JP2000188904A - ロータリ耕耘カバーのロック装置 - Google Patents

ロータリ耕耘カバーのロック装置

Info

Publication number
JP2000188904A
JP2000188904A JP10364780A JP36478098A JP2000188904A JP 2000188904 A JP2000188904 A JP 2000188904A JP 10364780 A JP10364780 A JP 10364780A JP 36478098 A JP36478098 A JP 36478098A JP 2000188904 A JP2000188904 A JP 2000188904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
bracket
rear cover
tilling
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10364780A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Aizawa
良一 相沢
Masakuni Ishimaru
雅邦 石丸
Kiyobumi Sakurahara
清文 桜原
Hideaki Saeki
英明 佐伯
Hisashi Takahashi
恒 高橋
Satoshi Nagai
訓 長井
Seiji Kanenami
清二 金並
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP10364780A priority Critical patent/JP2000188904A/ja
Publication of JP2000188904A publication Critical patent/JP2000188904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耕耘装置のリヤカバー支持のためのダンパロ
ッドのロック操作を行い易くする。 【解決手段】 耕耘カバー1上のブラケット2に設けら
れるガイドメタル3に対して、リヤカバー4に連動のダ
ンパロッド5の上端部を摺動自在に支持し、このガイド
メタル3のピン孔6からダンパロッド5のピン孔7に亘
って抜き差しするロックピン8を設け、このロックピン
8を操作するロックレバー9を該ブラケット2の横側に
起伏可能に設けてなる耕耘カバーのロック装置の構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ロータリ耕耘装
置の耕耘カバー後側におけるリヤカバーの上下揺動を固
定するロータリ耕耘カバーのロック装置に関する。乗用
トラクタの後部に装着するロータリ耕耘装置に利用でき
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】耕耘カバーに対して上
下動自在に設けるリヤカバーは、後下端縁部を耕耘土壌
面に接圧させて均平するため、これらのカバー間に亘っ
て設けられるダンパロッドは、ロックレバーによって、
摺動自在の状態と摺動を固定する状態とに切替えられる
構成となっていることが多い。
【0003】このロックレバーは、耕耘カバーの後側上
方に位置して設けられるため、ゲージホイルや、培土器
等のアタッチメントを装着するためのヒッチ機構と接近
するため、操作時に接触したり、操作し難いものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、耕耘カバー
1上のブラケット2に設けられるガイドメタル3に対し
て、リヤカバー4に連動のダンパロッド5の上端部を摺
動自在に支持し、このガイドメタル3のピン孔6からダ
ンパロッド5のピン孔7に亘って抜き差しするロックピ
ン8を設け、このロックピン8を操作するロックレバー
9を該ブラケット2の横側に起伏可能に設けてなる耕耘
カバーのロック装置の構成とする。
【0005】
【発明の効果】ロックレバー9をブラケット2の横側に
起伏操作することによって、ロックピン8を、ガイドメ
タル3のピン孔6とダンパロッド5のピン孔7との間に
亘って、抜き差しして、ダンパロッドを摺動自在にした
り、摺動可能に固定することができる。
【0006】このようなロックレバー9は、ブラケット
2の横側に起伏操作されるために、後上部にヒッチ機構
等の他の構成部材が接近していても、接触し難く、作業
者がリヤカバー4の後方からロックレバー9の操作をす
るときも、他の構成部材に邪魔され難く操作を容易化す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】ロータリ耕耘装置10は、乗用ト
ラクタの後側の三点リンク機構のヒッチ11に装着され
て昇降される。12は三点リンク機構のトップリンク、
13はロワリンク、14はヒッチ11のフック15によ
って係合されるマスト16上のマストピン、17はヒッ
チ11下部のフック18に係合される耕耘伝動ケース1
9上部のロワピンである。
【0008】前記耕耘伝動ケース19は、左右横方向の
中央部に位置して、下端部から左右両側方に亘って耕耘
軸20を軸装し、上部の入力軸21をPTO軸から連動
して耕耘軸20を駆動できるサイドドライブ形態として
いる。耕耘軸20には耕耘爪22を配設する。耕耘カバ
ー1は、耕耘爪22の回転上周面を覆うようにブラケッ
ト23を介して耕耘伝動ケース19に一体的に構成され
る。24はこの左右両側面を覆うサイドカバーである。
25はこの耕耘カバー1とマスト16との間に設けられ
る伸縮杆で、この伸縮によって耕耘カバー1を前後に回
動でき、耕耘深さに適する位置とすることができる。
【0009】リヤカバー4は、前記耕耘カバー1の後端
に、ゴム板26と中央部の自在継手27とを介して上下
動自在に連結され、後端を接地できる。又、このリヤカ
バー4の後下端には均平板28とツース29とを取付で
きる。耕耘カバー1上面の左右両側方にブラケット2を
突出し、リヤカバー4のブラケット30との間に亘って
ダンパロッド5を設ける。このダンパロッド5の上下に
はばね31,32を嵌挿させて、ブラケット2部に回動
自在に支持させるガイドメタル3を上下から弾発させる
ことができる。ダンパロッド5には一定間隔にピン孔7
が形成される。
【0010】前記ダンパロッド5の下端部は、リヤカバ
ー4のブラケット30にピン33で連結し、上部を該ガ
イドメタル3のロッド孔34に上下摺動自在に嵌挿させ
る。このガイドメタル3はブラケット2の左右横方向に
向けて支持され、ロックピン8もこのガイドメタル3の
中心部に沿うピン孔6に挿通される。ガイドメタル3の
周面にはカラー35が嵌合されて、左右のブラケット2
間に位置する。このカラー35にもロッド孔36が形成
されて、前記ダンパーロッド5が挿通されて、ガイドメ
タル3の外れ止めを行う。
【0011】前記ガイドメタル3の一端には、ロックレ
バー9が、このガイドメタル3の方向に沿うように起立
Aしたり、ブラケット2の横側に倒伏Bできるように、
スリーブ37とロックピン8の頭部とに対してピン38
で枢着される。前記ガイドメタル3には、スリーブ37
が摺動自在に設けられて、ばね39で外側へ弾発され
る。又、このガイドメタル3の端部には、スリーブ37
の外周に亘って嵌合する段40付きのソケット41を螺
合させる。このソケット41によってスリーブ37やば
ね39等の外れ止めを行っている。42は緩止ナットで
ある。
【0012】前記ロックレバー9は、U字状断面に形成
されて、基部にカム縁43,44を形成し、前記回動中
心のピン38からの回動径を、カム縁43は小径とし
て、カム縁43は大径としている。このため、ロックレ
バー9を起立A位置に操作すると、カム縁43がソケッ
ト41の段40に受けられて、ロックピン8をダンパロ
ッド5のピン孔7に嵌合させて、ダンパロッド5の摺動
を不能に固定する。
【0013】又、ロックレバー9を倒伏Bすると、カム
縁44が段40に受けられて、ばね39に抗してロック
ピン8をスリーブ37と共に外側へ引き出して、ダンパ
ロッド5のピン孔7から外す。このためダンパーロッド
5は摺動自在となり、前記リヤカバー4の均平圧とばね
31,32の張圧力を受けて、上下摺動される。45は
耕耘伝動ケース19から後方へ突出させたヒッチフレー
ムで、前記マスト16との間には伸縮杆46が設けら
れ、連結ピン47回りに上下調節できる。このヒッチフ
レーム45の後端には、伸縮フレーム48を有して連結
されるツールバー49が設けられて、各種アタッチメン
ト作業機を装着できる。
【0014】前記リヤカバー4は、耕耘カバー1の左右
両側部に取付けられる板ばね50で弾発して上動を制限
するが、この板ばね50等の折損を防止するために、図
5のように、コイルばね51を用いて取付けるものであ
る。耕耘カバー1の上面にはブラケット52を適宜高さ
に突出させて、この上面に板ばね50を重合させ、コイ
ルばね51をこれら耕耘カバー1と板ばね50との間に
介在させて、このブラケット52の内側に位置させ、ボ
ルト53を板ばね50とコイルばね51と耕耘カバー1
とに亘って挿通させて、ナット54で抜け止めする。
【0015】前記リヤカバー4が下動すると、コイルば
ね51を伸ばして板ばね50は後下り状Cになり、又、
リヤカバー4が上動すると、コイルばね51を伸ばして
後上り状Dとなり、リヤカバー4を弾発する。図6にお
いて、上例と異なる点は、前記ボルト53及びコイルば
ね51で、ブラケット52と板ばね50とを挾持するよ
うに構成したものである。ボルト53の下端部の位置す
る耕耘カバー1の穴56はゴムキャップ55で覆う。
【0016】図7〜図9において、上例と異なる点は、
前記長いリヤカバー4を外して、後側の短かいリヤカバ
ー57に切替える。これによってリヤカバー4装着時は
通常耕耘を行い、リヤカバー57のみ装着時は深耕やカ
ルチ作業等を行いうる。このようなリヤカバー5,47
の切替えに伴って、このリヤカバー4,57を押圧する
前記板ばね50の位置を前後に移動させて、いずれのリ
ヤカバー4,57による均平、整地の性能を維持させ
る。
【0017】前記板ばね50の耕耘カバー1に対する取
付は、ブラケット58に対して横側から抜き差しするU
字状のセットピン59によって行われる。板ばね50の
取付位置は、長いリヤカバー4では前側に位置させて、
リヤカバー4の板ばね50押圧長さを短かくする。又、
短かいリヤカバー57の場合は後方へ移動させて、板ば
ね50による押圧長さを長くして、リヤカバー57に弾
発力を強く働かせる。
【0018】前記リヤカバー57は、前記のように自在
継手27やゴム板26等によって耕耘カバー1の後端に
連結されている。リヤカバー4は、この後側に上端部を
重合させてボルト締め等で取付ける。このときダンパロ
ッド5の下端部を連結するためのブラケット60は、リ
ヤカバー57側から取外すように構成するか、又は各別
のブラケット30として取付けている構成とするもよ
い。
【0019】前記ブラケット30と60とは位置を上下
に異にするため、ダンパロッド5の下端部をピン33で
付替える。図10、図11において、上例と異なる点
は、前記耕耘カバー1に対してリヤカバー4をゴム板2
6や自在継手27、ダンパロッド5等と共に、後横方向
へ開動(図11)させて、メンテナンスを行い易くする
ものである。
【0020】耕耘カバー1の後端には、連結カバー61
を、左右両側端のセットピン62,63で取付ける。リ
ヤカバー4はこの連結カバー61に対してゴム板26等
を介して取付けられる。又、自在継手27や、ダンパロ
ッド5のブラケット2もこの連結カバー61上に取付け
られる。Sはリヤカバー4の上下揺動角度を検出して耕
深制御を行わせる耕深センサである。
【0021】連結カバー61の両端部を耕耘カバー1に
対して連結するセットピン62,63のいずれか一方6
2を外して、他方のセットピン63の回りにリヤカバー
4を連結カバー61等と共に後方へ開動させる(図1
1)。これによって、簡単に耕耘爪22の後上部を大き
く開くことができる。なお、耕耘装置10は、入力軸2
1を有する入力伝動ケース64に対して、耕耘軸20の
左右両端部を軸受する耕耘伝動ケース19とサイドアー
ム65とを有するサイドドライブ形態の構成としてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロックレバー部の正面図と、その一部の側面
図。
【図2】その一部の作用を示す正面図と、その側面図。
【図3】耕耘装置部の側面図。
【図4】その斜視図。
【図5】一部別実施例を示す耕耘カバー部の側面図と、
その作用側面図。
【図6】一部別実施例を示す耕耘カバー部の側面図。
【図7】一部別実施例を示す耕耘装置の斜視図。
【図8】その一部の側面図。
【図9】その作用を示す側面図。
【図10】さらに別の実施例を示す耕耘装置の斜視図。
【図11】その作用を示す斜視図。
【符号の説明】
1 耕耘カバー 2 ブラケット 3 ガイドメタル 4 リヤカバー 5 ダンパロッド 6 ピン孔 7 ピン孔 8 ロックピン 9 ロックレバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐伯 英明 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 高橋 恒 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 長井 訓 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 金並 清二 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 Fターム(参考) 2B033 AA05 AB01 AB11 AC04 AC05 BA01 BB02 DB01 DB34 DB35 DB40 DB44 EB02

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】耕耘カバー1上のブラケット2に設けられ
    るガイドメタル3に対して、リヤカバー4に連動のダン
    パロッド5の上端部を摺動自在に支持し、このガイドメ
    タル3のピン孔6からダンパロッド5のピン孔7に亘っ
    て抜き差しするロックピン8を設け、このロックピン8
    を操作するロックレバー9を該ブラケット2の横側に起
    伏可能に設けてなる耕耘カバーのロック装置。
JP10364780A 1998-12-22 1998-12-22 ロータリ耕耘カバーのロック装置 Pending JP2000188904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364780A JP2000188904A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 ロータリ耕耘カバーのロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364780A JP2000188904A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 ロータリ耕耘カバーのロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000188904A true JP2000188904A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18482650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364780A Pending JP2000188904A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 ロータリ耕耘カバーのロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000188904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215185A (ja) * 2012-03-15 2013-10-24 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘作業機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215185A (ja) * 2012-03-15 2013-10-24 Kobashi Kogyo Co Ltd 耕耘作業機
JP2016178940A (ja) * 2012-03-15 2016-10-13 小橋工業株式会社 耕耘作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861159B2 (ja) 耕耘装置
JP2000188904A (ja) ロータリ耕耘カバーのロック装置
JP4907575B2 (ja) 耕耘装置
JP5593099B2 (ja) 農作業機
JP2592777Y2 (ja) ロータリのスタンド装置
JP4545058B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JP2518039Y2 (ja) 耕耘装置
JP3035441B2 (ja) ロータリの回動カバー操作装置
JPS6320241Y2 (ja)
JP3658449B2 (ja) 中耕除草機
JP3328548B2 (ja) ロータリ作業機の土付着防止用弾性板固定方法
JP4470314B2 (ja) 農用トラクタのロータリ耕耘装置
JP3365703B2 (ja) ロータリー作業機のスタンド装置
JP2004089071A (ja) 農作業機
JP4545057B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JP3644032B2 (ja) 農作業機
JPH11103607A (ja) ロータリ耕耘装置カバーの均平具
JPH10108502A (ja) 耕耘装置のリヤカバー
JP3992098B2 (ja) 農作業機
JPH0737441Y2 (ja) ロータリー耕耘機のカバー装置
JP3027792B2 (ja) 耕耘装置のリヤカバー
JP2004024169A (ja) トラクタの耕耘畝立装置
JP2875931B2 (ja) 耕耘作業機
JP4050407B2 (ja) 耕耘機
JP3658450B2 (ja) 中耕除草機