JP2000158448A - タイヤ加硫装置の金型加圧装置 - Google Patents

タイヤ加硫装置の金型加圧装置

Info

Publication number
JP2000158448A
JP2000158448A JP33889498A JP33889498A JP2000158448A JP 2000158448 A JP2000158448 A JP 2000158448A JP 33889498 A JP33889498 A JP 33889498A JP 33889498 A JP33889498 A JP 33889498A JP 2000158448 A JP2000158448 A JP 2000158448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
tube member
tube
mold pressing
reaction force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33889498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3902345B2 (ja
Inventor
Hironobu Ichimaru
寛展 市丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichimaru Giken Co Ltd
Original Assignee
Ichimaru Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichimaru Giken Co Ltd filed Critical Ichimaru Giken Co Ltd
Priority to JP33889498A priority Critical patent/JP3902345B2/ja
Publication of JP2000158448A publication Critical patent/JP2000158448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3902345B2 publication Critical patent/JP3902345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金型への押圧機能を十分に持ちながら、従来
のシール構造を削除して安価に製作できるようにしたタ
イヤ加硫装置における金型加圧技術の提供。 【解決手段】 分割形成された金型1,2間で生タイヤ
を加硫成型するタイヤ加硫装置に設けられる金型加圧装
置3であって、金型の反力を受けるベース部材22に凹
部30が形成され、この凹部内には内部の流体圧(空気
圧)により拡縮可能に形成されたチューブ部材31が嵌
め込まれ、このチューブ部材を介して金型の反力をベー
ス部材で受けるようにした構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生タイヤ(グリー
ンタイヤ)を加硫成型するためのタイヤ加硫装置に設け
られる金型加圧装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生タイヤの加硫成型方法として、
分割形成された金型、例えば、上金型と下金型との間に
生タイヤをセットし、この状態で金型の内部に設けたプ
ラダによって生タイヤを内部から金型に押し付けながら
加熱する方法が知られている。この場合、プラダによっ
て生タイヤを内部から金型に押し付けると、金型には加
圧による各部材の変形やクランプ部分のクリアランスに
よって合わせ部分に開きが生じるため、この開きを防止
するために金型を合わせ方向に押圧する金型加圧装置が
設けられている。
【0003】従来、この金型加圧装置としては、例え
ば、図5に示すようなものが知られている。この金型加
圧装置は、金型の反力を受けるベース部材100に環状
のシリンダ凹部101が形成され、このシリンダ凹部1
01内に空気圧によって進退する環状のピストン102
が嵌め込まれ、このピストン102を介して金型の反力
をベース部材100で受けるように形成された構造とな
っていた。従って、シリンダ凹部101内に空気を供給
すれば、ピストン102が進出して金型を押圧し、開き
を防止することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
金型加圧装置では、シリンダ凹部101内でピストン1
02が摺動する構造であるため、シリンダ凹部101と
ピストン102の間にシール部材103を設けて、空気
の漏れを防止するシール構造が必要になる。このため、
シリンダ凹部101の内周面及びピストン102の外周
面には加工精度が要求され、又、シール部材103とい
った部品が必要になるため、加工コストや部品コストの
面で製作費が高くなるという問題があった。
【0005】本発明は、上述のような従来の問題点を解
決するためになされたもので、金型への押圧機能を十分
に持ちながら、従来のシール構造を削除して安価に製作
できるようにした金型加圧装置を提供することを課題と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明(請求項1)の金型加圧装置は、分割形成さ
れた金型間で生タイヤを加硫成型するタイヤ加硫装置に
設けられる金型加圧装置であって、金型の反力を受ける
ベース部材に凹部が形成され、この凹部内には内部の流
体圧(主に空気圧)により拡縮可能に形成されたチュー
ブ部材が嵌め込まれ、このチューブ部材を介して金型の
反力をベース部材で受けるように構成した。
【0007】この場合、チューブ部材の外面が金型に対
して当接する金型押圧面に形成されている態様(請求項
2)と、チューブ部材の外面にカバー部材が設けられ、
このカバー部材の外面が金型に対して当接する金型押圧
面に形成されている態様(請求項3)がある。
【0008】従って、本発明の金型加圧装置では、チュ
ーブ部材の内部に空気を供給すれば、このチューブ部材
が拡大し、このチューブ部材を介して金型の反力をベー
ス部材で受けることになるため、チューブ部材が金型を
押圧して金型の開きを防止することができる。このよう
に、チューブ部材を用いているため、凹部に加工精度が
要求されることがないし、シール部材を設ける必要もな
い。尚、チューブ部材の外面を金型押圧面に形成する
と、このチューブ部材以外に余分な部品が不要になり、
構造がシンプルになるし、コスト面でも有利になる。
又、カバー部材の外面を金型押圧面に形成すると、チュ
ーブ部材による押圧力を金型に均一に加えることができ
る。尚、このカバー部材の外周面についても加工精度は
要求されない。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。図1は本発明の実施の第1形態である
金型加圧装置を示す断面図、図2はこの金型加圧装置の
要部拡大断面図、図3はこの金型加圧装置を設けた金型
構造の概略図である。
【0010】この実施の形態では、図3に示すように、
上金型1と下金型2とを備え、下金型が複数に分割され
たセクショナルモールドの金型構造に形成されている。
前記上金型1は、この上金型1を蒸気加熱するためのプ
ラテン10及び断熱板11を介してベース部材としての
トッププレート12に取り付けられ、このトッププレー
ト12の端部に金型結合用のタイロッドクランプ装置1
3が設けられている。又、下金型2は、同様にプラテン
20及び断熱板21を介してベース部材としてのボトム
プレート22に取り付けられ、その端部にはタイロッド
23が取り付けられている。尚、この下金型2の内部に
は中心機構として生タイヤを内部から金型に押し付ける
ためのプラダ(図示せず)が設けられている。
【0011】そして、前記ボトムプレート22と断熱板
21との間に金型加圧装置3が設けられるもので、この
金型加圧装置3は、図1及び図2に示すように、金型の
反力を受けるボトムプレート22に環状凹部30(凹
部)が形成され、この環状凹部30内に、内部の空気圧
により拡縮可能に形成された環状チューブ31(チュー
ブ部材)が嵌め込まれた構造となっている。この場合、
環状チューブ31の外面が金型(断熱板21)に対して
当接する金型押圧面32に形成されている。尚、図中3
3は空気供給口で、空気供給装置に接続され、ここから
高圧空気が注入される。
【0012】従って、加硫成型に際しては、上金型1を
上昇位置で待機させた状態で、下金型2に生タイヤをセ
ットする。次に、上金型1を下降させてタイロッド23
をクランプ装置13により固定することで、両金型1,
2間に生タイヤを挾み込み、同時にプラダで内側から押
圧して生タイヤを内外から保持し、この状態で前記プラ
テン10,20及び上金型1、それにブラダに蒸気を通
すことにより加熱して生タイヤを加硫成型することにな
る。
【0013】この場合、プラダによる内側からの押圧に
よって金型1,2に開きが生じるもので、この開きを金
型加圧装置3によって防止するものである。即ち、空気
供給口33から環状チューブ31の内部に空気を供給す
れば、この環状チューブ31が拡大(図2−ロ)し、こ
の環状チューブ31を介して下金型2の反力をボトムプ
レート22で受けることになるため、環状チューブ31
が下金型2を押圧して金型1,2の開きを防止すること
ができる。このように、環状チューブ31を用いて金型
加圧装置3を形成しているため、環状凹部30に加工精
度が要求されることがないし、シール部材を設ける必要
もない。又、環状チューブ31の外面を金型押圧面32
に形成しているため、この環状チューブ31以外に余分
な部品が不要になり、構造がシンプルになるし、コスト
面でも有利になる。
【0014】次に、図4は本発明の実施の第2形態であ
る金型加圧装置を示す要部拡大断面図である。尚、前記
実施の第1形態と同一構成部分については図面の符号を
同一にしている。この金型加圧装置3では、環状チュー
ブ31の外面に環状カバー34(カバー部材)が設けら
れ、この環状カバー34の外面が金型(断熱板21)に
対して当接する金型押圧面35に形成されている。尚、
この環状カバー34は、その外周面と環状凹部30の内
周面との間に隙36が生じる状態で取り付けられてい
る。
【0015】このように、環状カバー34を用い、その
外面を金型押圧面35に形成すると、環状チューブ31
による押圧力を下金型3に均一に加えることができる。
又、環状カバー34の外周面については加工精度は要求
されない。
【0016】以上、本発明の実施の形態を図面により説
明したが、具体的な構成はこの実施の形態に限定される
ことはない。例えば、金型構造について、セクショナル
モールド以外に、上金型と下金型のみに分割された2ピ
ースモールドのの金型構造に本発明の構成を適用するこ
ともできる。又、加圧媒体としては、空気圧以外に、ガス
圧、油圧、その他の流体圧を使用できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の金型
加圧装置にあっては、チューブ部材を介して金型の反力
をボトムプレートで受けるため、チューブ部材で金型を
押圧して金型の開きを防止することができる。このよう
に、チューブ部材を用いて金型加圧装置を形成している
ため、凹部に加工精度が要求されることがないし、シー
ル部材を設ける必要がなく、金型への押圧機能を十分に
持ちながら、従来のシール構造を削除して安価に製作で
きるという効果が得られる。
【0018】又、チューブ部材の外面を金型押圧面に形
成すると、このチューブ部材以外に余分な部品が不要に
なり、構造がシンプルになるし、コスト面でも有利にな
る。
【0019】又、カバー部材を用い、その外面を金型押
圧面に形成すると、チューブ部材による押圧力を金型に
均一に加えることができるし、カバー部材に加工精度が
要求されないため安価に製作できると共に、チューブ部
材の保護にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態である金型加圧装置を
示す断面図である。
【図2】この金型加圧装置の要部拡大断面図である。
【図3】この金型加圧装置を設けた金型構造の概略図で
ある。
【図4】本発明の実施の第2形態である金型加圧装置を
示す要部拡大断面図である。
【図5】従来技術の金型加圧装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1 上金型 2 下金型 22 ボトムプレート(ベース部材) 3 金型加圧装置 30 環状凹部(凹部) 31 環状チューブ(チューブ部材) 32 金型押圧面 34 環状カバー(カバー部材) 35 金型押圧面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分割形成された金型間で生タイヤを加硫
    成型するタイヤ加硫装置に設けられる金型加圧装置であ
    って、 金型の反力を受けるベース部材に凹部が形成され、この
    凹部内には内部の流体圧により拡縮可能に形成されたチ
    ューブ部材が嵌め込まれ、 このチューブ部材を介して金型の反力をベース部材で受
    けるように形成したことを特徴とするタイヤ加硫装置の
    金型加圧装置。
  2. 【請求項2】チューブ部材の外面が金型に対して当接す
    る金型押圧面に形成されている請求項1記載のタイヤ加
    硫装置の金型加圧装置。
  3. 【請求項3】前記チューブ部材の外面にカバー部材が設
    けられ、このカバー部材の外面が金型に対して当接する
    金型押圧面に形成されている請求項1記載のタイヤ加硫
    装置の金型加圧装置。
JP33889498A 1998-11-30 1998-11-30 タイヤ加硫装置の金型加圧装置 Expired - Lifetime JP3902345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33889498A JP3902345B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 タイヤ加硫装置の金型加圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33889498A JP3902345B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 タイヤ加硫装置の金型加圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000158448A true JP2000158448A (ja) 2000-06-13
JP3902345B2 JP3902345B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=18322363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33889498A Expired - Lifetime JP3902345B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 タイヤ加硫装置の金型加圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902345B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108045A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Hirotek Inc. タイヤ加硫装置
JP2011136527A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 加硫機
FR2966075A1 (fr) * 2010-10-19 2012-04-20 Michelin Soc Tech Dispositif de vulcanisation d'un pneumatique comportant une enceinte de reprise interne
JP2018516185A (ja) * 2015-05-28 2018-06-21 ハールブルク・フロイデンベルガー マシーネンバウ ゲーエムベーハー 閉鎖力ユニット
KR101976699B1 (ko) * 2018-01-26 2019-05-09 넥센타이어 주식회사 공기입 타이어용 금형

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008108045A1 (ja) * 2007-03-07 2008-09-12 Hirotek Inc. タイヤ加硫装置
JP2011136527A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 加硫機
FR2966075A1 (fr) * 2010-10-19 2012-04-20 Michelin Soc Tech Dispositif de vulcanisation d'un pneumatique comportant une enceinte de reprise interne
WO2012052299A1 (fr) * 2010-10-19 2012-04-26 Societe De Technologie Michelin Dispositif de vulcanisation d'un pneumatique comportant une enceinte de reprise interne
CN103167949A (zh) * 2010-10-19 2013-06-19 米其林集团总公司 用于硫化轮胎的包括内部再成型室的设备
JP2018516185A (ja) * 2015-05-28 2018-06-21 ハールブルク・フロイデンベルガー マシーネンバウ ゲーエムベーハー 閉鎖力ユニット
KR101976699B1 (ko) * 2018-01-26 2019-05-09 넥센타이어 주식회사 공기입 타이어용 금형

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902345B2 (ja) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884934B2 (ja) タイヤ加硫装置
US3976409A (en) Tire curing press center mechanism
JPH01221207A (ja) タイヤプレス
EP2801466B1 (en) Mould and method for overmoulding and/or encapsulation
CN107053717B (zh) 一种抽真空轮胎活络模具
JP2000158448A (ja) タイヤ加硫装置の金型加圧装置
KR100232338B1 (ko) 타이어가황기의 중심기구
CN211334673U (zh) 一种硫化胶囊机构
US2854692A (en) Vulcanizing apparatus
JP4274339B2 (ja) タイヤ加硫用分割モールド
JPH0825415A (ja) 射出成形機の射出ノズルの構造
JP3238268B2 (ja) ブラダレスタイヤ加硫機の生タイヤ装着方法及び生タイヤ把持装置
JP2539808B2 (ja) 熱硬化性樹脂の圧縮成形用金型装置
JPH07232329A (ja) タイヤ加硫プレス
JP6604402B1 (ja) タイヤ加硫装置および方法
KR100397749B1 (ko) 타이어 가황 설비
JP3884537B2 (ja) タイヤの加硫成型用金型及び加硫成型方法
JPH0131450Y2 (ja)
JPH04129715A (ja) 真空成形用金型装置および型内真空成形におけるシール圧制御方法
US20240042715A1 (en) Bladder control assembly for tire curing press
JPS63149121A (ja) 熱硬化性樹脂の圧縮成形用金型
JP2002120228A (ja) タイヤ加硫装置におけるバグシリンダのシリンダガイド構造
JPS6134365B2 (ja)
KR102409575B1 (ko) 주조 품질 향상을 위한 진공 모듈 장치
CN214419660U (zh) 硫化机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term