JP2000115473A - 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体 - Google Patents

画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体

Info

Publication number
JP2000115473A
JP2000115473A JP10281153A JP28115398A JP2000115473A JP 2000115473 A JP2000115473 A JP 2000115473A JP 10281153 A JP10281153 A JP 10281153A JP 28115398 A JP28115398 A JP 28115398A JP 2000115473 A JP2000115473 A JP 2000115473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
black
optical system
plate
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10281153A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Honma
強 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10281153A priority Critical patent/JP2000115473A/ja
Publication of JP2000115473A publication Critical patent/JP2000115473A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源投入時に光学系の位置初期化を正確に行
なうことのできる画像形成装置、その光学系の位置初期
化方法、記憶媒体を提供する。 【解決手段】 電源投入時に、密着型イメージセンサ1
の光源の光量を、読取りモード時の光量より十分大きく
して、黒シェーディング用の黒色板を読み込んだとき、
光学系が初期位置(ホームポジョン)にあるとする。光
量が十分大きいので、白色の圧着シートや白シェーディ
ング用の白色板を黒シェーディング用の黒色板と読み違
えることがなく、ホームポジションを正確に検知でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イメージセンサで
画像を読み取る画像読取装置に関し、特にその光学系の
位置初期化に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の画像読取装置においては、
光学系の位置初期化のために、位置検知用のホームポジ
ションセンサを用いていた。また、このセンサを廃止し
てコストダウンを図るために、位置検知用のマークを設
け、画像読取り用のイメージセンサでこのマークを検知
する手法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電源投
入時に初期位置を検知する際、電源投入直後のために適
切な光量が得られず、初期位置の検知を誤ってしまうこ
とがあった。
【0004】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、電源投入時に光学系の位置初期化を正確に行
うことができる画像読取装置、その光学系の位置初期化
方法、記憶媒体を提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、画像読取装置を次の(1),(2),
(3)のとおりに、画像読取装置における光学系の位置
初期化方法を次の(4)のとおりに、そして記憶媒体を
次の(5)のとおりに構成する。
【0006】(1)原稿を走査して読み取った画像を、
電気的な画像信号に変換するイメージセンサと、前記原
稿を照射するための、光量を変化させることができる光
源と、白シェーディング用の白色板と、黒シェーディン
グ用の黒色板とを備えた画像読取装置において、前記黒
色板を前記イメージセンサにて検知することより初期位
置を決定し、電源投入時の前記原稿を走査するための光
学系の位置初期化処理を行う位置初期化手段を備えた画
像読取装置。
【0007】(2)前記(1)に記載の画像読取り装置
において、前記位置初期化手段は、前記光源の光量を画
像読取りモード時の光量より十分大きい値に設定するも
のである画像読取装置。
【0008】(3)前記(1)に記載の画像読取装置に
おいて、前記白色板と黒色板は副走査方向に隣接して配
置されている画像読取装置。
【0009】(4)原稿照射用光源の光量を、画像読取
りモード時の光量より十分大きい値に設定するステップ
と、黒シェーディング用の黒色板を原稿読取り用のイメ
ージセンサにて検知することにより、光学系の初期位置
を検知するステップとを備えた画像読取装置における光
学系の位置初期化方法。
【0010】(5)前記(4)記載の画像読取装置にお
ける光学系の位置初期化方法を実現化するためプログラ
ムを格納した記憶媒体。
【0011】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を画像読
取装置の実施例により詳しく説明する。
【0012】
【実施例】図1は実施例である“画像読取装置”の内部
構成を示す断面図である。
【0013】図1において、1は密着型のイメージセン
サ(コンタクトイメージセンサ以下CISと呼ぶ)であ
り、2は原稿を載置するためのプラテンガラスであり、
3はシェーディング補正処理用の標準白色板であり、4
は黒シェーディング用の黒色板である。
【0014】図2は、前記プラテンガラス2の裏面図で
あり、標準白色板3と黒色板4が副走査方向に隣接して
配置されている。また5は指標板である。
【0015】図3は、本実施例における回路構成を示す
ブロック図である。
【0016】以下図3を用いて、本実施例の回路動作を
説明する。
【0017】図3において、1はCISであり、光源で
あるLEDも一体化されており、図1に示すスキャン方
向にCIS1を走査させることが可能であり、さらにL
ED制御回路203にて1ライン毎に各色のLED20
2を切り替えて点灯させることにより、RGB線順次の
カラー画像を読み取ることが可能である。
【0018】204はCIS1により出力された信号を
増幅する増幅器であり、205は増幅器204の出力の
A/D変換を行なって例えば8ビットのディジタル出力
を得るA/D変換器である。206はシェーディングR
AMであり、前記標準白色板3及び黒色板4より読み取
り作成したシェーディング補正用のデータを記憶してい
る。207は、シェーディング補正回路であり、前記シ
ェーディングRAM206のデータに基づいて、読み取
られた画像信号のシェーディング補正を行う。208は
ピーク検知回路であり、読み取られた画像データに於け
るピーク値をライン毎に検知する回路であって、ホーム
ポジションの検知をするために使用される。
【0019】209は、ガンマ変換回路であり、ホスト
コンピュータよりあらかじめ設定されたガンマカーブに
従って読み取られた画像データのガンマ変換を行う。
【0020】210は、バッファRAMであり、実際の
読取り動作とホストコンピュータとの通信におけるタイ
ミングを合わせるために、画像データを1次的に記憶す
るためのRAMである。211は、パッキング/バッフ
ァRAM制御回路であり、ホストコンピュータよりあら
かじめ設定された画像出力モード(2値,4ビット多
値,8ビット多値,24ビット多値)に従ったパッキン
グ処理を行った後にそのデータをバッファRAM210
に書き込む処理と、インターフェース回路212にバッ
ファRAM210から画像データを読み込んで出力させ
る処理を行う。
【0021】212はインターフェース回路であり、パ
ーソナルコンピュータなどの本実施例の画像読取装置の
ホスト装置となる外部装置213との間でコントロール
信号の受容や画像信号の出力を行なう。
【0022】215はマイクロコンピュータ形態のCP
Uであり、処理手順を格納したRAM215A及び作業
用のRAM215Bを有し、ROM215Aに格納され
た手順に従って各部の制御を行なう。
【0023】216は例えば水晶発振器、214はCP
U215の設定に応じて発振器216の出力を分周して
動作の基準となる各種タイミング信号を発生するタイミ
ング信号発生回路である。
【0024】次に図4,図5のフローチャートを用い
て、本実施例の動作を詳しく説明する。
【0025】電源が投入されたら、ステップ101にて
CIS1の“G”のLEDの点灯時間を4.5msec
に設定して、ステップ102にて“G”のLEDを点灯
させる。この点灯時間はCISの感度のばらつきによっ
て、白色板を読み取った時の出力レベルが変化しない
(白色の圧着シートや白色板を黒色板と読み違えること
のない)ような光量を得ることが可能な時間であり、読
取り時に必要な光量の2倍程度の光量が得られるような
点灯時間に設定されている。ステップ103にてはピー
ク検知回路206にて、CIS1の副走査方向の位置を
検知するために主走査方向1ラインのピーク値を検知す
る。この時において、プラテンガラス2上には原稿は置
かれておらず、さらには圧板に取り付けられた白色の圧
着シート(図示せず)が配置されているものとする。ス
テップS104にてそのピーク値が20H以上であった
場合は、黒色板を読み込んでおらずホームポジションに
いないものと判断してステップ105に進み、そうでな
かった場合は黒色板を読み込んでいてホームポジション
にいるものと判断してステップ106に進み、LEDを
消灯させて処理を終了させる。ステップ105にては、
CIS1をホームポジション方向(反スキャン方向)に
移動させた後にステップ103に進む処理をCISがホ
ームポジションに到達するまで繰り返す。
【0026】次に図5のフローチャートを用いて、シェ
ーディング処理用のデータを作成するためのキャリブレ
ーション処理について詳しく説明する。
【0027】ホストコンピュータ213よりキャリブレ
ーション実行のコマンドを受信したらステップ201に
て、LEDを点灯させない状態で黒色板を読み込むこと
により黒シェーディング用のデータを1ライン読み込
み、ステップ202にてその読み取ったデータをホスト
コンピュータ213に転送し、ステップ203にてその
転送したライン数をカウントし、5ラインに達しなかっ
た場合はステップ201に進み、5ラインの転送が終了
したらステップ204に進む。ホストコンピュータ21
3にては、その転送された5ラインの黒データを基に黒
シェーディング用のデータを作成する。ステップ204
にては、CIS1を白色板の位置まで移動させるため
に、“G”のLEDを4.5msecにセットした後に
LEDを点灯させ、ステップ205にて1ラインCIS
1をスキャン方向に移動させた後に1ラインのピーク値
を検知する。ステップ207にては、CIS1が白色板
の位置まで移動したことを検知するために、前記ピーク
値がF0H以上になっていてることを判断する。もしそ
の値がF0H以下であった場合は、ステップ205に戻
って動作を繰り返し、そうでなかったら白色板に達した
と判断してステップ208に進む。ステップ208にて
は“R”のLEDの調光を行なうために、点灯時間を1
00usecに設定した後にLEDを点灯させて、ステ
ップ209にてピーク値を検知し、ステップ210にて
その値がF0Hを超えていたら、適正な光量に達したと
判断してステップ212に進み、そうでなかった場合は
ステップ211に進んでLEDの点灯時間を+100u
secに変更した後にステップS209に戻って調光処
理を繰り返す。ステップ212にては、“R”のLED
の調光結果であるR−LED_ONの値をホストコンピ
ュータ213に転送する。ステップ213にては、白色
板のデータを1ライン読み取り、ステップ214にてそ
のデータをホストコンピュータ213に転送し、ステッ
プ215にてCIS1を4ライン移動させ、ステップ2
16にて転送されたライン数をチェックしそのライン数
が5ラインに達していたら次のステップに進み、そうで
なかったらステップ213に戻ってシェーディングデー
タの読取り動作を繰り返す。ホストコンピュータ213
にては、その転送された5ラインの白データを基に白シ
ェーディング用のデータを作成する。次に“G”及び
“B”の白シェーディングの作成に関しても同様にステ
ップ208〜ステップ216の処理を行う。
【0028】図6は、本実施例におけるLEDの点灯時
間の説明図である。
【0029】(1)は電源投入時のホームポジション検
知時の“G”のLEDの点灯時間を示すタイムチャート
であり、TPはCIS1の蓄積時間であり、G−LED
_ONは“G”のLEDの点灯時間を制御するための信
号である。図に示すように、蓄積時間が5msecに対
して点灯時間を蓄積時間とほぼ等しい4.5msecに
設定している。この点灯時間に関しては、CISユニッ
ト間の感度ばらつきを考慮した上で、調光レベルに達す
るための点灯時間の2倍程度に設定してある。(2)は
カラーモード読取り時の各色のLEDの点灯時間を示す
タイムチャートであり、各色の点灯時間はホームポジシ
ョン検知時の4.5msecに対して十分短い時間に設
定されている。
【0030】本実施例に於ては、画像読取り用のセンサ
には、CISを使用したが、従来使用されているCCD
イメージセンサを用いることもできる。
【0031】以上説明したように、本実施例によれば、
電源投入時にホームポジションを検知する際の光量の設
定を、通常の読取り時の光量よりも十分に大きく設定す
ることにより、ホームポジション検知用のセンサを用い
ること無く、画像読取り用のイメージセンサにより電源
投入時に正確なホームポジションの検知を行なうことが
できる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電源投入時にホームポジションを正確に検知することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の構成を示す断面図
【図2】 プラテンガラスの裏面図
【図3】 実施例における回路構成を示すブロック図
【図4】 実施例の動作を示すフローチャート
【図5】 実施例の動作を示すフローチャート
【図6】 実施例の動作を示すタイムチャート
【符号の説明】
1 密着型のイメージセンサ 4 黒シェーディング用の黒色板 215 CPU

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を走査して読み取った画像を、電気
    的な画像信号に変換するイメージセンサと、前記原稿を
    照射するための、光量を変化させることができる光源
    と、白シェーディング用の白色板と、黒シェーディング
    用の黒色板とを備えた画像読取装置において、 前記黒色板を前記イメージセンサにて検知することより
    初期位置を決定し、電源投入時の前記原稿を走査するた
    めの光学系の位置初期化処理を行う位置初期化手段を備
    えたことを特徴とする画像読取装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像読取り装置におい
    て、 前記位置初期化手段は、前記光源の光量を画像読取りモ
    ード時の光量より十分大きい値に設定するものであるこ
    とを特徴とする画像読取装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の画像読取装置におい
    て、 前記白色板と黒色板は副走査方向に隣接して配置されて
    いることを特徴とする画像読取装置。
  4. 【請求項4】 原稿照射用光源の光量を、画像読取りモ
    ード時の光量より十分大きい値に設定するステップと、
    黒シェーディング用の黒色板を原稿読取り用のイメージ
    センサにて検知することにより、光学系の初期位置を検
    知するステップとを備えたことを特徴とする画像読取装
    置における光学系の位置初期化方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の画像読取装置における光
    学系の位置初期化方法を実現化するためプログラムを格
    納したことを特徴する記憶媒体。
JP10281153A 1998-10-02 1998-10-02 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体 Withdrawn JP2000115473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10281153A JP2000115473A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10281153A JP2000115473A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000115473A true JP2000115473A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17635106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10281153A Withdrawn JP2000115473A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000115473A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178664A1 (en) 2000-07-31 2002-02-06 Ricoh Company Method, apparatus and computer program product for initializing image processing apparatus and image forming apparatus
EP1622354A2 (en) 2004-07-27 2006-02-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner having black reference and white reference and image scanning method
JP2008042322A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008053881A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008053880A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2013207469A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kyocera Document Solutions Inc 画像読取装置および画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1178664A1 (en) 2000-07-31 2002-02-06 Ricoh Company Method, apparatus and computer program product for initializing image processing apparatus and image forming apparatus
US9167119B2 (en) 2004-07-27 2015-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner and image scanning method
US7639404B2 (en) 2004-07-27 2009-12-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner and image scanning method
US8253986B2 (en) 2004-07-27 2012-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner and image scanning method
US8659802B2 (en) 2004-07-27 2014-02-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner and image scanning method
EP1622354A2 (en) 2004-07-27 2006-02-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner having black reference and white reference and image scanning method
US9473664B2 (en) 2004-07-27 2016-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner with dividing member
US9769346B2 (en) 2004-07-27 2017-09-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner with dividing member
US10218870B2 (en) 2004-07-27 2019-02-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanner with dividing member
JP2008042322A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008053881A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2008053880A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kyocera Mita Corp 画像読取装置、及び画像形成装置
JP2013207469A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kyocera Document Solutions Inc 画像読取装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014332A (en) Image reader
JP2000115473A (ja) 画像読取装置、その光学系の位置初期化方法、記憶媒体
JP2000113163A (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
US20060061834A1 (en) Image reading apparatus
JP2000113162A (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
JP2002271589A (ja) 画像読取装置
JP2000069239A (ja) 画像読取装置の制御方法
RU2154916C2 (ru) Устройство и способ для сканирования данных изображения в системе обработки изображения
JPH1013683A (ja) 画像入力方法
JP3031928B2 (ja) 画像読取装置
JP3168021B2 (ja) 画像読取装置
JP2000083134A (ja) カラー読み取り装置、カラー読み取り方法、カラーファクシミリ装置、カラーコピー装置及び記憶媒体
JP2001320559A (ja) 画像読取装置と画像読取装置の制御方法、及び画像読取システム
JP2002033889A (ja) 画像読取装置およびその制御方法
JPS6278973A (ja) 画像読み取り装置
JP2000069238A (ja) 画像読取装置の制御方法
JPH11341234A (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び記憶媒体
JPH11215316A (ja) 画像読取装置
JPH11331450A (ja) 画像読取装置
JP2003069794A (ja) 画像読取装置
JPS63245176A (ja) 画像読み取り装置
JP2005311946A (ja) 画像読取装置
JPH0470165A (ja) 画像読取装置
JPH02121471A (ja) 画像読取装置
JPH0425284A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110