JP2000118957A - クレーンのジブ煽り防止装置 - Google Patents

クレーンのジブ煽り防止装置

Info

Publication number
JP2000118957A
JP2000118957A JP10289284A JP28928498A JP2000118957A JP 2000118957 A JP2000118957 A JP 2000118957A JP 10289284 A JP10289284 A JP 10289284A JP 28928498 A JP28928498 A JP 28928498A JP 2000118957 A JP2000118957 A JP 2000118957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jib
moment
rope
tension
magnitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10289284A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kahara
晃 花原
Hiroshi Ohashi
寛 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP10289284A priority Critical patent/JP2000118957A/ja
Publication of JP2000118957A publication Critical patent/JP2000118957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タワーブームにジブを装着したクレーンに於
いて、ジブの軽量化を損なうことなくジブの煽りを防止
するとともに、煽りがまったく発生しないような状態で
の不必要な作動を規制して、強度面での悪影響をなく
す。 【解決手段】 ジブ5が前方へ回転しようとするモーメ
ントMF の大きさと、該ジブ5が後方へ回転しようとす
るモーメントMRの大きさとを比較する手段として、ジ
ブ起伏ロープ9の一端部に張力検出器25を設ける。該
張力検出器25によってジブ起伏ロープ9に掛かる張力
Tを検出し、張力Tが発生している場合は、前記モーメ
ントMF がモーメントMR より大であると判断する。張
力Tがゼロになったときには、前記モーメントMR がモ
ーメントMF 以上になったと判断し、牽引装置へ駆動信
号を出力して牽引ロープ22に牽引力Pを付加する。然
るときは、モーメントPLD が発生して前記モーメント
F がモーメントMR より大となり、ジブ5の煽りが防
止されて該ジブ5が後方へ倒回する危険が回避される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はクレーンのジブ煽り
防止装置に関するものであり、特に、タワーブームの先
端部にタワーヘッドを介して枢着されたジブの後方への
倒回を防止するジブ煽り防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】タワーブームの先端部にタワーヘッドを
介してジブを枢着したクレーンは知られている。図5は
従来の此種クレーン1を示し、機体2の前部にタワーブ
ーム3が取り付けられ、該タワーブーム3の先端部にタ
ワーヘッド4を装着し、該タワーヘッド4にジブ5を枢
着するとともにジブ5の後部にフロントポスト6とリヤ
ポスト7を枢着してある。
【0003】また、該ジブ5の先端部とフロントポスト
6の先端部を所定長さのペンダントロープ8にて連結
し、且つ、フロントポスト6とリヤポスト7間にジブ起
伏ロープ9を掛け回す。そして、ウインチ10によりジ
ブ起伏ロープ9を巻上げ下げし、フロントポスト6とリ
ヤポスト7間の角度を変更して該ジブ5を起伏するよう
に形成されている。
【0004】近年、クレーンの性能向上を図るためにジ
ブの軽量化が進んでおり、このため、作業中にジブが煽
られて後方へ倒回する危険が高くなっている。図6はジ
ブフート部5aを基点にした回転モーメントを表し、ジ
ブ5の自重WJ の付加位置までの距離をLJ 、フック1
1の自重WH の付加位置までの距離をLH 、フロントポ
スト6の自重WP の付加位置までの距離をLP 、ジブ起
伏ロープ9の自重点W L の付加位置までの距離をLL
すれば、該ジブ5が前方へ回転しようとするモーメント
F と、該ジブ5が後方へ回転しようとするモーメント
R は夫々次式で表される。
【0005】MF =WH×LH+WJ×LJ ……(1式) MR =WP×LP+WL×LL ……(2式) ここで、MF>MR であればジブ5は煽られないが、MF
≦MR となるとジブ5が煽られて後方へ倒回する。
【0006】従来は、ジブ5が前方へ回転しようとする
モーメントMF を大きくするために、例えば図7に示す
ように、ジブトップ部5bにウエイト12Aを装着し
て、ジブ5の自重WJ を増加させるとともに自重の付加
位置をジブフート部5aから遠ざけたり、図8に示すよ
うに、フックブロック11aにウエイト12Bを装着し
て、フック11の自重WH を増加させていた。
【0007】一方、図9に示すように、タワーヘッド4
にジブ用のバックストップ13Aを枢着し、ジブ5後面
のジブフート部5a近傍に係止部14Aを固設して、バ
ックストップ13Aの先端部をこの係止部14Aへ係止
する。バックストップ13Aの中間部にはバネやシリン
ダ等の緩衝部材15Aが設けられており、該緩衝部材1
5Aの反発力によりバックストップ13Aの先端部が前
記係止部14Aを押圧して、常にジブ5を前方へ押し戻
している。
【0008】或いは、図10に示すように、タワーヘッ
ド4にフロントポスト用のバックストップ13Bを枢着
し、フロントポスト6の後面に係止部14Bを固設し
て、バックストップ13Bの先端部をこの係止部14B
へ枢着する。該バックストップ13Bの中間部にも前述
と同様にバネやシリンダ等の緩衝部材15Bが設けられ
ており、該緩衝部材15Bの反発力によりバックストッ
プ13Bの先端部が前記係止部14Bを押圧して、常に
フロントポスト6を前方へ押し戻している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図7に示した
ジブトップ部にウエイトを装着する方法は、ジブを軽量
化した意味が薄れるとともに、ジブが水平に近い状態で
後方への倒回の危険がまったくない場合でも、ジブトッ
プ部にウエイトが装着されているために、クレーンの吊
上げ性能の向上を図ることができない。
【0010】また、図8に示したフックブロックにウエ
イトを装着する方法は、フックブロックが重く且つ大型
になるので、実際に吊上げられる荷物の重量が小さくな
るとともに、フックへ荷物を吊下げる際のハンドリング
や吊上げ時のクレーンの操作性が悪化する。更に、誤っ
てフックを地上に降ろした場合は、ウエイトの付加がな
くなってジブが後方へ倒回する危険が生じる。
【0011】一方、図9及び図10に示した方法は、常
にバックストップでジブ或いはフロントポストを押し戻
しているため、仮にジブが前方へ回転しようとするモー
メントMF がゼロになった場合でも、ジブ或いはフロン
トポストを確実に受け止めることができる。しかし、ジ
ブが水平に近い状態で荷物を吊上げたときのように、ジ
ブが後方へ煽られる憂いがない場合であっても、常にバ
ックストップの押圧力が作用しているため、ジブ或いは
フロントポストに不必要な力が加わって、強度面からク
レーンの持つ性能が十分に発揮できない。
【0012】そこで、ジブの軽量化を損なうことなくジ
ブの煽りを防止するとともに、煽りがまったく発生しな
いような状態での不必要な作動を規制して、強度面での
悪影響をなくすために解決すべき技術的課題が生じてく
るのであり、本発明はこの課題を解決することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、タワーブームの先端
部にタワーヘッドを装着し、該タワーヘッドにジブを枢
着するとともにジブの後部にフロントポストとリヤポス
トを枢着し、前記ジブの先端部とフロントポストの先端
部を所定長さのペンダントロープにて連結し、且つ、フ
ロントポストとリヤポスト間にジブ起伏ロープを掛け回
し、該ジブ起伏ロープの巻上げ下げにより、フロントポ
ストとリヤポスト間の角度を変更してジブを起伏するよ
うにしたクレーンに於いて、タワーブームの先端部近傍
とジブフート部近傍との間に牽引ロープを掛着して該牽
引ロープの他端部を牽引装置に接続し、前記ジブフート
部を基点に該ジブが前方へ回転しようとするモーメント
の大きさと該ジブが後方へ回転しようとするモーメント
の大きさとを比較する手段と、前記牽引装置へ駆動信号
を出力する出力手段とを設け、前記ジブが後方へ回転し
ようとするモーメントが該ジブの前方へ回転しようとす
るモーメント以上になったとき、前記出力手段を作動し
て牽引ロープに牽引力を付加するように構成されたクレ
ーンのジブ煽り防止装置、及び、フロントポストとリヤ
ポスト間に掛け回されたジブ起伏ロープの一端部に張力
検出器を設け、該張力検出器によって検出されるジブ起
伏ロープの張力の有無により、前記ジブが前方へ回転し
ようとするモーメントの大きさと該ジブが後方へ回転し
ようとするモーメントの大きさとを比較し、ジブ起伏ロ
ープの張力がゼロ以下になったときに前記牽引装置に駆
動信号を出力するようにしたクレーンのジブ煽り防止装
置を提供するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1乃至図4に従って詳述する。尚、説明の都合上、従来
と同一構成部分には同一符号を付してその説明を省略す
る。図1はクレーン31を示し、該クレーン31のジブ
5前面のジブフート部近傍にブラケット20を固設し、
タワーブーム3前面の先端部近傍にブラケット21を固
設する。一方のブラケット20に牽引ロープ22の一端
部を繋止し、該牽引ロープ22を他方のブラケットに枢
着したシーブ23に掛着させるとともに、該牽引ロープ
22の他端部をタワーブーム3の下部に固設した牽引装
置24に接続する。
【0015】前記牽引装置24は牽引ロープ22に牽引
力Pを付加するために設置され、該牽引装置24として
例えば電動式ウインチや油圧式伸縮シリンダ等を使用す
るが、この他に重錘やバネによって該牽引装置24を構
成することもできる。
【0016】図2はジブフート部5aを基点にした回転
モーメントを表し、ジブ5の自重W J の付加位置までの
距離をLJ 、フック11の自重WH の付加位置までの距
離をLH 、フロントポスト6の自重WP の付加位置まで
の距離をLP 、ジブ起伏ロープ9の自重点WL の付加位
置までの距離をLL 、牽引力Pの付加位置までの距離
(ブラケット20の牽引ロープ22の一端部が繋止され
ている位置までの距離)をLD とすれば、該ジブ5が前
方へ回転しようとするモーメントMF は次式で表され
る。
【0017】 MF =WH×LH +WJ×LJ+PLD ……(3式) 一方、該ジブ5が後方へ回転しようとするモーメントM
R は前述の2式で表され、MF>MR であればジブ5は
煽られないが、MF≦MR となるとジブ5が煽られて後
方へ倒回する。
【0018】双方のモーメントMF 及びMR の大きさを
比較する手段として、本実施の形態ではジブ起伏ロープ
9の一端部に張力検出器25を設け、該張力検出器25
によってジブ起伏ロープ9に掛かる張力Tを検出する。
ジブ5が水平に近い状態で荷物を吊上げるときのよう
に、ジブ起伏ロープ9に張力Tが発生している場合は、
ジブが前方へ回転しようとするモーメントMF が、該ジ
ブ5が後方へ回転しようとするモーメントMR より大で
あると判断する。
【0019】図3はブロック図を示し、前記張力検出器
25により検出される張力Tの信号は制御部26に入力
される。該制御部26では張力Tが検出されているとき
には、前記モーメントMF がモーメントMR より大であ
ると判断して牽引装置24へ駆動信号を出力しない。そ
して、前記張力Tがゼロになったときには、前記モーメ
ントMR がモーメントMF 以上になったと判断し、制御
部26内に設けた出力手段(図示せず)から前記牽引装
置24へ駆動信号を出力する。
【0020】然るときは、前記牽引装置24が作動して
牽引ロープ22を牽引し、該牽引ロープ22に牽引力P
を付加する。斯くして、3式に示したモーメントPLD
が発生して前記モーメントMF がモーメントMR より大
となり、ジブ5の煽りが防止されて該ジブ5が後方へ倒
回する危険が回避される。前記牽引装置24への駆動信
号は、張力検出器25により検出される張力Tが所定値
に達したときに停止する。
【0021】また、クレーン作業時のジブ5の煽りだけ
ではなく、例えば向かい風等によりジブ5が起立させら
れて機械的限界に達するような場合がある。このため、
予めジブ5の機械的上限を検出する上限検出器27を設
置しておき、該上限検出器27からの信号が前記制御部
26へ入力されたときは、牽引装置24への駆動信号を
最大にして牽引ロープ22に付加する牽引力Pを最大値
まで増加する。これと同時に、上限検出器27からウイ
ンチコントローラ28へ信号を出力して、ジブ起伏ロー
プ9の巻上げを停止若しくはジブ起伏ロープ9の巻下げ
を開始して、ジブ5の角度を水平方向へ修正する。
【0022】尚、タワーブーム3の先端部近傍とジブフ
ート部5a近傍との間に牽引ロープ22を掛着する場
合、図4に示すように、予めジブ5前面のブラケット2
0にシーブ29を枢着しておき、タワーブーム3前面の
ブラケット21側に牽引ロープ22の一端部を繋止し
て、該牽引ロープ22を前記ジブ5側のシーブ29に掛
け回した後、再びタワーブーム3側のシーブ23へ掛着
させて、該牽引ロープ22の他端部を牽引装置24に接
続するように構成してもよい。
【0023】また、何れかのブラケット20または21
に牽引ロープ22の一端部を繋止し、該牽引ロープ22
を前記双方のシーブ23,29へ複数回掛け回した後、
該牽引ロープ22の他端部を牽引装置24に接続するこ
とにより、牽引ロープ22の掛け回し回数に応じて牽引
力Pの大きさを変えることができる。
【0024】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0025】
【発明の効果】本発明は上記一実施の形態に詳述したよ
うに、タワーブームの先端部近傍とジブフート部近傍と
の間に牽引ロープを掛着してその他端部を牽引装置に接
続し、ジブが後方へ回転しようとするモーメントが該ジ
ブの前方へ回転しようとするモーメント以上になったと
き、前記牽引装置により牽引ロープに牽引力を付加する
ように構成したので、ジブが後方へ倒回する危険が生じ
たときのみジブ煽り防止装置を作動させて、ジブの煽り
を防止することができる。従って、ジブの軽量化を損な
うことなく、煽りがまったく発生しないような状態での
不必要な作動を規制して、強度面での悪影響をなくすこ
とが可能となるとともに、ジブの煽りによる後方への倒
回事故を確実に防止することができる。
【0026】また、ジブ起伏ロープの一端部に張力検出
器を設け、ジブ起伏ロープの張力がゼロ以下になったと
きに牽引装置に駆動信号を出力するようにした場合は、
ジブが前方へ回転しようとするモーメントの大きさと該
ジブが後方へ回転しようとするモーメントの大きさとを
演算するための演算回路が不要となる。従って、制御装
置の構成が簡素化されてコストダウンに寄与できるとと
もに、操作性及び応答性も良好になる等、正に諸種の効
果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示し、クレーンの側面
図。
【図2】図1に示したクレーンのジブフート部を基点に
した回転モーメントを表す解説図。
【図3】本発明のブロック図。
【図4】牽引ロープの他の掛着形態を示す要部側面図。
【図5】従来のクレーンの側面図。
【図6】図5に示したクレーンのジブフート部を基点に
した回転モーメントを表す解説図。
【図7】ジブトップ部にウエイトを装着した従来の形態
を示し、(a)は部分側面図、(b)は(a)のA−A
線断面図。
【図8】フックブロックにウエイトを装着した従来の形
態を示し、(a)は正面図、(b)は側面図。
【図9】タワーヘッドにジブ用のバックストップを枢着
した従来の形態を示す部分側面図。
【図10】タワーヘッドにフロントポスト用のバックス
トップを枢着した従来の形態を示す部分側面図。
【符号の説明】
3 タワーブーム 4 タワーヘッド 5 ジブ 5a ジブフート部 6 フロントポスト 7 リヤポスト 8 ペンダントロープ 9 ジブ起伏ロープ 20,21 ブラケット 22 牽引ロープ 23 シーブ 24 牽引装置 25 張力検出器 26 制御部 31 クレーン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タワーブームの先端部にタワーヘッドを
    装着し、該タワーヘッドにジブを枢着するとともにジブ
    の後部にフロントポストとリヤポストを枢着し、前記ジ
    ブの先端部とフロントポストの先端部を所定長さのペン
    ダントロープにて連結し、且つ、フロントポストとリヤ
    ポスト間にジブ起伏ロープを掛け回し、該ジブ起伏ロー
    プの巻上げ下げにより、フロントポストとリヤポスト間
    の角度を変更してジブを起伏するようにしたクレーンに
    於いて、タワーブームの先端部近傍とジブフート部近傍
    との間に牽引ロープを掛着して該牽引ロープの他端部を
    牽引装置に接続し、前記ジブフート部を基点に該ジブが
    前方へ回転しようとするモーメントの大きさと該ジブが
    後方へ回転しようとするモーメントの大きさとを比較す
    る手段と、前記牽引装置へ駆動信号を出力する出力手段
    とを設け、前記ジブが後方へ回転しようとするモーメン
    トが該ジブの前方へ回転しようとするモーメント以上に
    なったとき、前記出力手段を作動して牽引ロープに牽引
    力を付加するように構成されたことを特徴とするクレー
    ンのジブ煽り防止装置。
  2. 【請求項2】 フロントポストとリヤポスト間に掛け回
    されたジブ起伏ロープの一端部に張力検出器を設け、該
    張力検出器によって検出されるジブ起伏ロープの張力の
    有無により、前記ジブが前方へ回転しようとするモーメ
    ントの大きさと該ジブが後方へ回転しようとするモーメ
    ントの大きさとを比較し、ジブ起伏ロープの張力がゼロ
    以下になったときに前記牽引装置に駆動信号を出力する
    ようにした請求項1記載のクレーンのジブ煽り防止装
    置。
JP10289284A 1998-10-12 1998-10-12 クレーンのジブ煽り防止装置 Pending JP2000118957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289284A JP2000118957A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 クレーンのジブ煽り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10289284A JP2000118957A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 クレーンのジブ煽り防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000118957A true JP2000118957A (ja) 2000-04-25

Family

ID=17741191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10289284A Pending JP2000118957A (ja) 1998-10-12 1998-10-12 クレーンのジブ煽り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000118957A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044724A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Tadano Ltd フライジブ付きラフィングジブ装置
JP2010089944A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置
JP2010222104A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置の制御方法及び装置
CN107091008A (zh) * 2017-06-05 2017-08-25 国家电网公司 一种附着式自提升抱杆
JP2020152499A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 コベルコ建機株式会社 フロントストラットのバックストップ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044724A (ja) * 2006-08-17 2008-02-28 Tadano Ltd フライジブ付きラフィングジブ装置
JP2010089944A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置
JP2010222104A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置の制御方法及び装置
CN107091008A (zh) * 2017-06-05 2017-08-25 国家电网公司 一种附着式自提升抱杆
JP2020152499A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 コベルコ建機株式会社 フロントストラットのバックストップ
JP7275702B2 (ja) 2019-03-19 2023-05-18 コベルコ建機株式会社 フロントストラットのバックストップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7789253B2 (en) Combination crane
EP3795529B1 (en) Crane and crane posture changing method
JP2000118957A (ja) クレーンのジブ煽り防止装置
JP2008143627A (ja) クレーンの安全装置
CN113003445A (zh) 动臂塔式起重机防后倾结构
JP4939701B2 (ja) ブーム式クレーンを用いた荷物の地切り方法、および、装置
JPS6241192A (ja) カウンタバランスクレ−ン
US3252585A (en) Rigging for mobile tower crane having a topping jib-boom
JPS59133195A (ja) 巻上装置
JP7322528B2 (ja) ジブ係留装置
JP2872968B2 (ja) クレーンの負荷制御装置
JP2000143167A (ja) 移動式クレーンにおけるジブの後方転倒防止装置
JP7111130B2 (ja) ジブ係留装置およびジブ係留方法
JP3504411B2 (ja) ウエイト台車付クレーンの台車保持装置
JP2911821B2 (ja) クレーンの負荷制御装置
JP4625163B2 (ja) 移動式クレーンの起伏シリンダ負荷減少装置
JPH0812269A (ja) ブームの張り出し、格納方法および装置
CN214167162U (zh) 一种缆索式起重机的自适应缆风系统
JP3724980B2 (ja) リーダ式杭打機
JPH09227076A (ja) ウエイト台車付クレーンのバランス制御装置
US10836612B1 (en) Crane
JP3748582B2 (ja) 自走式クレ−ンにおけるフックブロックの格納解除装置
JPH09221295A (ja) タワークレーン
JPH11171480A (ja) クレーンのワイヤロープの巻過防止装置
JP2005104625A (ja) 作業車両の転倒防止制御装置