JP2000170190A - マンホール蓋用ロック金具 - Google Patents

マンホール蓋用ロック金具

Info

Publication number
JP2000170190A
JP2000170190A JP10347189A JP34718998A JP2000170190A JP 2000170190 A JP2000170190 A JP 2000170190A JP 10347189 A JP10347189 A JP 10347189A JP 34718998 A JP34718998 A JP 34718998A JP 2000170190 A JP2000170190 A JP 2000170190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking shaft
manhole
manhole cover
handle
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10347189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiminari Mizukado
公成 水門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10347189A priority Critical patent/JP2000170190A/ja
Publication of JP2000170190A publication Critical patent/JP2000170190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓋の上下各側から施解錠操作できるマンホー
ルの蓋用ロック金具を提供する。 【解決手段】 マンホールの蓋1に組込まれた固定ベー
ス2と、該固定ベース2に固着され、施錠軸3を回転可
能に支持する軸受筒4と、該施錠軸3の中間部3aに固
着された止め金板5と、施錠軸3の先端部3bに接続さ
れ、施錠軸3を回転させる内側ハンドル6と、固定枠体
7に設けた受金8とからなり、蓋1を固定枠体7に嵌め
込み、施錠軸3の基端部3cのハンドル受部9にキーハ
ンドル10を差込み、施錠軸3を回転させて止め金5と
受金8が係合させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】 本発明は、マンホールの蓋
の不正な開閉操作防ぐマンホール蓋用ロック金具に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】 地下付設菅路などの点検修理のために
マンホールの蓋を開放する際には、マンホールの蓋に設
けた受孔にキーハンドルを挿入し、該ハンドルを回転さ
せてからマンホールを引き起こし開放する。
【0003】しかしながら、これだけでは万が一地下に
人が残っている状態で施錠されたときには、マンホール
の内側から解錠する手段がなく、仮に通行人に気づかれ
たとしても、キーハンドルがなくては外側から蓋を開放
することはできない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】 したがって本発明の
目的は、マンホールの内外各側から施解錠操作できるマ
ンホール蓋用ロック金具を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 以下、添付図面中の参
照符号を用いて説明すると、道路面に設置されたマンホ
ールの蓋1に組込まれた固定ベース2と、該固定ベース
2の中心部に固着され、施錠軸3を回転可能に支持する
軸受筒4と、該施錠軸3の中間部3aに端部が固着され
た止め金板5と、施錠軸3の先端部3bに係合し、手動
で施錠軸3を回転させる内側ハンドル6と、マンホール
の固定枠体7の内側側面に設けた受金8とからなる。
【0006】マンホールの蓋1を固定枠体7に嵌め込ん
で、施錠軸の基端部3cのハンドル受部9にキーハンド
ル10を差込む。キーハンドル10を手動にて回転させ
ることにより、施錠軸3が回転して止め金5が駆動され
る。止め金5と受金8が係合するとき、マンホールの蓋
1は施錠状態となる。
【0007】また、内側ハンドル6を回転させることで
も、止め金5を摺動することができ、マンホールの内側
からも施解錠することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】 図示の実施例では、固定ベース
2はマンホールの蓋1の上下両面からボルト・ナット1
1によって締付け固着されている。また、施錠軸3の基
端部3cのハンドル受部9は施錠軸3に固着されてお
り、キーハンドル10の回転力の伝達の他に、施錠軸3
の脱落を防止するようになっている。内側ハンドル6
は、施錠軸3の先端部3bの横断透孔に挿入固定されて
いる。
【0009】
【発明の効果】 以上のように本発明では、マンホール
の外側からは、キーハンドル10を用いなければ解錠す
ることができないことから蓋1の不正な開放が行われな
い。また、施錠軸3の先端部分に内側ハンドル6を設け
ることによって、内側からも施解錠操作ができるので、
一人で作業を行う場合に外部からのいたずらや悪意のあ
る侵入者を防ぐことができ、また、万が一マンホール内
に閉じ込められたとしても、内側解錠できるので簡単に
脱出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係るマンホール蓋用ロッ
ク金具の平面図である。
【図2】 該ロック金具の底面図である。
【図3】 該ロック金具の左側面図である。
【図4】 該ロック金具の右側面図である。
【図5】 該ロック金具の正面図である。
【図6】 図1のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 マンホールの蓋 2 固定ベース 3 中心軸 4 軸受筒 5 止め金板 6 内側ハンドル 7 固定枠体 8 受金 9 ハンドル受け 10 キーハンドル 11 六角ナット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マンホールの蓋1に組込まれた固定ベー
    ス2と、該固定ベース2の下面に固着され、施錠軸3を
    回転可能に支持する軸受筒4と、該施錠軸3の中間部3
    aに端部が固着された止め金板5と、施錠軸3の先端部
    3bに係合し、手動で施錠軸3を回転させる内側ハンド
    ル6と、マンホールの固定枠体7の内側面に設けた受金
    8とからなり、マンホールの蓋1を固定枠体7に嵌め込
    んで、施錠軸3の基端部3cのハンドル受部9にキーハ
    ンドル10を差込み、施錠軸3を回転させることによっ
    て止め金5と受金8を係合させるマンホール蓋用ロック
    金具。
JP10347189A 1998-12-07 1998-12-07 マンホール蓋用ロック金具 Pending JP2000170190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347189A JP2000170190A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 マンホール蓋用ロック金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347189A JP2000170190A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 マンホール蓋用ロック金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000170190A true JP2000170190A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18388534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10347189A Pending JP2000170190A (ja) 1998-12-07 1998-12-07 マンホール蓋用ロック金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000170190A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042478A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-05 Sika Technology Limited Improvements in/or and relating to utility chambers and surrounds and methods therfor
JP2013124508A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Hinode Ltd 地下構造物の施錠構造
JP2015227536A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 有限会社エマージェンシー 地下空間構造物の地上開口部構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042478A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-05 Sika Technology Limited Improvements in/or and relating to utility chambers and surrounds and methods therfor
JP2013124508A (ja) * 2011-12-15 2013-06-24 Hinode Ltd 地下構造物の施錠構造
JP2015227536A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 有限会社エマージェンシー 地下空間構造物の地上開口部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244101A (en) Stainless-steel bicycle parking rack with lock protector
US5216910A (en) Auxiliary lock with an anti-breakage device
US3761119A (en) Door protector device
CA2354227C (en) Door latching system
JP2000170190A (ja) マンホール蓋用ロック金具
US5458383A (en) Door security system
US6318135B1 (en) Tailgate locking assembly
US20210053635A1 (en) Apparatus for securing a bicycle
JPH0245309Y2 (ja)
JPS58501865A (ja) 施錠組立体
CN2858778Y (zh) 防盗防压翻井盖
CN218090965U (zh) 一种便于开启的防盗窨井盖
JPH11107304A (ja) 地下共同溝の点検蓋旋錠装置
JP2590811Y2 (ja) 地下構造物用蓋のロック装置
JPS6040680Y2 (ja) マンホ−ルなどの蓋の施錠装置
CN214615916U (zh) 防止锁具被非法开启或破坏的门
JP3050436U (ja) 錠装置
JPH111936A (ja) マンホ―ル用セ―フティ―ガ―ドの取付装置
JPH11200394A (ja) 共同溝等の出入り口の蓋用施錠装置
JP4551024B2 (ja) マンホール鉄蓋の施錠装置
JP3201931U (ja) 人孔蓋の二重ロック機構
JP3083397U (ja) 自動販売機の解錠防止装置
KR200212755Y1 (ko) 맨홀뚜껑의 잠금장치
JP3291269B2 (ja) 共同溝出入り口等の蓋用施錠装置
JPH09302696A (ja) マンホール用鉄蓋の施錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11