JP2000180591A - 貯蔵キャスク集合体 - Google Patents

貯蔵キャスク集合体

Info

Publication number
JP2000180591A
JP2000180591A JP10351689A JP35168998A JP2000180591A JP 2000180591 A JP2000180591 A JP 2000180591A JP 10351689 A JP10351689 A JP 10351689A JP 35168998 A JP35168998 A JP 35168998A JP 2000180591 A JP2000180591 A JP 2000180591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
cask
casks
trunnion
storage cask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10351689A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekazu Namiki
繁和 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10351689A priority Critical patent/JP2000180591A/ja
Publication of JP2000180591A publication Critical patent/JP2000180591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転倒防止を容易に行え且つ収納効率の向上を
図れる貯蔵キャスク集合体を提供する。 【解決手段】 使用済み燃料が封入されたキャニスタ1
を収納し得る複数の貯蔵キャスク9と、それぞれの貯蔵
キャスク9の外側面に固着したトラニオン12と、隣接
する貯蔵キャスク9のトラニオン12を相互に連結する
連結具15とを備え、連結具15により貯蔵キャスク9
を連結して、貯蔵キャスク9の転倒を防止し、また、貯
蔵キャスク9の間隔が狭まり、収納効率が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子力発電所など
で発生する使用済み燃料の保管に用いる貯蔵キャスク集
合体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、原子力発電所で発生する使用済み
燃料を、崩壊熱が除去されるまでの間、貯蔵施設におい
て保管することが検討されている。
【0003】図5は、従来の使用済み燃料貯蔵手段の一
例を示す平面図、図6は図5の正面図であって、この使
用済み燃料貯蔵手段では、使用済み燃料を封入したキャ
ニスタ1を出し入れするための開口が上端に設けられた
円筒状のキャスク本体2と、該キャスク本体2の上端部
に取り付けられて開口を閉塞するキャスク蓋部3とによ
って、貯蔵キャスク4を構成している。
【0004】貯蔵キャスク4に使用済み燃料を保管する
際には、使用済み燃料が封入されているキャニスタ1を
貯蔵キャスク4内へ挿入した後、貯蔵キャスク4の開口
をキャスク蓋部3で閉塞する。
【0005】次いで、貯蔵キャスク4を貯蔵施設の床ス
ラブ5上面に定置し、キャスク本体2の上端寄り部分に
周方向に等間隔に固着されているアイプレート6と床ス
ラブ5に設けられているアイプレート7とをロッド8を
介して連結し、この放射状に配設された複数のロッド8
によって、地震などによる貯蔵キャスク4の転倒を防止
する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5及
び図6に示す使用済み燃料貯蔵手段では、転倒防止用の
複数のロッド8の両端を、キャスク本体2と床スラブ5
とに連結して結合する必要があるため、その結合作業に
時間がかかり、また、複数のロッド8を貯蔵キャスク4
から放射状に配設するため、貯蔵キャスク4自体を接近
させて床スラブ5上面に定置することができず、貯蔵施
設の収納効率が低い。
【0007】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、転倒防止を容易に行え且つ収納効率の向上を図れる
貯蔵キャスク集合体を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の請求項1に記載の貯蔵キャスク集合体では、使
用済み燃料が封入されたキャニスタを収納し得る複数の
貯蔵キャスクと、それぞれの貯蔵キャスクの外側面に固
着したトラニオンと、隣接する貯蔵キャスクのトラニオ
ンを相互に連結する連結具とを備えている。
【0009】この貯蔵キャスク集合体においては、隣接
する貯蔵キャスクのトラニオンが対向するように複数の
貯蔵キャスクを接近させて床スラブ上面に定置し、連結
具で隣接する貯蔵キャスクのトラニオンを相互に連結し
て、複数の貯蔵キャスクの転倒を防止する。
【0010】本発明の請求項2に記載の貯蔵キャスク集
合体では、使用済み燃料が封入されたキャニスタを収納
し得られ且つ平面形状が六角形に形成された複数の貯蔵
キャスクと、それぞれの貯蔵キャスクの外側面に固着し
たトラニオンと、隣接する貯蔵キャスクのトラニオンを
相互に連結する連結具とを備えている。
【0011】この貯蔵キャスク集合体においては、隣接
する貯蔵キャスクのトラニオンが対向するように複数の
貯蔵キャスクを接近させて床スラブ上面に定置し、連結
具で隣接する貯蔵キャスクのトラニオンを相互に連結し
て、複数の貯蔵キャスクの転倒を防止し且つ貯蔵キャス
クの収納効率の向上を図る。
【0012】本発明の請求項3に記載の貯蔵キャスク集
合体では、本発明の請求項1あるいは請求項2に記載の
貯蔵キャスク集合体の構成に加えて、先端に拡大部が形
成されたトラニオンと、拡大部及びトラニオンの先端部
に外嵌し得る2つの空所が内部に設けられ且つ各空所の
一側に拡大部及びトラニオンの先端部が通過可能な開口
を有する連結具とを備えている。
【0013】この貯蔵キャスク集合体においては、開口
を通して拡大部及びトラニオンの先端部に連結具を外嵌
し、隣接する貯蔵キャスクを相互に連結して複数の貯蔵
キャスクの転倒を防止する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。
【0015】図1は、本発明の貯蔵キャスク集合体の実
施の形態の一例を示す平面図、図2は、図1をII方向
から見た正面図であり、使用済み燃料を封入したキャニ
スタ1を収容する貯蔵キャスク9は、キャニスタ1を出
し入れするための開口が上端に設けられた平面形状が六
角形の筒状に形成されたキャスク本体10と、キャスク
本体10上端部の開口を閉塞するキャスク蓋部11とに
よって構成されている。
【0016】平面形状が六角形の6面ある貯蔵キャスク
9の外側面の上部と下部には、搬送時の把持部となるト
ラニオン12が固着されている。そして各トラニオン1
2の先端部には、円板状の拡大部13が形成されてい
る。
【0017】さらに貯蔵キャスク9の外側面の上部と下
部には、キャニスタ1に収容されている使用済み燃料の
崩壊熱を貯蔵キャスク9の外部に放出するための換気孔
14(図2参照)が設けられている。
【0018】上述した貯蔵キャスク9に使用済み燃料を
封入したキャニスタ1を収容し、貯蔵施設に複数の貯蔵
キャスク9を保管するにあたっては、隣接する貯蔵キャ
スク9のトラニオン12,12同士が一直線上で向き合
うようにして、貯蔵キャスク9を貯蔵施設の床スラブ上
に定置する。
【0019】そして、互いに向き合っているトラニオン
12,12を、下記の連結具15で連結する。
【0020】図3は、連結具15の使用状態を示す拡大
縦断面図、図4は、図3のIV−IV断面図であり、連
結具15には2つの空所16,16が一直線上に並ぶよ
うに設けられている。
【0021】それぞれの空所16は、トラニオン12の
先端部に形成されている拡大部13と、この拡大部13
に連なるトラニオン12の先端部との半周に外嵌する形
状になっていて、各空所16の一側(図3、図4の下
側)には、拡大部13及びトラニオン12の先端部を通
過させることができる開口17が設けられている。
【0022】前述したように、隣接する貯蔵キャスク9
のトラニオン12同士が一直線上で向き合うようにして
定置した貯蔵キャスク9のトラニオン12,12に対
し、その先端部と拡大部13とが、連結具15の開口1
7を通るようにして連結具15の空所16を拡大部13
及びトラニオン12の先端部に外嵌する。
【0023】この際、トラニオン12の上方から連結具
15を嵌めてもよいし、トラニオン12の横方向から連
結具15を嵌めた後、開口17が下側になるように連結
具15を回動してもよい。
【0024】このようにして互いに向き合っているトラ
ニオン12,12の先端部と拡大部13,13とに亘っ
て連結具15の空所16を外嵌すると、貯蔵施設の床ス
ラブ上に定置した複数の貯蔵キャスク9同士が連結具1
5で連結された状態になり、他に転倒防止手段を施さな
くても、全部の貯蔵キャスク9を転倒しない状態で保管
することができ、また、貯蔵キャスク9の間隔が狭ま
り、収納効率が向上することになる。
【0025】貯蔵キャスク9相互の連結を解除する必要
がある時には、トラニオン12の先端部及び拡大部13
が開口17を通るようにして連結具15を外せばよい。
【0026】なお、本発明の貯蔵キャスク集合体は上述
した実施の形態のみに限定されるものではなく、本発明
の要旨を逸脱しない範囲において変更を加え得ることは
勿論である。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の貯蔵キャス
ク集合体によれば、下記のような種々の優れた効果を奏
し得る。
【0028】(1)本発明の請求項1乃至請求項3に記
載の貯蔵キャスク集合体のいずれにおいても、隣接する
貯蔵キャスクのトラニオンが対向するように複数の貯蔵
キャスクを接近させて床スラブ上面に定置し、連結具で
隣接する貯蔵キャスクのトラニオンを相互に連結するだ
けで、複数の貯蔵キャスクを転倒しないように保管する
ことができる。
【0029】(2)本発明の請求項2に記載の貯蔵キャ
スク集合体においては、貯蔵キャスクの平面形状が六角
形に形成されているため、極めて高い収納効率で多数の
貯蔵キャスクを転倒しないように保管することができ
る。
【0030】(3)本発明の請求項3に記載の貯蔵キャ
スク集合体においては、連結具の開口を通して拡大部と
トラニオンの先端部に連結具の空所を外嵌するだけの簡
単な操作で、複数の貯蔵キャスクを相互に連結し、当該
貯蔵キャスクを転倒しないように保管することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の貯蔵キャスク集合体の実施の形態の一
例を示す平面図である。
【図2】図1をII方向から見た正面図である。
【図3】連結具の使用状態を示す拡大縦断面図である。
【図4】図3のIV−IV断面図である。
【図5】従来の使用済み燃料貯蔵手段の一例を示す平面
図である。
【図6】図5の正面図である。
【符号の説明】
1 キャニスタ 9 貯蔵キャスク 12 トラニオン 13 拡大部 15 連結具 16 空所 17 開口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用済み燃料が封入されたキャニスタを
    収納し得る複数の貯蔵キャスクと、それぞれの貯蔵キャ
    スクの外側面に固着したトラニオンと、隣接する貯蔵キ
    ャスクのトラニオンを相互に連結する連結具とを備えて
    なることを特徴とする貯蔵キャスク集合体。
  2. 【請求項2】 使用済み燃料が封入されたキャニスタを
    収納し得られ且つ平面形状が六角形に形成された複数の
    貯蔵キャスクと、それぞれの貯蔵キャスクの外側面に固
    着したトラニオンと、隣接する貯蔵キャスクのトラニオ
    ンを相互に連結する連結具とを備えてなることを特徴と
    する貯蔵キャスク集合体。
  3. 【請求項3】 先端に拡大部が形成されたトラニオン
    と、拡大部及びトラニオンの先端部に外嵌し得る2つの
    空所が内部に設けられ且つ各空所の一側に拡大部及びト
    ラニオンの先端部が通過可能な開口を有する連結具とを
    備えた請求項1あるいは請求項2のいずれかに記載の貯
    蔵キャスク集合体。
JP10351689A 1998-12-10 1998-12-10 貯蔵キャスク集合体 Pending JP2000180591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351689A JP2000180591A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 貯蔵キャスク集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351689A JP2000180591A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 貯蔵キャスク集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000180591A true JP2000180591A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18418964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10351689A Pending JP2000180591A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 貯蔵キャスク集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000180591A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249526A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kobe Steel Ltd 放射性物質の輸送あるいは貯蔵容器
JP2017207359A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 使用済燃料中間貯蔵施設の金属キャスク固定構造
JP2019052947A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 金属キャスクの保管装置及び保管方法
JP2019117149A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 三菱重工業株式会社 キャスクの貯蔵方法および放射性物質貯蔵施設

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249526A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kobe Steel Ltd 放射性物質の輸送あるいは貯蔵容器
JP2017207359A (ja) * 2016-05-18 2017-11-24 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 使用済燃料中間貯蔵施設の金属キャスク固定構造
JP2019052947A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 金属キャスクの保管装置及び保管方法
JP2019117149A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 三菱重工業株式会社 キャスクの貯蔵方法および放射性物質貯蔵施設

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8630384B2 (en) Container and method for storing or transporting spent nuclear fuel
EP0258320A1 (en) Cargo containers
JPH08507382A (ja) 使用済み核燃料の輸送及び貯蔵用コンテナ
BR112015017697B1 (pt) Sistema para manipular componentes de edificação estruturais diferentes, e, projeto de construção de armação de edificação
ES2616083T3 (es) Bastidor de almacenamiento de combustible gastado
JP2000180591A (ja) 貯蔵キャスク集合体
EP0288837A2 (en) Basket structure for a nuclear-fuel transportation cask
CA1245247A (en) Grapple and lift beams for high integrity containers for radioactive waste
KR101725432B1 (ko) 사용후 연료 운반 용기 뚜껑 체결용 툴
US6256363B1 (en) Storage/transport container for spent nuclear-fuel elements
US4436693A (en) Non-impacting loose rod storage canister
US6161719A (en) Liquid storage tank apparatus and method of forming same
JP2001235597A (ja) 使用済燃料収納装置
CA2385555A1 (en) Equipment for storage and transport of living fish
JPS61200267A (ja) 足場用又は類似構造体用継手及びその組立て法
JP2000098082A (ja) 使用済み燃料貯蔵キャスクおよびその使用方法
CN217754734U (zh) 一种冷拉圆钢
JP2000221294A (ja) 貯蔵キャスク集合体
US4497770A (en) Storage structure for nuclear waste
JP4406990B2 (ja) コンクリートキャスク貯蔵方式用キャニスタ
JPS59147298A (ja) 長尺原子炉燃料集合体ないしその部品の貯蔵装置
JP2878596B2 (ja) 運搬用容器
JPH0516936Y2 (ja)
JPH11326597A (ja) 放射性物質貯蔵設備
JPH023199Y2 (ja)