JP2000172378A - 冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置 - Google Patents
冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置Info
- Publication number
- JP2000172378A JP2000172378A JP10345848A JP34584898A JP2000172378A JP 2000172378 A JP2000172378 A JP 2000172378A JP 10345848 A JP10345848 A JP 10345848A JP 34584898 A JP34584898 A JP 34584898A JP 2000172378 A JP2000172378 A JP 2000172378A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- cooling unit
- cooling
- docking station
- intake port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
- G06F1/203—Cooling means for portable computers, e.g. for laptops
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1615—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
- G06F1/1616—Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1632—External expansion units, e.g. docking stations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/1633—Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
- G06F1/1656—Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
- G06F1/166—Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories related to integrated arrangements for adjusting the position of the main body with respect to the supporting surface, e.g. legs for adjusting the tilt angle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
ようにする。 【解決手段】 ドッキングステーション60の吸気口6
2から取り込まれた空気は、吸気口74(冷却ユニット
71)、排気口75(冷却ユニット71)、排気口61
(ドッキングステーション60)、吸気口51(本体
2)、吸気口14(冷却ユニット11)、排気口15
(冷却ユニット11)、そして排気口52(本体2)
(図7では、図示されていない)を介して外部に排気さ
れる。以上のようにして、ドッキングステーション60
の吸気口62から取り込まれた空気が、本体2に供給さ
れるようにしたので、本体2の内部の空気の流れが良く
なり、本体2の内部で暖められた空気が十分に排気され
る。
Description
却補助方法、電子機器、および情報処理装置に関し、特
に、情報処理装置の冷却を補助することができるように
した冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情
報処理装置に関する。
らなるパーソナルコンピュータ1において、その本体2
には、CPUやビデオチップなどの、動作中発熱するデバ
イスが基板に実装されて収容されている。そこで、本体
2の全体の温度の上昇を抑制するために、通常、本体2
には、排気口4が、例えば、その背面に設けられてい
る。また本体2の内部には、図15に示すような冷却ユ
ニット11が取り付けられている。すなわち、デバイス
からの発熱により暖められた本体2の内部の空気が、冷
却ユニット11により排気口4を介して外部に排気され
る。
12には、ファン13が収容されている。筐体12の上
面には、ファン13の回転により外部の空気が取り込ま
れる吸気口14が設けられ、また吸気口14から取り込
まれた空気が排気される排気口15が筐体12の側面に
設けられている。
タ1のX1−X2線の断面を表している。冷却ユニット1
1の筐体12は、CPUやビデオチップなどのデバイスが
実装された基板21に、熱を伝導する導熱体22(例え
ば、ヒートパイプ)を介して接続されている。また冷却
ユニット11は、その排気口15が、本体2の排気口4
に対応する位置に取り付けられている。
て説明する。デバイスからの熱は、基板21および導熱
体22を介して、冷却ユニット11の筐体12に伝えら
れ、筐体12の内部の空気が暖められる。冷却ユニット
11のファン13は、外部(本体2の内部)の空気を吸
気口14から取り込み、排気口15から排気するように
回転するので、暖められた筐体12の内部の空気は、排
気口15、および本体2の排気口4を介して外部に排気
される。このように、基板21および導熱体22を介し
て伝えられた熱により暖められた筐体12の内部の空気
が排気されることより、熱源であるデバイス(基板2
1)が冷却される。
イスの発熱(基板21の発熱)により、暖められ、その
温度は上昇するが、その空気は、冷却ユニット11のフ
ァン13の回転により、冷却ユニット11の吸気口14
から取り込まれ、排気口15および本体2の排気口4を
介して外部に排気される。このように、暖められた空間
Fおよび空間Gの空気が、外部に排気されることより、
空間Fおよび空間Gが冷却される。
本体2の全体の温度の上昇が抑制される。
パーソナルコンピュータ1の小型化に対応して、本体2
は、薄く(高さが低く)作られている。そのため、冷却
ユニット11の吸気口14と本体2との間の隙間がより
狭くなり、空気が流れずらくなっている。その結果、吸
気口14からの空気の取り込みが十分に行われず、結
局、本体2の温度の上昇が十分に抑制されない課題があ
った。
ものであり、本体の内部の空気の流れを良くすることが
できるようにするものである。
助装置は、情報処理装置との通信を実行する実行手段
と、所定の気体を取り込む取り込み手段と、取り込み手
段により取り込まれた気体を情報処理装置に供給する供
給手段とを備えることを特徴とする。
理装置との通信を実行する実行ステップと、所定の気体
を取り込む取り込みステップと、取り込みステップで取
り込まれた気体を情報処理装置に供給する供給ステップ
とを含むことを特徴とする。
項2に記載の冷却補助方法においては、情報処理装置と
の通信が実行され、所定の気体が取り込まれ、取り込ま
れた気体が情報処理装置に供給される。
置との通信を実行する実行手段と、所定の気体を取り込
む取り込み手段と、取り込み手段により取り込まれた気
体を情報処理装置に供給する供給手段とを備えることを
特徴とする。
報処理装置との通信が実行され、所定の気体が取り込ま
れ、取り込まれた気体が情報処理装置に供給される。
装置との通信を実行する実行手段と、所定の装置により
供給される所定の気体を取り込む取り込み手段と、取り
込み手段により取り込まれた気体により補助されて、情
報処理装置の内部を冷却する冷却手段とを備えることを
特徴とする。
は、所定の装置との通信が実行され、所定の装置により
供給される所定の気体が取り込まれ、取り込まれた気体
により補助されて、情報処理装置の内部が冷却される。
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の
実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段
の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付
加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但
し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定するこ
とを意味するものではない。
理装置との通信を実行する実行手段(例えば、図2のド
ッキングコネクタD)と、所定の気体を取り込む取り込
み手段(例えば、図2の吸気口62)と、取り込み手段
により取り込まれた気体を情報処理装置に供給する供給
手段(例えば、図2の排気口61)とを備えることを特
徴とする。
置との通信を実行する実行手段(例えば、図2のドッキ
ングコネクタD)と、所定の気体を取り込む取り込み手
段(例えば、図2の吸気口62)と、取り込み手段によ
り取り込まれた気体を情報処理装置に供給する供給手段
(例えば、図2の排気口61)とを備えることを特徴と
する。
装置との通信を実行する実行手段(例えば、図1のコネ
クタC)と、所定の装置により供給される所定の気体を
取り込む取り込み手段(例えば、図1の吸気口51)
と、取り込み手段により取り込まれた気体により補助さ
れて、情報処理装置の内部を冷却する冷却手段(例え
ば、図7の冷却ユニット11)とを備えることを特徴と
する。
ピュータ50の第1の実施の形態の斜め後方からの外観
斜視図である。なお、図中、図14における場合と対応
する部分については、同一の符号を付してあり、以下で
は、その説明は適宜省略する。すなわち、この例では、
本体2の背面に、吸気口51、コネクタA、コネクタ
B、およびコネクタCが設けられている。また本体2の
右側側面には、排気口52が設けられている。なお、こ
の場合においても、図15で示した冷却ユニット11
が、本体2の内部の所定の位置に取り付けられている。
ーション60の第1の実施の形態の斜め前方からの外観
斜視図である。また図3は、ドッキングステーション6
0の第1の実施の形態の斜め後方からの外観斜視図であ
る。
排気口61が設けられ、また、パーソナルコンピュータ
50のコネクタCと接続されるドッキングコネクタDが
設けられている。ドッキングステーション60の背面に
は、正面の排気口61に対応する位置に吸気口62が設
けられている。ドッキングステーション60の背面には
また、複数のコネクタ類Fが設けられている。
図4に示すような、冷却ユニット71が取り付けられて
いる。図4の冷却ユニット71において、筐体72に
は、ファン73が収容されている。筐体72の側面に
は、ファン73の回転により外部の空気が取り込まれる
吸気口74が設けられ、また吸気口74から取り込まれ
た空気が排気される排気口75がその反対側に設けられ
ている。
ョン60は、図5に示すように、パーソナルコンピュー
タ50の本体2とドッキング(ドッキングコネクタDが
パーソナルコンピュータ50のコネクタCと接続)され
ることより、パーソナルコンピュータ50との信号通信
が可能となり、所定の処理をパーソナルコンピュータ5
0に代わり実行する。
ングステーション60の吸気口62から取り込まれた空
気が、本体2の排気口52から排気されるまで流路を説
明する。
ニット11および冷却ユニット71の取り付け位置を表
している。本体2の冷却ユニット11は、排気口15が
本体2の排気口52を向くようにして、右下側に取り付
けられている。ドッキングステーション60の冷却ユニ
ット71は、吸気口74がドッキングステーション60
の吸気口62に、排気口75が、ドッキングステーショ
ン60の排気口61に対応するように取り付けられてい
る。
吸気口62から取り込まれた空気は、吸気口74(冷却
ユニット71)、排気口75(冷却ユニット71)、排
気口61(ドッキングステーション60)、吸気口51
(本体2)、吸気口14(冷却ユニット11)、排気口
15(冷却ユニット11)、そして排気口52(本体
2)を介して外部に排気される。
における冷却ユニット11および冷却ユニット71の取
り付け位置を表している。なお、図中、図16における
場合に対応する部分については、同一の符号を付してあ
り、以下では、その説明を適宜省略する。すなわち、ド
ッキングステーション60の吸気口62から取り込まれ
た空気は、吸気口74(冷却ユニット71)、排気口7
5(冷却ユニット71)、排気口61(ドッキングステ
ーション60)、吸気口51(本体2)、吸気口14
(冷却ユニット11)、排気口15(冷却ユニット1
1)、そして排気口52(本体2)(図7では、図示さ
れていない)を介して外部に排気される。
ン60の吸気口62から取り込まれた空気が、本体2に
供給されるようにしたので、本体2の内部の空気の流れ
が良くなり、本体2の内部で暖められた空気が十分に排
気される。
2の実施の形態とドッキングステーション60の第2の
実施の形態とが図5に示すように接続された場合のY1
−Y2線の断面を表している。なお、図中、図7におけ
る場合と対応する部分については、同一の符号を付して
ある。すなわち、パーソナルコンピュータ50の第2の
実施の形態においては、冷却ユニット11に代えて、導
熱体81が導熱体22に取り付けられている。ドッキン
グステーション60の第2の実施の形態においては、冷
却ユニット71が取り除かれ、フィン91Aが取り付け
られた導熱体91(例えば、ヒートシンク)とバネ92
が新たに設けられている。なお、排気口61は、この場
合、ドッキングステーション60の上面に設けられてい
る。
ション60が接続されると、ドッキングステーション6
0のバネ92の作用により、導熱体91が本体2の導熱
体81に押しつけられる。すなわち、これにより、デバ
イスからの熱は、基板21、導熱体22および導熱体8
1を介して、ドッキングステーション60の導熱体91
に伝えられる。導熱体91に伝えられた熱は、ドッキン
グステーション60の内部の空気を介して、排気口61
から放出される。
2の実施の形態とドッキングステーション60の第3の
実施の形態が図5に示すように接続された場合のY1−
Y2線の断面を表している。なお、図中、図8における
場合と対応する部分については、同一の符号を付してあ
る。すなわち、この例では、ドッキングステーション6
0の第3の実施の形態においては、導熱体91に代え
て、導熱体101が設けられ、その上面に冷却ユニット
11が取り付けられている。また、排気口61と吸気口
62の位置が入れ替えられ、この場合、吸気口62が上
面に、排気口61が背面に設けられている。
同様に、基板21、導熱体22、および導熱体81を介
してドッキングステーション60の導熱体101に伝導
される。この場合、冷却ユニット11により、外部の冷
たい空気がドッキングステーション60の吸気口62か
ら取り込まれ、冷却ユニット11の吸気口14、排気口
15、そしてドッキングステーション60の排気口61
を流れ出る。このように、外部の冷たい空気が冷却ユニ
ット11を流れることより、導熱体101が冷却され
る。
第2の実施の形態とドッキングステーション60の第4
の実施の形態が図5に示すように接続された場合のY1
−Y2線の断面を表している。なお、図中、図8におけ
る場合と対応する部分については、同一の符号を付して
ある。すなわち、ドッキングステーション60の第4の
実施の形態においては、冷却ユニット71が、導熱体9
1の上面に取り付けられている。また、排気口61と吸
気口62の位置が入れ替わり、この場合、吸気口62が
上面に設けられ、排気口61が側面に設けられている。
同様に、導熱体91に伝導される。この場合、冷却ユニ
ット71の排気口75から排気される空気により、導熱
体91のフィン91Aが冷却され、導熱体91自体が冷
却される。
第3の実施の形態の斜め後方からの外観斜視図である。
パーソナルコンピュータ50の第3の実施の形態におい
ては、本体2の底面部の後ろ部分が開かれるようになさ
れている。なお、この場合は、冷却ユニット11が、本
体2の所定の位置に取り付けられている。
第3の形態とドッキングステーション60の第1の実施
の形態が、図5に示すように接続された場合のY1−Y2
の断面を表している。すなわち、パーソナルコンピュー
タ50の第3の実施の形態においては、冷却ユニット1
1がその吸気口14が下方に向くように取り付けられて
いる。
から取り込まれた空気は、吸気口74(冷却ユニット7
1)、排気口75(冷却ユニット71)、排気口61
(ドッキングステーション60)、および吸気口51
(本体2)を介して、本体2の内部に供給される。本体
2の内部に供給されたドッキングステーション60から
の空気は、本体2の内部の空気とともに、冷却ユニット
11の吸気口14から取り込まれ、排気口15、および
本体2の排気口52(図12では表示されていない)を
介して外部に排気される。
第4の実施の形態とドッキングステーション60の第5
の実施の形態が図5に示すように接続された場合のY1
−Y2線の断面が表されている。すなわち、ドッキング
ステーション60は、本体2の底面全体に取り付けら
れ、ドッキングステーション60の吸気口62から取り
込まれた外部の空気は、吸気口74(冷却ユニット7
1)、排気口75(冷却ユニット71)、排気口61
(ドッキングステーション60)、および吸気口51
(本体2)を介して、本体2に供給される。
求項2に記載の冷却補助方法によれば、所定の気体を取
り込み、供給するようにしたので、情報処理装置の冷却
を補助することができる。
の気体を取り込み、供給するようにしたので、情報処理
装置の冷却を補助することができる。
所定の気体の供給を受けるようにしたので、内部を十分
に冷却することができる。
の第1の実施の形態の外観斜視図である。
の第1の実施の形態の外観斜視図である。
の第1の実施の形態の他の外観斜視図である。
ッキングステーション60が接続されている状態を表す
図である。
態とドッキングステーション60の第2の実施の形態が
接続されている状態での断面図である。
態とドッキングステーション60の第3の実施の形態が
接続されている状態での断面図である。
形態とドッキングステーション60の第4の実施の形態
が接続されている状態での断面図である。
形態の外観斜視図である。
形態とドッキングステーション60の第1の実施の形態
が接続されている状態での断面図である。
形態とドッキングステーション60の第5の実施の形態
が接続されている状態での断面図である。
図である。
部, 4 排気口,11 冷却ユニット, 12 筐
体, 13 ファン, 14 吸気口, 15排気口,
21 基板, 22 導熱体, 51 吸気口, 5
2 排気口,60 ドッキングステーション, 61
排気口, 62 吸気口, 71冷却ユニット, 72
筐体, 73 ファン, 74 吸気口, 75 排
気口, 81 導熱体, 91 導熱体, 92 バ
ネ, 101 導熱体
Claims (4)
- 【請求項1】 情報処理装置に接続され、前記情報処理
装置の内部の冷却を補助する冷却補助装置において、 前記情報処理装置との通信を実行する実行手段と、 所定の気体を取り込む取り込み手段と、 前記取り込み手段により取り込まれた前記気体を前記情
報処理装置に供給する供給手段とを備えることを特徴と
する冷却補助装置。 - 【請求項2】 情報処理装置に接続され、前記情報処理
装置の内部の冷却を補助する冷却補助装置の冷却補助方
法において、 前記情報処理装置との通信を実行する実行ステップと、 所定の気体を取り込む取り込みステップと、 前記取り込みステップで取り込まれた前記気体を前記情
報処理装置に供給する供給ステップとを含むことを特徴
とする冷却補助方法。 - 【請求項3】 情報処理装置に接続され、前記情報処理
装置と通信を行い所定の処理を実行する電子機器におい
て、 前記情報処理装置との通信を実行する実行手段と、 所定の気体を取り込む取り込み手段と、 前記取り込み手段により取り込まれた前記気体を前記情
報処理装置に供給する供給手段とを備えることを特徴と
する電子機器。 - 【請求項4】 所定の装置と接続される情報処理装置に
おいて、 前記所定の装置との通信を実行する実行手段と、 前記所定の装置により供給される所定の気体を取り込む
取り込み手段と、 前記取り込み手段により取り込まれた前記気体により補
助されて、前記情報処理装置の内部を冷却する冷却手段
とを備えることを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10345848A JP2000172378A (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置 |
US09/453,655 US6239970B1 (en) | 1998-12-04 | 1999-12-03 | Cooling assisting device, cooling assisting method, electronic apparatus, and information processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10345848A JP2000172378A (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000172378A true JP2000172378A (ja) | 2000-06-23 |
Family
ID=18379405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10345848A Pending JP2000172378A (ja) | 1998-12-04 | 1998-12-04 | 冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6239970B1 (ja) |
JP (1) | JP2000172378A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009157829A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び不揮発性半導体メモリドライブ |
US7760496B2 (en) | 2007-12-27 | 2010-07-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus and nonvolatile semiconductor storage device |
JP2011221987A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 電子装置 |
JP2017103266A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
JP6440914B1 (ja) * | 2018-03-13 | 2018-12-19 | 三菱電機株式会社 | 情報処理ユニット |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4403217B2 (ja) * | 2000-04-17 | 2010-01-27 | レノボ シンガポール プライヴェート リミテッド | 携帯型コンピュータ用ドッキング装置 |
US6459575B1 (en) * | 2001-05-15 | 2002-10-01 | Hewlett-Packard Company | Cooling module for portable computer |
JP2002366259A (ja) * | 2001-06-11 | 2002-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 可搬型情報処理装置 |
US6415612B1 (en) * | 2001-06-29 | 2002-07-09 | Intel Corporation | Method and apparatus for external cooling an electronic component of a mobile hardware product, particularly a notebook computer, at a docking station having a thermoelectric cooler |
US6674640B2 (en) * | 2001-07-02 | 2004-01-06 | Intel Corporation | Increased thermal capability of portable electronic device in stationary or docked mode |
JP4512296B2 (ja) * | 2001-08-22 | 2010-07-28 | 株式会社日立製作所 | 可搬型情報処理装置の液冷システム |
US7043588B2 (en) * | 2002-05-24 | 2006-05-09 | Dell Products L.P. | Information handling system featuring multi-processor capability with processor located in docking station |
US7245487B2 (en) * | 2003-02-25 | 2007-07-17 | Sony Computer Entertainment Inc. | Cooling system, electronic equipment, and external unit |
WO2004077909A1 (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-10 | Sony Computer Entertainment Inc. | 冷却システム、電子機器及び外部ユニット |
EP1545179A1 (en) * | 2003-12-16 | 2005-06-22 | Shuttle Inc. | Integrated heat dissipating assembly for computer systems |
EP2221939A3 (en) * | 2004-03-26 | 2011-03-16 | HTC Corporation | Handheld electronic device cradle with enhanced heat-dissipating capability |
KR100677394B1 (ko) * | 2004-11-16 | 2007-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 냉각패드를 구비한 충전거치대 |
US7388745B2 (en) * | 2004-12-02 | 2008-06-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Portable computer power system |
JP4754235B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2011-08-24 | Ntn株式会社 | 回転伝達装置 |
US8000099B2 (en) * | 2005-10-24 | 2011-08-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Power supply cooling system |
US20070253163A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-01 | Herschel Naghi | Cooling system for a consumer electronics device |
EP1853100A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-07 | Nyko Technologies, Inc. | Cooling system for consumer electronics device |
US20070253162A1 (en) * | 2006-05-01 | 2007-11-01 | Herschel Naghi | Cooling system for a consumer electronics device |
US7564681B2 (en) * | 2006-06-21 | 2009-07-21 | Chien-Chang Chen | External heat dissipator detachably adapted to a heat source to force away heat generated by the heat source |
US8179672B2 (en) | 2006-06-30 | 2012-05-15 | National Products, Inc. | Portable device docking station |
US7298611B1 (en) * | 2006-06-30 | 2007-11-20 | Carnevali Jeffrey D | Portable device docking station |
US7529085B2 (en) * | 2006-06-30 | 2009-05-05 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Thermal docking fansink |
DE102006030944B4 (de) * | 2006-07-05 | 2008-06-19 | Evercool Thermal Co., Ltd., Sanchong | Externer Wärmeableiter, abnehmbar angepasst an eine Wärmequelle, zum Verdrängen von durch die Wärmequelle erzeugter Wärme |
CN101295202B (zh) * | 2007-04-28 | 2010-05-19 | 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 | 水冷式散热器 |
CN101377705B (zh) * | 2007-08-30 | 2012-08-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电脑 |
BRPI0704566A2 (pt) * | 2007-09-18 | 2009-05-12 | Whirlpool Sa | estação de docagem para um computador |
EP2085858A1 (en) * | 2008-02-01 | 2009-08-05 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Techniques for cooling portable devices |
WO2011024319A1 (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-03 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
US8503172B2 (en) * | 2010-04-28 | 2013-08-06 | Lenovo Pte. Ltd. | Supplementary cooling system |
TWI488374B (zh) * | 2011-12-11 | 2015-06-11 | Compal Electronics Inc | 擴充座 |
TWM445207U (zh) * | 2012-08-06 | 2013-01-11 | Acer Inc | 散熱機構 |
TW201427582A (zh) * | 2012-12-28 | 2014-07-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 擴充底座散熱裝置 |
TWI539268B (zh) * | 2014-10-22 | 2016-06-21 | 宏碁股份有限公司 | 擴充基座及電子總成 |
US20170049004A1 (en) * | 2015-08-10 | 2017-02-16 | Yu-Wen Tsai | Heat Dissipation Device With Charging Function |
CN108260324B (zh) * | 2016-12-28 | 2020-04-21 | 仁宝电脑工业股份有限公司 | 电子设备 |
US10775857B2 (en) * | 2018-05-07 | 2020-09-15 | Dell Products L.P. | Forced convection cooling system |
US10928855B2 (en) * | 2018-12-20 | 2021-02-23 | Dell Products, L.P. | Dock with actively controlled heatsink for a multi-form factor Information Handling System (IHS) |
TWM600859U (zh) * | 2020-05-18 | 2020-09-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 筆記型電腦與散熱掀蓋機構 |
JP2022021539A (ja) * | 2020-07-22 | 2022-02-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器および電子機器システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5793609A (en) * | 1996-07-22 | 1998-08-11 | Compaq Computer Corporation | PCMCIA card heat removal apparatus and methods |
US5704212A (en) * | 1996-09-13 | 1998-01-06 | Itronix Corporation | Active cooling system for cradle of portable electronic devices |
US5768101A (en) * | 1996-12-20 | 1998-06-16 | Compaq Computer Corporation | Portable computer docking base with ducted interior cooling air passsage |
JP4290232B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2009-07-01 | 富士通株式会社 | ヒートシンクとそれを使用する情報処理装置 |
US5862037A (en) * | 1997-03-03 | 1999-01-19 | Inclose Design, Inc. | PC card for cooling a portable computer |
US5959836A (en) * | 1997-04-23 | 1999-09-28 | Intel Corporation | Airflow heat exchanger for a portable computing device and docking station |
US5898569A (en) * | 1997-04-25 | 1999-04-27 | Intel Corporation | Power cable heat exchanger for a computing device |
US5974556A (en) * | 1997-05-02 | 1999-10-26 | Intel Corporation | Circuit and method for controlling power and performance based on operating environment |
-
1998
- 1998-12-04 JP JP10345848A patent/JP2000172378A/ja active Pending
-
1999
- 1999-12-03 US US09/453,655 patent/US6239970B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009157829A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Toshiba Corp | 情報処理装置及び不揮発性半導体メモリドライブ |
US7760496B2 (en) | 2007-12-27 | 2010-07-20 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus and nonvolatile semiconductor storage device |
US8040680B2 (en) | 2007-12-27 | 2011-10-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information processing apparatus and nonvolatile semiconductor storage device |
JP2011221987A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-11-04 | Panasonic Corp | 電子装置 |
US9367102B2 (en) | 2010-03-15 | 2016-06-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Mobile computing device |
JP2017103266A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
US10401925B2 (en) | 2015-11-30 | 2019-09-03 | Lenovo (Singapore) Pte Ltd | Portable information apparatus |
JP6440914B1 (ja) * | 2018-03-13 | 2018-12-19 | 三菱電機株式会社 | 情報処理ユニット |
WO2019175981A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 三菱電機株式会社 | 情報処理ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6239970B1 (en) | 2001-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000172378A (ja) | 冷却補助装置、冷却補助方法、電子機器、および情報処理装置 | |
JP4015754B2 (ja) | 冷却装置および冷却装置を有する電子機器 | |
JP3601778B2 (ja) | 電子機器 | |
US6804115B2 (en) | Heat dissipation apparatus | |
US7480140B2 (en) | System for cooling interior and external housing surfaces of an electronic apparatus | |
US6038128A (en) | Computer and computer/docking assembly with improved internal cooling | |
US8964395B2 (en) | System and method for managing cooling airflow for a multiprocessor information handling system | |
US6266243B1 (en) | Electronic apparatus with a fan unit, extension apparatus for extending the function of an electronic apparatus, and electronic apparatus system | |
US6674640B2 (en) | Increased thermal capability of portable electronic device in stationary or docked mode | |
US6304441B1 (en) | Radiation apparatus and radiation method for integrated circuit semiconductor device and for portable computer | |
EP1531384A2 (en) | Cooling apparatus for portable computer | |
WO2014164884A1 (en) | Modular computer and thermal management | |
KR100654798B1 (ko) | 도킹스테이션을 갖는 휴대용 컴퓨터 | |
JP2008028332A (ja) | 電子機器 | |
TW200825692A (en) | Computer system cooling system | |
KR100893560B1 (ko) | 전자 기기 및 프린트 기판 유닛 | |
JP2008084215A (ja) | 電子機器および冷却部品 | |
US20060050480A1 (en) | Computer heat dissipating system | |
JP2008090569A (ja) | 電子機器及び電子機器の冷却方法 | |
JP2000223876A (ja) | 電子機器 | |
JP2000227823A (ja) | 冷却装置および方法、並びに電子機器 | |
JPH1139063A (ja) | 電子機器 | |
US20060285293A1 (en) | Information processing apparatus with a chassis for thermal efficiency and method for making the same | |
KR100313310B1 (ko) | 전자 시스템의 방열 장치가 설치된 휴대용 컴퓨터 | |
JP2005109341A (ja) | ラックシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080204 |