JP2000117424A - 光ビーム加熱装置 - Google Patents

光ビーム加熱装置

Info

Publication number
JP2000117424A
JP2000117424A JP10290330A JP29033098A JP2000117424A JP 2000117424 A JP2000117424 A JP 2000117424A JP 10290330 A JP10290330 A JP 10290330A JP 29033098 A JP29033098 A JP 29033098A JP 2000117424 A JP2000117424 A JP 2000117424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
lens
spherical lens
light
increase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10290330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3287318B2 (ja
Inventor
Shinsuke Kurahashi
伸典 倉橋
Nobuyuki Haji
信幸 土師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29033098A priority Critical patent/JP3287318B2/ja
Priority to US09/412,617 priority patent/US6307176B1/en
Publication of JP2000117424A publication Critical patent/JP2000117424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287318B2 publication Critical patent/JP3287318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ビーム加熱装置における従来の集光レンズ
機構のレンズ構成は、非球面レンズ1枚による構成であ
る。この非球面レンズ1枚構成では、特定の波長以外の
光線あるいは、特定のビーム倍率(=集光ビーム径/バ
ンドル光ファイバ径)以外の場合、横収差の増加により
結像性能が低下するという問題があった。また、色収差
により各波長によるエネルギの分散が生じ、集光位置に
おけるエネルギ密度が低下していた。 【解決手段】 集光レンズ機構のレンズ構成を、非球面
レンズと球面レンズの組合わせとし、特定の波長や特定
のビーム倍率以外においても横収差の増加を抑え、結像
性能の低下を防止する。また色収差の発生も最小限に抑
えることにより集光位置におけるエネルギ密度を向上さ
せることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、電子部品
のはんだ付け等の局部非接触加熱源として利用される光
ビーム加熱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ビーム加熱装置の光学系構成を図2に
示す。図2において、1は光源、2は集光ミラー、3は
光源1からの光を被加熱物に伝送する光路の一部のバン
ドル光ファイバ、4は集光レンズ機構、5は被加熱物で
ある被照射部である。
【0003】以下に、光ビーム加熱装置の原理を説明す
る。光源1の輝点を集光ミラー2の第1焦点に配置し、
前記集光ミラー2の第2焦点にバンドル光ファイバ3の
入射端面を配置する。光源1から放射される光線は、集
光ミラー2にて第2焦点に集光され、バンドル光ファイ
バ3に入射する。前記バンドル光ファイバ3に入射した
光線は伝送され、出射端面より出射される。出射端面よ
り出射された光線は、集光レンズ機構4により、設定さ
れた照射ビーム径になるように集光され、被照射部5に
照射される。
【0004】集光レンズ機構4について、従来の集光レ
ンズ構成を図3に示す。図3において、6は従来の非球
面レンズである。図3に示すように、従来の集光レンズ
構成は非球面レンズ6の1枚構成である。この非球面レ
ンズ6は、特定の波長の光線、特定のビーム倍率(=集
光ビーム径/バンドル光ファイバ径)において、最良の
結像で集光するように設計されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の集光レ
ンズ機構においては、波長の光線やその他のビーム倍率
の場合、横収差の増加により結像性能が低下するという
問題があった。またキセノン光のような光源1から放射
される光線は広範囲な波長の光であるため、色収差によ
り波長による結像位置のずれが生じていた。このため各
波長によるエネルギの分散が生じ、集光ビームが明瞭に
結像されず、結果として集光部におけるエネルギ密度が
低下していた。
【0006】このように非球面レンズ6の1枚構成で
は、各倍率において、横収差、色収差を抑えながら集光
させることは困難であった。
【0007】本発明では、上記課題を解決する集光レン
ズ構成を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の本発明は、入射される光線の横収差
の増加を最小限に抑えて出射する非球面レンズと入射さ
れる光線の色収差の発生を最小限に抑えて集光する球面
レンズからなる集光レンズ機構を光路上に設けたもので
ある。
【0009】請求項2記載の本発明は、光源と、前記光
源からの光ビームを被加熱物に伝送する光路と、前記光
路上に、入射される光線の横収差の増加を最小限に抑え
て出射する非球面レンズと入射される光源の色収差の発
生を最小限に抑えて集光する球面レンズからなる集光レ
ンズ機構を設けたものである。
【0010】請求項3記載の本発明は、光路の一部に光
ファイバーを用い、光ファイバー側に非球面レンズを配
置し、被加熱物側に球面レンズを配置した集光レンズ機
構を設けた請求項2記載のものである。
【0011】
【発明の実施の形態】上記構成により、特定の波長や特
定のビーム倍率以外においても横収差の増加を抑え、結
像性能の低下を防止することができ、また、色収差の発
生も最小限に抑えることにより集光部におけるエネルギ
密度を向上させることが可能となる。
【0012】(実施の形態)以下、本発明の一実施の形
態例について説明する。
【0013】本発明の構成において、集光レンズ機構以
外の部分については、図2に示す構成と同一でありその
説明を省略し、本発明の一実施の形態例における集光レ
ンズ機構について図1に基づいて説明する。
【0014】図1において、7は本発明の非球面レン
ズ、8は本発明の球面レンズである。図1に示すよう
に、バンドル光ファイバ3側に非球面レンズ7を配置
し、被照射部5側に球面レンズ8を配置する。
【0015】次に本実施形態における作用を説明する。
非球面レンズ7の作用は、バンドル光ファイバ3から出
射される光線を、横収差の増加を抑えながら光軸に対し
て平行に近くなるよう屈折させて球面レンズ8に入射さ
せることである。球面レンズ8の作用は非球面レンズ8
より出射された光線を、色収差を最小限に抑えながら集
光させることである。このように横収差の補正を非球面
レンズ7に受け持たせ、集光と色収差の補正を球面レン
ズ8に受け持たすことにより、従来の1枚構成のレンズ
では不可能であった。ビーム倍率変化に伴う横収差の増
加の補正と、集光と色収差の補正を両立させることが可
能となる。
【0016】このように本実施の形態によれば、特定の
波長や特定のビーム倍率以外においても横収差の増加を
抑え、結像性能の低下を防止することができる。また、
色収差の発生も最小限に抑えることにより、集光位置に
おけるエネルギ密度を向上させることが可能となる。
【0017】なお、本実施の形態において、光源1とし
てキセノンランプを用いた例を説明したが、その他の光
源、例えば半導体レーザやその他のレーザ光線を用いる
ことができ、その場合には集光ミラー2を用いない構成
をとってもよい。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、特定の波長や特定のビーム倍率以外においても
横収差の増加を抑え、結像性能の低下を防止することが
でき、また色収差の発生も最小限に抑えることにより集
光位置におけるエネルギ密度を向上させることが可能と
なる。集光位置のエネルギ密度を向上させることによ
り、例えば、被照射部にはんだ付けを行う場合、従来の
集光レンズを用いた場合に比べてはんだ付け等の加熱時
間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における集光レンズ機構
の概要図
【図2】光ビーム加熱装置の構成図
【図3】従来の集光レンズ機構の構成図
【符号の説明】
1 光源 2 集光ミラー 3 バンドル光ファイバ 4 集光レンズ機構 5 被照射部 7 非球面レンズ 8 球面レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H087 KA00 KA26 LA01 PA02 PA17 PB02 QA02 QA07 QA14 QA21 QA34 QA41 RA03 RA32 5E319 CC44 CC46 GG15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入射される光線の横収差の増加を最小限
    に抑えて出射する非球面レンズと入射される光線の色収
    差の発生を最小限に抑えて集光する球面レンズからなる
    集光レンズ機構を光路上に設けた光ビーム加熱装置。
  2. 【請求項2】 光源と、前記光源からの光ビームを被加
    熱物に伝送する光路と、前記光路上に、入射される光線
    の横収差の増加を最小限に抑えて入射する非球面レンズ
    と入射される光線の色収差の発生を最小限に抑えて集光
    する球面レンズからなる集光レンズ機構を設けた光ビー
    ム加熱装置。
  3. 【請求項3】 光路の一部に光ファイバーを用い、光フ
    ァイバー側に非球面レンズを配置し、被加熱物側に球面
    レンズを配置した集光レンズ機構を設けた請求項2記載
    の光ビーム加熱装置。
JP29033098A 1998-10-13 1998-10-13 光ビーム加熱装置 Expired - Fee Related JP3287318B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29033098A JP3287318B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 光ビーム加熱装置
US09/412,617 US6307176B1 (en) 1998-10-13 1999-10-06 Light beam heating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29033098A JP3287318B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 光ビーム加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000117424A true JP2000117424A (ja) 2000-04-25
JP3287318B2 JP3287318B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=17754683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29033098A Expired - Fee Related JP3287318B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 光ビーム加熱装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6307176B1 (ja)
JP (1) JP3287318B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422258B1 (ko) * 2001-07-25 2004-03-18 리스광시스템(주) 조명장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5602300B2 (ja) 2011-05-30 2014-10-08 三菱重工業株式会社 レーザ加工ヘッド、レーザ加工装置、レーザ加工装置の光学系、レーザ加工方法、及びレーザ集束方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1117550B (it) * 1977-08-01 1986-02-17 Righini Giancarlo Sistema di trasporto e di focalizzazione della radiazione laser con fibra ottica particolarmente per applicazioni mediche chirurgiche e biologiche
JPS6044644B2 (ja) * 1980-12-08 1985-10-04 オリンパス光学工業株式会社 望遠レンズ
US4695697A (en) * 1985-12-13 1987-09-22 Gv Medical, Inc. Fiber tip monitoring and protection assembly
JP2546712B2 (ja) 1989-01-12 1996-10-23 パイオニア株式会社 光ビーム加熱加工装置
US5037174A (en) * 1990-01-31 1991-08-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optical fiber having an aspherical lens thereon and method of making same
JP3134880B2 (ja) * 1990-11-17 2001-02-13 オリンパス光学工業株式会社 レンズ系
CA2069132C (en) 1991-08-29 1996-01-09 Koji Fujii Light-beam heating apparatus
US5285318A (en) * 1992-06-22 1994-02-08 Nioptics Corporation Illumination system having an aspherical lens
DE4234342C2 (de) * 1992-10-12 1998-05-14 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Materialbearbeitung mit Laserstrahlung
JPH08313805A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Sony Corp レンズ装置及び紫外線集光装置
US5764838A (en) * 1995-09-05 1998-06-09 Nippon Aspherical Lens Co., Ltd. Aspherical lens for optical fiber and optically coupling construction using the same
JP2988354B2 (ja) * 1996-01-22 1999-12-13 日本電気株式会社 レーザダイオード励起固体レーザ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422258B1 (ko) * 2001-07-25 2004-03-18 리스광시스템(주) 조명장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3287318B2 (ja) 2002-06-04
US6307176B1 (en) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497013A (en) Illuminating apparatus
JP3197996B2 (ja) 走査光学系
JP3710724B2 (ja) 結像光学装置
US20070096014A1 (en) Confocal scanner
US7145637B2 (en) Illumination system having a more efficient collector optic
KR20020033059A (ko) 낮은 열 부하를 갖는 조명시스템
JP2000117424A (ja) 光ビーム加熱装置
JPH0694990A (ja) 半導体レーザ用集光光学系
KR102620473B1 (ko) 수광 모듈
KR101380148B1 (ko) 집광렌즈를 이용한 레이저가공 위치 조절 구조
JPS5988672A (ja) 光フアイバセンサ
US7248404B2 (en) Microscope
CN103901623A (zh) 一种用于折反射式投影物镜的热效应控制装置
WO2001002890A1 (en) System for collecting and condensing light
JP4253191B2 (ja) 集光式太陽光発電装置
US4429353A (en) Scanning illuminating device
WO2022209930A1 (ja) レーザ加工ヘッド及びこれを備えたレーザ加工システム
JP2000066128A (ja) 光学装置
JP2842676B2 (ja) 光ビーム照射装置
JPH058804B2 (ja)
JP2966562B2 (ja) 走査式光学装置
JP2966561B2 (ja) 走査光学系
KR20210091482A (ko) 렌즈, 이를 포함하는 렌즈군 및 렌즈 가공 광학계
JPH06139983A (ja) 荷電粒子線装置
JPH07161321A (ja) 電子顕微鏡の電子銃

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees