JP2000146619A - 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム - Google Patents

地図情報販売装置およびナビゲーションシステム

Info

Publication number
JP2000146619A
JP2000146619A JP10320296A JP32029698A JP2000146619A JP 2000146619 A JP2000146619 A JP 2000146619A JP 10320296 A JP10320296 A JP 10320296A JP 32029698 A JP32029698 A JP 32029698A JP 2000146619 A JP2000146619 A JP 2000146619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map information
map
information
route
guidance route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10320296A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kodama
聡 児玉
Fumio Saito
文男 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP10320296A priority Critical patent/JP2000146619A/ja
Publication of JP2000146619A publication Critical patent/JP2000146619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CD−ROM等の固定メディアを使用せず、
安価で小型の構成でナビゲーション制御を可能にする。 【解決手段】 地図情報販売装置8a,8bは、設定さ
れた目的地までの誘導経路を探索すると共に、誘導経路
表示に必要な地図情報を決定し、該誘導経路情報および
誘導経路表示に必要な地図情報を可換の半導体記憶媒体
(スマートメディア)9に書き込んで販売する。車載の
AVセンターとしての2 DIN VCC (車載装置)1bのナ
ビゲーション制御部は、半導体記憶媒体9に記録されて
いる誘導経路情報および地図情報を再生し、該再生した
地図情報、誘導経路情報並びに車両位置情報に基づい
て、車両位置周辺の地図および誘導経路をディスプレイ
画面に表示して目的地へ誘導する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は地図情報販売装置お
よびナビゲーションシステムに係わり、特に、誘導経路
情報および誘導経路表示に必要な地図情報を可換の半導
体記憶媒体(フラッシュRAM等)に書き込んで販売す
る地図情報販売装置、および該半導体記憶媒体の記憶情
報を再生して目的地まで経路誘導するナビゲーション機
能を備えた車載装置を有するナビゲーションシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】車両の走行案内を行い、運転者が所望の
目的地に容易に到達できるようにしたナビゲーション装
置は、車両の位置を検出して地図記録媒体(例えばCD
−ROM、DVDディスク)から車両位置周辺の地図デ
ータを読み出し、地図画像をディスプレイ画面に描画す
るとともに該地図画像上の所定箇所に自車位置マークを
重ねて描画する。そして、車両の移動により自車位置が
変化するに従い、自車位置マークを画面所定位置に固定
して地図をスクロールし、常に、車両位置周辺の地図情
報が一目で判るようになっている。また、ナビゲーショ
ン装置は、出発地から目的地までの誘導経路を探索し、
該誘導経路を地図上に表示する経路誘導機能を備えてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ナビゲーションに必要
な道路や店、電話番号、施設などのデータは常に新しく
更新され続けている。このため、地図データベース(地
図記憶媒体)にこれら最新のデータを常に反映できるよ
うにすることが理想である。しかし、現状の車載ナビゲ
ーション装置は、地図データベース(地図記憶媒体)と
してCD−ROMあるいはDVD−ROMなど固定の記
録メディアを使用しているため、最新のデータを常に反
映することは困難である。なぜならば、これら固定の記
録メディアは半年に一度あるいは年に一度の頻度でしか
更新されず、しかも、実際にユーザが手にする時点での
データは更に古い(2年前)のようなこともありえるか
らである。以上より、現状のナビゲーション装置では陳
腐化した地図データを使用することになり、最新の地図
データを用いた正確なナビゲーション制御ができない問
題がある。
【0004】また、現状のナビゲーション装置は地図デ
ータベース(地図記憶媒体)としてCD−ROMあるい
はDVD−ROMを使用しているため、これら地図記憶
媒体より地図情報を読み取るためのCD−ROM駆動装
置あるいはDVD駆動装置を必要とし、コスト高、装置
の大型化の要因になっている。以上から本発明の目的
は、最新の地図データを用いた正確なナビゲーション制
御ができるようにすることである。本発明の別の目的
は、CD−ROMあるいはDVD−ROM等の固定メデ
ィアを使用せず、従って、高価および大型のCD−RO
M駆動装置あるいはDVD駆動装置を不要にし、安価で
小型の構成でナビゲーション制御ができるようにするこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明において、地図情
報販売装置は、設定された目的地までの誘導経路を探索
すると共に、誘導経路表示に必要な地図情報を決定し、
該誘導経路情報および誘導経路表示に必要な地図情報を
可換の半導体記憶媒体(例えばフラッシュRAM)に書
き込んで販売する。車載装置は、半導体記憶媒体に記録
されている誘導経路情報および地図情報を再生し、該再
生した地図情報、誘導経路情報並びに車両位置情報に基
づいて、車両位置周辺の地図および誘導経路をディスプ
レイ画面に表示して目的地へ誘導する。
【0006】誘導経路表示に必要な地図情報は、以下の
3つのモードのいずれかにより決定する。すなわち、地
図情報販売装置は、地図を所定サイズに分割してユニッ
ト化したとき、(1) 誘導経路を含む全ユニットの地図情
報を誘導経路表示に必要な地図情報とするオートモー
ド、(2) ユーザにより選択された誘導経路表示に必要な
地図ユニットの地図情報を誘導経路表示に必要な地図情
報とするマニュアルモード、(3) 目的地を中心に誘導経
路方向の所定距離内のユニットの地図情報を前記誘導経
路表示に必要な地図情報とするエコノミーモードのう
ち、所定のモードに従って誘導経路表示に必要な地図情
報を決定する。
【0007】以上のようにすれば、地図記憶媒体として
CD−ROMあるいはDVD−ROM等の固定メディア
を使用せず、従って、高価および大型のCD−ROM駆
動装置あるいはDVD駆動装置を不要にでき、安価で小
型の構成でナビゲーション制御ができる。また、地図情
報販売装置は容易に最新の地図情報を利用できるように
構成でき、例えば、オンラインでデータサーバと交信し
て最新の地図情報を利用できるように構成でき、これに
より、最新の地図データに基づいた誘導経路により正確
なナビゲーション制御が可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】(a)車両周辺の環境 図1は車両周辺の環境説明図であり、1は車両、1aは
携帯電話機、1bは2DIN タイプのVehicle Computing a
nd Communication System(2DIN VCC)、1cは車載サー
バである。2DIN VCC 1bはAVセンターとしての機能
を備え、ナビゲーション画面、TV、ゲーム機等の映像
を表示すると共に、AM,FMラジオ音声/TV音声な
どの音声を適宜出力するようになっている。車載サーバ
1cは、携帯電話網などを介してインターネット通信に
より電子メールやWWW(ホームページ)を利用する機
能、情報センターと通信して情報センターサーバ上のコ
ンテンツを受信/表示する機能、オフィス内のパソコン
やホームネットワーク内のパソコンとデータ通信する機
能等を備えている。又、車載サーバ1cをインターネッ
トに接続し、インターネットWebの1つであるマピオン
(登録商標)のコンテンツ(地図情報)を取得して利用
するように構成することができる。
【0009】図2(a)は2DIN VCC 1bの外観図で箱
型構成を備え、引き出し式あるいは折り畳み式のディス
プレイ・操作部21および2つの記録メディア挿入口2
2a,22bが前面部に設けられている。記録メディア
挿入口22a,22bには例えば半導体メディア(スマ
ートメディア)が挿入される。スマートメディアのメモ
リ容量は8Mバイトであり、これで十分の場合には1つの
スマートメディアをメディア挿入口22aに挿入し、8M
バイト以上の容量を必要とする場合には2つのスマート
メディアを記録メディア挿入口22a,22bに挿入し
て使用する。2DIN VCC 1bには各種アンテナ(GPS
アンテナ、FM/AM/TVアンテナ)や車載サーバが
それぞれ接続されるようになっている。また、図示しな
いが、FM/AMチューナ、TVチューナ、スマートメ
ディア読み取り部、車両位置検出部、ナビゲーション機
能部等がこの2DIN VCC 1bに設けられている。図2b
は車載サーバ1cを2DIN VCC 1bに接続した場合の外
観図であり、携帯電話機1aは車載サーバ1に接続され
ている。
【0010】図1に戻って、2はAM/FMなどのラジ
オ局、3はTV局、4は車両位置検出用のGPS衛星、
5はインターネット/情報センターサーバ、6は携帯電
話網を構成する地上中継局であり、車両の携帯電話機1
aとインターネット/情報センターサーバ5間の通信を
中継する。車載サーバ1cは携帯電話機1aおよび携帯
電話回線網を介して情報センターサーバ5に接続して該
センターサーバ上のコンテンツを取得して表示したり、
情報センターサーバ5のサービスを受けたり、あるい
は、情報センターサーバ接続後、更に公衆回線網を介し
てインターネットプロバイダーに接続し、電子メールや
WWWを利用できるようになっている。
【0011】7はデータサーバであり、インターネット
/情報センターサーバ5と接続され、最新の各種情報
(全国詳細地図情報、ドライブガイド、ニュース等)を
受信して蓄積する。8a,8b,・・は情報販売装置と
してのメディアディスペンサーであり、データサーバ7
とLANにより接続され、データサーバ7が保持する各
種最新データをオンラインで参照可能になっている。メ
ディアディスペンサー8a,8bは、全国チェーン店
(コンビニ、ガソリンスタンド)や高速道路のサービス
エリア等に配置され、ユーザが希望する地図情報、ニュ
ース、ドライブガイド等の情報を半導体記憶媒体(スマ
ートメディア)9に書き込んで販売する。メディアディ
スペンサー8a,8bは図3に示すように、略箱型の構
成を備え、表面に大型のタッチパネル式表示装置31が
設けられ、前面左側に記録メディア挿入口32a,32
b、前面右側にコイン挿入口33を備えている。メディ
アディスペンサー8a,8bは、図4(a)に示すよう
に地図情報をスマートメディア9に書き込んで販売する
と共に、図4(b)に示すように地図情報以外の情報
(ドライブガイド、ニュース、新譜情報、電子マンガ、
カラオケ、各種情報コンテンツなど)をスマートメディ
ア9に書き込んで販売する 10はモバイル機器であり、10aはデジタルカメラ、
10bはモバイルパソコン、11はオフィス内ネットワ
ーク、12はホームネットワークである。
【0012】(b)メディアディスペンサー 図5はメディアディスペンサーの構成図である。図中、
41はプロセッサ、42はROM、43はRAM、44
はLANインタフェース(外部インタフェース)、45
はLANインタフェースを介して取得したデータや各種
制御プログラムを記憶するハードディスク等の補助記憶
装置、46は表示部と操作部を兼ね備えたタッチパネル
式ディスプレイユニット、47はスマートメディア(半
導体メモリ)9に対するデータの読み/書きを制御する
メディア制御ユニットで、例えば、ユーザが希望するデ
ータをスマートメディア9に書き込むもの、48は料金
精算部で、販売するデータ種、データ量に基づいた料金
が支払われたか監視したり、釣銭等の精算制御を行うも
のである。ハードディスク45に記憶されている各種プ
ログラムは初期時にRAM43に転送される。プログラ
ムには、目的地までの誘導経路探索用のプログラムや地
図情報販売用プログラム、その他の情報販売用のプログ
ラム等があり、CPU41は適宜のプログラムに従って
所定の処理を実行する。
【0013】図6は情報販売時にタッチパネル式ディス
プレイユニットに表示される画像の表示例である。最
初、図6(a)に示す初期画面が表示されている。この
状態で、情報を購入したいユーザが例えば所定の画面位
置をタッチすると、図6(b)に示すメインメニュー画
面が表示される。ここで、購入したい情報の位置をタッ
チすれば、以後、設問/応答の対話形式でユーザの購入
情報が絞られてゆき最終的に目的とする情報を特定でき
るようになっている。地図情報の購入に際して「地図を
買う」をタッチし、ついで、出発地/通過点/目的地の
入力、目的地への誘導経路探索の条件(高速優先、距離
優先、時間優先)等を入力する。以上により、誘導経路
を探索するために必要な全データの入力が完了すれば、
メディアディスペンサー8aはスクリーンに図6(c)
に示すように旅程表を表示し、目的地までの誘導経路を
計算する。誘導経路が求まれば、スクリーンに広域地図
で誘導経路を表示する。ユーザはこの誘導経路でよけれ
ば、その旨を入力し、以後、購入する地図の切出し方法
を入力すれば、メディアディスペンサー8aは求めた誘
導経路と指示された切出し方法に従って切り出した地図
情報をスマートメディア9に書き込んで販売する。
【0014】図7は地図情報の購入に際して「地図を買
う」をタッチした後の表示例であり、現在地周辺の地図
MPと各種アイコンICN1〜ICN8が表示される。ア
イコンICN1〜ICN8は誘導経路探索に必要なデータ
や切り出す地図を特定するデータを入力するためのもの
である。例えば、アイコンICN1は目的地設定方法
(スクロールで捜す/名称で探す/電話番号で探す/ジ
ャンルで探す)を入力するもの、アイコンICN3は誘
導経路探索の条件(推奨/距離優先/時間優先)を入力
するもの、アイコンIC2は地図切出し方法(オート/
マニュアル/エコノミー)を入力するものである。
【0015】(c)地図切出し方法 地図は所定サイズに分割してユニット化されており(地
図ユニット)、購入する地図ユニット数が多くなるほど
購入費が高くつく。車両位置に応じて誘導経路を連続し
て表示するのが理想であるが、かかる場合には誘導経路
が通過する全地図ユニットを購入する必要があり高価に
なる。一方、誘導経路が通過する全地図ユニットを購入
しない場合には購入費を低くできるが、全区間に渡って
詳細地図レベルでの誘導経路表示ができなくなる。いか
なる態様で誘導経路表示するかは、ユーザの必要度や経
費に依存して変わる。そこで、以下の3つの地図切出し
モードを定めてユーザに特定させ、特定されたモードに
基づいて地図を切り出してスマートメディア9に書き込
む。地図切出しモードとして、(1) 購入する地図ユニッ
トをユーザが選択する(マニュアルモード)、(2) 誘導経
路を含む全地図ユニットを購入地図ユニットとして自動
的に決定する(オートモード)、(3) 目的地を中心に誘
導経路方向の所定距離内の地図ユニットを購入地図ユニ
ットとして自動的に決定する(エコノミーモード)、を用
意し、ユーザに決定させる。
【0016】マニュアルモードは図8(a)に示すよう
に、スクリーンに広域地図を表示し、該広域地図上に誘
導経路IRTと地図ユニットMUの枠線SLを表示し、
ユーザに購入希望の地図ユニットMU11〜MU14を指示
(タッチ)させ、指示された地図ユニットの地図情報と
誘導経路情報をスマートメディア9に書き込んで販売す
る。オートモードは図8(b)に示すように、誘導経路
IRTを含む全地図ユニットMU21〜MU27を購入地図
ユニットとして自動的に決定し、決定した地図ユニット
の地図情報と誘導経路情報をスマートメディア9に書き
込んで販売する。エコノミーモードは図8(c)に示す
ように、目的地DPから誘導経路IRT方向の所定距離
内の地図ユニットU31〜U34を購入地図ユニットとして
自動的に決定し、決定した地図ユニットの地図情報と誘
導経路情報をスマートメディア9に書き込んで販売す
る。尚、出発地SPと目的地DPを含む広域地図情報を
スマートメディア9に書き込み、詳細地図がないときに
は、広域地図の上に誘導経路及び車両位置マークを重ね
て表示するようにする。
【0017】(d)地図情報販売処理 図9はメディアディスペンサーによる地図情報販売処理
フローである。初期時、図6(a)に示す初期画面が表
示されている(ステップ101)。この状態で、情報を
購入したいユーザが例えば所定の画面位置をタッチする
と、図6(b)に示すメインメニュー画面が表示される
(ステップ102)。ここで、スマートメディア9をメ
ディア挿入口に挿入後、購入したい情報の位置をタッチ
すれば、以後、設問/応答の対話形式でユーザが購入希
望する情報の範囲が絞られてゆき最終的に目的とする情
報が特定できるようになっている。なお、地図情報を購
入する場合には「地図を買う」をタッチし、新曲、カラ
オケ等のMPEGオーディオ情報を購入する場合には「音楽
を買う」をタッチし、漫画、小説、雑誌を購入する場合
には「本を買う」をタッチし、「ニュース、天気予報、そ
の他の情報を購入する場合には「情報を買う」をタッチす
る。
【0018】地図情報を購入するために、「地図を買
う」をタッチすると、スクリーンに図7に示すように現
在地周辺の地図MPと各種アイコンICN1〜ICN8
表示すると共に、目的地設定方法を入力するように指示
する。これにより、ユーザはアイコンICN1を用いて
目的地設定方法を入力する(ステップ103)。なお、
目的地設定方法には、例えば、(1) スクロールで捜す、
(2) 名称で探す、(3) 電話番号で探す、(4) ジャンルで
探す、の4通りある。「スクロールで捜す」が指示され
ると、地図スクロール画面を表示し(ステップ104
a,105a)、「名称で探す」が指示されると、50
音入力画面を表示し(ステップ104b,105b)、
「電話番号で探す」が指示されると、テンキー入力画面
を表示し(ステップ104c,105c)、「ジャンル
で探す」が指示されると、ジャンル一覧を表示する(ス
テップ104d,105d)。
【0019】ついで、指定した目的地設定方法により目
的地を入力し(ステップ106)、目的地の入力が完了
すれば、通過点を入力する必要があるかチェックし(ス
テップ107)、通過点を入力する必要があればステッ
プ104以降の処理を行って通過点を入力する。目的地
および通過点の全地点の入力が完了すれば、誘導経路探
索の条件を入力するように指示する。これにより、ユー
ザはアイコンICN3を用いて誘導経路探索の条件を入
力する。誘導経路探索の条件としては、(1) 推奨、(2)
距離優先、(3) 時間優先がある。推奨はシステムが推奨
する経路を探索するもの、距離優先は最短距離経路を、
時間優先は最短時間経路を探索するものである。なお、
誘導経路探索の条件としては、そのほか「高速優先」な
どがある。誘導経路を探索するために必要な全データの
入力が完了すれば、メディアディスペンサー8aはスク
リーンに図6(c)に示すように旅程表を表示し、目的
地までの誘導経路を計算する(ステップ108)。
【0020】誘導経路が求まれば、確認のためにスクリ
ーンに広域地図で誘導経路を表示する(ステップ10
9)。ユーザはこの誘導経路でよいか確認し(ステップ
110)、修正が必要であればステップ104以降の処
理により修正を行う。一方、探索経路で良ければ、その
旨を入力する。これにより、メディアディスペンサーは
スクリーンに購入地図の切出し方法を入力するように指
示し、該指示により、ユーザはアイコンICN2を用い
て地図切出しモードを入力する(ステップ111)。ユ
ーザはアイコンIC2を用いて3つの地図切出しモード
(マニュアルモード、オートモード、エコノミーモー
ド)の中から所定のモードを指定する(ステップ11
2)。
【0021】メディアディスペンサーは指定されたモー
ドにしたがって地図を切出し、スクリーンに広域地図の
縮尺で出発地、目的地、誘導経路、および切り出した地
図ユニット(斜線部)を図8(a)〜(c)に示すよう
に表示する(ステップ113)。ユーザは表示を参照し
て購入地図ユニットと誘導経路を確認し、不満足であれ
ばステップ111に戻り、地図切出しモードを変えて以
降の処理を繰り返す。一方、切り出された地図ユニット
に不満がなければ、その旨を入力する。これにより、メ
ディアディスペンサーは、メディア挿入口にスマートメ
ディア9が挿入されていること及び購入料金が投入され
ていること等を確認し(ステップ115)、切り出した
地図ユニットの地図情報および誘導経路情報、広域地図
情報をスマートメディア9に記録、販売する(ステップ
116)。以後、ユーザは地図情報および誘導経路情報
が記録されたスマートメディア9をメディアディスペン
サー8aより引き出し一連の地図情報販売処理が終了す
る。
【0022】(e)2DIN VCCの構成 図10は車両に搭載されたAVセンターとしての機能を
備えた2DIN VCC(車載装置)の構成図である。図中、5
1はプロセッサ、52はROM、53はRAM、54は
ハードディスクであり、各種制御プログラム(ナビゲー
ション制御プログラム、AVユニット制御プログラム
等)や各種データファイルを記憶する。55はスマート
メディア9に記録されている地図情報、MPEG音楽情報な
どを読み取るメディア情報読み取り部、56はSCSIイン
タフェース、57はGPSアンテナ、走行センサーDS、ジ
ャイロJRを用いて車両位置を測定する車両位置測定部、
58は操作部、59はI/Oインタフェース、60はL
ANインタフェースでLANを介して車載サーバと接続
する。
【0023】61はスピーカ、62a〜62cはアン
プ、63はFM/AMチューナ(ラジオ)、64はTV
チューナ、65はスマートメディア9より読み取ったMP
EGオーディオデータをPCMオーディオデータに復元するM
PEG再生部、66はPCMオーディオデータをアナログに変
換するDAコンバータ(DAC)である。操作部58によりラ
ジオが選択されたとき、FM/AMチューナ63はFM
/AMの音声信号を復調してアンプ62bを介してスピ
ーカ61より放射する。又、TVチューナ64はテレビ
が選択されたとき、所定チャンネルのテレビ信号より音
声信号を分離し、ついで、音声検波してアンプ62cを
介してスピーカ61より放射する。また、TVチューナ
64は映像信号を分離後、映像検波してディスプレイ装
置に入力して映像を表示する。MPEG再生部65はスマー
トメディア9に記録されているMPEGオーディオデータの
再生が指示されると、メディア情報読取部55と連携し
て順次読み取られたMPEGオーディオデータをPCMオーデ
ィオデータに復元し、DAコンバータ66はPCMオーデ
ィオデータをアナログに変換し、アンプ62aを介して
スピーカ61より放射する。67はディスプレイユニッ
ト、68はナビゲーション画像(地図、誘導経路、交差
点案内画像等)を発生してディスプレイユニットに入力
するディスプレイプロセッサ、69はデジタルカメラ/
ゲーム機、70はビデオキャプチャである。ディスプレ
イユニット67は操作部で選択されたビデオソースから
の映像を表示する。
【0024】地図情報及び誘導経路が記録されているス
マートメディア9を用いて目的地への経路誘導するに
は、該スマートメディア9を2DIN VCCの記録メディア挿
入口22a(図2参照)に挿入する。かかる状態におい
て、操作部58でナビゲーションを選択すると、プロセ
ッサ51はナビゲーション制御プログラムNVPGに基
づいて周知のナビゲーション制御を開始する。すなわ
ち、プロセッサ51は車両位置測定部57で測定された
車両位置を読み取り、該車両位置周辺の地図情報及び誘
導経路情報をスマートメディア9より読み出してRAM
に記憶し、これらをディスプレイプロセッサ68に入力
する。ディスプレイプロセッサ68は入力データに基づ
いて誘導経路及び車両位置マークを含む車両位置周辺の
1画面の画像を発生してディスプレイユニット67に入
力し、そのスクリーンに表示する。以後、プロセッサ5
1、ディスプレイプロセッサ68は車両位置マークをス
クリーンの一定位置に表示すると共に地図を車両の移動
に応じてスクロール表示する。尚、詳細地図情報がない
ときは、広域地図を表示し、その上に誘導経路及び車両
位置マークを表示する。
【0025】(f)変形例 以上では、3つの地図切出しモード(マニュアルモー
ド、オートモード、エコノミーモード)の中から所定の
モードを指定し、メディアディスペンサーが指定された
モードに従って地図を切り出した場合であるが、いずれ
かのモードのみで(例えばオートモードのみで)地図を
切り出して販売するようにに構成することもできる。以
上では2 DIN VCC(車載装置)にナビゲーション機能を
持たせてナビゲーション制御を行う場合であるが、専用
のナビゲーション装置を設けてナビゲーション制御を行
うように構成することもできる。以上、本発明を実施例
により説明したが、本発明は請求の範囲に記載した本発
明の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明はこれ
らを排除するものではない。
【0026】
【発明の効果】以上本発明によれば、地図記憶媒体とし
てCD−ROMあるいはDVD−ROM等の固定メディ
アを使用しないため、高価および大型のCD−ROM駆
動装置あるいはDVD駆動装置を不要にでき、安価で小
型の構成でナビゲーション制御を行うことができる。
又、本発明によれば、地図情報販売装置が最新の地図情
報を利用できるため、最新の地図データに基づいて誘導
経路を探索して表示することにより正確なナビゲーショ
ン制御が可能になる。又、本発明によれば、ユーザは必
要なデータを必要なだけ購入すれば良いため、経済的で
ある。
【0027】又、本発明によれば、専用のナビゲーショ
ン装置を不要にできるため、車載装置を安価、小型に構
成することができる。又、本発明によれば、メディアデ
ィスペンサーを全国チェーン店(コンビニ、ガソリンス
タンド)、高速道路のサービスエリア、駅のキオスクな
どに設置することにより、容易に半導体メモリ(スマー
トメディア)に地図情報などを書き込んで利用でき、よ
り効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両位置周辺の環境説明図である。
【図2】2 DIN VCC(車載装置)の外観図である。
【図3】メディアディスペンサーの外観説明図である。
【図4】販売情報説明図である。
【図5】メディアディスペンサーの構成図である。
【図6】情報販売時の表示例である。
【図7】地図情報販売時の表示例である。
【図8】地図切出し方法の説明図である。
【図9】地図情報販売処理フローである。
【図10】2 DIN VCCの構成図である。
【符号の説明】
1・・車両 1a・・携帯電話機 1b・・2DIN VCC(車載装置)1c・・車載サーバ 2・・AM/FMなどのラジオ局 3・・TV局 4・・車両位置検出用のGPS衛星 5・・インターネット/情報センターサーバ 6・・携帯電話網を構成する地上中継局 7・・データサーバ 8a,8b・・情報販売装置としてのメディアディスペ
ンサー 9・・半導体記憶媒体(スマートメディア) 10・・モバイル機器 11・・オフィス内ネットワーク 12・・ホームネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB15 HD16 HD21 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AB13 AC02 AC04 AC08 AC14 5H180 AA01 BB12 BB13 FF04 FF05 FF13 FF22 FF27 FF32

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスプレイ手段およびデータ入力手段
    を備え所定の情報を記憶媒体に書き込んで販売する情報
    販売装置において、 地図情報の販売に際して、設定された目的地までの誘導
    経路を探索する手段、 誘導経路表示に必要な地図情報を決定する手段、 前記誘導経路情報および誘導経路表示に必要な前記地図
    情報を可換の半導体記憶媒体に書き込む手段、 を備えたことを特徴とする地図情報販売装置。
  2. 【請求項2】 前記地図情報決定手段は、地図を所定サ
    イズに分割してユニット化したとき、誘導経路を含む全
    ユニットの地図情報を前記誘導経路表示に必要な地図情
    報とすることを特徴とする請求項1記載の地図情報販売
    装置。
  3. 【請求項3】 前記地図情報決定手段は、地図を所定サ
    イズに分割してユニット化したとき、ユーザにより選択
    された誘導経路表示に必要な地図ユニットの地図情報
    を、前記誘導経路表示に必要な地図情報とすることを特
    徴とする請求項1記載の地図情報販売装置。
  4. 【請求項4】 前記地図情報決定手段は、地図を所定サ
    イズに分割してユニット化したとき、目的地を中心に誘
    導経路方向の所定距離内のユニットの地図情報を、前記
    誘導経路表示に必要な地図情報とすることを特徴とする
    請求項1記載の地図情報販売装置。
  5. 【請求項5】 前記地図情報決定手段は、 地図を所定サイズに分割してユニット化したとき、(1)
    誘導経路を含む全ユニットの地図情報を前記誘導経路表
    示に必要な地図情報とするオートモード、(2)ユーザに
    より選択された誘導経路表示に必要な地図ユニットの地
    図情報を前記誘導経路表示に必要な地図情報とするマニ
    ュアルモード、(3) 目的地を中心に誘導経路方向の所定
    距離内のユニットの地図情報を前記誘導経路表示に必要
    な地図情報とするエコノミーモードのうち、指定された
    モードに従って誘導経路表示に必要な地図情報を決定す
    ることを特徴とする請求項1記載の地図情報販売装置。
  6. 【請求項6】 スクリーンに表示された地図上に目的地
    までの経路を表示して案内するナビゲーションシステム
    において、 誘導経路情報および誘導経路表示に必要な地図情報を可
    換の半導体記憶媒体に書き込んで販売する地図情報販売
    装置と、 前記半導体記憶媒体に記録されている誘導経路情報およ
    び地図情報を再生して目的地まで経路誘導するナビゲー
    ション機能を備えた車載装置を備え、 前記地図情報販売装置は、 設定された目的地までの誘導経路を探索する手段、 誘導経路表示に必要な地図情報を決定する手段、 誘導経路情報および誘導経路表示に必要な地図情報を可
    換の半導体記憶媒体に書き込む手段、を備え、 前記車載装置は、 半導体記憶媒体に記憶されている地図情報、誘導経路情
    報を再生する手段、 車両の現在位置を検出する車両位置検出手段、 再生した地図情報、誘導経路情報並びに車両位置に基づ
    いて、車両位置周辺の地図および誘導経路をディスプレ
    イ画面に表示するナビゲーション制御手段、を備えたこ
    とを特徴とするナビゲーションシステム。
JP10320296A 1998-11-11 1998-11-11 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム Pending JP2000146619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320296A JP2000146619A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320296A JP2000146619A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000146619A true JP2000146619A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18119930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10320296A Pending JP2000146619A (ja) 1998-11-11 1998-11-11 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000146619A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001351182A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Chokai Internet Service:Kk 雷位置情報及び各種情報発信を着信側にて位置変換するシステム
JP2002098534A (ja) * 2000-07-21 2002-04-05 Denso Corp ナビゲーション装置、プログラム記録装置及びプログラム記録システム
EP1326060A3 (en) * 2001-10-23 2004-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map data processing method, map data processing device, storage medium, and on-board map data processing device
JP2005017126A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kenwood Corp 地図データ切出装置、地図データ切出方法および地図データ切出プログラム
JP2008027963A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Xanavi Informatics Corp メディアの挿入口を開閉するシャッター機構、および電子機器
US7669126B2 (en) 2003-09-01 2010-02-23 Sony Corporation Playback device, and method of displaying manipulation menu in playback device
JP2013154178A (ja) * 2004-03-11 2013-08-15 Navteq Bv コンピュータゲーム開発に地理的データを使用する方法及びシステム
US8562439B2 (en) 2004-03-11 2013-10-22 Navteq B.V. Geographic area templates for computer games

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145710A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行位置表示装置
JPH08261774A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Hitachi Ltd 経路誘導装置および情報提供システム
JPH08285613A (ja) * 1995-04-19 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報集中管理型ナビゲーションシステム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08145710A (ja) * 1994-11-24 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 走行位置表示装置
JPH08261774A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Hitachi Ltd 経路誘導装置および情報提供システム
JPH08285613A (ja) * 1995-04-19 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報集中管理型ナビゲーションシステム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001351182A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Chokai Internet Service:Kk 雷位置情報及び各種情報発信を着信側にて位置変換するシステム
JP2002098534A (ja) * 2000-07-21 2002-04-05 Denso Corp ナビゲーション装置、プログラム記録装置及びプログラム記録システム
EP1326060A3 (en) * 2001-10-23 2004-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map data processing method, map data processing device, storage medium, and on-board map data processing device
CN100358279C (zh) * 2001-10-23 2007-12-26 丰田自动车株式会社 地图数据处理装置和交通工具上的地图数据处理装置
US7447915B2 (en) 2001-10-23 2008-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Map data processing method, map data processing device, storage medium, and on-board map data processing device
JP2005017126A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Kenwood Corp 地図データ切出装置、地図データ切出方法および地図データ切出プログラム
US7669126B2 (en) 2003-09-01 2010-02-23 Sony Corporation Playback device, and method of displaying manipulation menu in playback device
JP2013154178A (ja) * 2004-03-11 2013-08-15 Navteq Bv コンピュータゲーム開発に地理的データを使用する方法及びシステム
US8562439B2 (en) 2004-03-11 2013-10-22 Navteq B.V. Geographic area templates for computer games
JP2008027963A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Xanavi Informatics Corp メディアの挿入口を開閉するシャッター機構、および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100766741B1 (ko) 검색 시스템, 검색 디바이스와 방법, 및 입력 디바이스와 방법
JP4983088B2 (ja) 地図データ生成装置および情報案内装置
US7904237B2 (en) Electronic device and electronic device operation control method
JP2002098544A (ja) Poiアイコン表示方法及びナビゲーション装置
JP2005181146A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法のプログラム
US6845319B2 (en) Navigation apparatus, method and program for updating facility information and recording medium storing the program
US20020156739A1 (en) Navigation apparatus and program
AU2007218375A1 (en) Navigation device and method for receiving and playing sound samples
US20020059190A1 (en) Registration and search system for obtaining information on facilities
JP2000146619A (ja) 地図情報販売装置およびナビゲーションシステム
JP4892921B2 (ja) ナビゲーション装置、地図情報更新方法、および、地図情報更新用プログラム
JP2002230315A (ja) データ再生システムおよび方法
JP4196137B2 (ja) 目的地設定装置
JP2002048564A (ja) 広告情報提供方法及び広告情報提供システム
JP2002286468A (ja) ナビゲーション装置
JP2006080579A (ja) 情報端末装置
JP2004157125A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーションプログラム
JP2003214866A (ja) ナビゲーション方法及び車載ナビゲーション装置並びにナビゲーション用プログラム
JP2000339339A (ja) 情報検索装置
JP3607195B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008046758A (ja) 車載用情報端末、情報端末の操作方法およびメニュー項目の検索方法
JP2002365063A (ja) ナビゲーション装置
JP3857531B2 (ja) ナビゲーション装置、自車方位決定方法及びそのプログラム
JPH056137A (ja) ナビゲーシヨン用システム
JP2002216018A (ja) 買物案内装置、買物の案内方法、買物案内のプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050719