JP2000135522A - かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置 - Google Patents

かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置

Info

Publication number
JP2000135522A
JP2000135522A JP10326012A JP32601298A JP2000135522A JP 2000135522 A JP2000135522 A JP 2000135522A JP 10326012 A JP10326012 A JP 10326012A JP 32601298 A JP32601298 A JP 32601298A JP 2000135522 A JP2000135522 A JP 2000135522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
punched
die
punch
stripper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10326012A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tanizaki
昌彦 谷崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP10326012A priority Critical patent/JP2000135522A/ja
Publication of JP2000135522A publication Critical patent/JP2000135522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 打抜き加工の際、例え打抜きが微細箇所や薄
く微細であってもかす上りを防止する打抜き手段を得
る。 【解決手段】 被打抜き材をダイ側にストリッパ−で押
えパンチで打抜きする際、被打抜き材4を前記パンチ3
で打抜く予定箇所にストリッパ−5の突起6で凹み8を
形成し、その後、該凹み8を含む箇所をパンチ3をダイ
穴2に進退させ打抜きする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は打抜き加工における
打抜きかす上り防止に関する。
【0002】
【従来の技術】打抜き金型装置では被打抜き材をストリ
ッパ−でダイ側に押え、パンチをダイ穴に進退させて打
抜き所定品、例えばリードフレームや鉄心片等の半導体
装置部品或は電気機器部品等を製造している。
【0003】打抜き加工においては、打抜れたかすがダ
イ穴に留らず或はダイ穴下方に落下せずパンチについて
ダイ穴から上方に出るかす上り現象を生じることがあ
る。
【0004】かす上りは打痕の原因となり、打抜き製品
の商品価値を損ない良品歩留りを低下させる。また2枚
抜き等を生じさせ、さらにかす上りが酷い場合にはパン
チやダイ等を損傷させる問題がある。前記損傷が生じた
場合は、その取り外しや修理及び再取り付け等に労力と
時間を要し生産性を低下させる。
【0005】かかることから、従来よりかす上り防止策
が提案されている。例えばダイ穴の内周面を粗面にして
打抜きかすとの接触力を高める方法、またダイ穴の内周
面を上向きテ−パ状に形成して打抜きかすがダイ上方に
行かないようにする方法がある。これらの技術はそれぞ
れ相応の効果がある。
【0006】
【この発明が解決しようとする課題】しかし、打抜き加
工においては打抜きかえりや打抜きダレが大きくならな
いようにパンチとダイ穴を再研磨するが、従来の技術で
はその度に当該ダイ穴の粗面加工やテ−パ形成加工をせ
ねばならない。
【0007】また、いまだかす上りの問題は残ってい
て、例えば打抜きかすが小さくなる多ピンのリードフレ
ームや鉄心片或は各種電気部品の微細箇所等の打抜きで
はかす上りが発生しているのが実情である。
【0008】本発明は例え打抜きが微細箇所や薄く微細
品であってもかす上りを防止し生じさせない打抜き方法
及び打抜き装置を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、被打抜
き材をダイ側にストリッパ−で押えパンチで打抜きする
方法において、被打抜き材を前記パンチで打抜く予定箇
所に凹みを形成し、その後、該凹みを含む箇所を打抜き
することを特徴とするかす上り防止打抜き方法にある。
【0010】他の要旨は、被打抜き材をダイ側にストリ
ッパ−で押えパンチで打抜く順送り金型装置において、
パンチで被打抜き材の打抜き箇所を打抜く前方のストリ
ッパ−の下面に被打抜き材に凹みを形成する突起を設
け、前記突起を設けた順送り方向の後方に前記突起によ
り被打抜き材に形成した凹み箇所を含んで打抜きするパ
ンチとダイ穴を設けたことを特徴とするかす上り防止打
抜き金型装置にある。また、前記ストリッパ−の下面に
設ける突起は、台形、V字形、U字形、又は半球形と
し、前記突起の高さは0.01〜0.20mmとすると
ころにある。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の1実施例について図
面を参照して詳細に説明する。図面において、1はダイ
で、ダイ穴2が設けられている。前記ダイ穴2に進退自
在なパンチ3がダイ1の上方に設けられている。図1に
はダイ穴2とパンチ3は一組しか示していないが、被打
抜き材4の打抜き箇所数に対応して前記ダイ穴2とパン
チ3は設けられている。
【0012】5はストリッパ−で、前記ダイ1に対して
進退自在であり打抜きに際して被打抜き材4をダイ1側
に押えつけるとともに、前記パンチ3をダイ穴2に案内
するものである。
【0013】前記ストリッパ−5には下面に突起6が設
けられている。該突起6を設けた位置は被打抜き材4を
打抜く順送り金型装置7において前記ダイ穴2とパンチ
3を設けた位置の順送り方向における前方であって打抜
き予定箇所内である。
【0014】前記突起6はストリッパ−5をダイ1側に
進行して被打抜き材4を押える際に、当該被打抜き材4
の打抜き予定箇所内に凹み8を形成するものである。該
突起6はストリッパ−5に紙面表裏方向に連続して或は
不連続にて設けられる突起6の断面形状はこの実施例で
は台形であるが、これに限らず図2の(A)に示すよう
にV字形9、同図の(B)に示すU字形10、又は同図
の(C)に示す半球形11にしてもよい。
【0015】また、突起6はストリッパ−5の下面から
の突起高さを0.01〜0.20mmとするのが好まし
い。この高さが低くなると該突起6により被打抜き材4
に形成される凹み8が小さく、その後、パンチ3で該凹
みを含む箇所を打抜いた際にかす上り防止効果がなくな
るので0.01mm以上とする。一方、突起6の高さが
高くなると被打抜き材4に形成される凹み8が大きくな
り、被打抜き材4の形状に悪影響を及ぼすので0.20
mm以下とする。
【0016】本発明の1実施例の構成は前記のようであ
り、次いで作用について述べる。ストリッパ−5をダイ
1側に進行させて被打抜き材4を押え前記突起6にて、
ダイ1に送られてきた被打抜き材4の打抜き予定箇所内
に凹み8を形成する。次いで前記ストリッパ−5がダイ
1面から退行し、被打抜き材4が順送りされ前記凹み8
を形成した箇所がダイ穴2の上に送られる。
【0017】ここで打抜きでは前記ストリッパ−5が被
打抜き材4をダイ1面に押えつけパンチ3をダイ穴2に
進行させて打抜きする。打抜きかす12はダイ穴2で凹
み8を中心として図3に示すように若干例えば20〜4
0μm反り、打抜きかす12の下面側が拡がりダイ穴内
面との接触力が高まるとともに上方への移行に抗し、パ
ンチ3がダイ穴2から退行する際に一緒についていかな
い。なお、前記ストリッパ−5が被打抜き材4をダイ1
面に押えつけで順送り方向の前方では突起6により凹み
8が形成される。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば前述のようであるので、
打抜き箇所が微細であっても、また薄い被打抜き材であ
っても、当該打抜き予定箇所に凹みをつけ、その後、該
凹みをつけた箇所を含み打抜きするので、打抜きかすは
下面側が拡がりダイ穴との接触が強まりかす上りを生じ
ない。また、かす上りが防止されるので打痕の発生がな
く良品が製造され、さらに、パンチ等が損傷することが
なく生産性も高まる等の多大の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例における被打抜き材の打抜き
を示す図。
【図2】本発明においてのストリッパ−に設ける突起の
種々の形状を示す図。
【図3】本発明の1実施例におけるかす上り防止作用を
説明するための図。
【符号の説明】
1 ダイ 2 ダイ穴 3 パンチ 4 被打抜き材 5 ストリッパ− 6 突起 7 順送り金型装置 8 凹み 9 V字形 10 U字形 11 半球形 12 打抜きかす

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被打抜き材をダイ側にストリッパ−で押
    えパンチで打抜きする方法において、被打抜き材を前記
    パンチで打抜く予定箇所に凹みを形成し、該凹みを含む
    箇所を打抜きすることを特徴とするかす上り防止打抜き
    方法。
  2. 【請求項2】 被打抜き材をダイ側にストリッパ−で押
    えパンチで打抜く順送り金型装置において、パンチで被
    打抜き材の打抜き箇所を打抜く前方のストリッパ−の下
    面に被打抜き材に凹みを形成する突起を設け、前記突起
    を設けた順送り方向の後方に前記突起により被打抜き材
    に形成した凹み箇所を含んで打抜きするパンチとダイ穴
    を設けたことを特徴とするかす上り防止打抜き金型装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ストリッパ−の下面に設けた突起
    が、台形、V字形、U字形、又は半球形であることを特
    徴とする請求項2記載のかす上り防止打抜き金型装置。
  4. 【請求項4】 前記ストリッパ−の下面に設けた突起が
    0.01〜0.20mmの突起高さであることを特徴と
    する請求項2又は請求項3記載のかす上り防止打抜き金
    型装置。
JP10326012A 1998-10-29 1998-10-29 かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置 Pending JP2000135522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326012A JP2000135522A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10326012A JP2000135522A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000135522A true JP2000135522A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18183118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10326012A Pending JP2000135522A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000135522A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020058874A (ko) * 2000-12-30 2002-07-12 이계안 프레스 금형의 스크랩 취출장치
WO2008084536A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Hidaka Seiki Kabushiki Kaisha 板状体の加工方法および金型装置
JP2011000627A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Ricoh Co Ltd 穴抜き加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020058874A (ko) * 2000-12-30 2002-07-12 이계안 프레스 금형의 스크랩 취출장치
WO2008084536A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Hidaka Seiki Kabushiki Kaisha 板状体の加工方法および金型装置
JP2011000627A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Ricoh Co Ltd 穴抜き加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320847B2 (ja) プレス加工装置
KR101915289B1 (ko) 자동차 차체용 블랭킹 전단 금형장치
JP2000135522A (ja) かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止打抜き金型装置
JPS63278617A (ja) クラッド板材の打抜き方法
JPH0910860A (ja) プレス打抜装置
JP2521497B2 (ja) 順送りコンパウンド型による打抜プレスに於ける製品取出し法およびその装置
JP2785513B2 (ja) 穴抜き型
JPH06328159A (ja) 板金ワーク製造方法
JPS6018235A (ja) 板金成形品締結方法及びそのプレス金型
JP2000158059A (ja) かす上り防止金型装置
JPS6339324B2 (ja)
JPH105890A (ja) 抜き加工装置
JPH10314854A (ja) フランジ曲げ加工装置
JP2000158056A (ja) かす上り防止打抜き方法及びかす上り防止金型装置
JPS62282731A (ja) 絞り成形型装置
JPH0635019B2 (ja) 絞り成形品のヘミング加工方法
JP2002178038A (ja) 曲げ金型
JPS63108921A (ja) 薄板状ワ−クの絞り金型装置
JPH0828453B2 (ja) 半導体装置のリード成形方法
JPS60216938A (ja) プレスにおけるスクラツプの処理方法
JP2566873B2 (ja) 順送り金型のストリッパープレート
JP2000260923A (ja) リードフレーム用打抜き金型
JP2001079623A (ja) 薄肉部品の順送プレス抜き製法
JPH0138578B2 (ja)
JP2001060650A (ja) 半導体装置のリード成形装置及び成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823