JP2000163243A - プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000163243A
JP2000163243A JP33667098A JP33667098A JP2000163243A JP 2000163243 A JP2000163243 A JP 2000163243A JP 33667098 A JP33667098 A JP 33667098A JP 33667098 A JP33667098 A JP 33667098A JP 2000163243 A JP2000163243 A JP 2000163243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
request
configuration
resource
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33667098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3767721B2 (ja
Inventor
Toshihiro Shima
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP33667098A priority Critical patent/JP3767721B2/ja
Priority to US09/442,152 priority patent/US6867874B1/en
Publication of JP2000163243A publication Critical patent/JP2000163243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3767721B2 publication Critical patent/JP3767721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • G06F3/1213Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start at an intermediate node or at the final node
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1245Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to intermediate or common format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1265Printing by reference, e.g. retrieving document/image data for a job from a source mentioned in the job

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、サーバからリソースを取得
し、印刷するまでの時間を短縮するとともに、ネットワ
ーク資源を効率的に利用することができるようにするこ
とである。 【解決手段】 本発明は、リソースを取得するための第
1の要求を行い、前記第1の要求に対する第1の応答に
基づいて前記リソースの構成を決定し、前記決定したリ
ソースの構成に基づいて印刷対象ページを設定し、前記
設定された印刷対象ページ内の構成データを取得するた
めの第2の要求を行い、前記第2の要求に対する第2の
応答に基づいて印刷データを生成し、前記生成した印刷
データに基づいて印刷を行うように構成したプリンタで
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、インター
ネット等のネットワーク上に存在するリソースに直接ア
クセスし、そのリソースをダウンロードして印刷するプ
リンタの技術に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、LAN(Local Area Network)
等のネットワークに接続され、複数のコンピュータに共
用されるネットワーク対応型のプリンタがある。このよ
うなプリンタは、ネットワークを介してコンピュータか
ら送出される印刷要求を受動的に受け取って、その印刷
要求に従った印刷を行う。
【0003】一方、近年、WWW(World Wide Web)が
インターネット上に急速に普及している。このWWW
は、クライアントコンピュータ上のブラウザが、URI
(Uniform Resorce Identifier)に従ってWebサーバ
にアクセスしてリソース(情報資源;例えば、Webペ
ージ等)を取得する。ブラウザがこのリソースを取得す
る際に、過去に同一のURIから取得したリソースがハ
ードディスク等にキャッシュされている場合には、ブラ
ウザは、Webサーバにアクセスすることなく、キャッ
シュされているリソースを使用する。ブラウザは、この
取得したリソースを画面上に提示し、またはハードディ
スク等に記憶させる。ブラウザは、取得したリソースを
必要に応じて印刷要求に変換して、プリンタに送出す
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
プリンタは、コンピュータから送出される印刷要求を受
動的に受け取って印刷するものであり、能動的にサーバ
にアクセスしてリソースを取得することはなかった。
【0005】このため、ユーザがWWW上のリソースを
印刷する場合には、まず、ユーザはコンピュータを立ち
上げるとともにブラウザを起動して、このブラウザを操
作することによってWebサーバにアクセスし、所望の
リソースを取得した後に、印刷要求をプリンタに送出す
る必要があった。従って、Webサーバ上で定期的に更
新されるリソースを印刷するような場合には、コンピュ
ータを介すことなく、プリンタがWebサーバからリソ
ースを直接取得できれば便利である。
【0006】ところで、プリンタは、印刷データを生成
するために必要なメモリを有しているが、Webサーバ
から直接的にリソースを取得するような場合には、この
メモリの容量の制約により、リソースすべてを取得でき
ないことになる。従って、リソースすべてについて取得
しようとしたにもかかわらず、メモリに取り込むことが
できなかった場合には、印刷を行う前にエラーになる可
能性があり、また、通信の無駄になる。一方、ユーザに
とってリソースの一部分のみが必要な場合もあるため、
リソースの一部分のみ取得し、印刷できれば便利であ
る。
【0007】そこで、本発明の課題は、サーバからリソ
ースを取得し、印刷するまでの時間を短縮するととも
に、ネットワーク資源を効率的に利用することができる
ようにすることである。
【0008】すなわち、本発明は、サーバからリソース
を取得して、これを印刷する場合に、コンピュータを介
すことなく、直接的に取得し、印刷することができるプ
リンタを提供することを目的とする。
【0009】また、本発明は、プリンタがサーバからリ
ソースを直接取得して、印刷する場合に、必要な部分の
データのみを取得して、印刷することができるプリンタ
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、以下のように特定される。
【0011】すなわち、本発明は、リソース(ドキュメ
ント)を取得するための第1の要求を行い、前記第1の
要求に対する第1の応答に基づいて前記リソースの構成
(ページレイアウト)を決定し、前記決定したリソース
の構成に基づいて印刷対象ページ(データ取得範囲)を
設定し、前記設定された印刷対象ページ内の構成データ
を取得するための第2の要求を行い、前記第2の要求に
対する第2の応答に基づいて印刷データを生成し、前記
生成した印刷データに基づいて印刷を行うことを特徴と
するプリンタである。
【0012】ここで、前記第2の要求は、前記構成デー
タのデータ形式に従って行われるようにしてもよい。ま
た、前記第2の要求は、前記構成データのデータ形式が
印刷可能データであるか否かが判断され、前記印刷可能
データであると判断された構成データについて行われる
ようにしてもよい。さらに、前記第2の要求は、前記構
成データのデータ形式が動画データであるか否かが判断
され、前記動画データであると判断された場合に、前記
構成データ中の特定のフレームデータについて行われる
ようにしてもよい。
【0013】なお、印刷対象ページに設定されなかった
ページに含まれる構成データについては、これを取得す
るための要求を行わないようにすることが望ましい。こ
のようにすれば、さしあたり印刷に必要のないリソース
がプリンタ内部のメモリを消費し続けることをさけるこ
とができ、より少ないメモリでプリンタが構成できるよ
うになる。
【0014】また、本発明は、サーバからリソースを取
得するための第1の要求を行う第1の要求手段と、前記
第1の要求に対する前記サーバからの応答に基づいてリ
ソースの構成を決定する構成手段と、前記決定したリソ
ースの構成に基づいて印刷対象ページを設定する設定手
段と、前記設定した印刷対象ページ内の構成データを取
得するための第2の要求を行う第2の要求手段と、前記
第2の要求に対する第2の応答に基づいて印刷データを
生成する手段と、前記生成した印刷データに基づいて印
刷を行う印刷手段とを備えたことを特徴とするプリンタ
である。
【0015】ここで、前記プリンタは、前記構成データ
のデータ形式を判断する判断手段をさらに備え、前記第
2の要求手段は、前記判断手段による判断に従って第2
の要求を行うように構成してもよい。
【0016】また、前記判断手段は、前記構成データの
データ形式が印刷可能データであるか否かを判断し、前
記第2の要求手段は、前記判断手段により印刷可能デー
タであると判断された構成データを取得するための第2
の要求を行うように構成してもよい。
【0017】さらに、前記判断手段は、前記構成データ
のデータ形式が動画データであるか否かを判断し、前記
第2の要求手段は、前記判断手段により動画データであ
ると判断された構成データを構成する特定のフレームデ
ータを取得するための第2の要求を行うように構成して
も良い。
【0018】一方、上記装置の発明は、方法の発明とし
ても把握することができる。すなわち、本発明は、リソ
ースを取得するための第1の要求を行い、前記第1の要
求に対する第1の応答に基づいて前記リソースの構成を
決定し、前記決定したリソースの構成に基づいて印刷対
象ページを設定し、前記設定された印刷対象ページ内の
構成データを取得するための第2の要求を行い、前記第
2の要求に対する第2の応答に基づいて印刷データを生
成し、前記生成した印刷データに基づいて印刷を行うこ
とを特徴とするプリンタの制御方法である。
【0019】また、本発明は、コンピュータに所定の機
能を実現させるプログラムを記憶した記録媒体としても
把握することができる。具体的には、本発明は、プリン
タを制御するプログラムを記録した記録媒体であって、
前記プログラムは、サーバに対してデータを取得するた
めの第1の要求を行う第1の要求手段と、前記第1の要
求に対する前記サーバからの応答に基づいてデータの構
成を決定する構成手段と、前記決定したデータの構成に
基づいて印刷対象ページを設定する設定手段と、前記設
定した印刷対象ページ内の構成データを取得するための
第2の要求を行う第2の要求手段と、前記第2の要求に
対する第2の応答に基づいて印刷データを生成する手段
と、前記生成した印刷データに基づいて印刷を行う印刷
手段とを備えたことを特徴とするプログラムを記録した
記録媒体である。
【0020】なお、前記記録媒体とは、例えば、ハード
ディスク(HD)、DVD−ROM、DVD−RAM、
フレキシブルディスク(FD)やCD−ROM等のほか
に、RAMやROM等のメモリを含む。また、前記プリ
ンタとは、例えば、CPUやMPUといったいわゆる中
央処理装置を備え、前記中央処理装置がプログラムを解
釈することで所定の処理を行うプリンタの制御装置を含
む。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しつつ説明する。
【0022】[第1の実施形態]図1は、本発明に係る
プリンタを用いた印刷システムの概略構成図である。本
実施形態では、WWWを例に説明する。
【0023】同図に示すように、プリンタ1は、LAN
等によりコンピュータ2と接続されイントラネットを形
成している。また、プリンタ1は、図示しないルータ等
を介してインターネット等のネットワーク3に接続さ
れ、Webサーバ4にアクセス可能に構成されている。
プリンタ1は、URLを指定することにより、Webサ
ーバ3に対してリソース(ドキュメント)の転送要求を
行い、Webサーバ3は、この転送要求に従ってデータ
ベース5から該当するドキュメントを検索し、プリンタ
1に転送を行う。
【0024】例えば、プリンタ1は、URLが与えられ
ると、そのURLに従って、ネットワーク3上のWeb
サーバ4に接続要求を送出し、Webサーバ4から接続
完了応答を受け取る。プリンタ1は、Webサーバ4に
対してリソースの転送要求を送出する。Webサーバ4
は、この転送要求を受け取ると、データベース5からリ
ソースを検索し、検索されたリソース本文をプリンタ1
に送出する。次に、プリンタ1は、送出されたリソース
本文を解析し、リソースを構成するイメージデータ等の
構成データ(インラインデータ)のURLを抽出し、こ
のURLに従って構成データの転送要求を送出する。W
ebサーバ4は、構成データの転送要求を受け取ると、
同様に、データベース5から構成データを検索し、構成
データをプリンタ1に送出する。プリンタ1は、構成デ
ータに基づいてリソースを構成し、さらに印刷イメージ
を生成して、紙等の印刷記録媒体に印刷を行う。このよ
うに、本実施形態に係るプリンタ1は、ネットワーク上
のWebサーバ4から直接リソースを取得し、印刷する
ことができるものとする。
【0025】図2は、本実施形態に係るプリンタの構成
を示す機能ブロック図である。同図に示すように、UR
L指定部21は、Webサーバ4からリソースを取得し
て印刷するために、そのリソースを指定するための情報
(例えば、URL)を入力するためのものである。UR
L指定部21は、ユーザがURLを直接入力できるよう
に構成されても良いし、予め登録されたURLのリスト
の中から所望のURLを選択することにより、入力でき
るように構成されても良い。また、コンピュータ2から
入力されるように構成されても良い。URL指定部21
は、入力されたURLを要求部22に送出する。
【0026】要求部22は、URL指定部21によって
指定されたURLで示されるWebサーバ4に対して、
データ(リソースおよびその構成データ)の転送(送
信)を要求するためのリクエストメッセージ(転送要求
メッセージ)を生成し、これを通信部23に送出する。
要求部22は、リソースを受信する過程において、後述
する解析部24によって設定された印刷対象ページに含
まれる構成データを取得すべく、当該構成データの転送
を要求するためのリクエストメッセージを生成する。
【0027】通信部23は、要求部22から送出される
リクエストメッセージを物理的および/または論理的に
変換してネットワーク3に送出する。また、通信部23
は、Webサーバ4からネットワーク3を介して送出さ
れるデータ(リクエストメッセージに対するレスポンス
メッセージ(応答メッセージ)を含む。)を受信し、こ
れを物理的および/または論理的に変換して解析部24
に送出するとともに、キャッシュ機構を備えたキャッシ
ュ部25に送出する。通信部23は、リクエストメッセ
ージを送出する際に、キャッシュ部25がWebサーバ
4に転送を要求するデータを保持している(キャッシュ
している)か否かをキャッシュ部25に問い合わせる。
通信部23は、キャッシュ部25がキャッシュミスした
場合には、ネットワーク3にリクエストメッセージを送
出し、そのレスポンスメッセージを受信する。一方、通
信部23は、キャッシュ部25がキャッシュヒットした
場合には、リクエストメッセージを送出せずに、キャッ
シュ部25から送出されるデータをレスポンスメッセー
ジとして解析部24に送出する。
【0028】解析部24は、通信部23を介して送出さ
れるレスポンスメッセージを解析し、リソースの構成を
決定し、このリソースの構成に基づいて印刷対象ページ
を設定する。すなわち、解析部24は、レスポンスメッ
セージに含まれるデータのサイズに関する情報およびデ
ータの位置に関する情報に基づいて、リソースのページ
レイアウトを決定し、このページレイアウトに従ってリ
ソースの印刷対象ページを設定する。
【0029】印刷データ生成部26は、解析部24によ
って解析されたリソースの構成および要求部22によっ
て転送要求されWebサーバ4から送信されたデータに
基づいて印刷対象ページの印刷データを生成する。
【0030】印刷制御部27は、印刷エンジン28の処
理状況を監視しながら、生成された印刷データを送出す
る。すなわち、印刷エンジン28は、例えば、紙送り機
構やプリントヘッド等を含んで構成されており、紙等の
印刷機録媒体に印刷を行うものである。印刷エンジン2
8は、レーザプリンタのようにページ単位で印刷するペ
ージプリンタ、インクジェットプリンタや熱転写プリン
タのように1文字単位で印刷するシリアルプリンタ、1
行単位で印刷するラインプリンタ等で用いられる各種エ
ンジンによって構成される。印刷制御部27は、印刷デ
ータを送出しつつ、印刷エンジン28の紙送り機構やプ
リンタヘッドを制御することにより、印刷を実現する。
【0031】図3は、本実施形態に係るプリンタの動作
を概念的に説明するための図である。本実施形態に係る
プリンタは、サーバに対するリソースの送信要求に対す
る応答に基づいて印刷をしようとするリソースの構成を
まず決定し、このリソースの構成に従って印刷対象ペー
ジを順次設定しながら、この設定される印刷対象ページ
を印刷するのに必要なデータの送信要求および応答を行
って、印刷することを特徴とする。
【0032】すなわち、プリンタ1にURLが入力され
ると、プリンタ1は、このURLに従ってリクエストメ
ッセージを生成し、Webサーバ4に対してリソースの
送信を要求する。Webサーバ4は、送信されるリクエ
ストメッセージに基づいてリソースの構成に関する情報
を含むレスポンスメッセージを作成し、これを要求元の
プリンタ1に送信する。
【0033】プリンタ1は、レスポンスメッセージを受
信すると、これを解析してリソースの構成を決定し、こ
のリソースの構成に基づいて印刷対象ページを設定す
る。印刷対象ページは、例えば、図4に示されるよう
に、用紙サイズに合わせてテキストデータとイメージデ
ータとのレイアウトによって設定される。任意の印刷対
象ページのデータを取得するために、本実施形態では、
データの転送要求に際し、図5に示されるように、リソ
ースの先頭データからのオフセット値とデータ長とによ
って表現する。プリンタ1は、このオフセット値とデー
タ長とによって指定されるリソースの部分的なデータの
送信要求のためのリクエストメッセージを生成し、We
bサーバ4に送信する。Webサーバ4は、送信される
リクエストメッセージに基づいて送信要求されたデータ
を含むレスポンスメッセージを作成し、これを要求元の
プリンタ1に送信する。
【0034】プリンタ1は、レスポンスメッセージに基
づいて印刷対象ページの印刷データを生成し、印刷を行
う。プリンタ1は、印刷の進行状況に従って印刷対象ペ
ージを順次設定し、設定した印刷対象ページのデータの
送信を要求し、これを受信して印刷を行う。
【0035】なお、同図は、本実施形態に係るプリンタ
の動作を概念的に説明するため、シーケンシャルに説明
したが、例えば、印刷中であっても別の要求、応答が独
立に行われてもよい。
【0036】図6は、本実施形態に係るプリンタの処理
を示すフローチャートである。同図に示すように、要求
部21は、URL指定部21からURLが与えられる
と、URLにより示されるリソースを取得すべく、リク
エストメッセージを生成し、これを通信部23に送出す
る。通信部23はこのリクエストメッセージをネットワ
ーク3に送出し(STEP601)、Webサーバ4か
らリクエストメッセージに対するレスポンスメッセージ
を受信する(STEP602)。解析部24は、Web
サーバ4から送信されるレスポンスメッセージに基づい
てリソースの構成を決定する(STEP603)。すな
わち、解析部24は、レスポンスメッセージに基づい
て、リソースのページレイアウトを決定する。要求部2
2は、印刷しようとする印刷対象ページを設定し、設定
した印刷対象ページをすべて終了するまで以降の処理を
繰り返す(STEP604〜607)。すなわち、要求
部22は、設定した印刷対象ページに含まれるデータ
(構成データ)の送信要求のためのリクエストメッセー
ジを生成し、送出する(STEP605)。印刷データ
生成部26は、Webサーバ4から構成データを取得す
ると、印刷データを生成し、印刷制御部27は、印刷エ
ンジン28を制御して、印刷が行う(STEP60
6)。そして、要求部22は、すべての印刷対象ページ
について取得・印刷を行っていない場合には、STEP
604に戻る(STEP607)。
【0037】なお、本実施形態において、各処理をシー
ケンシャルに構成して説明したが、結果に矛盾が生じな
い限り、処理の順序を入れ替え、または各処理を並行的
に行うように構成しても良い。
【0038】また、要求部22が、印刷対象ページとし
て最初のページから順次設定することとしたが、特にこ
れにこだわる必要はない。例えば、ユーザが指定したペ
ージのみを印刷対象ページとするようにしてもよい。
【0039】以上のように本実施形態によれば、ユーザ
は、ネットワーク上のサーバからリソースを取得して印
刷する場合に、プリンタによって直接的に取得し、印刷
することができるようになり、コンピュータの起動、ブ
ラウザの起動といった煩雑な操作をする必要がない。
【0040】また、本実施形態によれば、リソースの構
成に基づいて印刷対象ページを設定し、その部分のデー
タを取得して、印刷するようにしているので、プリンタ
は印刷処理を行うためにリソース全体を一旦取得する必
要がない。従って、コンピュータを介さずにサーバから
直接的にリソースを取得する場合であっても、必要以上
のメモリを増設する必要がない。
【0041】[第2の実施形態]本実施形態に係るプリ
ンタは、Webサーバからリソースを取得して、印刷す
る際に、そのリソースを一括して取得することができる
か否かを判断し、一括して取得できないと判断した場合
には、上記実施形態と同様に、印刷対象ページを順次設
定して、取得、印刷を行うことを特徴とする。
【0042】図7は、本実施形態に係るプリンタの構成
を示す機能ブロック図である。同図において、上記実施
形態と同一の機能実現手段については同一の符号を付
し、説明を省略する。
【0043】記憶部71は、通信部23から送出される
データを一時的に記憶するとともに、印刷データ生成部
26によって生成された印刷データを保持する。
【0044】解析部72は、通信部23を介して送出さ
れるレスポンスメッセージを解析し、リソースの構成を
決定し、このリソースの構成に基づいて印刷対象ページ
を設定する。解析部62は、さらに、取得しようとする
リソースのサイズと、リソースの受信、印刷に必要な記
憶部71の空き容量とを比較して、一括して取得するこ
とができるか否かを判断する。
【0045】図8は、本実施形態に係るプリンタの処理
を示すフローチャートである。同図に示すフローチャー
トは、STEP804における一括取得の判断処理を行
う点が、図6に示したフローチャートと異なる。すなわ
ち、同図に示すように、要求部21は、URL指定部2
1からURLが与えられると、URLにより示されるリ
ソースを取得すべく、リクエストメッセージを生成し、
これを通信部23に送出する。通信部23はこのリクエ
ストメッセージをネットワーク3に送出し(STEP8
01)、Webサーバ4からリクエストメッセージに対
するレスポンスメッセージを受信する(STEP80
2)。解析部72は、Webサーバ4から送信されるレ
スポンスメッセージに基づいてリソースの構成を決定す
る(STEP803)。解析部72は、さらに、取得し
ようとするリソースのサイズと、リソースの受信、印刷
に必要な記憶部71の空き容量とを比較して、一括して
取得することができるか否かを判断する(STEP80
4)。要求部22は、解析部72によって一括取得でき
ないと判断された場合には、印刷しようとする印刷対象
ページを設定し(STEP805)、その印刷対象ペー
ジに含まれるデータ(構成データ)の送信要求のための
リクエストメッセージを生成し、送出する(STEP8
06)。印刷データ生成部26は、Webサーバ4から
構成データを取得すると、これに基づいて印刷データを
生成し、印刷制御部27の制御の下、印刷を行う(ST
EP807)。そして、要求部22は、リソースの構成
に従ってすべての印刷ページについて取得・印刷を行っ
たか否かを判断し(STEP808)、まだ印刷してい
ないページがある場合には、STEP805に戻る。
【0046】一方、STEP804において、解析部7
2によって一括取得できると判断された場合には、要求
部22は、一括取得のためのリクエストメッセージを生
成し、通信部23は、これを送出する(STEP80
9)。印刷データ生成部26は、Webサーバ4から送
信されるデータを取得すると、これに基づいて印刷デー
タを生成し、印刷制御部27の制御の下、印刷を行う
(STEP810)。
【0047】以上のように、本実施形態によれば、上記
第1の実施形態と同様の効果を得ることができるととも
にさらに以下のような効果を奏する。
【0048】すなわち、本実施形態によれば、プリンタ
のメモリ容量と、リソースのデータサイズとを比較し
て、当該リソースを一括して取得できるか否かを判断し
ているので、プリンタ内部のメモリ使用状況等に応じて
適切にリソースを取得し、印刷することができるように
なる。
【0049】[第3の実施形態]本実施形態に係るプリ
ンタは、印刷対象ページに含まれるデータを取得する場
合に、印刷可能なデータのみについて転送要求を行い、
取得、印刷をすることを特徴とする。すなわち、リソー
スは、一般に、テキストデータや画像データによって構
成されているが、リソースによってはオーディオデータ
が埋め込まれ、構成されている場合がある。プリンタ
は、オーディオデータを印刷することができないため、
これを取得しても通信の無駄が生じることとなる。そこ
で、印刷可能なデータのみを取得し、処理の効率化を図
るようにする。
【0050】図9は、本実施形態に係るプリンタの解析
部の詳細を示す機能ブロック図である。同図に示すよう
に、解析部91は、リソースの構成を決定するリソース
構成部911、リソースの構成から印刷対象ページを設
定する印刷対象ページ設定部912および印刷対象ペー
ジに含まれるデータの形式を判別するデータ判別部91
3とから構成される。
【0051】リソース構成部911は、Webサーバ4
から送信されるレスポンスメッセージに基づいてリソー
スの構成(ページレイアウト)を決定し、これを印刷対
象ページ設定部912に送出する。この場合、リソース
構成部911は、リソースを構成する構成データのデー
タ形式をデータ判断部912に問い合わせ、その結果に
従ってレイアウトを行う。
【0052】データ判断部912は、図10に示すよう
に、各データの形式ごとに印刷可能データか否かに関す
る情報を対応づけて記憶する。データ判断部812は、
リソース構成部911からのデータ形式の問い合わせに
対して、それが印刷可能データあるか否かを返答すると
ともに、動画データ形式である場合には、転送要求の際
の条件を与える。例えば、図10に示したように、gi
f形式やpng形式にはオプションが与えられ、これら
のデータが動画データであるか否かがさらに判断され
る。動画データである場合には、動画データを構成する
複数のフレームの中から特定のフレーム(例えば、先頭
フレーム)のみを転送するように条件を与える。
【0053】印刷対象ページ設定部913は、リソース
の構成に従って印刷対象ページを設定し、データ判断部
912の判別結果とともに要求部22に通知する。
【0054】次に、本実施形態に係るプリンタの処理に
ついて、図11に従って説明する。同図は、図6に示し
たSTEP605を改良したものである。
【0055】同図に示すように、解析部91は、リソー
スを構成する構成データ群の中から構成データを選択す
る(STEP1101)。解析部91は、選択した構成
データについてそのデータ形式を参照し(STEP11
02)、それが印刷可能データであるか否かを判断する
(STEP1103)。解析部91は、印刷可能データ
であると判断した場合には、さらにその構成データが動
画データであるか否かを判断する(STEP110
4)。解析部91によって動画データでないと判断され
た場合には、要求部22は、その構成データを取得する
ための要求メッセージを生成し、送信部23はこれをW
ebサーバ4に送信する(STEP1105)。
【0056】一方、解析部91によって動画データであ
ると判断された場合には、動画データを構成するデータ
(例えば、1フレーム分のデータ)をオフセット値およ
びデータ長によって特定する(STEP1106)。要
求部は、特定された部分データを取得するための要求メ
ッセージを生成し、送信部23はこれをWebサーバ4
に送信する(STEP1105)。
【0057】解析部91は、選択していない構成データ
があるか否かを判断し(STEP1107)、まだ選択
していない構成データがあると判断した場合には、ST
EP1101に戻り、上記処理を繰り返す。
【0058】なお、本実施形態において、解析部91に
よってリソースの構成を決定する際に、データの形式を
判断するように構成したが、特にこれにこだわるもので
はない。例えば、要求部22において、データの転送要
求のためのリクエストメッセージを生成する際にデータ
の形式を判断するように構成してもよい。
【0059】以上のように、本実施形態によれば、デー
タの転送要求を行う際に、そのデータの形式を判断し、
印刷可能データのみについて転送要求を行っているの
で、プリンタによって印刷できないデータがサーバから
送信されることはない。従って、リソースの取得、印刷
までの時間を短縮することができ、また、ネットワーク
資源を効率的に利用することができるようになる。
【0060】また、データ形式が動画データである場合
には、印刷に必要なデータのみ(たとえば、1フレーム
分)の転送要求を行っているので、同様に、リソースの
取得、印刷までの時間を短縮することができ、また、ネ
ットワーク資源を効率的に利用することができるように
なる。
【0061】[その他の実施形態]上記実施形態で示し
たキャッシュ部25において、キャッシュされたデータ
の追い出しアルゴリズムとして属性情報を利用しても良
い。例えば、図12に示すように、データの種類に応じ
てキャッシュ保持期間を与える。同図では、ダウンロー
ドフォントおよびサイズの大きいイメージデータについ
て、他のデータよりも長いキャッシュ保持期間が設定さ
れている。このキャッシュ保持期間は、データサイズや
データの使用頻度によって設定される。キャッシュ記憶
部25は、キャッシュ保持期間を過ぎたデータを、追い
出しアルゴリズムに従ってキャッシュから追い出し、新
たなデータをキャッシュする。
【0062】以上のように、本実施形態によれば、サイ
ズの大きいデータや使用頻度の高いデータについては、
より長くキャッシュされるため、このデータの取得のた
めの通信負荷が発生しない。従って、リソースの取得、
印刷までの時間を短縮することができ、また、ネットワ
ーク資源を効率的に利用することができるようになる。
【0063】
【発明の効果】本発明によれば、サーバからリソースを
取得して、これを印刷する場合に、コンピュータを介す
ことなく、プリンタによって直接的に取得し、印刷する
ことができるようになる。従って、ユーザは、コンピュ
ータの起動、ブラウザの起動といった煩雑な操作をする
必要がなくなる。
【0064】また、本発明によれば、必要な部分のデー
タのみをサーバから取得して、印刷するようにしている
ので、リソースの取得、印刷までの時間を短縮すること
ができ、また、ネットワーク資源を効率的に利用するこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタを用いた印刷システムの
概略構成図
【図2】第1の実施形態に係るプリンタの構成を示す機
能ブロック図
【図3】第1の実施形態に係るプリンタの動作を概念的
に説明するための図
【図4】印刷対象ページを説明するための図
【図5】取得すべきデータの指定方法の一例を示す図
【図6】第1の実施形態に係るプリンタの処理を示すフ
ローチャート
【図7】第2の実施形態に係るプリンタの構成を示す機
能ブロック図
【図8】第2の実施形態に係るプリンタの処理を示すフ
ローチャート
【図9】第3の実施形態に係るプリンタの解析部の詳細
を示す機能ブロック図
【図10】データ形式の一例を示す図
【図11】第3の実施形態に係るプリンタの処理を示す
フローチャート
【図12】キャッシュの一例を説明するための図
【符号の説明】
1…プリンタ 2…コンピュータ 3…ネットワーク 4…サーバ 5…データベース 21…URL指定部 22…要求部 23…通信部 24…解析部 25…キャッシュ部 26…印刷データ生成部 27…印刷制御部 28…印刷エンジン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リソースを取得するための第1の要求を行
    い、前記第1の要求に対する第1の応答に基づいて前記
    リソースの構成を決定し、前記決定したリソースの構成
    に基づいて印刷対象ページを設定し、前記設定された印
    刷対象ページ内の構成データを取得するための第2の要
    求を行い、前記第2の要求に対する第2の応答に基づい
    て印刷データを生成し、前記生成した印刷データに基づ
    いて印刷を行うことを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】前記第2の要求は、前記構成データのデー
    タ形式に従って行われるものであることを特徴とする請
    求項1記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】前記第2の要求は、前記構成データのデー
    タ形式が印刷可能データであるか否かが判断され、前記
    印刷可能データであると判断された構成データについて
    行われるものであることを特徴とする請求項2記載のプ
    リンタ。
  4. 【請求項4】前記第2の要求は、前記構成データのデー
    タ形式が動画データであるか否かが判断され、前記動画
    データであると判断された場合に、前記構成データ中の
    特定のフレームデータについて行われるものであること
    を特徴とする請求項2または3のいずれかに記載のプリ
    ンタ。
  5. 【請求項5】サーバからリソースを取得するための第1
    の要求を行う第1の要求手段と、 前記第1の要求に対する前記サーバからの応答に基づい
    てリソースの構成を決定する構成手段と、 前記決定したリソースの構成に基づいて印刷対象ページ
    を設定する設定手段と、 前記設定した印刷対象ページ内の構成データを取得する
    ための第2の要求を行う第2の要求手段と、 前記第2の要求に対する第2の応答に基づいて印刷デー
    タを生成する手段と、 前記生成した印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段
    とを備えたことを特徴とするプリンタ。
  6. 【請求項6】前記プリンタは、 前記構成データのデータ形式を判断する判断手段をさら
    に備え、 前記第2の要求手段は、前記判断手段による判断に従っ
    て第2の要求を行うことを特徴とする請求項5記載のプ
    リンタ。
  7. 【請求項7】前記判断手段は、前記構成データのデータ
    形式が印刷可能データであるか否かを判断し、 前記第2の要求手段は、前記判断手段により印刷可能デ
    ータであると判断された構成データを取得するための第
    2の要求を行うことを特徴とする請求項6記載のプリン
    タ。
  8. 【請求項8】前記判断手段は、前記構成データのデータ
    形式が動画データであるか否かを判断し、 前記第2の要求手段は、前記判断手段により動画データ
    であると判断された構成データを構成する特定のフレー
    ムデータを取得するための第2の要求を行うことを特徴
    とする請求項6または7のいずれかに記載のプリンタ。
  9. 【請求項9】リソースを取得するための第1の要求を行
    い、前記第1の要求に対する第1の応答に基づいて前記
    リソースの構成を決定し、前記決定したリソースの構成
    に基づいて印刷対象ページを設定し、前記設定された印
    刷対象ページ内の構成データを取得するための第2の要
    求を行い、前記第2の要求に対する第2の応答に基づい
    て印刷データを生成し、前記生成した印刷データに基づ
    いて印刷を行うことを特徴とするプリンタの制御方法。
  10. 【請求項10】プリンタを制御するプログラムを記録し
    た記録媒体であって、前記プログラムは、 サーバに対してデータを取得するための第1の要求を行
    う第1の要求手段と、 前記第1の要求に対する前記サーバからの応答に基づい
    てデータの構成を決定する構成手段と、 前記決定したデータの構成に基づいて印刷対象ページを
    設定する設定手段と、 前記設定した印刷対象ページ内の構成データを取得する
    ための第2の要求を行う第2の要求手段と、 前記第2の要求に対する第2の応答に基づいて印刷デー
    タを生成する手段と、 前記生成した印刷データに基づいて印刷を行う印刷手段
    とを備えたことを特徴とするプログラムを記録した記録
    媒体。
JP33667098A 1998-11-27 1998-11-27 プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP3767721B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33667098A JP3767721B2 (ja) 1998-11-27 1998-11-27 プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体
US09/442,152 US6867874B1 (en) 1998-11-27 1999-11-16 Direct server-accessing printer and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33667098A JP3767721B2 (ja) 1998-11-27 1998-11-27 プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003167572A Division JP4269792B2 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000163243A true JP2000163243A (ja) 2000-06-16
JP3767721B2 JP3767721B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18301593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33667098A Expired - Fee Related JP3767721B2 (ja) 1998-11-27 1998-11-27 プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6867874B1 (ja)
JP (1) JP3767721B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348230A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線接続装置
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US7292359B2 (en) 2000-09-12 2007-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
US7461138B2 (en) 2000-02-21 2008-12-02 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
JP2009193355A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd 画像形成システムおよび画像形成装置
US7746491B2 (en) 2003-07-29 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and apparatus

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546622B2 (ja) * 2000-07-14 2010-09-15 株式会社リコー 印刷システム
US20020167554A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Parry Travis J. Methods and systems of using data fields to print dynamic data
US8886701B1 (en) 2002-07-15 2014-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Network based software agent to allow dynamic resource access
JP4521154B2 (ja) * 2002-08-19 2010-08-11 ブラザー工業株式会社 印刷システム、サーバ装置、ファイルの印刷方法及びプログラム
JP3821080B2 (ja) * 2002-09-30 2006-09-13 ブラザー工業株式会社 印刷装置
US7383500B2 (en) 2004-04-30 2008-06-03 Microsoft Corporation Methods and systems for building packages that contain pre-paginated documents
US7359902B2 (en) * 2004-04-30 2008-04-15 Microsoft Corporation Method and apparatus for maintaining relationships between parts in a package
US8661332B2 (en) * 2004-04-30 2014-02-25 Microsoft Corporation Method and apparatus for document processing
US8243317B2 (en) * 2004-05-03 2012-08-14 Microsoft Corporation Hierarchical arrangement for spooling job data
US7580948B2 (en) 2004-05-03 2009-08-25 Microsoft Corporation Spooling strategies using structured job information
US20050246384A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Microsoft Corporation Systems and methods for passing data between filters
US7634775B2 (en) * 2004-05-03 2009-12-15 Microsoft Corporation Sharing of downloaded resources
US7607141B2 (en) * 2004-05-03 2009-10-20 Microsoft Corporation Systems and methods for support of various processing capabilities
US7755786B2 (en) 2004-05-03 2010-07-13 Microsoft Corporation Systems and methods for support of various processing capabilities
US7519899B2 (en) 2004-05-03 2009-04-14 Microsoft Corporation Planar mapping of graphical elements
US8363232B2 (en) 2004-05-03 2013-01-29 Microsoft Corporation Strategies for simultaneous peripheral operations on-line using hierarchically structured job information
US7584111B2 (en) * 2004-11-19 2009-09-01 Microsoft Corporation Time polynomial Arrow-Debreu market equilibrium
US8327361B2 (en) 2008-10-31 2012-12-04 Infoprint Solutions Company Llc Method and system for storing and referencing partial complex resources using object identifiers in a printing system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0979458A4 (en) * 1996-05-14 2000-05-03 Ricoh Corp Ltd JAVA PRINTER
US5884014A (en) * 1996-05-23 1999-03-16 Xerox Corporation Fontless structured document image representations for efficient rendering
US5907598A (en) * 1997-02-20 1999-05-25 International Business Machines Corporation Multimedia web page applications for AIN telephony
US6009153A (en) * 1997-05-23 1999-12-28 Lucent Technologies Inc. Electronic devices and programming methods therefor
US6222634B1 (en) * 1997-07-11 2001-04-24 International Business Machines Corporation Apparatus and method for printing related web pages
US6240445B1 (en) * 1998-04-24 2001-05-29 Openware Systems Inc. Computer implemented method and apparatus for receiving facsimile messages using an indentifier appended to a shared telephone number
US6338096B1 (en) * 1998-06-10 2002-01-08 International Business Machines Corporation System uses kernals of micro web server for supporting HTML web browser in providing HTML data format and HTTP protocol from variety of data sources

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266590B2 (en) 2000-02-21 2007-09-04 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US7370090B2 (en) 2000-02-21 2008-05-06 Seiko Epson Corporation Print portal system on network
US7461138B2 (en) 2000-02-21 2008-12-02 Seiko Epson Corporation System for mediating printing on network
US7292359B2 (en) 2000-09-12 2007-11-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
US7969600B2 (en) 2000-09-12 2011-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Printing of linked data in a network
US8390863B2 (en) 2000-09-12 2013-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
US7746491B2 (en) 2003-07-29 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and apparatus
JP2005348230A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線接続装置
JP4498017B2 (ja) * 2004-06-04 2010-07-07 株式会社日立国際電気 無線接続装置
JP2009193355A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Ricoh Co Ltd 画像形成システムおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3767721B2 (ja) 2006-04-19
US6867874B1 (en) 2005-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3767721B2 (ja) プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体
US8879107B2 (en) Information processing apparatus and method for controlling same
US20030135549A1 (en) Print system including application server
JP2003196054A (ja) プリントシステム
JPH10207657A (ja) ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
US20150009539A1 (en) Information processing method, information processing apparatus and program
JP7362855B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP3697871B2 (ja) ネットワークシステム、情報処理装置及び情報記憶媒体
US7411689B1 (en) Printer capable of network connection and method for controlling said printer
JP3711424B2 (ja) ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JP3791094B2 (ja) ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JP4269792B2 (ja) プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体
JP3402329B2 (ja) ネットワーク対応型印刷装置、印刷方法および印刷システム
JPH10214163A (ja) ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法
JP3711425B2 (ja) ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JP3685186B2 (ja) ネットワーク印刷システム
JPH11110157A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法並びに印刷処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000141783A (ja) プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体
JP2004341732A (ja) 処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP3473622B1 (ja) ネットワーク対応型印刷装置、印刷方法および印刷システム
JP2000284928A (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法
JP2003114776A (ja) ネットワーク対応型印刷装置、印刷方法および印刷システム
JP2010061369A (ja) 印刷制御装置および印刷制御システムおよび印刷制御プログラム
JP2002215558A (ja) Mfp機器への代行方式
JP2004038556A (ja) 画像形成装置及びその印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees