JP2000154993A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2000154993A
JP2000154993A JP10329797A JP32979798A JP2000154993A JP 2000154993 A JP2000154993 A JP 2000154993A JP 10329797 A JP10329797 A JP 10329797A JP 32979798 A JP32979798 A JP 32979798A JP 2000154993 A JP2000154993 A JP 2000154993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
header tank
tank
tube
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10329797A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Hasegawa
恵津夫 長谷川
Yoshifumi Aki
佳史 安芸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP10329797A priority Critical patent/JP2000154993A/ja
Priority to US09/417,966 priority patent/US6293011B1/en
Publication of JP2000154993A publication Critical patent/JP2000154993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0243Header boxes having a circular cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/082Non-disconnectible joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • F28F9/0256Arrangements for coupling connectors with flow lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/12Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements
    • F28F2275/122Fastening; Joining by methods involving deformation of the elements by crimping, caulking or clinching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/14Fastening; Joining by using form fitting connection, e.g. with tongue and groove
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49389Header or manifold making

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押し出し加工にて一体成形したヘッダタンク
において、配管コネクタをヘッダタンクに容易に仮固定
する。 【解決手段】 タンク本体120aの成形と同時に、ヘ
ッダタンク120の外壁に2本のレール120b一体成
形する。そして、配管コネクタ130を両レール120
b間に位置させた状態で、一方側のレール120bの突
出方向先端側を他方側のレール120b側に向けて塑性
変形させて配管コネクタ130をヘッダタンク120に
かしめ固定する。これにより、配管コネクタ130をヘ
ッダタンク120に容易に仮固定する

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器に関する
もので、車両用冷凍サイクルの凝縮器(放熱器)に適用
して有効である。
【0002】
【従来の技術】近年、冷凍サイクル用の凝縮器の主流
は、サーペンタイン型熱交換器からマルチフロー(M
F)型熱交換器に移行している。なお、サーペンタイン
型熱交換器とは、1本のチューブを蛇行させて熱交換コ
アを形成した熱交換器を言い、マルチフロー(MF)型
熱交換器とは、複数本のチューブの長手方向端部にヘッ
ダタンクを配設した熱交換器を言う。
【0003】ところで、MF型熱交換器では、チュー
ブ、ヘッダタンク及び配管コネクタ等の部品をろう付け
にて接合しているため、ろう付け工程前に、これらの部
品の仮組み付け状態を維持(特に、配管コネクタがヘッ
ダタンクから脱落することを防止)する必要がある。そ
こで、例えば特開平4−251165号公報(以下、第
1公報と呼ぶ。)に記載の発明では、ヘッダタンク内で
チューブの端部を配管コネクタにて挟み込むようにする
ことにより、配管コネクタをヘッダタンクに仮固定して
いる。
【0004】また、特開平4−251196号公報(以
下、第2公報と呼ぶ。)に記載の発明では、配管コネク
タがヘッダタンクを貫通するようにすることにより、配
管コネクタをヘッダタンクに仮固定している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、第1公報で
は、チューブの端部を配管コネクタにて挟み込んでいる
ので、図6に示すように、配管コネクタ130からヘッ
ダタンク120内に流入した流体の多くが、その挟み込
んだチューブ111に流通してしまうので、各チューブ
111ごとの流量が不均一となり、熱交換能力(熱交換
効率)が低下してしまうという問題がある。
【0006】また、第2公報では、配管コネクタ130
がヘッダタンク120内を横断するようにヘッダタンク
120内を貫通しているので、図7に示すように、配管
コネクタ130を挟んで上側と下側とでヘッダタンク1
20内の流量を大きく相違するおそれが高いので、配管
コネクタ130をヘッダタンク120の長手方向端部側
に配設せざるを得なく、設計自由度が大きく制限される
という問題がある。
【0007】本発明は、上記2つの問題を解決しつつ、
配管コネクタをヘッダタンクに仮固定することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、以下の技術的手段を用いる。請求項1、
3、4に記載の発明では、ヘッダタンク(120)の外
壁には、配管コネクタ(130)をかしめ固定するため
の突起部(120b)が形成されていることを特徴とす
る。
【0009】これにより、チューブの端部を配管コネク
タにて挟み込んで配管コネクタを仮固定することなく、
配管コネクタ(130)をヘッダタンク(120)に固
定することができる。したがって、配管コネクタ(13
0)からヘッダタンク(120)内に流入した流体の多
くが、その挟み込んだチューブに流通してしまうといっ
た問題は発生しないので、各チューブ(111)に略均
一に流体を分配供給することができ、熱交換器の熱交換
能力(熱交換効率)が低下してしまうことを防止でき
る。
【0010】また、配管コネクタ(130)をヘッダタ
ンク(120)内を横断させることなく、ヘッダタンク
(120)外に固定することができるので、配管コネク
タ(130)を挟んで両側でヘッダタンク(120)内
の流量が大きく相違するといった問題も発生しない。し
たがって、突起部(120b)が形成された部位であれ
ば、どこでも配管コネクタ(130)を固定することが
できるので、熱交換器の設計自由度を高めることができ
る。
【0011】以上に述べたように、本発明に係る熱交換
器では、上記2つの問題を解決しつつ、配管コネクタ
(130)をヘッダタンク(120)に仮固定すること
ができる。請求項2〜4に記載の発明では、ヘッダタン
ク(120)の外壁には、配管コネクタ(130)をか
しめ固定するための突起部(120b)が形成され、さ
らに、ヘッダタンク(120)は、押し出し加工又は引
き抜き加工にて、突起部(120b)と共に一体成形さ
れていることを特徴とする。
【0012】これにより、請求項1に記載の発明と同様
に、上記2つの問題を解決しつつ、配管コネクタ(13
0)をヘッダタンク(120)に仮固定することができ
る。因みに、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実
施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例であ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本実施形態は、本発明に係る熱交
換器を二酸化炭素を冷媒とする車両用冷凍サイクルの放
熱器に適用したものであって、図1は、放熱器100の
斜視図である。図1中、111は冷媒が流通する複数本
の通路(図示せず)が形成された扁平状のチューブであ
り、このチューブ111は、アルミニウム材を押し出し
加工又は引き抜き加工することにより成形されている。
112は各チューブ111間に配設された波状(コルゲ
ート状)のフィンであり、このフィン112及びチュー
ブ111により冷媒と空気とを熱交換する熱交換コア部
110を構成している。
【0014】なお、チューブ111とフィン112と
は、フィン112又はチューブ111の表裏両面に被覆
(クラッド)されたろう材にてろう付け接合されてい
る。また、チューブ111の長手方向両端側には、チュ
ーブ111の長手方向と直交する方向に延びて各チュー
ブ111内に連通する第1、2ヘッダタンク121、1
22が配設されている。ここで、第1ヘッダタンク12
1は、第1ヘッダタンク121に流入した冷媒を各チュ
ーブ111に分配供給するものであり、第2ヘッダタン
ク122は、熱交換を終えて各チューブ111から流出
する冷媒を集合回収するものである。
【0015】因みに、第1ヘッダタンク121は、配管
を介して冷凍サイクルの圧縮機(図示せず)の吐出側に
接続され、第2ヘッダタンク122は、配管を介して冷
凍サイクルの減圧器(図示せず)の冷媒流入側に接続さ
れる。なお、以下、両ヘッダタンク121、122を総
称するときは、タンク120と表記する。
【0016】ところで、タンク120には、円筒(パイ
プ)状のタンク本体120aの外壁から突出するととも
に、タンク本体120aの長手方向に延びる2本の固定
用レール(突起部)120bが形成されており、タンク
本体120a及び固定用レール120b(以下、レール
120bと略す。)は、押し出し加工又は引く抜き加工
(本実施形態では、押し出し加工)にて一体成形されて
いる。
【0017】なお、タンク本体120aの長手方向両端
側は、図1に示すように、円盤状の蓋120cをろう付
け接合することにより、閉塞されている。また、130
はタンク120と配管Pとを接続する接続コネクタ(以
下、コネクタと略す。)であり、このコネクタ130
は、図3に示すように、2本のレール120bのうち一
方側のレール120bの突出方向先端側を他方側のレー
ル120b側に向けて塑性変形させることにより、両レ
ール120b間に挟み込まれるようにしてタンク120
にかしめ固定されている。
【0018】因みに、配管Pは、配管Pの先端に接合さ
れたコネクタPoとコネクタ130とをボルト(図示せ
ず)にて固定することにより、コネクタ130に接続固
定される。なお、タンク本体120aには、図2に示す
ように、コネクタ130の一部が挿入される挿入穴12
0dが形成されており、コネクタ130は、コネクタ1
30の一部が挿入穴120dに挿入され、かつ、レール
120bによりかしめ固定された状態で、コネクタ13
0に塗布又は溶射されたろう材にてタンク120にろう
付け接合される。
【0019】次に、本実施形態の特徴を述べる。本実施
形態では、タンク120の外壁に形成されたレール12
0bを塑性変形させることにより、コネクタ130をタ
ンク120に仮固定しているので、第1公報に記載の発
明のごとく、コネクタ130からタンク120内に流入
した冷媒の多くが、その挟み込んだチューブに流通して
しまうといった問題は発生しない。したがって、各チュ
ーブ111に略均一に冷媒を分配供給することができる
ので、熱交換能力(熱交換効率)が低下してしまうこと
を防止できる。
【0020】また、コネクタ130は、タンク120内
を横断することなく、タンク120外に仮固定されてい
るので、第2公報に記載の発明のごとく、コネクタ13
0を挟んで上側と下側とでタンク120内の冷媒流量が
大きく相違するといった問題も発生しない。したがっ
て、レール120bが形成された部位であれば、どこで
もコネクタ130を仮固定することができるので、熱交
換器100の設計自由度を高めることができる。
【0021】以上に述べたように、本実施形態に係る熱
交換器100では、「発明が解決しようとする課題」の
欄で述べた2つの問題を解決しつつ、タンク120の外
側から容易にコネクタ130をタンク120に仮固定す
ることができる。ところで、第1公報に記載の発明で
は、チューブの端部を配管コネクタにて挟み込んで配管
コネクタを仮固定しているので、チューブ111に形成
された複数本の通路のいずれかが、配管コネクタにて閉
塞されてしまうおそれがある。
【0022】これに対して、本実施形態では、コネクタ
130は、タンク120の外壁に形成されたレール12
0bによりタンク120に仮固定されているので、チュ
ーブ111に形成された複数本の通路がコネクタ130
にて閉塞されてしまうといった問題は発生しない。した
がって、熱交換器100の熱交換能力(熱交換効率)が
低下してしまうことを防止できる。
【0023】また、レール120bは、タンク本体12
0aと共に押し出し加工にて一体成形されているので、
タンク本体120aの形成と同時にレール120bを形
成することができ、タンク120の製造工数を低減する
ことができる。また、タンク本体120aは円筒状に一
体成形されているので、タンク本体120aの耐圧強度
を向上させることができる。
【0024】ところで、上述の実施形態では、コネクタ
130が空気流れ上流側に向いていたので、タンク本体
120aのうち空気流れ上流側に相当する側にレール1
20bを形成したが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、図4に示すように、その他の向きにレールを形
成してもよい。また、上述の実施形態では、レール12
0bは、タンク本体120aの長手方向に全域に渡って
延びて形成されていたが、コネクタ130を配設する部
にのみレール(突起部)を形成してもよい。
【0025】また、上述の実施形態では、タンク本体1
20aとレール120bとを押し出し加工又は引き抜き
加工にて一体成形したが、両者120a、120bを別
体に形成した後に、両者120a、120bを接合して
もよい。また、上述の実施形態では、タンク本体120
aを押し出し加工又は引き抜き加工にて一体成形した
が、チューブ111側の部材(コアプレート)とこの部
材に接合される部材(タンク本体部材)とを接合するこ
とによりタンク本体120aを構成してもよい。
【0026】また、上述の実施形態では、コネクタ13
0にろう材を塗布又は溶射したが、タンク120にろう
材を塗布又は溶射してもよい。また、上述の実施形態で
は、レール120bにコネクタ130のみを仮固定した
が、図5に示すように、レール120bにて配管Pを固
定してもよい。また、レール120bに熱交換器100
を車両等の固定部材に取り付けるためのブラケットを固
定し(取付け)てもよい。
【0027】また、上述の実施形態では、車両用冷凍サ
イクルの放熱器に本発明を適用したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、その他の熱交換器にも適用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る熱交換器(放熱器)の斜視図で
ある。
【図2】タンク及びコネクタの斜視図である。
【図3】タンク及びコネクタの断面図である。
【図4】本発明の変形例に係るタンク及びコネクタの断
面図である。
【図5】配管をプレートにて固定した状態を示す説明図
である。
【図6】第1公報に係る配管コネクタの固定構造を示す
断面図である。
【図7】第2公報に係る配管コネクタの固定構造を示す
断面図である。
【符号の説明】
111…チューブ、120…ヘッダタンク、120a…
タンク本体、120b…固定用レール(突起部)、13
0…配管コネクタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体が流通する複数本のチューブ(11
    1)と、 前記チューブ(111)の長手方向端部側に配設され、
    前記チューブ(111)の長手方向と直交する方向に延
    びて前記複数本のチューブ(111)内に連通するヘッ
    ダタンク(120)と、 前記ヘッダタンク(120)と配管(P)とを接続する
    配管コネクタ(130)とを有し、 前記ヘッダタンク(120)の外壁には、前記配管コネ
    クタ(130)をかしめ固定するための突起部(120
    b)が形成されていることを特徴とする熱交換器。
  2. 【請求項2】 流体が流通する複数本のチューブ(11
    1)と、 前記チューブ(111)の長手方向端部側に配設され、
    前記チューブ(111)の長手方向と直交する方向に延
    びて前記複数本のチューブ(111)内に連通するヘッ
    ダタンク(120)と、 前記ヘッダタンク(120)と配管(P)とを接続する
    配管コネクタ(130)とを有し、 前記ヘッダタンク(120)の外壁には、前記配管コネ
    クタ(130)をかしめ固定するための突起部(120
    b)が形成され、 さらに、前記ヘッダタンク(120)は、押し出し加工
    又は引き抜き加工にて、前記突起部(120b)と共に
    一体成形されていることを特徴とする熱交換器。
  3. 【請求項3】 前記突起部(120b)は、前記ヘッダ
    タンク(120)の長手方向に延びて形成されているこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 前記突起部(120b)は、前記配管コ
    ネクタ(130)を挟み込むように2本形成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記
    載の熱交換器。
JP10329797A 1998-11-19 1998-11-19 熱交換器 Pending JP2000154993A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10329797A JP2000154993A (ja) 1998-11-19 1998-11-19 熱交換器
US09/417,966 US6293011B1 (en) 1998-11-19 1999-10-13 Heat exchanger for vehicle air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10329797A JP2000154993A (ja) 1998-11-19 1998-11-19 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000154993A true JP2000154993A (ja) 2000-06-06

Family

ID=18225370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10329797A Pending JP2000154993A (ja) 1998-11-19 1998-11-19 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6293011B1 (ja)
JP (1) JP2000154993A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001136A1 (fr) * 2000-06-27 2002-01-03 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur de chaleur
JP2010105656A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Calsonic Kansei Corp レシーバタンク
JP2010139194A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器及びその製造方法
WO2010071038A1 (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器及びその製造方法
JP2010139195A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器及びその製造方法
JP2013508659A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 ヴァレオ システム テルミク 熱交換器のヘッダ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20008378U1 (de) * 2000-05-10 2001-10-11 Voss Armaturen Rastbarer Leitungsverbinder, insbesondere für Kraftstoffleitungen
US6830100B2 (en) * 2001-11-02 2004-12-14 Thermalex, Inc. Extruded manifold
US6793121B2 (en) * 2002-03-12 2004-09-21 Newfield Technology Corporation Clasp having a flange to couple a heat exchanger to a device in a cooling system
DE10221457A1 (de) * 2002-05-15 2003-11-27 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager und Verfahren zu seiner Herstellung
US7260893B2 (en) * 2004-01-09 2007-08-28 Delphi Technologies, Inc. Method of attaching a transmission oil cooler to an aluminum tank
US7775265B2 (en) * 2004-09-15 2010-08-17 Flex-A-Lite Consolidated, Inc. Side tank design
JP2007205621A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Denso Corp 熱交換器および熱交換器の製造方法
US8011420B2 (en) * 2006-03-13 2011-09-06 Denso International America, Inc. Condenser attachment bracket
EP1956333A1 (de) * 2007-02-06 2008-08-13 Behr France Hambach S.A.R.L. Wärmeübertrager insbesondere Kondensator für Klimaanlagen von Kraftfahrzeugen
AT508436B1 (de) * 2009-05-28 2011-03-15 Pustelnik Philipp Dipl Ing Plattenkühler für flüssigkeiten
FR2975764B1 (fr) * 2011-05-26 2013-07-12 Valeo Systemes Thermiques Boite collectrice, echangeur de chaleur comprenant ladite boite collectrice et procede de sertissage d'une telle boite.
US9281547B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 Ford Global Technologies, Llc Traction battery thermal management system
AT516942B1 (de) * 2015-04-28 2016-10-15 Euler-Rolle Thomas Dipl Ing Kühlerstation zum Anschluß eines Flüssigkeitskühlers
US20180245861A1 (en) * 2015-08-24 2018-08-30 Mahle International Gmbh Heat exchanger
BR112018076724A2 (pt) * 2016-06-23 2019-04-02 Modine Manufacturing Company coletor para um trocador de calor, método para fabricar um coletor

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3874710A (en) * 1972-11-02 1975-04-01 Weatherhead Co Tubing manifold coupling
JPS63127094A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Showa Alum Corp 熱交換器
JPH04251196A (ja) 1990-12-28 1992-09-07 Showa Alum Corp 熱交換器における熱交換媒体出入口用接続管の一括ろう付け接合方法
JP2634956B2 (ja) 1990-12-28 1997-07-30 昭和アルミニウム株式会社 熱交換器における熱交換媒体出入口用接続管の一括ろう付け接合方法
JP2546505Y2 (ja) * 1991-05-23 1997-09-03 株式会社ゼクセル 熱交換器のブラケット取付構造
JP2747379B2 (ja) * 1991-05-31 1998-05-06 昭和アルミニウム株式会社 熱交換器
JP2541409B2 (ja) 1991-11-15 1996-10-09 日本電装株式会社 熱交換器
JP2591388B2 (ja) * 1991-11-15 1997-03-19 株式会社デンソー 配管接続装置
AU679244B2 (en) * 1993-07-07 1997-06-26 Smc Kabushiki Kaisha Connecting mechanism for structural members
US5429182A (en) * 1993-09-08 1995-07-04 Showa Aluminum Corporation Heat exchanger having inlet and outlet pipes for a heat exchanging medium and a method of making same
US5806897A (en) * 1995-10-03 1998-09-15 Smc Corporation Mechanism for attaching a fluid-related device to a device-attaching frame member
JPH09159391A (ja) * 1995-12-12 1997-06-20 Calsonic Corp 熱交換器用ヘッダーパイプ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002001136A1 (fr) * 2000-06-27 2002-01-03 Zexel Valeo Climate Control Corporation Echangeur de chaleur
JP2010105656A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Calsonic Kansei Corp レシーバタンク
JP2010139194A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器及びその製造方法
WO2010071038A1 (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器及びその製造方法
JP2010139195A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Calsonic Kansei Corp 熱交換器及びその製造方法
CN102245982A (zh) * 2008-12-15 2011-11-16 康奈可关精株式会社 换热器及其制造方法
JP2013508659A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 ヴァレオ システム テルミク 熱交換器のヘッダ

Also Published As

Publication number Publication date
US6293011B1 (en) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000154993A (ja) 熱交換器
JP3814917B2 (ja) 積層型蒸発器
US5509473A (en) Heat exchanger
US5307870A (en) Heat exchanger
US4971145A (en) Heat exchanger header
US6305465B1 (en) Double heat exchanger having condenser core and radiator core
KR20040012939A (ko) 증발기, 증발기 제조 방법, 증발기용 헤더 및 냉동 시스템
US7131293B2 (en) Dryer integrated condenser of a refrigerating system and a method of assembling the same
GB2285858A (en) A two-piece header
WO2007088850A1 (ja) 車両用熱交換器
JPH1114288A (ja) 熱交換器
US20080245513A1 (en) Tube for heat exchanger and method of manufacturing tube
US7918266B2 (en) Heat exchanger
JPH11142087A (ja) 熱交換器
JPS633191A (ja) 熱交換器
JP4399925B2 (ja) 犠牲腐食層の形成方法、熱交換器及び複式熱交換器
JPWO2004081481A1 (ja) 熱交換器用タンクとコネクタとの接続構造
JP3959868B2 (ja) 熱交換器
KR20050061454A (ko) 편평관 및 편평관을 이용하여 열 교환기를 제조하기 위한프로세스
JPH11325784A (ja) 熱交換器
JPH09152298A (ja) 熱交換器
KR20080027552A (ko) 자동차용 열교환기 및 그의 제조방법
JPH11223486A (ja) 並設一体型熱交換器及びその製造方法
JP4058825B2 (ja) 複式熱交換器
JPH0332944Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107