JP2000179205A - キーレスエントリー装置 - Google Patents

キーレスエントリー装置

Info

Publication number
JP2000179205A
JP2000179205A JP35937198A JP35937198A JP2000179205A JP 2000179205 A JP2000179205 A JP 2000179205A JP 35937198 A JP35937198 A JP 35937198A JP 35937198 A JP35937198 A JP 35937198A JP 2000179205 A JP2000179205 A JP 2000179205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
keyless entry
remote operation
completion
transponder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35937198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3968900B2 (ja
Inventor
Yoshiki Konuma
吉樹 小沼
Takashi Yoshizawa
隆 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP35937198A priority Critical patent/JP3968900B2/ja
Publication of JP2000179205A publication Critical patent/JP2000179205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3968900B2 publication Critical patent/JP3968900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔操作による車両開閉装置の作動完了を確
実に報知する。 【解決手段】 車両にトランスポンダーIDを受信する
トランスポンダー通信機を設置し、キーレスエントリー
装置による車両開閉装置の遠隔作動完了時に、トランス
ポンダー通信機によりトランスポンダーIDを受信でき
た場合はブザーを吹鳴させて遠隔操作完了を報知し、ト
ランスポンダー通信機によりトランスポンダーIDを受
信できなかった場合はハザードランプの点滅により遠隔
操作完了を報知する。これにより、車両開閉装置を遠隔
操作する乗員が車両の直近にいる時は、音声により遠隔
操作完了を報知するので聞こえやすく、また、車両から
少し離れた位置にいる時には、ランプ類の点滅により遠
隔操作完了を報知するので視認しやすく、車両と乗員の
位置関係によらず、遠隔操作完了を確実に報知すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の盗難防止機
能とドアやトランクリッドの遠隔操作機能を有するキー
レスエントリー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドアキーシリンダーにキーを差し込んで
開閉操作をせずに、ドアをロックまたはアンロックする
車両用キーレスエントリー装置が知られている。この種
の装置では、リモートコントロールキー(以下、リモコ
ンキーと呼ぶ)のドアロックまたはアンロックスイッチ
を押すとロックまたはアンロックコマンドとキー固有の
IDが送信され、車両側のキーレスエントリー装置本体
で受信して登録IDと一致すればドアのロックまたはア
ンロックを行なうとともに、その作動完了を報知するた
めにブザーを吹鳴させたり、ハザードランプを点滅させ
ている。また、イグニッションキーに固有のIDを設定
したトランスポンダーを埋め込み、イグニッションキー
がキーシリンダーに差し込まれてエンジンの始動操作が
行われるたびに、キーのIDを読み込んで登録IDと照
合し、IDが一致したらエンジンの作動を許可する車両
用防盗装置が知られている(例えば、特開昭64−56
253号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
キーレスエントリー装置では、ドアやトランクリッドな
どの車両開閉装置の遠隔操作完了報知にブザーの吹鳴や
ハザードランプの点滅を行っているので、車両のドア近
くにいる時はハザードランプによる報知では見難く、車
両から離れている時はブザーによる報知では聞こえ難い
という問題がある。
【0004】本発明の目的は、遠隔操作による車両開閉
装置の作動完了を確実に報知することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】一実施の形態の構成を示
す図1〜図3に対応づけて本発明を説明すると、 (1) 請求項1の発明は、車内での通信を目的とする
第1受信機により第1IDを受信し、予め登録されてい
るIDと照合して両者が一致したらエンジンの作動を許
可する盗難防止装置とともに用いられるキーレスエント
リー装置であって、第1IDを送信する第1送信回路2
0と、第1送信回路20よりも通信距離の長い第2送信
回路12〜15であって、車両開閉装置の遠隔操作部材
1a、1b、1cが操作されると遠隔操作コマンドと第
2IDとを送信する第2送信回路12〜15とを有する
遠隔操作ユニット1と、第2受信機4、43により第2
IDを受信して予め登録されているIDと照合し、両者
が一致したら遠隔操作コマンドにしたがって車両開閉装
置を駆動制御する開閉装置駆動制御装置42、44、4
5、46とを備えたキーレスエントリー装置に適用され
る。そして、車外での通信を目的とする第3受信機2を
設置して第1IDを受信し、開閉装置駆動制御装置4
2、44、45、46による車両開閉装置の作動完了時
に、第3受信機2により前記第1IDを受信した場合は
音声(6)により車両開閉装置の遠隔操作完了を報知
し、第3受信機2により第1IDを受信できなかった場
合はランプ類5の点滅により車両開閉装置の遠隔操作完
了を報知する。 (2) 請求項2のキーレスエントリー装置の車両開閉
装置には、乗員乗降用ドア、トランクリッド、リヤゲー
トが含まれる。 (3) 請求項3のキーレスエントリー装置は、音声に
より遠隔操作完了を報知する場合はブザーを吹鳴させ、
ランプ類の点滅により遠隔操作完了を報知する場合には
ハザードランプを用いるようにしたものである。
【0006】上述した課題を解決するための手段の項で
は、説明を分かりやすくするために一実施の形態の図を
用いたが、これにより本発明が一実施の形態に限定され
るものではない。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、車両開閉装置を遠隔操
作する乗員が車両の直近にいる時は、音声により遠隔操
作完了を報知するので聞こえやすく、また、車両から少
し離れた位置にいる時は、ランプ類の点滅により遠隔操
作完了を報知するので視認しやすく、車両と乗員の位置
関係によらず、遠隔操作完了を確実に報知することがで
きる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1〜図3は一実施の形態の構成
を示す図であり、図1はリモートコントロールキー(リ
モコンキー)の外観を示し、図2はリモコンキーに内蔵
される電気回路を示し、図3は車両に搭載されるキーレ
スエントリー装置本体の電気回路を示す。一実施の形態
のキーレスエントリー装置は、図1と図2に示すリモコ
ンキー1、図3に示すトランスポンダー通信機2、キー
レスエントリー装置本体3、キーレスエントリーアンテ
ナ4、ハザードランプ5およびブザー6から構成され
る。
【0009】図1に示すように、リモコンキー1のヘッ
ド部には、遠隔操作により車両ドアを施錠するためのド
アロックスイッチ1aと、遠隔操作により車両ドアを解
錠するためのドアアンロックスイッチ1bと、遠隔操作
によりトランクリッドを開放するためのトランクリッド
スイッチ1cとが設けられる。
【0010】なお、この実施の形態ではリモコンキーの
ヘッド部に車両開閉装置の遠隔操作部材を設置した例を
示すが、キー溝のない車両開閉装置の遠隔操作ユニット
に対しても本発明を適用することができる。
【0011】図2において、リモコンキー1には、車両
のドアおよびトランクリッドを遠隔操作するためのキー
レスエントリー回路10と、ID照合によりエンジンの
作動許可判定を行って車両の盗難を防止するためのトラ
ンスポンダー20とが内蔵されている。
【0012】キーレスエントリー回路10は、バッテリ
ー11、アンテナ12、通信回路13、コントローラー
14、不揮発性メモリ15を備えている。ドアロックス
イッチ1a、ドアアンロックスイッチ1b、トランクリ
ッドスイッチ1cのいずれかが操作されると、コントロ
ーラー14はメモリ15から予め記憶されているIDを
読み出し、操作スイッチ1a〜1cに応じた遠隔操作コ
マンドとともに通信回路13およびアンテナ12を介し
て車両側のキーレスエントリー装置本体3へ送信する。
なお、バッテリー11はキーレスエントリー回路10の
通信回路13、コントローラー14およびメモリ15へ
電力を供給する。この明細書では、キーレスエントリー
回路10に記憶されているIDをキーレスエントリーI
Dと呼ぶ。
【0013】トランスポンダー20は、アンテナ21、
コンデンサー22、通信回路23、コントローラー2
4、不揮発性メモリ25を備えている。車両側のトラン
スポンダー通信機2から送られる所定周波数のパルス信
号(ID送信要求信号)電波をアンテナ21で受信し、
コンデンサー22にID送信用電力として蓄電するとと
もに、コントローラー24がメモリ25からIDを読み
出し、コンデンサー22の蓄電電力で通信回路23とア
ンテナ21を作動させ、車両側のトランスポンダー通信
機2へIDを送信する。この明細書では、トランスポン
ダー20に記憶されているIDをトランスポンダーID
と呼ぶ。
【0014】このトランスポンダー20は、例えば特開
平10−131568号公報に開示されているように、
車両用防盗装置(イモビライザー)に用いられるもので
あって、通常はイグニッションキーシリンダーに設置さ
れるトランスポンダー通信機を介してイモビライザーへ
トランスポンダーIDを送り、登録IDと照合してエン
ジンの作動許可判定を行う。キー側のトランスポンダー
とキーシリンダー側のトランスポンダー通信機とは車内
での通信を目的とするものであって、イグニッションキ
ーがキーシリンダーへ差し込まれた時に、キー側のトラ
ンスポンダーとキーシリンダー側のトランスポンダー通
信機との間で通信ができる程度の通信可能距離(例えば
およそ1m)しかない。したがって、この通信可能距離
は、車室外での通信を目的とするキーレスエントリー装
置の通信距離よりも短い。
【0015】この実施の形態では、リモコンキー1によ
り車両開閉装置の遠隔操作を行う時の車両と乗員との距
離を検出するために、防盗装置用のトランスポンダー2
0を用いる。上述したようにトランスポンダー20とト
ランスポンダー通信機との通信可能距離は短く、両者の
通信が可能な場合はリモコンキー1を保持する乗員が車
両の直近にいると判断できる。
【0016】図3において、トランスポンダー通信機2
は車外での通信を目的として運転席ドア内側のドアハン
ドル付近に設置され、リモコンキー1のトランスポンダ
ー20と通信を行う。なお、上述したように、イグニッ
ションキーシリンダーにも同様なトランスポンダー通信
機が設置されており、リモコンキー1がイグニッション
キーシリンダーに差し込まれてから盗難防止機能を作動
させる時に用いられる。トランスポンダー通信機2は、
アンテナ31、スイッチ32、発信器33、増幅器3
4、復調器35、コントローラー36、インタフェース
37を備えている。リモコンキー1へIDの送信を要求
する場合には、コントローラー36によりスイッチ32
がT側に切り換えられ、発信器33から所定周波数のパ
ルス信号(ID送信要求信号)がアンテナ31を介して
リモコンキー1へ送られる。また、リモコンキー1から
トランスポンダーIDを受信する場合には、コントロー
ラー36によりスイッチ32がR側に切り換えられ、ア
ンテナ31で受信した信号は増幅器34で増幅され復調
器35でIDに復調されて、インタフェース37を介し
てキーレスエントリー装置本体3へ送られる。
【0017】キーレスエントリー装置本体3は、インタ
フェース41、コントローラー42、通信回路43、不
揮発性メモリ44、ドアロックアクチュエーター45、
トランクリッドアクチュエーター46を備えている。コ
ントローラー42はマイクロコンピューターとその周辺
部品から構成され、アンテナ4および通信回路43を介
してリモコンキー1のキーレスエントリー回路10と通
信を行うとともに、インタフェース41およびトランス
ポンダー通信機2を介してリモコンキー1のトランスポ
ンダー20と通信を行う。そして、リモコンキー1との
通信結果に基づいてドアロックアクチュエーター45、
トランクリッドアクチュエーター46を制御し、ドアの
施解錠とトランクリッドの開閉を行い、ハザードランプ
5またはブザー6により遠隔操作の完了を報知する。な
お、不揮発性メモリ44には予め登録されたキーレスエ
ントリーIDが記憶されている。
【0018】図4にリモコンキーによる車両開閉装置の
遠隔操作の様子を示す。トランスポンダー通信機2は運
転席ドア内側のドアハンドル付近に設置され、運転席ド
アハンドルを中心とする例えばおよそ1m以内の車両直
近の領域8内にリモコンキー1がある時に、リモコンキ
ー1のトランスポンダー20と車両側のトランスポンダ
ー通信機2との通信が可能である。一方、キーレスエン
トリーアンテナ4は車両のリヤウインドウに設置されて
おり、このアンテナ4を中心とする半径およそ10mの
円領域9内にリモコンキー1がある時に、リモコンキー
1のキーレスエントリー回路10と車両側のキーレスエ
ントリー装置本体3との通信が可能である。
【0019】したがって、リモコンキー1とトランスポ
ンダー通信機2との通信が可能であれば、リモコンキー
1は車両の直近の領域8内にあることになり、リモコン
キー1を保持する乗員が車両の直近にいると判断でき
る。もちろん、この場合にはリモコンキー1とキーレス
エントリー装置本体3との通信も可能である。リモコン
キー1により車両の開閉装置を遠隔操作する乗員がトラ
ンスポンダー通信可能領域8内にいる場合には、遠隔操
作の完了をハザードランプ5の点滅により報知しても見
難いため、ブザー6を吹鳴させて報知する。
【0020】一方、リモコンキー1とキーレスエントリ
ー装置本体3との通信は可能であるが、リモコンキー1
とトランスポンダー通信機2との通信が不可能な場合
は、リモコンキー1はトランスポンダー通信可能領域8
の外側でキーレスエントリー通信可能領域9の内側にあ
り、リモコンキー1を保持する乗員が車両の直近ではな
く車両から少し離れた所にいると判断できる。このよう
に、リモコンキー1により車両の開閉装置を遠隔操作す
る乗員が車両の直近ではなく、車両から少し離れた位置
にいる場合には、遠隔操作の完了をブザー6を吹鳴させ
て報知しても聞こえ難いため、ハザードランプ5を点滅
させて報知する。
【0021】図5は車両開閉装置の遠隔制御プログラム
を示すフローチャートである。このフローチャートによ
り、一実施の形態の動作を説明する。キーレスエントリ
ー装置本体3のコントローラー42は、キーレスエント
リーアンテナ4と通信回路43を介してリモコンキー1
のキーレスエントリー回路10から送信されたキーレス
エントリーIDと開閉装置の遠隔操作コマンドを受信す
ると、この遠隔制御プログラムを実行する。ステップ1
において、受信したキーレスエントリーIDとメモリ4
4に記憶されている登録IDとを照合し、両者が一致し
たらステップ2へ進み、不一致の場合は処理を終了す
る。
【0022】リモコンキー1からキーレスエントリーI
Dとコマンドを受信し、受信IDが登録IDと一致した
場合には、ステップ2で、トランスポンダー通信機2か
らリモコンキー1へトランスポンダーIDの送信要求を
出す。続くステップ3で、トランスポンダー通信機2で
リモコンキー1からトランスポンダーIDを受信したか
否かを確認し、トランスポンダーIDを受信したら遠隔
操作を行った乗員が車両の直近にいると判断してステッ
プ4へ進む。ステップ4では、キーレスエントリーID
とともに受信した遠隔操作コマンドにしたがってドアロ
ックアクチュエーター45またはトランクリッドアクチ
ュエーター46を制御し、ドアの施解錠またはトランク
リッドの開閉を行う。そして、ステップ5でブザー6を
吹鳴させて車両開閉装置の遠隔操作完了を報知する。
【0023】一方、トランスポンダーIDを受信できな
かった場合は、遠隔操作を行う乗員が車両から少し離れ
た所にいると判断してステップ6へ進む。ステップ6で
は、キーレスエントリーIDとともに受信した遠隔操作
コマンドにしたがってドアロックアクチュエーター45
またはトランクリッドアクチュエーター46を制御し、
ドアの施解錠またはトランクリッドの開閉を行う。そし
て、ステップ7でハザードランプ5を点滅させて車両開
閉装置の遠隔操作完了を報知する。
【0024】このように、車両の開閉装置にトランスポ
ンダーIDを受信するトランスポンダー通信機を設置
し、車両開閉装置の遠隔作動完了時に、トランスポンダ
ー通信機によりトランスポンダーIDを受信した場合は
ブザーを吹鳴させて遠隔操作完了を報知し、トランスポ
ンダー通信機によりトランスポンダーIDを受信できな
かった場合はハザードランプの点滅により遠隔操作完了
を報知するようにしたので、車両開閉装置を遠隔操作す
る乗員が車両の直近にいる時は、音声により遠隔操作完
了を報知するので聞こえやすく、また、車両から少し離
れた位置にいる時には、ランプ類の点滅により遠隔操作
完了を報知するので視認しやすく、車両と乗員の位置関
係によらず、遠隔操作完了を確実に報知することができ
る。
【0025】なお、上述した一実施の形態では車両の開
閉装置として乗員乗降用ドアとトランクリッドを例に上
げて説明したが、フューエルリッドや、ワゴン型車両の
リヤゲート、貨物車両の荷物室ドアなどにも本発明を応
用することができる。また、トランスポンダー通信機2
の設置場所は上述した運転席ドア内側のドアハンドル付
近に限定されず、例えば助手席ドア内側のドアハンドル
付近、運転席および助手席のドアミラー、トランクリッ
ドなど、車両の外周部のどこにでも設置することがで
き、上述したトランスポンダー通信機2と同様な機能を
持たせることができる。さらに、上述した一実施の形態
ではハザードランプ6を例に挙げて説明したが、ヘッド
ランプやスモールランプなどの他のランプ類により遠隔
操作完了を報知してもよい。さらに、音声による報知手
段はブザーに限定されず、スピーカーから予め録音した
メッセージを再生してもよいし、ホーンを吹鳴させても
よい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 リモートコントロールキーの外観図である。
【図2】 リモートコントロールキーの電気回路図であ
る。
【図3】 車両に搭載されるキーレスエントリー装置本
体の電気回路図である。
【図4】 リモコンキーによる車両開閉装置の遠隔操作
の様子を示す図である。
【図5】 遠隔制御プログラムを示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 リモートコントロールキー(リモコンキー) 1a ドアロックスイッチ 1b ドアアンロックスイッチ 1c トランクリッドスイッチ 2 トランスポンダー通信機 3 キーレスエントリー装置本体 4 アンテナ 5 ハザードランプ 6 ブザー 7 車両 8 トランスポンダー通信可能領域 9 キーレスエントリー通信可能領域 10 キーレスエントリー回路 11 バッテリー 12 アンテナ 13 通信回路 14 コントローラー 15 メモリ 20 トランスポンダー 21 アンテナ 22 コンデンサー 23 通信回路 24 コントローラー 25 メモリ 31 アンテナ 32 スイッチ 33 発信器 34 増幅器 35 復調器 36 コントローラー 37 インタフェース 41 インタフェース 42 コントローラー 43 通信回路 44 メモリ 45 ドアロックアクチュエーター 46 トランクリッドアクチュエーター

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車内での通信を目的とする第1受信機によ
    り第1IDを受信し、予め登録されているIDと照合し
    て両者が一致したらエンジンの作動を許可する盗難防止
    装置とともに用いられるキーレスエントリー装置であっ
    て、 前記第1IDを送信する第1送信回路と、前記第1送信
    回路よりも通信距離の長い第2送信回路であって、車両
    開閉装置の遠隔操作部材が操作されると遠隔操作コマン
    ドと第2IDとを送信する第2送信回路とを有する遠隔
    操作ユニットと、 第2受信機により前記第2IDを受信して予め登録され
    ているIDと照合し、両者が一致したら前記遠隔操作コ
    マンドにしたがって車両開閉装置を駆動制御する開閉装
    置駆動制御装置とを備えたキーレスエントリー装置にお
    いて、 車外での通信を目的とする第3受信機を設置して前記第
    1IDを受信し、前記開閉装置駆動制御装置による車両
    開閉装置の作動完了時に、前記第3受信機により前記第
    1IDを受信した場合は音声により車両開閉装置の遠隔
    操作完了を報知し、前記第3受信機により前記第1ID
    を受信できなかった場合はランプ類の点滅により車両開
    閉装置の遠隔操作完了を報知することを特徴とするキー
    レスエントリー装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のキーレスエントリー装置
    において、 車両開閉装置には乗員乗降用ドア、トランクリッド、リ
    ヤゲートが含まれることを特徴とするキーレスエントリ
    ー装置。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載のキーレス
    エントリー装置において、 音声により遠隔操作完了を報知する場合はブザーを吹鳴
    させ、ランプ類の点滅により遠隔操作完了を報知する場
    合にはハザードランプを用いることを特徴とするキーレ
    スエントリー装置。
JP35937198A 1998-12-17 1998-12-17 キーレスエントリー装置 Expired - Fee Related JP3968900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35937198A JP3968900B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 キーレスエントリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35937198A JP3968900B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 キーレスエントリー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000179205A true JP2000179205A (ja) 2000-06-27
JP3968900B2 JP3968900B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=18464168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35937198A Expired - Fee Related JP3968900B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 キーレスエントリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3968900B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283965A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Honda Lock Mfg Co Ltd 遠隔操作装置
JP2005335521A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Fujitsu Ten Ltd 通知管理装置および通知管理方法
JP2009031296A (ja) * 2008-08-11 2009-02-12 Omron Corp 検知装置及び錠制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002283965A (ja) * 2001-03-29 2002-10-03 Honda Lock Mfg Co Ltd 遠隔操作装置
JP2005335521A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Fujitsu Ten Ltd 通知管理装置および通知管理方法
US7355511B2 (en) 2004-05-26 2008-04-08 Fujitsu Ten Limited Notification managing apparatus and notification managing method for vehicle
JP4578858B2 (ja) * 2004-05-26 2010-11-10 富士通テン株式会社 通知管理装置および通知管理方法
JP2009031296A (ja) * 2008-08-11 2009-02-12 Omron Corp 検知装置及び錠制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3968900B2 (ja) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899505B2 (ja) 無線装置
EP1079053A2 (en) Vehicle automatic door-locking system using identifier signal transmitting portable unit
US6876292B2 (en) Electronic key system for vehicle
KR20080072551A (ko) 차량용 도난방지 장치
JP2006315582A (ja) 車両エンジン制御システム
JP3588677B2 (ja) 車両用電子キー装置
JP3799961B2 (ja) 車両用電子キー装置
JP4095295B2 (ja) 車両用施解錠制御装置及び車両用施解錠制御システム
JP3520786B2 (ja) 車載機器遠隔制御装置
EP0822127B1 (en) Vehicle theft prevention device
JP3968900B2 (ja) キーレスエントリー装置
JP3854838B2 (ja) 車両施錠制御装置
JP3887148B2 (ja) キーレスエントリー装置
JP3879397B2 (ja) キーレスエントリーシステム
JP3742471B2 (ja) 車両用警報装置
JP5134877B2 (ja) アラームシステム
JP2004225471A (ja) ドアロック制御システム
JPH07324532A (ja) 遠隔制御装置
JPH10131568A (ja) 車両用キー装置
JP3430720B2 (ja) キーレスエントリー装置
JP4613788B2 (ja) 車両用ドアアンロック制御装置
KR100412215B1 (ko) 퍼스널 ic 카드를 차량내부에 두고 내렸을시 도어언록방법
JP2885351B2 (ja) 車載機器の盗難防止装置
JP2001207709A (ja) 車両用スマートエントリシステム
JP2004068419A (ja) 車両用遠隔操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees