JP2000143704A - キトオリゴ糖誘導体 - Google Patents
キトオリゴ糖誘導体Info
- Publication number
- JP2000143704A JP2000143704A JP10344902A JP34490298A JP2000143704A JP 2000143704 A JP2000143704 A JP 2000143704A JP 10344902 A JP10344902 A JP 10344902A JP 34490298 A JP34490298 A JP 34490298A JP 2000143704 A JP2000143704 A JP 2000143704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oligosaccharide
- formula
- chitooligosaccharide
- agent
- useful
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
- C08B37/0006—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
- C08B37/0024—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid beta-D-Glucans; (beta-1,3)-D-Glucans, e.g. paramylon, coriolan, sclerotan, pachyman, callose, scleroglucan, schizophyllan, laminaran, lentinan or curdlan; (beta-1,6)-D-Glucans, e.g. pustulan; (beta-1,4)-D-Glucans; (beta-1,3)(beta-1,4)-D-Glucans, e.g. lichenan; Derivatives thereof
- C08B37/0027—2-Acetamido-2-deoxy-beta-glucans; Derivatives thereof
- C08B37/003—Chitin, i.e. 2-acetamido-2-deoxy-(beta-1,4)-D-glucan or N-acetyl-beta-1,4-D-glucosamine; Chitosan, i.e. deacetylated product of chitin or (beta-1,4)-D-glucosamine; Derivatives thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】キトオリゴ糖の新規な誘導体を提供する。
【解決手段】下記式(1)
【化1】
〔式中、m=1〜20、n=1〜20、m+n=2〜2
1、かつ、m/n=5〜0.05、Rは飽和または不飽
和の炭素数3〜24の脂肪族アシル基を示す。〕で表さ
れるオリゴ糖。
1、かつ、m/n=5〜0.05、Rは飽和または不飽
和の炭素数3〜24の脂肪族アシル基を示す。〕で表さ
れるオリゴ糖。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キトオリゴ糖誘導
体に関する。
体に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】キチンから得られる、N−ア
セチルグルコサミンのオリゴマーであるキトオリゴ糖
は、生分解性であり生体適合性が良好であるため注目さ
れている。
セチルグルコサミンのオリゴマーであるキトオリゴ糖
は、生分解性であり生体適合性が良好であるため注目さ
れている。
【0003】しかしながら、キトオリゴ糖は水溶性が高
いため、その用途は限られたものであった。
いため、その用途は限られたものであった。
【0004】本発明は、生体及び環境に優しいキトオリ
ゴ糖の新規な誘導体を製造し、その新たな用途を提供す
ることを目的とする。
ゴ糖の新規な誘導体を製造し、その新たな用途を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記式(1)
【0006】
【化2】
【0007】〔式中、m=1〜20、n=1〜20、m
+n=2〜21、かつ、m/n=5〜0.05、Rは飽
和または不飽和の炭素数3〜24の脂肪族アシル基を示
す。〕で表されるオリゴ糖に関する。
+n=2〜21、かつ、m/n=5〜0.05、Rは飽
和または不飽和の炭素数3〜24の脂肪族アシル基を示
す。〕で表されるオリゴ糖に関する。
【0008】
【発明の実施の形態】Rで表される飽和または不飽和の
脂肪酸としては、アクリロイル、プロピオニル、ブチリ
ル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイ
ル、ヘキサノイル、オクタノイル、デカノイル、ラウロ
イル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、オ
レオイル、アイコサノイル、ドコサノイル、テトラコサ
ノイルなどの直鎖または分枝状の飽和または不飽和の炭
素数3〜24、好ましくは炭素数6〜18の脂肪族アシ
ル基が例示される。好ましいアシル基としては、オクタ
ノイル、デカノイル、ラウロイル、ミリストイル、パル
ミトイル、ステアロイル、オレオイルが挙げられる。
脂肪酸としては、アクリロイル、プロピオニル、ブチリ
ル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイ
ル、ヘキサノイル、オクタノイル、デカノイル、ラウロ
イル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、オ
レオイル、アイコサノイル、ドコサノイル、テトラコサ
ノイルなどの直鎖または分枝状の飽和または不飽和の炭
素数3〜24、好ましくは炭素数6〜18の脂肪族アシ
ル基が例示される。好ましいアシル基としては、オクタ
ノイル、デカノイル、ラウロイル、ミリストイル、パル
ミトイル、ステアロイル、オレオイルが挙げられる。
【0009】mは、m=1〜20、好ましくはm=1〜
9である。
9である。
【0010】nは、n=1〜20、好ましくはn=1〜
9である。
9である。
【0011】m+nは、m+n=2〜21、好ましくは
m+n=2〜10である。
m+n=2〜10である。
【0012】m/n=5〜0.05、好ましくは1〜
0.2である。
0.2である。
【0013】本発明の化合物の製造は、キチンを脱アセ
チル化してキトサンとし、これを加水分解することによ
り、キトオリゴ糖を得、さらにこのキトオリゴ糖を溶媒
の存在下または非存在下にアセチル化剤及びR−O−R
またはR−Clで表されるアシル化剤と反応させること
により得ることができる。Rが高級脂肪酸のアシル基で
ある場合には、RーClの酸クロライドが、反応性の点
から好ましい。
チル化してキトサンとし、これを加水分解することによ
り、キトオリゴ糖を得、さらにこのキトオリゴ糖を溶媒
の存在下または非存在下にアセチル化剤及びR−O−R
またはR−Clで表されるアシル化剤と反応させること
により得ることができる。Rが高級脂肪酸のアシル基で
ある場合には、RーClの酸クロライドが、反応性の点
から好ましい。
【0014】溶媒は、オリゴ糖を溶解、分散する極性溶
媒が好ましく、例えばジメチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド、ジメチルスルホキサイド、酢酸、ピリジ
ン、アセトニトリル、ジオキサン、モルホリンなどが挙
げられる。これらの溶媒に、ピリジン、トリエチルアミ
ンなどの塩基の共存下、アシル化剤を滴下すればよい。
アシル化剤は、グルコサミン残基1モルに対し、0.1
〜1モル程度使用する。また塩基はアシル化剤1モルに
対し1モルから過剰量使用する。酸クロライドを用いる
場合には、塩素系溶剤で希釈するのが好ましい。反応は
0〜40℃の温度下に1〜3時間行う。
媒が好ましく、例えばジメチルホルムアミド、ジメチル
アセトアミド、ジメチルスルホキサイド、酢酸、ピリジ
ン、アセトニトリル、ジオキサン、モルホリンなどが挙
げられる。これらの溶媒に、ピリジン、トリエチルアミ
ンなどの塩基の共存下、アシル化剤を滴下すればよい。
アシル化剤は、グルコサミン残基1モルに対し、0.1
〜1モル程度使用する。また塩基はアシル化剤1モルに
対し1モルから過剰量使用する。酸クロライドを用いる
場合には、塩素系溶剤で希釈するのが好ましい。反応は
0〜40℃の温度下に1〜3時間行う。
【0015】本発明のオリゴ糖は、単一化合物として分
離精製することもできるが、例えば界面活性剤として用
いる場合、重合度、アシル化剤の数及び位置等を完全に
一致させるために多大な労力を要するため、複数の類似
化合物の混合物として用いるのが実用的である。
離精製することもできるが、例えば界面活性剤として用
いる場合、重合度、アシル化剤の数及び位置等を完全に
一致させるために多大な労力を要するため、複数の類似
化合物の混合物として用いるのが実用的である。
【0016】アシル化反応は、反応性の劣るR基を先に
導入してからアセチル化を行うのがよい。反応は、Rー
Cl、R−O−Rなどのアシル化剤を加えた後、アセチ
ルクロライド、無水酢酸などのアセチル化剤を順次加え
て反応させればよい。
導入してからアセチル化を行うのがよい。反応は、Rー
Cl、R−O−Rなどのアシル化剤を加えた後、アセチ
ルクロライド、無水酢酸などのアセチル化剤を順次加え
て反応させればよい。
【0017】アセチル化反応は、溶媒として50%メタ
ノール等の含水アルコールを用い、酢酸ナトリウムの存
在下に無水酢酸を反応させると、溶媒のオリゴ糖溶解度
が高いため、完全に残りのアミノ基をアセチル化するこ
とができる。
ノール等の含水アルコールを用い、酢酸ナトリウムの存
在下に無水酢酸を反応させると、溶媒のオリゴ糖溶解度
が高いため、完全に残りのアミノ基をアセチル化するこ
とができる。
【0018】本発明の化合物は、ノニオン界面活性剤と
して使用でき、特に低毒性であり、共存イオン、pHの
影響を受けにくいため、幅広い用途が期待できる。具体
的には、食品、医薬品、トイレタリー製品、化粧品、農
薬などの気泡安定剤、乳化剤、分散剤、洗浄剤として期
待できる。例えば、化粧品としては、バニシングクリー
ム、コールドクリーム、エモリエントクリーム、クレン
ジングクリーム、マッサージクリーム、モイスチャーク
リーム、ハンドクリームなどの水中油型及び油中水型の
各種クリームが挙げられる。
して使用でき、特に低毒性であり、共存イオン、pHの
影響を受けにくいため、幅広い用途が期待できる。具体
的には、食品、医薬品、トイレタリー製品、化粧品、農
薬などの気泡安定剤、乳化剤、分散剤、洗浄剤として期
待できる。例えば、化粧品としては、バニシングクリー
ム、コールドクリーム、エモリエントクリーム、クレン
ジングクリーム、マッサージクリーム、モイスチャーク
リーム、ハンドクリームなどの水中油型及び油中水型の
各種クリームが挙げられる。
【0019】
【発明の効果】本発明のオリゴ糖は、長鎖疎水基と糖に
基づく親水基を合わせ持つため、界面活性剤として有用
である。
基づく親水基を合わせ持つため、界面活性剤として有用
である。
【0020】本発明のオリゴ糖は、飽和または不飽和の
脂肪酸、グルコサミン、酢酸から構成されているため生
分解性であり、環境にも優しいものである。
脂肪酸、グルコサミン、酢酸から構成されているため生
分解性であり、環境にも優しいものである。
【0021】本発明のオリゴ糖からなる界面活性剤は、
ノニオンタイプの界面活性剤であるため、pH、イオン
強度、共存イオン等によりその性能は影響されない。
ノニオンタイプの界面活性剤であるため、pH、イオン
強度、共存イオン等によりその性能は影響されない。
【0022】導入される脂肪酸の炭素数が多くなると、
ミセル化する傾向が強くなり、乳化する能力が高く、炭
素数が少なくなると、膜透過性も上がり、微細な組織に
も行きわたりやすくなる。これらのことから用途に合わ
せて導入脂肪酸を選択すればよい。また、同一分子中に
異種脂肪酸を混合したり、導入脂肪酸の異なるオリゴ糖
を混合して使用することも可能である。
ミセル化する傾向が強くなり、乳化する能力が高く、炭
素数が少なくなると、膜透過性も上がり、微細な組織に
も行きわたりやすくなる。これらのことから用途に合わ
せて導入脂肪酸を選択すればよい。また、同一分子中に
異種脂肪酸を混合したり、導入脂肪酸の異なるオリゴ糖
を混合して使用することも可能である。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例を用いてより詳細に説
明する。
明する。
【0024】実施例1 キトオリゴ糖8量体塩酸塩(グルコサミン8量体の塩酸
塩、3.5g)をジメチルホルムアミド(DMF)105m
Lに分散する。この分散液にトリエチルアミン(10.5mL)
を加えた後、無水酢酸(0.7mL)を添加し、5〜6時間放
置すると、オリゴ糖は溶媒によく分散、膨潤する。これ
にラウロイルクロライド(1.4mL)を含むクロロホルム(2
8mL)を1mL/minの速度で加える。約3時間経過したとこ
ろで無水酢酸3.5mLを加え1時間撹拌して反応を終え
る。反応終了後、反応液の揮発成分を減圧下でできるだ
け除き、さらにエーテル抽出を行い、完全に除く。エー
テル不溶解分を水に溶解分散させ、遠心分離することに
より水不要成分を得る。水可溶成分は、イオン交換樹脂
により脱イオン処理の後、凍結乾燥する。
塩、3.5g)をジメチルホルムアミド(DMF)105m
Lに分散する。この分散液にトリエチルアミン(10.5mL)
を加えた後、無水酢酸(0.7mL)を添加し、5〜6時間放
置すると、オリゴ糖は溶媒によく分散、膨潤する。これ
にラウロイルクロライド(1.4mL)を含むクロロホルム(2
8mL)を1mL/minの速度で加える。約3時間経過したとこ
ろで無水酢酸3.5mLを加え1時間撹拌して反応を終え
る。反応終了後、反応液の揮発成分を減圧下でできるだ
け除き、さらにエーテル抽出を行い、完全に除く。エー
テル不溶解分を水に溶解分散させ、遠心分離することに
より水不要成分を得る。水可溶成分は、イオン交換樹脂
により脱イオン処理の後、凍結乾燥する。
【0025】生成物の収量、ラウロイル化グルコサミン
成分(m)、アセチル化グルコサミン成分(n)を以下
に示す。
成分(m)、アセチル化グルコサミン成分(n)を以下
に示す。
【0026】 実施例2 キトオリゴ糖8量体塩酸塩(グルコサミン8量体の塩酸
塩、3g)をメタノール180mLに分散させ、トリエ
チルアミン6mLを加える。塩化ステアロイル1.5mLを含
むクロロホルム(45mL)を0.5mL/2minの速度でオリゴ
糖分散液に加える。2時間以上経過したところで反応液
に水酸化ナトリウム水溶液を加えてアルカリ性とし、減
圧濃縮することにより揮発成分を除去すると、不溶解成
分が析出する。この不溶解成分(部分ステアロイル化オ
リゴ糖)を遠心分離または濾過により分離、水洗浄す
る。得られた不溶解成分を50%メタノール200mL
に分散させ、酢酸6mLで酸性とした後、無水酢酸3m
Lを加えて残りのN−アセチル化を行う。反応液を減圧
濃縮、イオン交換樹脂により脱イオン処理の後、凍結乾
燥する。
塩、3g)をメタノール180mLに分散させ、トリエ
チルアミン6mLを加える。塩化ステアロイル1.5mLを含
むクロロホルム(45mL)を0.5mL/2minの速度でオリゴ
糖分散液に加える。2時間以上経過したところで反応液
に水酸化ナトリウム水溶液を加えてアルカリ性とし、減
圧濃縮することにより揮発成分を除去すると、不溶解成
分が析出する。この不溶解成分(部分ステアロイル化オ
リゴ糖)を遠心分離または濾過により分離、水洗浄す
る。得られた不溶解成分を50%メタノール200mL
に分散させ、酢酸6mLで酸性とした後、無水酢酸3m
Lを加えて残りのN−アセチル化を行う。反応液を減圧
濃縮、イオン交換樹脂により脱イオン処理の後、凍結乾
燥する。
【0027】生成物は、収量(3.98g)、m(2.
8)、n(5.2)である。
8)、n(5.2)である。
【0028】実施例3 キトオリゴ糖塩酸塩(5、6量体等量混合物の塩酸塩、
3g)を50%メタノール150mLに溶解し、1M酢
酸ナトリウム20mL及び無水酪酸0.5mLを加え5時
間撹拌する。さらに無水酢酸2.5mLを加えることに
より完全N−アシル化体とする。反応液を減圧濃縮、イ
オン交換樹脂により脱イオン処理の後、凍結乾燥する。
3g)を50%メタノール150mLに溶解し、1M酢
酸ナトリウム20mL及び無水酪酸0.5mLを加え5時
間撹拌する。さらに無水酢酸2.5mLを加えることに
より完全N−アシル化体とする。反応液を減圧濃縮、イ
オン交換樹脂により脱イオン処理の後、凍結乾燥する。
【0029】生成物は、収量(2.65g)、m(1.
1)、n(4.4)である。
1)、n(4.4)である。
【0030】応用例1 水中分散型乳化剤としてバニシングクリーム(表1)、
油中分散型乳化剤としてコールドクリーム(表2)の配
合例を示す。
油中分散型乳化剤としてコールドクリーム(表2)の配
合例を示す。
【0031】
【表1】 実施例1の水可溶性オリゴ糖 3.2g ステアリン酸 13.5g プロピレングリコール 25.0g グリセリン 5.0g 水酸化ナトリウム 0.5g 精製水 残量香料、着色料、保存料 適量 合計 100.0g
【0032】
【表2】 実施例2のオリゴ糖 6.5g パラフィン 5.0g ラノリン 10.0g 流動パラフィン 20.0g ミリスチン酸イソプロピル 10.0g 精製水 残量香料、着色料、保存料 適量 合計 100.0g
Claims (1)
- 【請求項1】下記式(1) 【化1】 〔式中、m=1〜20、n=1〜20、m+n=2〜2
1、かつ、m/n=5〜0.05、Rは飽和または不飽
和の炭素数3〜24の脂肪族アシル基を示す。〕で表さ
れるオリゴ糖。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10344902A JP3108763B2 (ja) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | キトオリゴ糖誘導体 |
US09/429,905 US6197942B1 (en) | 1998-11-17 | 1999-10-29 | Chitooligosaccharide derivative |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10344902A JP3108763B2 (ja) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | キトオリゴ糖誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000143704A true JP2000143704A (ja) | 2000-05-26 |
JP3108763B2 JP3108763B2 (ja) | 2000-11-13 |
Family
ID=18372884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10344902A Expired - Lifetime JP3108763B2 (ja) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | キトオリゴ糖誘導体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6197942B1 (ja) |
JP (1) | JP3108763B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011006571A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Dic Corp | 接着剤、及びラミネートフィルム |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2375784C (en) * | 1999-07-13 | 2007-10-02 | Ch20 Incorporated | Method of coating food products and a coating composition |
WO2003029046A1 (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-10 | Maryann Winter | Apparatus and method for sensing the occupancy status of parking spaces in a parking lot |
WO2006029453A1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-23 | Ip Organisers | Acylated saccharides and process for production thereof |
KR100808131B1 (ko) | 2006-06-22 | 2008-02-29 | 부경대학교 산학협력단 | 인간 섬유육종 세포에서 메트릭스 메탈로프로테이나제-9의발현을 억제시키는 카복실화 키토올리고사카라이드 화합물및 이를 함유한 메트릭스 메탈로프로테이나제-9 억제제 |
KR100989834B1 (ko) * | 2006-11-30 | 2010-10-29 | (주)아모레퍼시픽 | 키토올리고당을 함유하는 피로 개선용 조성물 |
RU2611199C2 (ru) | 2011-03-31 | 2017-02-21 | Новозаймз Байолоджикалз, Инк | Конкурентоспособные и эффективные штаммы бактерий |
CA3174662A1 (en) | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Novozymes Bioag A/S | Seed treatment methods and compositions |
AU2012308443B2 (en) | 2011-09-14 | 2017-05-04 | Novonesis Plant Biosolutions A/S | Use of lipochito-oligosaccharides and/or chito oligosaccharides in combination with phosphate-solubilizing microorganisms to enhance plant growth |
CA2849889C (en) | 2011-09-23 | 2020-01-07 | Novozymes Biologicals, Inc. | Combinations of lipo-chitooligosaccharides and methods for use in enhancing plant growth |
CN107258790A (zh) | 2011-09-23 | 2017-10-20 | 诺维信生物农业公司 | 用于增强植物生长的壳寡糖和方法 |
WO2013044212A1 (en) | 2011-09-23 | 2013-03-28 | Novozymes Biologicals Holdings A/S | Chitooligosaccharides and methods for use in enhancing soybean growth |
CN104105401B (zh) | 2011-09-23 | 2017-03-08 | 诺维信生物农业公司 | 用于增强玉米生长的壳寡糖和方法 |
MX2014006808A (es) | 2011-12-16 | 2014-10-24 | Novozymes Bioag As | Cepas de bradirrizobio. |
CN107081110B (zh) * | 2017-04-06 | 2019-01-11 | 扬州大学 | 一种部分接枝的壳寡糖表面活性剂及制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5549718A (en) * | 1990-04-06 | 1996-08-27 | Centre National De La Recherche Scientifique (C.N.R.S.) | Substance with lipo-oligosaccharide structure capable of acting as plant-specific symbiotic signals, processes for producing them and their applications |
US5175149A (en) * | 1991-10-04 | 1992-12-29 | The University Of Tennessee Research Corporation | Pentasaccharide phytohormones and methods for their use |
JP2615444B2 (ja) | 1995-03-15 | 1997-05-28 | 工業技術院長 | キトオリゴ糖の部分n−アシル化体又はその塩 |
-
1998
- 1998-11-17 JP JP10344902A patent/JP3108763B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-10-29 US US09/429,905 patent/US6197942B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011006571A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Dic Corp | 接着剤、及びラミネートフィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3108763B2 (ja) | 2000-11-13 |
US6197942B1 (en) | 2001-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3108763B2 (ja) | キトオリゴ糖誘導体 | |
US4996307A (en) | Preparation of water-soluble acylated chitosan | |
JP2820801B2 (ja) | カチオン性バイオポリマー | |
FR2936800A1 (fr) | Polysaccharide comportant des groupes fonctionnels carboxyles substitues par un derive d'alcool hydrophobe | |
JP3142415B2 (ja) | 高アセチル化率ヒアルロン酸及びその製造方法 | |
HUE031496T2 (en) | Hyaluronic acid derivative, a process for its preparation, a method for its modification and its use | |
JPH01304034A (ja) | 金属セッケン | |
JP2615444B2 (ja) | キトオリゴ糖の部分n−アシル化体又はその塩 | |
JPH09221503A (ja) | 界面活性剤への溶解性が改良されたバイオポリマー | |
CN103450369A (zh) | 聚乙二醇单甲醚-壳聚糖衍生物的制备方法 | |
CA1327356C (fr) | Polymeres iodes a squelette dextrane, leurs procedes de preparation et leurs applications comme produits de contraste | |
US5538730A (en) | Carboxylic polysaccharide derivatives | |
US6251959B1 (en) | Chitin derivatives having carboxylated lower alkyl groups as hydrophilic substituents and hydrophobic substituents, and micellar aqueous composition thereof | |
JP4807762B2 (ja) | キチン乳化物およびその製造方法 | |
JP2003026702A (ja) | 水溶性n−飽和脂肪酸アシルキトサン誘導体、及びその製造方法 | |
KR20170095051A (ko) | 양친성 키토산 유도체 및 이를 포함하는 약물 전달체 | |
JP2687141B2 (ja) | 新規なキトサン化合物、該化合物の製造方法および該化合物を含む保湿剤 | |
JPH0827192A (ja) | 修飾コラーゲンの製造方法および化粧品基剤 | |
JP2529729B2 (ja) | キトサン誘導体の製造法 | |
KR19990064910A (ko) | 키틴/키토산 올리고머 및 그 계면활성제의 항균 특성과 이용 | |
JP2511675B2 (ja) | ポリオキシエチレン化キチンの製造方法 | |
JP2000109502A (ja) | 複合キトサン化合物及びその用途 | |
US6417171B1 (en) | Preparation of polymers by interfacial derivatization | |
JP2002308901A (ja) | 糖骨格を有する化合物の製法 | |
JP4524139B2 (ja) | 界面活性を有する化合物、その製造方法及び界面活性剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |