JP2541409B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2541409B2
JP2541409B2 JP3300626A JP30062691A JP2541409B2 JP 2541409 B2 JP2541409 B2 JP 2541409B2 JP 3300626 A JP3300626 A JP 3300626A JP 30062691 A JP30062691 A JP 30062691A JP 2541409 B2 JP2541409 B2 JP 2541409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cylindrical piece
flat
piece
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3300626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05141895A (ja
Inventor
則昌 馬場
山本  憲
道泰 山本
良一 真田
栄一 鳥越
貢 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP3300626A priority Critical patent/JP2541409B2/ja
Priority to US07/974,724 priority patent/US5363910A/en
Publication of JPH05141895A publication Critical patent/JPH05141895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541409B2 publication Critical patent/JP2541409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • F28F9/0251Massive connectors, e.g. blocks; Plate-like connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱交換器に関し、詳し
くは間接熱交換器の管接続構造に関する。
【0002】
【従来技術】多数の伝熱細管の両端をヘッダ管に接続
し、ヘッダ管に流体出入用の接続管を接続して構成され
る形式の熱交換器におけるヘッダ管と接続管との接続の
一従来例では、接続管の一端をヘッダ管の開口に嵌入し
た後、ヘッダ管と接続管とを仮ろう付けして固定し、そ
の後、接続管が固着されたヘッダ管と伝熱細管とを含む
全体をろう付けしている。
【0003】また、上記ヘッダ管と接続管との接続の他
の従来例では、まず接続管以外の他の部分をろう付けし
てコアを形成した後、接続管の一端をヘッダ管の開口に
嵌入してヘッダ管と接続管とを後ろう付けして固定して
いる。上記した接続管のろう付けを別に行う理由は、ヘ
ッダ管と伝熱細管とのろう付け時の姿勢保持に比較し
て、ろう付け工程中におけるヘッダ管に対する接続管の
姿勢保持が容易でないためである。
【0004】実開平1−151087、151088号
公報は、ヘッダ管の切欠開口に嵌入される接続管をブロ
ックの孔部に嵌入、固定し、更にこのブロックの凹筒面
によりヘッダ管の外周面を挟持することにより、ろう付
けにおけるヘッダ管に対する接続管の姿勢保持を可能と
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記説明したように従
来の熱交換器のヘッダ管への接続管のろう付け固定で
は、ろう付け中における接続管の姿勢保持が容易ではな
いので、ヘッダ管と伝熱細管との自動一斉ろう付けとは
別にヘッダ管と接続管とのろう付けを行うか、又は、上
記ブロックにより接続管の姿勢保持を補助する必要があ
った。
【0006】しかしながら、このような二度ろう付けを
採用する場合も、上記ブロックのような姿勢保持補助部
品を採用する場合も、いたずらに工程の長大化と経費増
加を招来するという欠点を有している。また、従来の熱
交換器では接続管の突出分だけ伝熱細管内の流体通過方
向への必要スペ−スが増大し、例えばエンジンル−ム内
でのスペ−ス取りが容易でないという問題もあった。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、工程の長大化を抑止し必要スペ−スの縮小が可能
な熱交換器を提供することをその目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の熱交換器は、半
割り筒状の内側半筒片及び外側半筒片を有し該両半筒
片のろう付けにより筒体を構成するヘッダ管と、各一端
が前記内側半筒片に開口された各小孔に連通可能に嵌入
されろう付けにより固着される複数の伝熱細管と、前記
外側半筒片の周面に開口された切欠開口に連通する連通
口を周面に有し前記外側半筒片にろう付けされる流体
出入用の接続管とを備える熱交換器において、前記外側
半筒片は、前記切欠開口周縁の切り曲げにより内側か
外側へ突設されるとともに前記連通口に嵌入されて
記連通口の内周面にかしめられる突片と、前記切欠開口
を囲んで内側へ凹曲され前記接続管の平坦外表面にろう
付けされる平坦外表面とを備えることを特徴としてい
る。
【0009】好適な態様において、外側半筒片は、切欠
開口を囲んで内側へ凹曲され接続管の平坦外表面に当接
する平坦外表面を備える。
【0010】
【作用】熱交換流体は入口側の接続管から入口側のヘッ
ダ管、伝熱細管、出口側のヘッダ管、出口側の接続管へ
と流れる。入口側又は出口側のヘッダ管は少なくとも半
割り筒状の内側半筒片及び外側半筒片をろう付けしてな
り、各伝熱細管は内側半筒片に開口された各小孔に嵌入
されろう付けにより連通可能に一体となっている。外側
半筒片の切欠開口は接続管の連通口に連通している。
【0011】外側半筒片の切欠開口周縁に切り曲げによ
り外側へ突出して形成された突片は、接続管の外周面に
開口された連通口に嵌入されてかしめられ、それにより
外側半筒片すなわちヘッダ管と接続管とのろう付け前の
相対姿勢が安定化される。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明の熱交換器
は、ヘッダ管の外側半筒片の切欠開口周縁に切り曲げに
より外側へ突出して形成されるとともに、接続管の外周
面に開口された連通口に嵌入されてかしめられる突片を
備えているので、ろう付け以前に接続管とヘッダ管とを
強固に一体化することができる。
【0013】その結果、ろう付け前におけるヘッダ管に
対する接続管の姿勢変化の危惧が解消され、ヘッダ管と
接続管とのろう付けをヘッダ管と伝熱細管との一斉ろう
付けとともに同時に実施することができ、工程短縮と経
費節減を図ることができる。また、上記した従来技術の
ようにヘッダ管と接続管との相対姿勢の安定を図る姿勢
保持補助部品を追加する必要がなく、構造の簡単化を図
ることができる。
【0014】更に、接続管は伝熱細管の長尺方向と直交
する面方向へ延設されるので、従来のように接続管が伝
熱細管の長尺方向へ延設される場合に比較して伝熱細管
の長さを増大して伝熱能力を増大するか、又は、伝熱細
管の長さ方向への寸法縮小を図ってスペース縮小を果た
すことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を適用した車両空調装置用コン
デンサの一実施例を以下、図面を参照して説明する。こ
のコンデンサの斜視図を図1に示し、その正面図を図2
に示す。このコンデンサは、所定間隔を隔てて平行配置
された入口側のヘッダ管1及び出口側のヘッダ管2と、
両端がヘッダ管1、2に冷媒流通可能に固定される多数
の放熱管(本発明でいう伝熱細管)3と、ヘッダ管1、
2に冷媒流通可能に個別に固定される接続管4、5と、
隣接する放熱管3の間に介装される放熱フィン6と、両
端が両ヘッダ管1、2に固定される一対の長尺状のフレ
−ム7とを備え、これら各部材は全てアルミニウムを素
材としている。
【0016】ヘッダ管1及び2は同一構造をもつので、
以下、ヘッダ管1だけを代表して説明する。図1にヘッ
ダ管1の斜視図を示し、図10にヘッダ管1の直尺方向
と直角な方向の断面図を示す。このヘッダ管1は複数の
部材を組合せてなる密閉直筒体からなり、図10に示す
ように、同肉厚で半割り筒状の内側半筒片11及び外側
半筒片12と、蓋13、14(図1参照)からなる。こ
れら半筒片11、12の外表面及び上記放熱管3の外表
面にはろう材層(図示せず)が例えば10μmの厚さに
被覆されている。
【0017】内側半筒片11は、長尺細幅平板を略半円
筒形状に湾曲させるとともに放熱管3が嵌入される嵌入
孔(図示せず)を長手方向へ所定間隔で一列に開口した
形状を有している。この嵌入孔の周縁には切り曲げによ
り内側へリブ11a(図10参照)が立っており、この
リブ11aにより内側半筒片11と放熱管3とのろう付
け面積を稼いでいる。
【0018】外側半筒片12も、図3及び図4に示すよ
うに長尺細幅平板を略半円筒形状に湾曲させて形成され
るとともに、切欠開口8を一箇所、開口した形状を有し
ている。図10に示すように、外側半筒片12の湾曲方
向の両端部はそれぞれ肉厚分だけ径大な径大湾曲部12
aとなっており、径大湾曲部12aから爪12bが長尺
方向に対して直角方向へ突設されている。爪12bは図
3に示すように長尺方向へ所定間隔で計8個設けられて
いる。外側半筒片12は図10に示すように上記径大湾
曲部12aの基部に内側半筒片11の湾曲した両端部の
平坦な端面11cが当接する平坦な端面12cを有して
おり、これら端面11c及び12cを当接させたまま、
爪12bが内側半筒片11の外表面を抱えるように爪1
2bをかしめて、半筒片11、12を一体化して両端開
口の直筒としている。
【0019】この実施例の重要部分の一つである切欠開
口8の近傍形状について、図5及び図6を参照して詳述
する。外側半筒片12の略半円筒状の湾曲外表面12d
を塑性変形により窪ませることにより、外側半筒片12
の一部が表面平坦な長方形の平坦部80となっており、
この平坦部80の中央部に上記切欠開口8が角丸な正方
形形状に開口されている。なお、図5に示す外側半筒片
12の三日月状面81は外側半筒片12の湾曲外表面1
2dから平坦部80の平坦な外表面(本発明でいう平坦
外表面)82に至るスロ−プ面である。更に、切欠開口
8を区画する平坦部80の内周縁83からかしめリブ
(本発明でいう突片)84が各一個づつ切り曲げにより
外側へ突出して形成されている。
【0020】蓋13、14は、図1に示すように、半筒
片11、12を合わせてなる直筒体の両端開口に嵌め込
まれてている。両端がヘッダ管1、2の内側半筒片11
に嵌入、ろう付けされる互いに平行な各放熱管3の隙間
には、放熱フィン6が介装され、放熱管3と放熱フィン
6とがろう付けされている。
【0021】接続管4、5も同一構造をもつので、以
下、接続管4だけを代表して説明する。図7に接続管4
の断面図を示し、図8に接続管4の正面図を示す。接続
管4は、図1に示すようにダイキャスト成形により形成
された管継手であって、厚平板形状を有する基部41
と、基部41の平坦面42から直立する直筒部43とか
らなる。基部41には平坦面42と直角方向に冷媒孔4
4、雌ねじ孔45及び位置決め孔46が開孔されてお
り、冷媒孔44は基部41の平坦面42と平行な平坦面
47に設けられた円形開口48と、直筒部43の周壁に
設けられた連通口49とを連通している。連通口49の
形状は、外側半筒片12の切欠開口8と同一形状に開口
されている。更に、直筒部43は、図8に破線で示すよ
うに連通口49の周縁が平坦外表面49aとなっている
角筒体であり、連通口49の周縁で多少面取りされてい
る。
【0022】また、雌ねじ孔45及び位置決め孔46は
基部41を貫通して設けられている。以下、このコンデ
ンサの組立てについて説明する。まず、アルミ平板(図
示せず)を打ち抜くとともに曲げて外側半筒片12及び
内側半筒片11を形成し、更にかしめリブ84を外方へ
曲げ立てる。
【0023】次に図9に示すように、接続管4、5の直
筒部43の周壁に設けられた連通口49にかしめリブ8
4を嵌入し、外側半筒片12の平坦部80の平坦な外表
面82と接続管4、5の直筒部43の平坦外表面49a
とを当接させる。更に図11に示すように、接続管4、
5の基部41の平坦面42を、ヘッダ管1、2の外側半
筒片12の径大湾曲部12aの外表面に当接させた状態
で、外側半筒片12の内側から切欠開口8にかしめ治具
を入れて各かしめリブ84を外方へ曲げかしめ、接続管
4、5を各外側半筒片12に固定する。このようにすれ
ば、接続管4、5とヘッダ管1、2との当接部位(ろう
付け部位)が増加するので、両者の接合強度が増大す
る。
【0024】一方、互いに平行な各放熱管3の隙間に放
熱フィン6を介装した状態で、各放熱管3の両端をそれ
ぞれ内側半筒片11の嵌入孔(図示せず)に嵌入し、同
時にフレ−ム7の両端も内側半筒片11の凹部に係止
し、更に、内側半筒片11と外側半筒片12とを向かい
合わせて爪12bをかしめて、半筒片11、12を一体
化して両端開口の直筒とする(図1参照)。
【0025】次に図1に示すように半筒片11、12を
合わせてなる直筒体の両端開口に蓋13、14を嵌め込
み、この状態で、図1、2に示す上下のフレ−ム7にワ
イヤ(図示せず)を掛けて、これらの組立て体のばらけ
を防ぎ、この状態でろう付け炉に搬入して、ろう付けを
行う。ろう付け炉(図示せず)では、高温により放熱管
3、外側半筒片12及び内側半筒片11の外表面に被覆
された上記ろう付け層が溶融した後、固化し、それによ
り各部材相互の一体化と、気密化がなされる。また外側
半筒片12の平坦部80の平坦外表面82の内、図5に
斜線で示す領域が、接続管4、5の直筒部43の平坦外
表面に強固にろう付けされる。
【0026】このようにして作製されたコンデンサは、
エンジンル−ム内に配設された後、接続管4、5の冷媒
孔44に冷媒配管(図示せず)を組み付けて冷媒回路を
構成する。この実施例のコンデンサの利点について以下
に記載する。まず、外側半筒片12の平坦部80の平坦
な外表面82と接続管4、5の直筒部43の平坦外表面
49a(図18参照)とが広い面積でろう付けされるの
で、気密保持が容易である。
【0027】次に、接続管4の筒部43の周壁に設けら
れた略正方形の開口49にそれぞれかしめリブ84が嵌
入されて、そして開口49を区画する4辺にかしめられ
るので、接続管4、5とヘッダ管1、2との接続、固定
が確実であり、ろう付け前に接続管4、5がヘッダ管
1、2に対して相対変位することを防止することができ
る。
【0028】更にこの実施例によれば、接続管4、5は
ヘッダ管1、2及び放熱管3の流体通過方向とそれぞれ
直角方向(図2における紙面と直角方向)へ冷媒を出入
りさせるので、先に述べた接続管がヘッダ管から放熱管
と平行方向外側へ冷媒を出入りさせる従来の熱交換器に
比較して、図2における横方向の必要寸法を短縮するこ
とができる。
【0029】更にこの実施例では外側半筒片12の略半
円筒状の湾曲外面12dを塑性変形により窪ませて平坦
な長方形の平坦部80を形成し、この平坦部80の外表
面82に接続管4の平坦外表面49aを当接させている
ので、この実施例のコンデンサ(図13参照)は、この
外側半筒片12の窪み寸法aだけ、窪みを持たないコン
デンサ(図12参照)より横方向寸法を短縮することが
できる。
【0030】以下、この実施例の変形態様を図14及び
図15に示す。ただし、かしめリブ84は曲げるまえの
状態を示す。図14の態様では、かしめリブ84は切欠
開口8を区画する内周縁の全周にわたって形成されてお
り、そして角部に切り込み89が切られている。図15
の態様では、図14の態様において角部の切り込み89
を省略したものであって、かしめリブ84はプレスによ
り外方へ曲げられて筒状に突出する。
【0031】このようにすれば、かしめリブ84の強度
を向上及び、かしめリブ84と接続管4、5との当接面
積増大を図ることができる。以上説明した各態様では、
外側半筒片12の略半円筒状の湾曲外面12dを塑性変
形により窪ませて平坦な長方形の平坦部80を形成し、
この平坦部80の外表面82に接続管4の平坦外表面を
当接させているが、両者の当接面は平坦面でなくてもよ
いことは当然である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのコンデンサの斜視
図、
【図2】図1のコンデンサの正面図、
【図3】ヘッダ管の一構成要素である外側半筒片の側面
図、
【図4】ヘッダ管の一構成要素である外側半筒片の正面
図、
【図5】図3、図4の外側半筒片の要部拡大正面図、
【図6】図3、図4の外側半筒片の要部拡大断面図、
【図7】図1の接続管4の断面図、
【図8】図1の接続管4の正面図、
【図9】接続管と外側半筒片との組立を示す組立断面
図、
【図10】外側半筒片と内側半筒片との組立を示す組立
断面図、
【図11】外側半筒片と接続管との組立を示す組立断面
図、
【図12】比較例としての図1のコンデンサの変形態様
を示す模式正面図、
【図13】図1のコンデンサの横方向寸法縮小効果を示
す模式正面図、
【図14】図1のコンデンサの変形態様を示す外側半筒
片の要部拡大正面図、
【図15】図1のコンデンサの変形態様を示す外側半筒
片の要部拡大正面図、
【符号の説明】
1、2はヘッダ管、3は放熱管(伝熱細管)、4、5は
接続管、8は切欠開口、 11は内側半筒片、12は外
側半筒片、84はかしめリブ(突片)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 真田 良一 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (72)発明者 鳥越 栄一 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (72)発明者 中村 貢 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本 電装株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−349020(JP,A) 実開 平2−62283(JP,U) 実開 平4−138585(JP,U) 実開 平4−73780(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半割り筒状の内側半筒片及び外側半筒片を
    有して該両半筒片のろう付けにより筒体を構成するヘッ
    ダ管と、各一端が前記内側半筒片に開口された各小孔に
    連通可能に嵌入されろう付けにより固着される複数の伝
    熱細管と、前記外側半筒片の周面に開口された切欠開口
    に連通する連通口を周面に有して前記外側半筒片にろう
    付けされる流体出入用の接続管とを備える熱交換器にお
    いて、 前記外側半筒片は、前記切欠開口の周縁の切り曲げによ
    り内側から外側へ突設されるとともに前記連通口に嵌入
    されて前記連通口の内周面にかしめられる突片と、前記
    切欠開口を囲んで内側へ凹曲され前記接続管の平坦外表
    面にろう付けされる平坦外表面とを備えることを特徴と
    する熱交換器。
JP3300626A 1991-11-15 1991-11-15 熱交換器 Expired - Fee Related JP2541409B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300626A JP2541409B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 熱交換器
US07/974,724 US5363910A (en) 1991-11-15 1992-11-13 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300626A JP2541409B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05141895A JPH05141895A (ja) 1993-06-08
JP2541409B2 true JP2541409B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17887130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3300626A Expired - Fee Related JP2541409B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5363910A (ja)
JP (1) JP2541409B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3021205B2 (ja) * 1992-08-31 2000-03-15 三菱重工業株式会社 熱交換器用ヘッダ
US5622219A (en) * 1994-10-24 1997-04-22 Modine Manufacturing Company High efficiency, small volume evaporator for a refrigerant
US5758908A (en) * 1996-05-22 1998-06-02 Modine Manufacturing Company Oil cooler with improved coolant hose connection
JP3420893B2 (ja) * 1996-07-26 2003-06-30 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器用コネクタ装置
FR2754888B1 (fr) * 1996-10-23 1999-01-08 Valeo Thermique Moteur Sa Echangeur de chaleur a alimentation perfectionnee pour installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation, notamment de vehicule automobile
JPH10141888A (ja) * 1996-11-13 1998-05-29 Zexel Corp 熱交換器のコネクタ
EP0846931B1 (en) * 1996-12-03 2002-07-03 Calsonic Kansei Corporation Oil cooler mounting structure and oil cooler mounting method
US6196442B1 (en) * 1998-05-18 2001-03-06 Visteon Global Technologies, Inc. Method for brazing aluminum tube assemblies
JP2000154993A (ja) 1998-11-19 2000-06-06 Denso Corp 熱交換器
US6908117B1 (en) 2000-10-06 2005-06-21 Hutchinson Fts, Inc. Block-conduit connection alignment device
JP3805628B2 (ja) * 2001-01-29 2006-08-02 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 熱交換器
EP1310748B1 (de) * 2001-11-08 2009-08-26 Behr GmbH & Co. KG Wärmetauscher
US6793121B2 (en) * 2002-03-12 2004-09-21 Newfield Technology Corporation Clasp having a flange to couple a heat exchanger to a device in a cooling system
ES2269932T3 (es) 2003-01-20 2007-04-01 Behr France Hambach S.A.R.L. Intercambiador de calor con una brida de conexion unida al tubo colector.
DE102004049988A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 Modine Manufacturing Co., Racine Plattenwärmetauscher
US7320360B2 (en) * 2004-11-12 2008-01-22 Delphi Technologies, Inc. One-shot brazed aftercooler with hollow beam reinforced mounting feature
ES2302089T3 (es) * 2005-03-31 2008-07-01 Frape Behr S.A. Intercambiador de calor, en particular condensador para instalacion de climatizacion.
JP4782520B2 (ja) * 2005-09-21 2011-09-28 カルソニックカンセイ株式会社 コンデンサのコネクタ固定構造
JP4345843B2 (ja) * 2007-04-27 2009-10-14 株式会社デンソー 熱交換器
AT508436B1 (de) * 2009-05-28 2011-03-15 Pustelnik Philipp Dipl Ing Plattenkühler für flüssigkeiten
EP2325593B1 (de) * 2009-11-19 2019-05-08 MAHLE Behr France Hambach S.A.S Wärmeübertrager
US9807915B2 (en) * 2013-09-12 2017-10-31 Hanon Systems Heat exchanger for cooling electric element
TWM561776U (zh) * 2017-03-01 2018-06-11 雙鴻科技股份有限公司 水冷式散熱模組
JP2020193781A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 株式会社デンソー 熱交換器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2169993A (en) * 1937-04-12 1939-08-22 Noblitt Sparks Ind Inc Radiator
US2221934A (en) * 1938-03-29 1940-11-19 Starline Pipe connection
US2538859A (en) * 1947-06-03 1951-01-23 Joseph L Bradfield Tube cross connection
US2894534A (en) * 1954-03-04 1959-07-14 Porter Co Inc H K Header duct with outlet for cellular flooring
FR1291617A (fr) * 1961-03-13 1962-04-27 Const Mecaniques Et Aeronautiq Perfectionnements aux radiateurs d'automobiles
US3310869A (en) * 1963-11-27 1967-03-28 Fedders Corp Method of making radiators
US3978687A (en) * 1975-06-23 1976-09-07 Faaca Inc. Modified evaporator for automobile air conditioning systems
US4195943A (en) * 1978-05-22 1980-04-01 Arvin Industries, Inc. Tube-to-plate connection
US4547943A (en) * 1980-08-15 1985-10-22 Snyder General Corporation Method of manufacturing a heat exchanger and plate assembly
GB2090652A (en) * 1981-01-02 1982-07-14 British Aluminium The Co Ltd Improvements Relating to Heat Exchangers
EP0119998A1 (en) * 1982-09-24 1984-10-03 KNOWLTON, Bryce H. Improved radiator assembly
EP0479775B1 (en) * 1986-07-29 2000-11-08 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Condenser
JPH01151087A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Nec Corp キャリッジロック装置
JPH01151088A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 磁気ディスク体
JPH0262283U (ja) * 1988-10-28 1990-05-09
JPH0754616Y2 (ja) * 1989-05-06 1995-12-18 臼井国際産業株式会社 フユーエルデリバリパイプ
JPH0379994A (ja) * 1989-08-19 1991-04-04 Nippondenso Co Ltd 熱交換器
JPH0729416Y2 (ja) * 1990-04-05 1995-07-05 株式会社ゼクセル 熱交換器のタンク部仕切り装置
US5125454A (en) * 1991-08-27 1992-06-30 Thermal Components, Inc. Manifold assembly for a parallel flow heat exchanger
US5163716A (en) * 1991-10-25 1992-11-17 General Motors Corporation Condenser connector assembly for connecting refrigerant line

Also Published As

Publication number Publication date
US5363910A (en) 1994-11-15
JPH05141895A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2541409B2 (ja) 熱交換器
JP2001099592A (ja) 複式熱交換器
JPH06159981A (ja) 熱交換器
US6173765B1 (en) Heat exchange having header tank
JPH06229696A (ja) 熱交換器
US6739386B2 (en) Heat exchanger with cut tubes
JP2007292401A (ja) 受液器付き冷媒凝縮器
JP2006214656A (ja) 熱交換器の接合構造
JP2000220990A (ja) 熱交換器
JP2006258357A (ja) 熱交換器
JPH08240395A (ja) 熱交換器
JP2005077003A (ja) 熱交換器
JP3183523B2 (ja) オイルクーラを内蔵したアルミニウム製熱交換器のパイプタンク及びその製造方法
JPH10132490A (ja) 熱交換器
JP2001349689A (ja) マニホールドを小型化した自動車用熱交換器
JP2551703Y2 (ja) 熱交換器
JP3880097B2 (ja) 熱交換器
JP4041727B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JPH10176894A (ja) 熱交換器
JP2578558B2 (ja) 熱交換器
JPH09264689A (ja) 熱交換器
JPH11294989A (ja) 熱交換器
JPH08219680A (ja) 熱交換器
JPH0886588A (ja) 一体型熱交換器
JP2003156296A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees