JP2000180154A5 - 位相合わせ方法および位相合わせ装置 - Google Patents

位相合わせ方法および位相合わせ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2000180154A5
JP2000180154A5 JP1998352880A JP35288098A JP2000180154A5 JP 2000180154 A5 JP2000180154 A5 JP 2000180154A5 JP 1998352880 A JP1998352880 A JP 1998352880A JP 35288098 A JP35288098 A JP 35288098A JP 2000180154 A5 JP2000180154 A5 JP 2000180154A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
work
around
phase matching
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998352880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4186286B2 (ja
JP2000180154A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP35288098A priority Critical patent/JP4186286B2/ja
Priority claimed from JP35288098A external-priority patent/JP4186286B2/ja
Priority to DE19959393.0A priority patent/DE19959393B4/de
Priority to US09/459,567 priority patent/US6277004B1/en
Publication of JP2000180154A publication Critical patent/JP2000180154A/ja
Priority to US09/895,270 priority patent/US6361401B1/en
Publication of JP2000180154A5 publication Critical patent/JP2000180154A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4186286B2 publication Critical patent/JP4186286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
軸線回りに設けられた凹部を備えたワークを保持し、前記凹部の前記軸線回りの位置を所定の位置に合わせる位相合わせ方法において、
前記ワークを軸線回りに回動自在に保持し、
前記ワークのうち前記凹部に関連して前記軸線回り方向に所定の位置関係を有する部位の位置を検出し、
前記検出された部位の軸線回りの位置に基いて、前記凹部が軸線回りの所定の位置に位置するための前記ワークの回動角を求め、
前記回動角に基いて、前記ワークの凹部が軸線回りの所定の位置に位置するように前記ワークを軸線回りに回動させることを特徴とする位相合わせ方法。
【請求項2】
請求項1の記載において、前記ワークに、予め前記凹部に関連して前記軸線回り方向に所定の位置関係を有する位置決め穴を設け、この位置決め穴の位置を検出するとともに、この検出された位置決め穴の位置に基いて前記ワークを軸線回りに回動させることで位相合わせを行うことを特徴とする位相合わせ方法。
【請求項3】
請求項1の記載において、検出された凹部の位置に基いて、合わせるべき位相に対する前記凹部のずれ量を演算し、この演算結果に応じて前記ワークを軸線回りに回動させることを特徴とする位相合わせ方法。
【請求項4】
軸線回りに設けられた凹部を備えたワークを前記軸線回りに回動自在に支持するチャック部と、
前記凹部の軸線回りの位置を検出するセンサーと、
前記センサーによって検出された前記凹部の軸線回りの位置に基いて、前記凹部が軸線回りの所定の位置に位置するための前記ワークの回動角を求める演算装置と、を具備し、
前記ワークの凹部が軸線回りの所定の位置に位置するように、前記演算装置で得られた前記回動角に基いて前記チャックを介して前記ワークを軸線回りに回動させることを特徴とする位相合わせ装置。
【請求項5】
請求項4の記載において、前記センサーは、前記ワークに接することで前記凹部の軸線回りの位置を検出する接触センサーであることを特徴とする位相合わせ装置。
【請求項6】
請求項4又は請求項5の記載において、前記ワークは位置決め穴を有し、前記位置決め穴の位置を近接サンサーを用いて検出するとともに、この近接センサーの検出結果に基いて前記チャックを介して前記ワークを軸線回りに回動させることで、前記センサーと前記位置決め穴の位置合わせを行なうことを特徴とする位相合わせ装置。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、軸線回りに設けられた凹部を備えたワークにおいて、凹部を軸線回りに位置決めする位相合わせ方法および位相合わせ装置に関する
図13に示すように、荒加工工程を経て得られた中間製品62(以下ワークと呼ぶ)は、軸線P2に関して対称な円盤状に形成されている。ワーク62は、前記軸線P2に関して対称でかつ軸線P2に対し直交する方向に沿って平坦に形成された端面63と、この端面63から凹でかつ周方向に沿って等間隔に設けられた複数の凹部64と、を備えている。これらの凹部64は、前述したカム面に対応する。
従来、前述したワーク62に研削加工など施す際に、凹部64と工具との位置関係を適切に保つために、作業者が手作業によって、砥石などの工具が凹部64のに当接するように位置決めしていた。このように、凹部64と工具とを位置決めするのでは、作業者に熟練を要するとともに、ワーク62の軸線P2回りの位置決め精度が低下する傾向となっていた。さらに、作業能率も低く生産コストが高騰する傾向となっていた。
本発明は前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、ワークの凹部を軸線回りに高精度に位置決めできるとともに、ワークのコストの高騰を抑制することができる位相合わせ方法および位相合わせ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る位相合わせ方法は、
軸線回りに設けられた凹部を備えたワークを保持し、前記凹部の前記軸線回りの位置を所定の位置に合わせる位相合わせ方法であって、
前記ワークを軸線回りに回動自在に保持し、
前記ワークのうち前記凹部に関連して前記軸線回り方向に所定の位置関係を有する部位の位置を検出し、
前記検出された部位の軸線回りの位置に基いて、前記凹部が軸線回りの所定の位置に位置するための前記ワークの回動角を求め、
前記回動角に基いて、前記ワークの凹部が軸線回りの所定の位置に位置するように前記ワークを軸線回りに回動させることを特徴としている。
前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る位相合わせ装置は、
軸線回りに設けられた凹部を備えたワークを前記軸線回りに回動自在に支持するチャック部と、
前記凹部の軸線回りの位置を検出するセンサーと、
前記センサーによって検出された前記凹部の軸線回りの位置に基いて、前記凹部が軸線回りの所定の位置に位置するための前記ワークの回動角を求める演算装置と、を具備し、
前記ワークの凹部が軸線回りの所定の位置に位置するように、前記演算装置で得られた前記回動角に基いて前記チャックを介して前記ワークを軸線回りに回動させることを特徴としている。
本発明によれば、凹部が所定の位置に位置するための回動角に基いて、ワークを軸線回りに回動させて位置決めするので、ワークを軸線回りに高精度に位置決めすることができる。
しかも、ワークを位置決めする作業の自動化を図ることができ、ワークの生産コストなどの高騰を抑制することが可能となる。
【符号の説明】
2…ワーク、4…凹部、14…演算装置、18…チャック部、21…センサー(接触センサー)、θ…回動角、P…軸線。
JP35288098A 1998-12-11 1998-12-11 位相合わせ装置 Expired - Fee Related JP4186286B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35288098A JP4186286B2 (ja) 1998-12-11 1998-12-11 位相合わせ装置
DE19959393.0A DE19959393B4 (de) 1998-12-11 1999-12-09 Verfahren zum Positionieren eines Werkstückes und Vorrichtung zur Bearbeitungeiner Ausnehmung
US09/459,567 US6277004B1 (en) 1998-12-11 1999-12-13 Phase adjusting method and recess machining apparatus and method
US09/895,270 US6361401B1 (en) 1998-12-11 2001-07-02 Phase adjusting method and recess machining apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35288098A JP4186286B2 (ja) 1998-12-11 1998-12-11 位相合わせ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000180154A JP2000180154A (ja) 2000-06-30
JP2000180154A5 true JP2000180154A5 (ja) 2006-02-02
JP4186286B2 JP4186286B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=18427089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35288098A Expired - Fee Related JP4186286B2 (ja) 1998-12-11 1998-12-11 位相合わせ装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6277004B1 (ja)
JP (1) JP4186286B2 (ja)
DE (1) DE19959393B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3849404B2 (ja) * 2000-05-25 2006-11-22 日本精工株式会社 トロイダル型無段変速機のローディングカム板
JP2003266305A (ja) * 2002-03-15 2003-09-24 Seiko Instruments Inc 端面研磨装置及び端面研磨方法
JP2003285228A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Minebea Co Ltd スピンドルモータ用ロータハブの製造方法
JP3721563B2 (ja) * 2002-10-28 2005-11-30 ホーコス株式会社 工作機械におけるワーク位置決め方法
DE102005012024A1 (de) * 2005-03-16 2006-09-21 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Dezentrale Fehlerreaktion bei Kurvenscheibenachsen
GB0508695D0 (en) * 2005-04-29 2005-06-08 Univ Cranfield Apparatus and method
JP5706430B2 (ja) * 2009-10-01 2015-04-22 ザ グリーソン ワークス 工作機械のプローブ機構
DE102012207336A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-07 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Achse eines Drehtisches bei einem Koordinatenmessgerät.
US20230364790A1 (en) * 2022-05-10 2023-11-16 Hurco Companies Inc. Method and system for determining a workpiece loading location in a cnc machine with a robotic arm

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH665587A5 (de) * 1984-11-07 1988-05-31 Wiederkehr Hans Schleifkopf.
JPS61230846A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Yamazaki Mazak Corp C軸における加工基準点のサ−チ方法
US5197228A (en) * 1989-06-19 1993-03-30 Constant Velocity Systems, Inc. Method of and machine for grinding a workpiece
US5503589A (en) * 1994-06-17 1996-04-02 Wikle; Kenneth C. Apparatus and method for contour grinding gas turbine blades
US5895311A (en) * 1996-06-06 1999-04-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Abrasive device that maintains normal line of contact with curved abrasive surface and method of using same
US6106366A (en) * 1998-10-29 2000-08-22 Gerber Coburn Optical, Inc. Lens grinder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000180154A5 (ja) 位相合わせ方法および位相合わせ装置
JPH04364727A (ja) ウエーハのノッチ部面取り方法および装置
JP2004142076A (ja) 工作機械におけるワーク位相決め方法と、その装置
JP2010194623A (ja) ねじ研削盤及びねじ溝研削方法
JP4186286B2 (ja) 位相合わせ装置
JP6006546B2 (ja) 軸状のワークの加工装置
KR100987153B1 (ko) 다중 편심 지그
CN207058180U (zh) 轮毂夹钳
JP3559924B2 (ja) コンピュータ数値制御式研削盤による研削方法
JP4314735B2 (ja) 加工装置
JP2015039732A (ja) 工作機械及び工作機械を用いたワーク加工部測定方法
JP2009113161A (ja) 研削方法および研削装置
JPS6331891Y2 (ja)
JP3353147B2 (ja) カム研削盤によるワーク偏心軸部の研削方法
CN207058181U (zh) 用于轮毂夹钳的滚轮
TWI818317B (zh) 磨床修整砂輪替換結構
JP4122127B2 (ja) 砥石溝入れ装置
JP3241453B2 (ja) 研削方法
JP2005313254A (ja) 軸心合せ方法及び装置並びに軸心合せ冶具
TWI712466B (zh) 雙主軸加工機的主軸補償方法及具有補償功能的雙主軸加工機
JP5674439B2 (ja) 自動芯出しシステム及び自動芯出し方法
JP2012115961A (ja) ワーク加工装置
JP3797393B2 (ja) 刃具とワークの芯高合わせを行う方法
WO2017126044A1 (ja) 芯出し用治具および芯出し方法
JPS6299019A (ja) 歯車加工方法