JP2000109091A - ラップの取り出し機能 - Google Patents

ラップの取り出し機能

Info

Publication number
JP2000109091A
JP2000109091A JP10313866A JP31386698A JP2000109091A JP 2000109091 A JP2000109091 A JP 2000109091A JP 10313866 A JP10313866 A JP 10313866A JP 31386698 A JP31386698 A JP 31386698A JP 2000109091 A JP2000109091 A JP 2000109091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrap
box
contact
lid
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10313866A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusato Sato
和郷 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10313866A priority Critical patent/JP2000109091A/ja
Publication of JP2000109091A publication Critical patent/JP2000109091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品包装用ラップフィルム〈以下ラップと
呼ぶ〉(5)を切断するとき、フタ部(2)についた刃
(3)とラップを入れた箱(1)とで挟み、ラップと箱
を引っ張ることによりラップは切断される。刃(3)に
より押さえられた極薄のラップは箱(1)側のa面に貼
り付いた状態となり、次回ラップを使用するとき、ラッ
プを指で掴み、引き出し難い欠点となる。 【解決の手段】極薄のラップが箱(1)と接触するa面
に貼り付く状態を防止しするため、ラップ(5)の下に
バネ機能を有る部材(機能板4)を挿入し、上からの圧
力が無くなった時、バネの効果によりラップを持ち上
げ、箱(1)と接触するa面とラップの間に空間をつく
り、次回ラップを使用するとき、ラップを指で掴み、引
き出し易くする。バネ効果を持った機能板はラップを指
で掴む代を作る為、先端は切断線より箱のラップ取り出
し口側に位置し、更に指で掴む代を多くする目的で、先
端が直線でなく、波形又は一部を深く削り込まれた形状
を有する、ラップ持ち上げ機能板を具備した食品包装用
ラップフィルム箱。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】ラップは消耗品であり、箱は
使い捨てのため、ラップ持ち上げ機能板は取り付け簡
単、且つ安価で有ることが不可欠で、機能としてはバネ
の機能を持たせる。
【0002】
【従来の技術】ラップは極薄の為め切断時、箱と接触す
る面に貼り付いた状態となり、次回使用時、指で掴み引
き出すことが困難となる欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】極薄のラップが箱と接
触する面に貼り付く状態を防止し、ラップと箱が接触す
る面の間に、空間を作りラップを持ち上げる機能を有す
るもの。
【0004】
【課題を解決する手段】極薄のラップが箱と接触する面
に貼り付く状態を防止しするため、ラップの下にバネ機
能を有る部材を挿入し、上からの圧力が無くなった時、
バネの効果によりラップを持ち上げ、箱と接触する面と
ラップの間に空間をつくる。
【0005】
【発明の実施の形態】実施にもとずき図面を参照にして
説明する。
【0006】図1は食品包装用ラップフィルムを入れた
箱の正面図である。A−A断面は箱のフタ部を閉じラッ
プを切断する状態図である。B−B断面は箱のフタ部を
開けラップを引き出す状態図である。
【0007】図2、図3に示す通りラップ(5)を切断
する刃(3)を備えたフタ部(2)と一体の箱(1)に
於いて、ラップを切断する時、ラップは箱(1)のa面
と刃(3)の間に挟まれ、ラップと箱を引くことによ
り、ラップは刃の部分より切断される。
【0008】ラップ(5)を切断する時、箱(1)のa
面と刃(3)の間に挟まれ、フタ部(2)を開いても箱
(1)a面に貼り付いた状態と成り、次回ラップを使用
する時、ラップを指で掴み引き出す事が困難と成る。箱
(1)a面にラップの貼り付を防止し、ラップを掴み易
くするために、図4、図5a面とラップの間に空間を作
り、ラップを持ち上げる。その機能をするのが機能板
(4)である。
【0009】機能板(4)にバネ性を持たせ、図4、図
5の如くフタ部(2)を開くと箱(1)a面と空間を作
り、ラップ(5)を持ち上げ図5の如く、指でラップを
掴み易くする。
【0010】図6は機能板(4)の取り付け方法の一例
であり、箱(1)a面を形成する部分に針(6)で固定
されている。形状は請求項2に示す通り一部を深く削り
込まれた形状となっている。d→eは機能板のセット方
法を示す。
【0011】図7に示すように機能板は箱(1)a面を
切起し、その下にバネ効果の有る部材を入れ、又箱のラ
ップ取り出し口部を逆折して下にバネ効果の有る部材を
入れても同じ機能を得ることが出来る
【図面の簡単な説明】
【図1】 食品包装用ラップフィルムを入れた箱の正面
図である。 A−A断面は箱のフタ部を閉じラップを切断する状態図 B−B断面は箱のフタ部を開けラップを引き出す状態図
【図2】 A−A断面図は箱のフタ部を閉じラップを
切断する状態図
【図3】 A−A断面図の一部拡大図
【図4】 B−B断面図は箱のフタ部を開けラップを
引き出す状態図
【図5】 B−B断面図の一部拡大図
【図6】 機能板の取り付け図・C−C断面図は機能
板の固定方法 d→eは機能板セット方法を示す。
【図7】 箱の部材を利用した機能板
【符号の説明】
1.ラップを入れる箱 a.ラップを切断するとき、箱とラップが接触する面 2 ラップを切断する刃(3)を具備した箱のフタ部 3 箱のフタ部に付いているラップを切断する刃 4 ラップを持ち上げるバネ性を持った機能板 5 食品包装用ラップフィルム(本発明に於ける略式
名:ラップ) 6 バネ性を持った機能板を固定する針

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品包装用ラップフィルム(以下ラッ
    プと呼ぶ)を切断する刃を有するフタ部を設けた箱に於
    いて、ラップを切断する時、フタ部に付いた刃と箱と接
    触する面で挟みラップと箱を引っ張ることにより、ラッ
    プが切断される。次回ラップを使用する時フタを開けて
    もラップは極薄の為、箱と接触する面に貼り付いた状態
    となり、指で掴み引き出すことが困難となる。ラップが
    箱と接触する面に貼り付く状態を防止し、ラップを指で
    掴み引き出すため、フタ部を開いたときラップと箱が接
    触する面の間に、空間を作りラップを持ち上げる機能を
    有する食品包装用ラップフィルム箱。
  2. 【請求項2】 ラップを切断した後、ラップが箱と接
    触する面に貼り付く状態を防止し、ラップと箱が接触す
    る面の間に、空間を作りラップを持ち上げる機能をする
    バネ効果を持った機能板はラップを指で掴む代を作る
    為、先端は切断線より箱のラップ取り出し口側に位置
    し、更に指で掴む代を多くする目的で、先端が直線でな
    く、波形又は一部を深く削り込まれた形状を有する、ラ
    ップ持ち上げ機能板を具備した食品包装用ラップフィル
    ム箱。
JP10313866A 1998-10-01 1998-10-01 ラップの取り出し機能 Pending JP2000109091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313866A JP2000109091A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ラップの取り出し機能

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10313866A JP2000109091A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ラップの取り出し機能

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000109091A true JP2000109091A (ja) 2000-04-18

Family

ID=18046456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10313866A Pending JP2000109091A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ラップの取り出し機能

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000109091A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274534A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kyodo Printing Co Ltd 包装用容器
JP2005014933A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Etsuro Tezuka ラップ材の引出し補助具
JP2008239252A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Kureha Corp フラップ付きラップフィルム装置
JP2008239250A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Kureha Corp フラップ付きラップフィルム装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002274534A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Kyodo Printing Co Ltd 包装用容器
WO2002074641A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Kyodo Printing Co., Ltd. Conteneur d'emballage
CN1298593C (zh) * 2001-03-15 2007-02-07 株式会社吴羽 包装用容器
KR100781305B1 (ko) * 2001-03-15 2007-11-30 가부시키가이샤 쿠레하 포장용 용기
JP2005014933A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Etsuro Tezuka ラップ材の引出し補助具
JP2008239252A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Kureha Corp フラップ付きラップフィルム装置
JP2008239250A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Kureha Corp フラップ付きラップフィルム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018625A (en) Foil pack for paper tissues
US5524759A (en) Facial tissue pocket pack
KR930008693B1 (ko) 두루마리 필름의 분배 케이스
EP2298666A2 (en) Resealable Food Container
JPH06285076A (ja) 非接触型縫合糸のパツケージ
WO2003033371A1 (en) Sterile collection bag
JP2000109091A (ja) ラップの取り出し機能
JP4612299B2 (ja) カートン用ジッパー
JP3908300B2 (ja) 薄型易開封カートン
JP3120111U (ja) 包装用紙箱
US3863760A (en) Cigarette package and cigarette-ejection tab device
JPH0513707Y2 (ja)
JPH10139081A (ja) 紙容器
JPS63272656A (ja) ラップフィルムの収納ケース
JPH08104378A (ja) ティシュペーパー収納箱
JP3231133U (ja) 包装用袋切裂き具
JP3010260U (ja) 封 筒
JPH07187197A (ja) 開封部付圧縮物品用包装袋
JPH0454100Y2 (ja)
JP4680443B2 (ja) 包装用箱
KR200329249Y1 (ko) 과자 포장용 상자
JP2008063000A (ja) 易開封パウチ
JP2003312652A (ja) 包装フィルムの収納容器
KR200230491Y1 (ko) 개봉이 용이한 박스
AU2002337934B2 (en) Sterile collection bag