JP2000186716A - 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置 - Google Patents

流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置

Info

Publication number
JP2000186716A
JP2000186716A JP11280977A JP28097799A JP2000186716A JP 2000186716 A JP2000186716 A JP 2000186716A JP 11280977 A JP11280977 A JP 11280977A JP 28097799 A JP28097799 A JP 28097799A JP 2000186716 A JP2000186716 A JP 2000186716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minute gap
dynamic pressure
peripheral surface
fluid dynamic
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11280977A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Iwaki
岩城  忠雄
Yukihiro Nakayama
幸博 中山
Isamu Takehara
勇 竹原
Ryoya Yoneyama
良冶 米山
Takafumi Suzuki
隆文 鈴木
Hiromitsu Goto
廣光 後藤
Toshiharu Kogure
利春 小榑
Naoki Kawada
直樹 川和田
Atsushi Ota
敦司 太田
Koji Nitori
幸治 似鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP11280977A priority Critical patent/JP2000186716A/ja
Priority to US09/414,243 priority patent/US6307291B1/en
Publication of JP2000186716A publication Critical patent/JP2000186716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/045Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1677Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/086Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Abstract

(57)【要約】 【課題】シャフト両端固定型液体軸受において、支持で
きる負荷荷重を高めること、及び傾けた場合にも潤滑油
が漏洩し難くすること。 【解決手段】 固定シャフト1と、その内周面と固定シ
ャフト1の外周面との間に第1微小隙間5を形成するよ
うに配置された回転スリーブ2と、その内周面と回転ス
リーブ2の外周面との間に第2微小隙間6を形成するよ
うに配置された固定スリーブ3と、回転スリーブ2の下
端面との間に第3微小隙間7を形成するように配置され
たホルダー部材4とで二重スリーブ型流体動圧軸受を構
成した。第1微小隙間5と第2微小隙間6の各一方の端
部は大気に接する開口端11,12とし、且つ第1微小
隙間5と第2微小隙間6の各他方の端部は第3微小隙間
7を介して連通する閉塞端とし、これらの微小隙間には
潤滑油18を充填した。第1微小隙間5と第2微小隙間
6にはアキシャル動圧発生溝8a,8b,8c,8d
を、且つ第3微小隙間7にはスラスト動圧発生溝9を夫
々設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明ハードディスクドライ
ブ(HDD)装置等の回転体装置、この回転体装置の駆
動源として用いられるスピンドルモータ、及びこのスピ
ンドルモータの軸受に適した流体動圧軸受であって、そ
のシャフトの両端をネジ等で利用装置のシャーシー等に
固定できるシャフト両端固定型流体動圧軸受に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】空気動圧軸受は、軽く、きれいに、滑ら
かに回り、暑さや寒さに強く、長持ちし、しかも潤滑油
を用いないのでディスク等の媒体を汚すことがないとい
う優れた特長を有することから、HDD装置、光ディス
ク装置、光偏向装置等の回転体装置に広く使われてい
る。しかしなら、最近は処理すべき情報量が非常に増加
し、特に大容量HDD装置において5枚以上もの多数の
ディスクを回転駆動しなければならなくなってきたが、
空気動圧軸受ではこの要求に応えられなくなった。そこ
で、空気動圧軸受よりも大きな負荷荷重を支持できる流
体動圧軸受がHDD装置に採用されるようになった。
【0003】流体動圧軸受の基本的な構成並びに動作
は、例えば米国特許第5112142号、米国特許第5
524985号、米国特許第5524986号、米国特
許第5533812号等に開示されている。
【0004】従来の流体動圧軸受、特にスリーブが回転
する流体動圧軸受を、シャフトを利用装置に固定する方
法で分けると2種類ある。1つは図18に示すシャフト
一端固定型流体動圧軸受、他は図19に示すシャフト両
端固定型流体動圧軸受である。先ず図18に示す流体動
圧軸受は、下端を利用装置のシャーシー16等の固定部
にネジ15により固定された固定シャフト1と、上端が
蓋部材20により完全に閉じられ且つ下端がキャピラリ
ーシールを形成する開口11を有する回転スリーブ2で
構成されている。次に図7に示す流体動圧軸受は、両端
を利用装置のシャーシー16等の固定部にネジ14と1
5により夫々固定された固定シャフト1と、下端と上端
にキャピラリーシールを形成する開口11aと11bを
夫々有する回転スリーブ2で構成されている。
【0005】これら図18と図19において8、8a及
び8bはアキシャル動圧発生溝、9aと9bはスラスト
動圧発生溝である。5、5a、5b、17a、17b及
び17cは固定シャフト1と回転スリーブ2の間に形成
された微小隙間である。これらの微小隙間には、潤滑油
18が充填されている。微小隙間の幅は、流体動圧軸受
のサイズにもよるが、通常は2〜15μmである。13
aは固定シャフトの上側ネジ孔で、13と13bは下側
ネジ孔である。
【0006】図18に示すシャフト一端固定型流体動圧
軸受においては、微小隙間5、17a、17b及び17
cに充填された潤滑油18はテーパー状の開口11で大
気と接触しているが、この開口によるキャピラリーシー
ルと表面張力によって、充填された潤滑油18が微小隙
間の外に漏洩しないようになっている。特に、微小隙間
17a、17b及び17cは閉塞端を形成している。
【0007】このような閉塞端を有する微小隙間構造、
言わば片袋を有する微小隙間構造のために充填された潤
滑油18が開口11から漏洩し難くなっている。他方、
図19に示すシャフト両端固定型流体動圧軸受において
は、微小隙間5a、5b、17a、17b及び17cに
充填された潤滑油18はテーパー状の上側開口11aと
下側開口11bで大気と接触しているが、これらの開口
によるキャピラリーシールと表面張力によって、充填さ
れた潤滑油18が微小隙間の外に漏洩しないようになっ
ている。
【0008】上記の如き構成の従来装置において、図1
8に示すシャフト一端固定型流体動圧軸受は微小隙間に
閉塞端部が形成されているので傾けても充填された潤滑
油が漏洩し難くシール性に優れているが、シャフト1は
下端のみの一端固定であるために高速回転時に才差運動
が発生して回転が不安定になるという欠点がある。逆
に、図19に示すシャフト両端固定型流体動圧軸受はシ
ャフト1が両端で固定されているために高速回転時に才
差運動が発生することがなく回転は安定しているが、微
小隙間は上側と下側の両方で大気に開口しているために
シール性が十分でないという問題がある。上下のアキシ
ャル動圧発生溝8aと8bの間の微小隙間に空気溜を形
成し表面張力を大きくしても、流体動圧軸受を傾けて水
平にすると表面張力は急激に小さくなる。更に、この状
態で温度変化や外部からの衝撃が加えられると、微小隙
間に充填された潤滑油は容易に外部に漏洩してしまう。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする第1
の課題は、シャフト両端固定型流体動圧軸受において、
高速回転時には勿論のこと静止時に傾けても高いシール
性が保持されるようにすることである。解決しようとす
る第2の課題は、シャフト両端固定型流体動圧軸受にお
いて、従来装置に比べて更に大きな負荷荷重を支持でき
るようにすることである。解決しようとする第3の課題
は、大きな負荷荷重を支持しながら安定した高速回転を
保持できるスピンドルモータを提供することである。解
決しようとする第4の課題は、5枚以上もの多数のハー
ドディスクを回転駆動できる回転体装置を提供すること
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記第1ないし第2の課
題を解決する請求項1の発明は、固定シャフトを中心に
して、その外側に回転スリーブ、更にその外側に固定ス
リーブを同軸に配置して二重スリーブ構造のシャフト両
端固定型流体動圧軸受を構成した。そして固定シャフト
と回転スリーブとの間に形成された第1微小隙間と回転
スリーブと固定スリーブとの間に形成された第2微小隙
間の各一方の端部を大気に接する開口端とし且つ各他方
の端部を第3微小隙間を介して連通する閉塞端とした。
第3微小隙間は、固定スリーブの下端面と、これに対向
して配置された円盤状ホルダー部材との間に形成された
微小隙間である。また、これらの微小隙間には潤滑油を
充填した。更に、第1微小隙間と第2微小隙間にはアキ
シャル動圧発生溝を設け、第3微小隙間にはスラスト動
圧発生溝を設けた。
【0011】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項2の発明は、請求項1の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、アキシャル動圧発生
溝が回転スリーブの内周面と外周面とに夫々形成されて
いるものである。
【0012】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項3の発明は、請求項1の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、アキシャル動圧発生
溝が回転スリーブの内周面と固定スリーブの内周面とに
夫々形成されているものである。
【0013】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項4の発明は、請求項1の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、アキシャル動圧発生
溝が固定シャフトの外周面と回転スリーブの外周面とに
夫々形成されているものである。
【0014】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項5の発明は、請求項1の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、アキシャル動圧発生
溝が固定シャフトの外周面と固定スリーブの内周面とに
夫々形成されているものである。
【0015】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項6の発明は、請求項1の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、アキシャル動圧発生
溝が形成された微小隙間に潤滑油溜が設られているもの
である。
【0016】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項7の発明は、固定シャフトを中心にして、その外側に
回転スリーブ、更にその外側に固定スリーブを同軸に配
置して二重スリーブ構造のシャフト両端固定型流体動圧
軸受を構成した。そして固定シャフトと回転スリーブと
の間に形成された第1微小隙間と回転スリーブと固定ス
リーブとの間に形成された第2微小隙間の各一方の端部
を大気に接する開口端とし且つ各他方の端部を第3微小
隙間を介して連通する閉塞端とした。前記第3微小隙間
は、固定スリーブの下端面と、これに対向して配置され
た円盤状ホルダー部材との間に形成された微小隙間であ
る。また、これらの微小隙間には潤滑油を充填した。更
に、第1微小隙間と第2微小隙間のいずれか一方にはア
キシャル動圧発生溝を、且つ他方には潤滑油の漏洩を防
ぐための引き込み溝を、相互干渉しないようにして設け
た。更にまた、第3微小隙間にはスラスト動圧発生溝を
設けた。
【0017】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項8の発明は、請求項7の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、第1微小隙間にアキ
シャル動圧発生溝が形成され、第2微小隙間に引き込み
溝が形成されたものである。
【0018】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項9の発明は、請求項7の二重スリーブ構造のシャフト
両端固定型流体動圧軸受において、第2微小隙間にアキ
シャル動圧発生溝が形成され、第1微小隙間に引き込み
溝が形成されたことを特徴とする請求項7に記載の流体
動圧軸受。
【0019】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項10の発明は、請求項7、8又は9の二重スリーブ構
造のシャフト両端固定型流体動圧軸受において、引き込
み溝が微小隙間を構成する一対の部材の両方に形成され
ているものである。
【0020】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項11の発明は、請求項7、8又は9の二重スリーブ構
造のシャフト両端固定型流体動圧軸受において、引き込
み溝が微小隙間を構成する一対の部材の一方にのみ形成
されているものである。
【0021】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項12の発明は、固定シャフトを中心にして、その外側
に回転スリーブ、更にその外側に固定スリーブを同軸に
配置して二重スリーブ構造のシャフト両端固定型流体動
圧軸受を構成した。そして固定シャフトと回転スリーブ
との間に形成された第1微小隙間と回転スリーブと固定
スリーブとの間に形成された第2微小隙間の各一方の端
部を大気に接する開口端とし且つ各他方の端部を第3微
小隙間を介して連通する閉塞端とした。第3微小隙間
は、固定スリーブの下端面と、これに対向して配置され
た円盤状ホルダー部材との間に形成された微小隙間であ
る。また、これらの微小隙間には潤滑油を充填した。更
に、第1微小隙間と第2微小隙間のいずれか一方にはア
キシャル動圧発生溝を夫々設け、第3微小隙間にはスラ
スト動圧発生溝を設けた。更にまた、第1微小隙間と第
2微小隙間の夫々の開口端のいずれか一方又は両方には
キャピラリーシール部を設け、且つ、キャピラリーシー
ル部の最小溝幅部近傍の微小隙間の部分に流体溜り型の
補助シール部を設けた。
【0022】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項13の発明は、請求項12の二重スリーブ構造のシャ
フト両端固定型流体動圧軸受において、補助シール部を
微小隙間を構成する一対の部材のいずれかの側に環状溝
として形成したものである。
【0023】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項14の発明は、請求項12の二重スリーブ構造のシャ
フト両端固定型流体動圧軸受において、環状溝を微小隙
間を構成する一対の部材のいずれかの側に形成された断
面形状が略半円形の環状溝としたものである。
【0024】上記第1ないし第2の課題を解決する請求
項15の発明は、請求項12の二重スリーブ構造のシャ
フト両端固定型流体動圧軸受において、環状溝を微小隙
間を構成する一対の部材のいずれかの側に形成された断
面形状が略三角形の環状溝としたものである。
【0025】上記第3の課題を解決する請求項16のス
ピンドルモータは、ロータ磁石を含むロータと、ステー
タコイルを含むステータと、ロータをステータに回転自
在に支承する流体動圧軸受とから構成されたスピンドル
モータにおいて、前記流体動圧軸受に請求項1、7又は
12の二重スリーブ構造のシャフト両端固定型流体動圧
軸受を採用して構成ものである。
【0026】上記第4の課題を解決する請求項17の回
転体装置は、請求項16のスピンドルモータを回転体の
駆動源として構成したものである。
【0027】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る二重スリーブ
構造のシャフト両端固定型流体動圧軸受、及びこの流体
動圧軸受を備えたスピンドルモータの断面図である。図
1において、流体動圧軸受は、利用装置に両端が固定さ
れた固定シャフト1と、固定シャフト1との間に第1微
小隙間5を形成する回転スリーブ2、回転スリーブ2と
の間に第2微小隙間6を形成する固定スリーブ3と、回
転スリーブ2の下端面との間に第3微小隙間7を形成す
る円盤状ホルダー部材4を具備して構成されている。
【0028】固定シャフト1の両端部にはネジ孔13a
と13bが形成されており、これらのネジ孔13aと1
3bと螺合するネジ14と15によって、固定シャフト
1はHDD装置などの利用装置のシャーシー16にネジ
止めされ、強固に固定されている。
【0029】回転スリーブ2は、内周面と外周面とを有
するスリーブ部2aと、ディスク等の回転体を保持する
カップ状ハブ部2bと、カップ状ハブ2bをスリーブ部
2aの上端に固着するための円盤状延出部2cとからな
る部材である。円盤状延出部2cは、回転スリーブ2の
スリーブ部2aの上端から径方向外方に水平に円盤状に
延出した部分であって、スリーブ部2aと一体に形成さ
れている。カップ状ハブ2bは、スピンドルモータのロ
ータ部材としても機能するものであり、ロータマグネッ
ト22はその内周面に配置され取り付けられている。
【0030】固定スリーブ3は、軸受又はスピンドルモ
ータのベースプレートに立設される部材である。このベ
ースプレートを用いていない図1の実施例装置では、固
定シャフト1に同軸に配置され固着された円盤状ホルダ
ー部材4の外周面にその内周面を液密に嵌合させて、固
定スリーブ3はホルダー部材4に立設されている。固定
スリーブ3は、スピンドルモータのステータ部材として
も機能するものであり、ステータコイル23はその外周
面に配置され取り付けられている。
【0031】固定シャフト1の外周面と回転スリーブ2
の内周面との間に形成された第1微小隙間5の上端はテ
ーパー状の開口11となっている。同様に、回転スリー
ブ2の外周面と固定スリーブ3の内周面との間に形成さ
れた第2微小隙間6の上端もテーパー状の開口12とな
っている。回転スリーブ2の下端面と円盤状ホルダー部
材4の上面とで形成された第3微小隙間7は、その一端
を第1微小隙間5の下端に、その他端を第2微小隙間6
の下端に夫々接続されている。要するに、第3微小隙間
7は開口11と12に対しては閉塞端として機能するも
のである。これら第1微小隙間5、第2微小隙間6及び
第3微小隙間7には、潤滑油18が充填されている。
【0032】図1では誇張して示されている微小隙間で
あるが、実際には5〜500μm程度の微小隙間であ
る。このため潤滑油18は、表面張力とキャピラリー現
象によって、その液面レベルがテーパー形状の開口11
と12の夫々の底の部分に保持されて、通常の使用状況
においては外部に漏洩しないようになっている。しか
も、第1微小隙間5と第2微小隙間6は夫々の下端が第
3微小隙間7によって連通されて閉塞端が形成されてい
るから、本発明に係る流体動圧軸受を横に傾けても、こ
れらの微小隙間に充填されている潤滑油18は外部に漏
洩し難くなった。
【0033】本発明において、アキシャル動圧発生溝8
aと8bは第1微小隙間5に、アキシャル動圧発生溝8
cと8dは第2微小隙間6に、そしてスラスト動圧発生
溝9は第3微小隙間7に夫々設けられている。以下、図
2ないし図6を参照しながら、これらの動圧発生溝がど
の壁面に形成されるかについて説明する。
【0034】先ず図2の第2実施例のシャフト両端固定
型流体動圧軸受においては、アキシャル動圧発生溝8a
と8bが回転スリーブ2の内周面に、且つアキシャル動
圧発生溝8cと8dが回転スリーブ2の外周面に夫々形
成されている。
【0035】次に図3の第3実施例のシャフト両端固定
型流体動圧軸受においては、アキシャル動圧発生溝8a
と8bが回転スリーブ2の内周面に、且つアキシャル動
圧発生溝8cと8dが固定スリーブ3の内周面に夫々形
成されている。
【0036】また図4の第4実施例のシャフト両端固定
型流体動圧軸受においては、アキシャル動圧発生溝8a
と8bが固定シャフト1の外周面に、且つアキシャル動
圧発生溝8cと8dが回転スリーブ2の外周面に夫々形
成されている。
【0037】更に、図5の第5実施例のシャフト両端固
定型流体動圧軸受においては、アキシャル動圧発生溝8
aと8bが固定シャフト1の外周面に、且つアキシャル
動圧発生溝8cと8dが固定スリーブ3の内周面に夫々
形成されている。
【0038】アキシャル動圧発生溝8aと8bは、図6
に示す如き部分溝、または図7ないし図9に示す如きヘ
リングボーン溝である。ヘリングボーン溝に関しては、
上側溝8aは下側溝8bよりも大きな動圧を発生するよ
うに、その溝の長さや深さを調節されている。これによ
って正味の潤滑油の流れの方向は微小隙間の閉塞端側の
方向となり、温度の急激な変動や大きな衝撃によっても
開口11と12からの潤滑油18の漏洩が生じないよう
になっている。
【0039】潤滑油18の漏洩防止には、図1に示す如
くアキシャル動圧発生溝が形成された第1微小隙間に潤
滑油溜19を設けることが更に効果的である。潤滑油溜
19は、図10に示す如く固定シャフト1の外周面に設
けることに限定されず、円筒状スリーブ2の内周面と外
周面、円筒状スリーブ3の外周面にも設けることができ
る。なお、潤滑油溜19は、上下のアキシャル動圧発生
溝間に設けられるものである。潤滑油溜19は、高速回
転時には潤滑油18の流れを円滑にし、且つ静止時には
潤滑油の表面張力を大きくし潤滑油の漏洩効果を高める
作用をする。
【0040】スラスト動圧発生溝9は図11に示す如き
円環状に配置されたヘリングボーン溝であり、本発明に
おいては第3微小隙間7に設けられる。スラスト動圧発
生溝9は、図2ないし図5においては、回転スリーブ2
の下端面に設けられているが、これに限られるものでは
ない。円盤状ホルダー部材4の上面に設けてもよい。
【0041】上記の如く構成されたスピンドルモータ
は、ステータコイル23に励磁電流が供給されると、ロ
ータマグネット22の磁界との電磁作用によってスピン
ドルモータが回転する。すると第1微小隙間5にはアキ
シャル動圧発生溝8aと8bにより第1のアキシャル動
圧が発生し、第2微小隙間6にはアキシャル動圧発生溝
8cと8dにより第2のアキシャル動圧が発生し、更に
第3微小隙間7にはスラスト動圧発生溝9によりスラス
ト動圧が発生する。スピンドルモータは、これらの動圧
によってハードディスク等の回転体を支持しながら、円
滑な高速回転を持続する。
【0042】上記したことから明らかな如く、本発明に
係る流体動圧軸受においては、第1微小隙間5の外側に
第2微小隙間6を配置し、第1微小隙間5には第1のア
キシャル動圧を、且つ第2微小隙間6には第2のアキシ
ャル動圧を発生させるようにしたので、アキシャル動圧
を従来の流体動圧軸受に比較して支持できる負荷荷重を
大幅に増加させた。
【0043】このような大きな動圧を発生し、高速時の
安定性がよい流体動圧軸受を採用したスピンドルモータ
は、大きな負荷荷重を支持しながら、安定した高速回転
を実現できた。従って、このスピンドルモータを回転体
の駆動源とした回転体装置は大きな負荷荷重に適用でき
る。例えば大容量HDD装置の場合、5枚以上もの多数
のハードディスクを高速で円滑に回転駆動できる。
【0044】なお、本発明は図1に示したような二重ス
リーブ構造のシャフト両端固定型流体動圧軸受、即ち固
定シャフト1に円柱状部材を回転シャフト2に円筒状部
材を更に固定スリーブ3にも円筒状部材を夫々採用して
構成した流体動圧軸受に限定されるものではない。固定
シャフト1に円柱状部材を回転スリーブ2に円錐台状部
材を更に固定スリーブ3に回転スリーブ1の円錐外周面
との間に第2微小隙間6を形成する円錐内周面を有する
部材を夫々採用して構成した流体動圧軸受、固定シャフ
ト1に上部と下部に夫々大径部を有する円柱状部材を回
転スリーブ2に固定シャフト1の外周面との間に第1微
小隙間5を形成する内周面を有する部材を更に固定スリ
ーブ3に円筒状部材を夫々採用して構成した流体動圧軸
受、固定シャフト1にその中間部に小径部を有する円柱
状部材を回転スリーブ2に固定シャフト1の外周面との
間に第1微小隙間5を形成する内周面を有する部材を更
に固定スリーブ3に円筒状部材を夫々採用して構成した
流体動圧軸受等の様々な構成の二重スリーブ構造のシャ
フト両端固定型流体動圧軸受にも本発明は勿論適用でき
るものである。
【0045】次に、本発明に係る二重スリーブ型流体動
圧軸受に採用されている潤滑油の漏洩防止手段の他の実
施例について、図12ないし図14を参照しながら説明
する。
【0046】図12は、本発明に係る流体動圧軸受の第
6実施例を備えたスピンドルモータの断面図である。図
12に示す流体動圧軸受は、図1に示す流体動圧軸受と
は基本構成は同じであるが、相違点は潤滑油の漏洩防止
手段にある。即ち、図1に示す流体動圧軸受において
は、第1微小隙間5と第2微小隙間6の夫々の開口端に
キャピラリーシールを設けると共に、第1微小隙間5に
潤滑油溜19を設けて潤滑油の漏洩防止を図っている。
これに対して、図12に示す流体動圧軸受においては、
第1微小隙間と第2微小隙間の夫々の開口端にキャピラ
リーシールを設けると共に、回転スリーブ2の外周面に
引き込み溝Gを形成して潤滑油の漏洩防止を図ってい
る。引き込み溝Gは、回転スリーブ2の回転により潤滑
油18を第2微小隙間6の内部に引き込むように作用す
る溝である。
【0047】引き込み溝Gは、例えば図13に示す如
く、回転スリーブ2の外周面に切削、圧印、エッチング
等の適宜の方法で形成された図の右上から左下に向かう
複数の螺旋溝である。回転スリーブ2が矢印X方向に回
転すると、上述の如く方向性を持って形成された螺旋溝
の引き込み溝Gの作用によって、潤滑油18は矢印Yの
方向に高速で移動させられる。従って、引き込み溝Gを
第2微小隙間6に設けたことによって、回転スリーブ2
の回転による遠心力を上回る引き込み力が発生し、潤滑
油18は第2微小隙間6の内部に引き込まれ、回転中に
潤滑油が外部に漏洩することが防止される。
【0048】図14は、引き込み溝Gの変形例を示す。
図14に示す引き込み溝Gは、複数のV字形溝群から構
成された、言わばヘリングボーン型引き込み溝である。
各V字形溝群は、複数のV字形溝gを図の右上から左下
に向かうようにして螺旋状に整列して回転スリーブ2の
外周面に形成されている。従って、図14の引き込み溝
Gを第2微小隙間6に設けたことによって、回転スリー
ブ2の回転による遠心力を上回る引き込み力が発生し、
潤滑油18は第2微小隙間6の内部に引き込まれ、回転
中に潤滑油が外部に漏洩することが防止される。
【0049】図12ないし図14では、第1微小隙間5
にアキシャル動圧発生溝が設けられ、且つ第2微小隙間
6に引き込み溝Gは配置されているとして示したが、逆
に配置してもよい。即ち、第2微小隙間6にアキシャル
動圧発生溝が設けられ、且つ第1微小隙間5に引き込み
溝Gが配置されてもよい。また、同一の微小隙間にアキ
シャル発生溝と引き込み溝を共に配置してもよい。
【0050】引き込み溝Gの配置位置は、その潤滑油の
引き込み作用が動圧発生溝による動圧発生作用と干渉し
ない場所であることは勿論である。引き込み溝Gは、第
2微小隙間6を構成している回転スリーブ2の外周面に
形成されているが、同じく第2微小隙間6を構成してい
る固定スリーブ3の内周面に形成されてもよい。要する
に、引き込み溝Gの配置される微小隙間を構成している
一対の壁面のいずれか一方に、引き込み溝Gは形成され
る。
【0051】また、本発明に係る二重スリーブ型流体動
圧軸受に採用されている潤滑油の漏洩防止手段の更に他
の実施例について、図15ないし図17を参照しながら
説明する。
【0052】図15は、本発明に係る流体動圧軸受の第
7実施例を備えたスピンドルモータの断面図である。図
15に示す流体動圧軸受は、図1に示す流体動圧軸受と
は基本構成は同じであるが、相違点は潤滑油の漏洩防止
手段にある。即ち、図1に示す流体動圧軸受において
は、第1微小隙間5と第2微小隙間6の夫々の開口端に
キャピラリーシールを設けると共に、第1微小隙間5に
潤滑油溜19を設けて潤滑油の漏洩防止を図っている。
これに対して、図15に示す流体動圧軸受においては、
第1微小隙間5と第2微小隙間6の夫々の開口端にキャ
ピラリーシール部を設けると共に、流体溜り型の補助シ
ール部S2をキャピラリーシール部の最小溝幅部に近傍
に設けた二重シール構造が採用されている。このような
構成により、振動や横置された場合に外部に漏出しよう
とする潤滑油18は、キャピラリーシールS1に達する
前に補助シールS2に捕えられ、従って外部への潤滑油
の漏出が阻止される。
【0053】前記流体溜り型の補助シール部S2は、微
小隙間を構成している一対の壁面のいずれか一方に形成
された環状溝で実現される。例えば補助シール部S2
は、図16に示す如く、第2微小隙間6を構成する回転
スリーブ2の外周面に断面形状が略半円形の環状溝とし
て形成される。断面形状が略半円形の環状溝の補助シー
ル部S2は、第2微小隙間6を構成する固定スリーブ3
の内周面に形成されてもよい。
【0054】補助シール部S2は、図17に示す如く、
第2微小隙間6を構成する固定スリーブ3の内周面に断
面形状が略三角形の環状溝として形成される。断面形状
が略三角形の環状溝の補助シール部S2は、第2微小隙
間6を構成する回転スリーブ2の外周面に形成されても
よい。図17に示す如き補助シール部S2はキャピラリ
ーシールとしても機能する。従って図17においては、
外側のキャピラリーシール部S1と内側の補助シール部
S2とで2段キャピラリーシール構造の潤滑油の漏洩防
止手段を構成しているのである。
【0055】
【発明の効果】シャフト両端固定型流体動圧軸受として
構成された本発明に係る二重スリーブ構造の流体動圧軸
受は、図19に示す従来の流体動圧軸受と同様に、高速
回転時に才差運動が生じないから安定性が高い。また、
第1微小隙間と第2微小隙間の各一方の端部を大気に開
口し、且つその各他方の端部を直接或いは第3微小隙間
を介して連通する閉塞端を形成したので、本発明に係る
二重スリーブ構造の流体動圧軸受は、図18に示す従来
の流体動圧軸受と同様に、高速回転時には勿論のこと静
止時に傾けても潤滑油が外部に漏洩し難く、高いシール
性が確保された。このような片袋構造による漏洩防止手
段に加えて、アキシャル動圧発生溝が形成された微小隙
間に潤滑油溜を設けた漏洩防止手段、第1微小隙間と第
2微小隙間のいずれか一方にはアキシャル動圧発生溝
を、且つ他方には潤滑油の漏洩を防ぐための引き込み溝
を、相互干渉しないようにして夫々形成した漏洩防止手
段、キャピラリーシール部と共に補助シール部を設けた
漏洩防止手段の一つ又はいくつかを適宜採用することに
よって、本発明に係る二重スリーブ構造の流体動圧軸受
のシール性は非常に高まった。
【0056】アキシャル動圧発生溝を第1微小隙間に設
けると共に第2微小隙間にも設けたので、本発明に係る
流体動圧軸受は従来装置に比較して大きな負荷荷重を支
持できるようになった。二重スリーブ構造のシャフト両
端固定型流体動圧軸受を採用して構成した本発明に係る
スピンドルモータは大きな負荷荷重を支持でき、高速時
の安定性を維持できるようになった。更に、このスピン
ドルモータを用いて構成した本発明に係るHDD装置
は、5枚以上もの多くの枚数のハードディスクを高速時
の安定性を維持しながら駆動できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流体動圧軸受の第1実施例を備え
たスピンドルモータの断面図である。
【図2】本発明に係る流体動圧軸受の第2実施例の断面
図である。
【図3】本発明に係る流体動圧軸受の第3実施例の断面
図である。
【図4】本発明に係る流体動圧軸受の第4実施例の断面
図である。
【図5】本発明に係る流体動圧軸受の第5実施例の断面
図である。
【図6】アキシャル動圧発生溝の第1例を示す。
【図7】アキシャル動圧発生溝の第2例を示す。
【図8】アキシャル動圧発生溝の第3例を示す。
【図9】アキシャル動圧発生溝の第4例を示す。
【図10】アキシャル動圧発生溝と潤滑油溜が形成され
た固定シャフトの要部側面図である。
【図11】スラスト動圧発生溝の一例を示す。
【図12】本発明に係る流体動圧軸受の第6実施例を備
えたスピンドルモータの断面図である。
【図13】引き込み溝を含む部分拡大図である。
【図14】引き込み溝の変形例を含む部分拡大図であ
る。
【図15】本発明に係る流体動圧軸受の第7実施例を備
えたスピンドルモータの断面図である。
【図16】補助シール部を含む第2微小隙間の部分拡大
図である。
【図17】補助シール部の変形例を含む第2微小隙間の
部分拡大図である。
【図18】従来のシャフト一端固定型流体動圧軸受の断
面図である。
【図19】従来のシャフト両端固定型流体動圧軸受の断
面図である。
【符号の説明】
1 固定シャフト 1a 固定シャフトのフランジ部 2 回転スリーブ 2a 回転スリーブのスリーブ部 2b 回転スリーブのカップ状ハブ 3 固定スリーブ 4 ホルダー部材 5 第1微小隙間 6 第2微小隙間 7 第3微小隙間 8,8a,8b,8c,8d アキシャル動圧発生溝 9,9a,9b スラスト動圧発生溝 10 スラスト部材 11,11a,11b,12 開口 13,13a,13b ネジ孔 14,15 ネジ 16 シャーシー 17,17a,17b,17c 微小隙間 18 潤滑油 19 潤滑油溜 20,21 蓋部材 22 ロータ磁石 23 ステータコイル g V字形溝 G 引き込み溝 S1 キャピラリーシール S2 補助シール部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹原 勇 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 米山 良冶 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 鈴木 隆文 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 後藤 廣光 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 小榑 利春 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 川和田 直樹 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 太田 敦司 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 似鳥 幸治 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目8番 セイ コーインスツルメンツ株式会社内

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用装置にその両端が固定される固定シ
    ャフトと、その内周面と固定シャフトの外周面との間に
    第1微小隙間を形成するように配置された回転スリーブ
    と、その内周面と前記回転スリーブの外周面との間に第
    2微小隙間を形成するように配置された固定スリーブ
    と、前記回転スリーブの下端面との間に第3微小隙間を
    形成するように配置されたホルダー部材とを具備した流
    体動圧軸受であって、前記第1微小隙間と前記第2微小
    隙間にはアキシャル動圧発生溝が且つ前記第3微小隙間
    にはスラスト動圧発生溝が夫々設けられており、これら
    の微小隙間には潤滑油が充填されており、更に前記第1
    微小隙間と前記第2微小隙間の各一方の端部は大気に接
    する開口端とされ且つその各他方の端部は前記第3微小
    隙間を介して連通する閉塞端とされて構成された流体動
    圧軸受。
  2. 【請求項2】 前記アキシャル動圧発生溝が前記回転ス
    リーブの内周面と外周面とに夫々形成されていることを
    特徴とする請求項1に記載の流体動圧軸受。
  3. 【請求項3】 前記アキシャル動圧発生溝が前記回転ス
    リーブの内周面と前記固定スリーブの内周面とに夫々形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の流体動
    圧軸受。
  4. 【請求項4】 前記アキシャル動圧発生溝が前記固定シ
    ャフトの外周面と前記回転スリーブの外周面とに夫々形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の流体動
    圧軸受。
  5. 【請求項5】 前記アキシャル動圧発生溝が前記固定シ
    ャフトの外周面と前記固定スリーブの内周面とに夫々形
    成されていることを特徴とする請求項1に記載の流体動
    圧軸受。
  6. 【請求項6】 前記アキシャル動圧発生溝が形成された
    微小隙間に潤滑油溜が設られていることを特徴とする請
    求項1に記載の流体動圧軸受。
  7. 【請求項7】 利用装置にその両端が固定される固定シ
    ャフトと、その内周面と前記固定シャフトの外周面との
    間に第1微小隙間を形成するように配置された回転スリ
    ーブと、その内周面と前記回転スリーブの外周面との間
    に第2微小隙間を形成するように配置された固定スリー
    ブと、前記回転スリーブの下端面との間に第3微小隙間
    を形成するように配置されたホルダー部材とを具備した
    流体動圧軸受であって、これら微小隙間には潤滑油が充
    填されており、前記第1微小隙間と前記第2微小隙間の
    各一方の端部は大気に接する開口端とされ且つその各他
    方の端部は前記第3微小隙間を介して連通する閉塞端と
    されており、更に、前記第1微小隙間と前記第2微小隙
    間のいずれか一方にはアキシャル動圧発生溝が、且つ他
    方には潤滑油の漏洩を防ぐための引き込み溝が、相互干
    渉しないようにして夫々形成されて構成された流体動圧
    軸受。
  8. 【請求項8】 前記第1微小隙間にアキシャル動圧発生
    溝が形成され、前記第2微小隙間に引き込み溝が形成さ
    れたことを特徴とする請求項7に記載の流体動圧軸受。
  9. 【請求項9】 前記第2微小隙間にアキシャル動圧発生
    溝が形成され、前記第1微小隙間に引き込み溝が形成さ
    れたことを特徴とする請求項7に記載の流体動圧軸受。
  10. 【請求項10】 前記引き込み溝が微小隙間を構成する
    一対の部材の両方に形成されていることを特徴とする請
    求項7、8又は9に記載の流体動圧軸受。
  11. 【請求項11】 前記引き込み溝が微小隙間を構成する
    一対の部材の一方にのみ形成されていることを特徴とす
    る請求項7、8又は9に記載の流体動圧軸受。
  12. 【請求項12】 利用装置にその両端が固定される固定
    シャフトとその内周面と前記固定シャフトの外周面との
    間に第1微小隙間を形成するように配置された回転スリ
    ーブと、その内周面と前記回転スリーブの外周面との間
    に第2微小隙間を形成するように配置された固定スリー
    ブと、前記回転スリーブの下端面との間に第3微小隙間
    を形成するように配置されたホルダー部材とを具備した
    流体動圧軸受であって、これら微小隙間には潤滑油が充
    填されており、前記第1微小隙間と前記第2微小隙間の
    各一方の端部は大気に接する開口端とされ且つその各他
    方の端部は前記第3微小隙間を介して連通する閉塞端と
    されており、前記第1微小隙間と前記第2微小隙間のい
    ずれか一方又は両方にアキシャル動圧発生溝が形成され
    ており、前記第1微小隙間と前記第2微小隙間の夫々の
    開口端のいずれか一方又は両方にはキャピラリーシール
    部が設けられており、更に、前記キャピラリーシール部
    の最小溝幅部近傍の微小隙間の部分に流体溜り型の補助
    シール部が設けられて構成された流体動圧軸受。
  13. 【請求項13】 前記補助シール部が、微小隙間を構成
    する一対の部材のいずれかの側に環状溝として形成され
    ていることを特徴とする請求項12に記載の流体動圧軸
    受。
  14. 【請求項14】 前記環状溝が、微小隙間を構成する一
    対の部材のいずれかの側に形成された断面形状が略半円
    形の環状溝であることを特徴とする請求項12に記載の
    流体動圧軸受。
  15. 【請求項15】 前記環状溝が、微小隙間を構成する一
    対の部材のいずれかの側に形成された断面形状が略三角
    形の環状溝であることを特徴とする請求項12に記載の
    流体動圧軸受。
  16. 【請求項16】 ロータ磁石を含むロータと、ステータ
    コイルを含むステータと、ロータをステータに回転自在
    に支承する流体動圧軸受とから構成されたスピンドルモ
    ータにおいて、前記流体動圧軸受に請求項1、7又は1
    2に記載の流体動圧軸受を採用したスピンドルモータ。
  17. 【請求項17】請求項16に記載のスピンドルモータを
    回転体の駆動源とした回転体装置。
JP11280977A 1998-10-08 1999-10-01 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置 Pending JP2000186716A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11280977A JP2000186716A (ja) 1998-10-08 1999-10-01 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置
US09/414,243 US6307291B1 (en) 1998-10-08 1999-10-07 Hydraulic dynamic bearing and spindle motor and rotary assembly provided

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28691598 1998-10-08
JP10-286915 1998-10-08
JP10-294271 1998-10-15
JP29427098 1998-10-15
JP10-294270 1998-10-15
JP29427198 1998-10-15
JP11280977A JP2000186716A (ja) 1998-10-08 1999-10-01 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000186716A true JP2000186716A (ja) 2000-07-04

Family

ID=27479230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11280977A Pending JP2000186716A (ja) 1998-10-08 1999-10-01 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6307291B1 (ja)
JP (1) JP2000186716A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047428A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Canon Machinery Inc 摺動面
JP2012163203A (ja) * 2011-01-17 2012-08-30 Alphana Technology Co Ltd 回転機器
US8711514B2 (en) 2011-09-30 2014-04-29 Nidec Corporation Motor and disk drive apparatus
KR101418902B1 (ko) 2011-09-30 2014-07-14 니혼 덴산 가부시키가이샤 모터 및 디스크 구동장치
KR101418905B1 (ko) 2011-09-30 2014-07-14 니혼 덴산 가부시키가이샤 모터 및 디스크 구동장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178078A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
WO2002029803A2 (en) * 2000-10-03 2002-04-11 Seagate Technology Llc Disc drive spindle motor having reduced acoustic noise
JP2002354747A (ja) * 2001-05-21 2002-12-06 Sony Corp スピンドルモータとディスク記憶装置
US6933643B1 (en) * 2002-01-23 2005-08-23 Seagate Technology Llc Multiple radial/axial surfaces to enhance fluid bearing performance
US6921996B2 (en) * 2002-03-12 2005-07-26 Seagate Technology Llc Constant pressure magnetically preloaded FDB motor
US20040000824A1 (en) * 2002-05-20 2004-01-01 Laing Karsten A. Electrical motor with spherically supported rotor
US6713918B2 (en) * 2002-05-20 2004-03-30 Oliver Laing Spherical bearing for electrical machines with permanent magnetic rotors
WO2003102946A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-11 Seagate Technology Llc Rotating shaft conical fluid dynamic bearing
JP3828457B2 (ja) * 2002-06-13 2006-10-04 日本電産株式会社 スピンドルモータ及びこれを備えたディスク駆動装置
US7213972B2 (en) * 2002-07-01 2007-05-08 Seagate Technology Llc Non-recirculating conical fluid dynamic bearing for an electric motor
JP3955949B2 (ja) * 2002-09-13 2007-08-08 日本電産株式会社 スピンドルモータ及びこれを備えたディスク駆動装置
US6674204B1 (en) * 2002-11-11 2004-01-06 Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. Magnet-positioning device for rotor
JP2006300245A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧流体軸受装置
KR100774889B1 (ko) * 2005-07-16 2007-11-08 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터
US7679243B2 (en) * 2005-12-22 2010-03-16 Seagate Technology Llc Motor assembly with multifunctional components
US7402927B2 (en) * 2006-01-19 2008-07-22 Brinkman Products, Inc. Quick-change bearing assembly that obviates the need to recenter replacement spindles
US20070172162A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Sonicedge Industries Corporation Bearing structure
KR100899319B1 (ko) * 2006-09-07 2009-05-27 알파나 테크놀로지 가부시키가이샤 모터 및 이 모터를 구비한 디스크 구동장치
DE102006043946A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Oswald Elektromotoren Gmbh Turbinenvorrichtung
US20080107366A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Zippy Technology Corp. Air fan bearing structure
US8194347B2 (en) * 2007-08-30 2012-06-05 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Designed roughness and surface treatments for capillary buffer of fluid dynamic bearings
US9093108B2 (en) * 2007-09-22 2015-07-28 Seagate Technology Llc Fluid dynamic bearing and pumping seal
DE102007058151B4 (de) * 2007-11-30 2024-02-08 Minebea Mitsumi Inc. Spindelmotor mit fluiddynamischem Lagersystem und feststehender Welle
DE102007061454A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Minebea Co., Ltd. Verfahren zur Optimierung einer Lagerrillenstruktur auf einer Lagerfläche eines fluiddynamischen Lagers zur Verbesserung der Lagereigenschaften und entsprechende Lagerrillenstrukturen
KR100990557B1 (ko) * 2008-10-24 2010-10-29 삼성전기주식회사 초박형 스핀들모터용 회전축
US8690552B2 (en) * 2010-11-15 2014-04-08 Forcecon Technology Co., Ltd. Compact and strengthened rotor assembly of a radiator fan
KR101397335B1 (ko) * 2012-08-23 2014-05-20 삼성전기주식회사 유체동압 베어링모듈 및 이를 포함하는 스핀들 모터
CN103973021A (zh) * 2013-01-25 2014-08-06 日本电产株式会社 主轴马达以及盘片驱动装置
US10954946B2 (en) * 2017-02-14 2021-03-23 Delta Electronics, Inc. Thin fan
CN207229443U (zh) * 2017-08-10 2018-04-13 华硕电脑股份有限公司 枢转元件

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69003619T2 (de) * 1989-07-24 1994-04-28 Ebara Corp Spindelmotor.
US5559382A (en) * 1992-10-01 1996-09-24 Nidec Corporation Spindle motor
JP3206191B2 (ja) * 1993-03-15 2001-09-04 松下電器産業株式会社 スピンドルモータおよびその組立方法
JP3768571B2 (ja) * 1995-10-06 2006-04-19 日本電産株式会社 スピンドルモータ
JP3652875B2 (ja) * 1998-03-26 2005-05-25 日本電産株式会社 モータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047428A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Canon Machinery Inc 摺動面
JP2012163203A (ja) * 2011-01-17 2012-08-30 Alphana Technology Co Ltd 回転機器
US8711514B2 (en) 2011-09-30 2014-04-29 Nidec Corporation Motor and disk drive apparatus
KR101418897B1 (ko) * 2011-09-30 2014-07-14 니혼 덴산 가부시키가이샤 모터 및 디스크 구동장치
KR101418902B1 (ko) 2011-09-30 2014-07-14 니혼 덴산 가부시키가이샤 모터 및 디스크 구동장치
KR101418905B1 (ko) 2011-09-30 2014-07-14 니혼 덴산 가부시키가이샤 모터 및 디스크 구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6307291B1 (en) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000186716A (ja) 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置
JP4056416B2 (ja) 動圧軸受及びこれを用いたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを備えたディスク駆動装置
US5558443A (en) Shaft seal for hydrodynamic bearing unit
JP3184794B2 (ja) スピンドルモータ、及びスピンドルモータを回転体の駆動源とする回転体装置
JP4084843B2 (ja) 動圧軸受装置およびその製造方法
JP2000186717A (ja) 流体動圧軸受、スピンドルモ―タ、及び回転体装置
JPH06269142A (ja) スピンドルモータおよびその組立方法
JPH11285195A (ja) モータ
US6955469B2 (en) Dynamic pressure bearing device
JP2004270820A (ja) 流体動圧軸受、スピンドルモータ及び記録ディスクドライブ装置
JPH10148212A (ja) 動圧流体軸受装置
JP2006211795A (ja) スピンドルモータ
JP3760128B2 (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP4121144B2 (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP3611387B2 (ja) 動圧流体軸受を備えたモータ
JP3184795B2 (ja) スピンドルモータ、及びスピンドルモータを回転体の駆動源とする回転体装置
JP2007333134A (ja) 流体軸受式回転装置
JP3745675B2 (ja) 動圧軸受装置およびこの装置を備えたモータ、並びにこのモータを用いたディスク装置
JP3013969B2 (ja) 動圧軸受装置
JP3699378B2 (ja) スピンドルモータ及びこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP2003130042A (ja) 流体動圧軸受及びこれを用いたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
KR100377001B1 (ko) 유체동압 베어링 모터
JP2005016672A (ja) 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置
JP2004183867A (ja) 動圧流体軸受装置およびこれを備えたモータ
JPH08320015A (ja) 動圧軸受装置