシャを駆動アームの延出移動動作
による最下段の商品の背後に対応する位置でコラムベー
ス上に向け垂直方向に上昇させて突出可能にするとと
も、駆動アームの引込み移動動作によるプッシャにてコ
ラムベース上の最下段の商品を背後から前方の商品搬出
口側に向け押出し搬出させてなるために、駆動アームの
押出しストローク長を短くすることが可能になる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図6に示す図面を参照しながら詳細に説明する。な
お、本発明に係る図示の実施形態において、図7に示す
従来構造の自動販売機及び図4に示す先願発明の自動販
売機と構成が重複する部分は同一符号を用いて説明す
る。
【0019】図1から図5は、図7の先行技術に記載の
発明に改良を施した本発明に係る自動販売機の第1実施
形態を示す。この自動販売機は、図1に示すように、機
体1内にタバコ等の箱状の商品Sが上下方向に積載状態
で収納される商品収納コラム2の商品落下口3の下部に
コラムベース4を配置し、このコラムベース4の上面4
aに順次落下して載置される最下段の商品Sのみを商品
押出し手段10にて商品搬出口5側の商品搬出方向Xに
向けて押出し搬出し、この商品搬出口5からガイド6を
介して搬出された最下段の商品Sのみを図示しない扉の
下部に設けた商品取出口側に落下させることによって1
個づつ取り出すようになっている。
【0020】この商品押出し手段10は、本体11が商
品収納コラム2の外側に設けられているとともに、この
本体11を機体1内の上下方向及び左右方向に複数列に
配置される個々の商品収納コラム2に向けて移動制御す
ることにより、コラムベース4上の最下段の商品Sを押
出し搬出可能にしている。
【0021】また、商品押出し手段10は、本体11側
に組付けられたスライドレール12と、このスライドレ
ール12にスライド自在に組付けられてコラムベース4
の下方に向けて商品搬出方向Xに沿う前後方向Yに移動
自在なスライダ13と、このスライダ13にスライド自
在に保持されて前後方向Yの延出及び引込み移動するギ
アラックからなる駆動アーム14と、この駆動アーム1
4の先端部14aに後述する作動機構20にてその先端
部15aが垂直方向Zに突没可能に設けられたプッシャ
15とからなる構成を有し、このプッシャ15は、駆動
アーム14の先端部14aに上下動可能に保持されてい
る。
【0022】さらに、駆動アーム14は、駆動モータ1
6に連動するギア17,18,19に噛合され、この駆
動モータ16の正逆回転駆動にてスライダ13と共に延
出方向P及び引込み方向Qに移動動作し得るようになっ
ている。
【0023】そして、上述した作動機構20は、プッシ
ャ15を上下動させるように連結されかつ駆動アーム1
4の先端部14a側に回動自在に軸支された回動リンク
21と、この回動リンク21を回動させるように連結さ
れかつ駆動アーム14の延出方向に沿ってスライド自在
に組付けられたスライドリンク22と、このスライドリ
ンク22を常に駆動アーム14の引込み方向Q側に付勢
するスプリング23と、このスプリング23にて付勢さ
れたスライドリンク22と共に駆動アーム14の延出方
向に沿ってスライド自在に組付けられたストッパシャフ
ト24と、このストッパシャフト24を常に駆動アーム
14の延出方向P側に付勢するスプリング25とで構成
されている。
【0024】また、商品押出し手段10の本体11側に
は、作動機構20のスライドリンク22とストッパシャ
フト24とを駆動アーム14の延出移動状態及び引込み
移動状態で作動させる第1のストッパ26と第2のスト
ッパ27が設けられ、これら第1及び第2のストッパ2
6,27は、スライドリンク22とストッパシャフト2
4とを駆動アーム14の延出移動状態及び引込み移動状
態で作動させるようにそれぞれ対応位置させて配置され
ている。
【0025】次に、上記した作動機構20の作動状態を
図2から図4に示す図面に基づいて説明する。図2に示
すように、商品押出し手段10の待機状態、すなわち、
本体11への駆動アーム14の収納時における引込み移
動状態において、スライドリンク22の前端部22a
は、第1のストッパ26に当接する。
【0026】この状態で、駆動アーム14を更に前方の
引込み方向Qに移動させると、スライドリンク22は、
スプリング23の付勢力に抗して駆動アーム14に対し
て相対的に後方の延出方向Pに移動すると同時に、その
後端部22b側に連結した回動リング21を時計廻り方
向に回動させる。プッシャ15は、回動リング21の回
動動作に連動して下降し、その先端部15aが駆動アー
ム14の先端部14a側上面から没するように垂直方向
Zに下動するようになっている。
【0027】このとき、ストッパシャフト24は、その
前端部24aが駆動アーム14の延出方向P側にスプリ
ング25にて付勢された開放状態を維持しており、その
後端部24bは、プッシャ15の先端部15a側に開口
したストッパ口151に挿入されて、プッシャ15の垂
直方向Zへの上動を抑止している。
【0028】このような商品押出し手段10の待機状態
で、駆動アーム14を後方の延出方向Pに移動させる
と、図3に示すように、スライドリンク22は、第1の
ストッパ26から離間して開放される。
【0029】このとき、スライドリンク22は、スプリ
ング23の付勢力によって引込み方向Qに移動しようと
するが、ストッパシャフト24の後端部24bは、プッ
シャ15の先端部15a側に開口したストッパ口151
に挿入したままの状態を維持し、プッシャ15の垂直方
向Zへの上動を抑止しているために、プッシャ15を僅
かに上動させるだけの移動範囲に抑止されている。
【0030】これにより、プッシャ15は、コラムベー
ス4の下側に向けて駆動アーム14の後方への延出方向
Pの移動を許容し、駆動アーム14の先端部14aが所
定の延出位置、すなわち、コラムベース4上に載置され
た最下段の商品Sの背後側近傍に達する位置まで下降状
態(没状態)が維持されるようになっているもので、こ
れらプッシャ15に開口したストッパ口151、ストッ
パシャフト24及びスプリング25でプッシャ飛出し防
止手段を構成している。
【0031】駆動アーム14を更に後方の延出方向Pに
移動させ、その先端部14aが図1に示すようなコラム
ベース4の背面側端部4b近傍、すなわち、プッシャ1
5がコラムベース4上に載置された最下段の商品Sの背
後側近傍に達すると、図4に示すように、ストッパシャ
フト24の前端部24aが第2のストッパ27に当接す
る。
【0032】この状態で、駆動アーム14を更に後方の
延出方向Pに移動させると、ストッパシャフト24は、
スプリング25の付勢力に抗して駆動アーム14に対し
て相対的に前方の引込み方向Qに移動し、ストッパシャ
フト24の後端部24bがプッシャ15のストッパ口1
51から引き抜かれると同時に、プッシャ15の抑止状
態が開放される。
【0033】このように、プッシャ15の抑止状態が開
放されると同時に、スライドリンク22は、スプリング
23の付勢力によって引込み方向Qに移動して、回動リ
ング21を反時計廻り方向に回動させる。これによっ
て、プッシャ15は、回動リング21の回動動作に連動
して上昇し、その先端部15aが駆動アーム14の先端
部14a側上面から突出するように垂直方向Zに上動す
るようになっているものである。
【0034】そして、駆動アーム14の延出状態及びプ
ッシャ15の昇降状態(突出状態)において、駆動アー
ム14を引込み方向Qに移動させることにより、コラム
ベース4上に載置された最下段の商品Sを背後から前方
の商品搬出口5側の商品搬出方向Xに向けて押出し搬出
し、商品収納コラム2の商品搬出口5からガイド6を介
して搬出するようになっている。
【0035】この場合に、駆動アーム14が引込み方向
Qに移動すると、ストッパシャフト24の前端部24a
は、第2のストッパ27から離間して開放されるため、
ストッパシャフト24がスプリング25の付勢力により
延出方向Pに移動しようとするが、ストッパシャフト2
4の後端部24bが昇降状態(突出状態)のプッシャ1
5に突き当って当接状態を維持するために、ストッパシ
ャフト24の作動は抑止されている。
【0036】この状態で、プッシャ15が本体11の直
前に達すると、スライドリンク22の前端部22aが第
1のストッパ26に当接し、駆動アーム14の引込み移
動にによって、スライドリンク22は、スプリング23
の付勢力に抗して駆動アーム14に対して相対的に後方
の延出方向Pに移動して回動リング21を時計廻り方向
に回動させるとともに、プッシャ15を下降させて、そ
の先端部15aを駆動アーム14の先端部14a側上面
から没するように垂直方向Zに下動させ、これによっ
て、本体11内にプッシャ15を駆動アーム14と共に
収納可能にしている。
【0037】また、このプッシャ15の下降により、ス
トッパシャフト24の抑止状態が開放され、ストッパシ
ャフト24は、スプリング25の付勢力で延出方向Pに
移動し、その後端部24bがプッシャ15のストッパ口
151に挿入されて、図2に示すような商品押出し手段
10の待機状態が維持されるようになっている。
【0038】すなわち、本発明によれば、商品押出し手
段10の本体11からコラムベース4の下方に向け前後
方向Yに延出及び引込み移動自在な駆動アーム14の先
端部14aに設けたプッシャ15を作動機構20にて垂
直方向Zに昇降動作させて、最下段の商品Sの背後に対
応する位置でコラムベース4上に向け突出可能にしてな
るために、その押出しストローク長Lを従前のようなプ
ッシャ15が起立回動自在に設けられた駆動アーム14
の押出しストローク長L1よりも短くすることが可能に
なる。
【0039】しかも、、これによって、商品収納コラム
2の背面側へのプッシャ15の飛出し寸法aを従前の飛
出し寸法a1よりも縮小することが可能になるととも
に、コラムベース4自体の奥行き寸法A及び本体11自
体の奥行き寸法Bも従前の奥行き寸法A1及びB1より
も短くすることが可能になる。
【0040】ところで、商品収納コラム2の商品搬出口
5から搬出された商品Sは、図5に2点破線にて示すよ
うに、本体11の上面11a上に搬出される。この場
合、本体11の上面11aは、機体1の商品搬出通路7
に向け傾斜しており、この本体11の上面11a上に搬
出された商品Sを滑落させて商品搬出通路7に投入し、
図示しない扉の下部に設けた商品取出口側に落下させる
ようになっているものである。
【0041】図6は、本発明に係る自動販売機の第2実
施形態を示し、商品収納コラム2内の商品落下口3の背
面側近傍に商品案内位置決め手段を設けてなる構成を有
するもので、この商品案内位置決め手段は、商品収納コ
ラム2の背面壁2aを下方に一体に延出させて商品搬出
口5側に向け傾斜θさせて設けてなるガイド部材31に
て形成されている。
【0042】すなわち、このガイド部材31は、商品収
納コラム2の商品落下口3から落下する最下段の商品S
を商品搬出口5側に向け斜め方向に送出し案内すること
により、商品収納コラム2の最下段の商品Sをコラムベ
ース4上の商品搬出口5側に向け位置ずれ状態に予め案
内位置させるようになっている。
【0043】これによって、コラムベース4自体の奥行
き寸法Aが最下段の商品Sの位置ずれ寸法Tに応じてよ
り短くすることが可能となるとともに、商品押出し機構
10の駆動アーム14の押出しストローク長Lもより短
くすることが可能になる。
【0044】なお、本発明は、上記した実施形態に限定
されず、本発明の要旨を免脱しない範囲で種々変更実施
可能なことは云うまでもない。
【0045】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る自動販売機は、箱状の商品が上下方向に積載状態
で収納される商品収納コラムの商品落下口の下部にコラ
ムベースを配置し、このコラムベース上に順次落下し載
置される最下段の商品を商品押出し手段にて背後から前
方の商品搬出口に向け押出し搬出させてなるとともに、
商品押出し手段の本体からコラムベースの下方に向け前
後方向に延出及び引込み移動自在な駆動アームの先端部
に設けたプッシャを作動機構にて垂直方向に昇降動作さ
せて、最下段の商品の背後に対応する位置でコラムベー
ス上に向け突出させるようにしてなることから、従前の
ようなプッシャが起立回動自在に設けられた駆動アーム
の押出しストローク長よりも、その押出しストローク長
を短くすることができる。
【0046】これによって、商品収納コラムの背面側へ
のフッシャの飛出し寸法を従前よりも縮小することがで
きるために、機体の小型化を図ることができる。
【0047】また、従来寸法の機体であっても、奥行き
寸法の縮小可能な分に応じた庫内の空間スペースの拡大
化を図ることができるために、機体内の限られた奥行寸
法内でのより大きな商品の収納及び他機能の搭載が可能
になり、商品収納効率及び機能の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動販売機の第1実施形態を示す
機体内の要部概略的説明図。
【図2】同じく商品押出し手段における駆動アームの待
機時の本体へのプッシャ収納状態を示す要部概略的説明
図。
【図3】同じく商品押出し手段における駆動アームの延
出移動時のプッシャ下降状態を示す要部概略的説明図。
【図4】同じく商品押出し手段における駆動アームの延
出動作後のプッシャ上降状態を示す要部概略的説明図。
【図5】同じく商品押出し手段による商品の搬出状態を
示す要部概略的説明図。
【図6】本発明に係る自動販売機の第2実施形態を示す
機体内の要部概略的説明図。
【図7】本出願人が先に出願した自動販売機を示す機体
内の要部概略的説明図。
【符号の説明】
1 機体 2 商品収納コラム 2a 背面壁 3 商品落下口 4 コラムベース 4a 上面 4b 背後端部 5 商品搬出口 10 商品押出し手段 11 本体 12 スライドレール 13 スライダ 14 駆動アーム 14a 先端部 15 プッシャ 15a 先端部 16 駆動モータ 20 作動機構 21 回動リンク 22 スライドリンク 23 スプリング 24 ストッパシャフト 25 スプリング 26 第1のストッパ 27 第2のストッパ 31 商品案内位置決め手段(ガイド部材) L 駆動アームの押出しストローク長 P 延出方向 Q 引込み方向 S 商品 T 商品の位置ずれ寸法 A コラムベースの奥行き寸法 B 本体の奥行き寸法 X 商品搬出方向 Y 前後方向 Z 垂直方向 θ ガイド部材の傾斜角

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱状の商品が上下方向に積載状態で収納さ
    れる商品収納コラムを備え、該商品収納コラムの商品落
    下口の下部にコラムベースを配置するとともに、該コラ
    ムベース上に順次落下させて載置される最下段の商品を
    前記商品収納コラムの外側に設けた商品押出し手段にて
    商品搬出口側の商品搬出方向に向け押出し搬出させてな
    る自動販売機において、前記商品押出し手段は、本体
    と、該本体から前記コラムベースの下方に向け前後方向
    に延出及び引込み移動自在な駆動アームと、該駆動アー
    ムの先端部に設けたプッシャと、該プッシャを垂直方向
    に昇降動作させる作動機構とを有し、該作動機構にて前
    記プッシャを前記駆動アームの延出移動動作による最下
    段の商品の背後に対応する位置で前記コラムベース上に
    向け垂直方向に上昇させて突出可能にするととも、前記
    駆動アームの引込み移動動作による前記プッシャにて前
    記コラムベース上の最下段の商品を背後から前方の商品
    搬出口側に向け押出し搬出させてなることを特徴とする
    自動販売機。
  2. 【請求項2】前記作動機構は、前記駆動アームの延出方
    向の移動時に、前記プッシャが下降状態に維持されるプ
    ッシャ飛出し防止手段を有することを特徴とする請求項
    1に記載の自動販売機。
  3. 【請求項3】前記作動機構は、前記駆動アームの引込み
    移動による前記本体の直前で、前記プッシャを下降させ
    て、前記本体内に前記駆動アームと共に収納可能にして
    なることを特徴とする請求項1または2に記載の自動販
    売機。
  4. 【請求項4】前記商品収納コラムの最下段の商品を前記
    コラムベース上の商品搬出口側に向け位置ずれ状態に予
    め案内位置させてなる商品案内位置決め手段を有するこ
    とを特徴とする請求項1,2または3に記載の自動販売
    機。
  5. 【請求項5】前記商品案内位置決め手段は、前記商品収
    納コラム内の商品落下口の背面側近傍に前記商品搬出口
    側に向け傾斜させて設けたガイド部材からなることを特
    徴とする請求項4に記載の自動販売機。
JP11002209A 1999-01-07 1999-01-07 自動販売機 Withdrawn JP2000200389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002209A JP2000200389A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002209A JP2000200389A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000200389A true JP2000200389A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11522971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11002209A Withdrawn JP2000200389A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000200389A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2234340A1 (es) * 2000-05-04 2005-06-16 Fuji Electric Co. Ltd Aparato para transportar un articulo seleccionado a una ventana de recogida en una maquina vendedora automatica.
CN110751793A (zh) * 2018-07-23 2020-02-04 威海新北洋数码科技有限公司 智能储物柜
CN114890074A (zh) * 2022-04-29 2022-08-12 深圳市铭特科技有限公司 复合行程多联动的发放装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2234340A1 (es) * 2000-05-04 2005-06-16 Fuji Electric Co. Ltd Aparato para transportar un articulo seleccionado a una ventana de recogida en una maquina vendedora automatica.
CN110751793A (zh) * 2018-07-23 2020-02-04 威海新北洋数码科技有限公司 智能储物柜
CN114890074A (zh) * 2022-04-29 2022-08-12 深圳市铭特科技有限公司 复合行程多联动的发放装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000200389A (ja) 自動販売機
JP5794392B2 (ja) 商品収納装置
JP2000207629A (ja) 自動販売機
JP2006120117A (ja) 自動販売機の商品収納装置
KR0135230B1 (ko) 자동판매기
JP2911353B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2010020447A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3736507B2 (ja) 自動販売機およびその商品搬出装置
JP2000200390A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4336640B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JPH09330464A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001266237A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH07296244A (ja) 自動販売機の商品押出し装置及び押出し方法
JPH10334335A (ja) 自動販売機のベンドラック
JP3215610B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
KR0135240B1 (ko) 자동판매기
JP3378686B2 (ja) 自動販売機の商品押出し装置及び押出し方法
KR950007868Y1 (ko) 콤팩트 디스크 오토체인저 플레이어의 로딩장치
JP2001344649A (ja) 自動販売機のプッシャ式商品搬出装置
JPH0991514A (ja) 箱形商品自動販売機のプッシャ式商品搬出装置
JP2000187772A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH11265484A (ja) 自動販売機
JPH087553Y2 (ja) フロッピィディスクのオートフィード装置
JP2007079878A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3826514B2 (ja) 自動販売機の商品収納払出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060927