JP2000097416A - 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉 - Google Patents

上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉

Info

Publication number
JP2000097416A
JP2000097416A JP10270974A JP27097498A JP2000097416A JP 2000097416 A JP2000097416 A JP 2000097416A JP 10270974 A JP10270974 A JP 10270974A JP 27097498 A JP27097498 A JP 27097498A JP 2000097416 A JP2000097416 A JP 2000097416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
kiln type
type drying
opening
drying apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10270974A
Other languages
English (en)
Inventor
Yaichiro Moriguchi
弥一郎 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORIGUCHI KATSURA
Original Assignee
MORIGUCHI KATSURA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORIGUCHI KATSURA filed Critical MORIGUCHI KATSURA
Priority to JP10270974A priority Critical patent/JP2000097416A/ja
Priority to KR1020007005654A priority patent/KR20010032414A/ko
Priority to PCT/JP1999/005240 priority patent/WO2000019160A1/ja
Priority to CN99801677A priority patent/CN1286748A/zh
Publication of JP2000097416A publication Critical patent/JP2000097416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/08Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating
    • F23G5/14Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating including secondary combustion
    • F23G5/18Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating including secondary combustion in a stack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/12Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/04Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment drying
    • F23G5/05Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment drying using drying grates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/44Details; Accessories
    • F23G5/442Waste feed arrangements
    • F23G5/444Waste feed arrangements for solid waste
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/02Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces
    • F26B17/08Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces the belts being arranged in a sinuous or zig-zag path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/12Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft
    • F26B17/14Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas
    • F26B17/1433Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas the drying enclosure, e.g. shaft, having internal members or bodies for guiding, mixing or agitating the material, e.g. imposing a zig-zag movement onto the material
    • F26B17/1466Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas the drying enclosure, e.g. shaft, having internal members or bodies for guiding, mixing or agitating the material, e.g. imposing a zig-zag movement onto the material the members or bodies being in movement
    • F26B17/1491Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas the drying enclosure, e.g. shaft, having internal members or bodies for guiding, mixing or agitating the material, e.g. imposing a zig-zag movement onto the material the members or bodies being in movement the movement being a rotation around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/10Drying by heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2205/00Waste feed arrangements
    • F23G2205/12Waste feed arrangements using conveyors
    • F23G2205/121Screw conveyor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2205/00Waste feed arrangements
    • F23G2205/16Waste feed arrangements using chute
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2205/00Waste feed arrangements
    • F23G2205/18Waste feed arrangements using airlock systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2206/00Waste heat recuperation
    • F23G2206/10Waste heat recuperation reintroducing the heat in the same process, e.g. for predrying

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生ゴミのような水分を多量に含有する被処理
物であっても、大量に、かつ高効率で処理できる上り窯
型乾燥装置およびこれを備えた炉を提供する。 【解決手段】 被処理物Aを受け入れる開口部13と、
この開口部13の下方に位置し被処理物を排出する排出
部15とを有するハウジング12と、前記開口部13と
排出部15の間にあって前記ハウジング12内に配置さ
れて前記被処理物Aを受け止めると共に下方に進行させ
る複数の受け具11とを備えている上り窯型乾燥装置に
おいて、これら複数の受け具11の回動中心が、前記ハ
ウジング12内で鉛直方向に沿って交互に異なる位置に
配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は上り窯型乾燥装置お
よびこれを備えた炉に関し、詳しくは、熱供給手段から
の熱を利用することにより被処理物の乾燥などを行う上
り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉に関する。
【0002】
【従来の技術】水分を多量に含有する被処理物、例えば
生ゴミ、湿った木屑、刈り取った草木類などを焼却炉で
焼却するには、大量の熱源を確保する必要があり、焼却
に大きなエネルギーと時間を消費する等、多大のコスト
を要していた。そこで、本発明者は、予備加熱装置を焼
却炉の上部に設置し、焼却炉から発生する熱を被処理物
の乾燥に利用して、乾燥が進行した被処理物を焼却する
効率的な焼却装置の発明をした(特開平9−22221
6号)。
【0003】この予備加熱装置は、被焼却物が投入され
る開口部の下部に、被焼却物を受けることのできる複数
の受け具が鉛直方向に沿って同じ位置に並べて配置され
ており、被焼却物は受け具にのせられて移動している間
に乾燥させられるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この予
備加熱装置は、本体部に複数の受け具が鉛直方向に沿っ
て同じ位置に並べて配置されているため、その内部に熱
流路を形成するべき部分が狭く、特に大量の被処理物を
一挙に投入した場合、下方から上昇してくる熱が装置内
で容易に遮断される。特に、下方位置で熱流路が遮断さ
れると、それより上部の熱流路が確保できなくなって、
十分な乾燥が達成し難い構造になっており、被処理物の
性質を考慮しつつ、その投入速度、投入量などが適度に
なるよう、その都度調整する必要があった。そのため、
大量の被処理物を必ずしも高効率で処理できるとはいえ
ず、改良の余地があつた。
【0005】その後、本発明者は鋭意改良努力した結
果、予め十分な熱流路を確保しておくことが被処理物の
早い処理を実施する上で極めて重要であり、さらには被
処理物を乾燥できれば大量の処理をする上で極めて好ま
しいことも判明した。
【0006】そこで本発明の目的は、上記従来技術の有
する問題点を解消し、十分な熱流路を確保できて、生ゴ
ミのような水分を多量に含有する被処理物を大量に処理
する場合であっても、効率よく処理できる上り窯型乾燥
装置を提供すること、及びこれを利用した炉を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項に記
載の発明により達成される。即ち、本発明に係る上り窯
型乾燥装置の構成は、被処理物を受け入れる開口部と、
この開口部の下方に位置し被処理物を排出する排出部と
を有するハウジングと、前記開口部と排出部の間にあっ
て前記ハウジング内に配置されて前記被処理物を受け止
めると共に下方に進行させる複数の受け具とを備えてお
り、これら複数の受け具が、前記ハウジング内で鉛直方
向に沿って交互に異なる位置に配置されていることを特
徴とするものである。
【0008】これによると、複数の受け具は、ハウジン
グ内で鉛直方向に沿って交互に異なる位置に配置されて
いるから、ハウジングの内壁面と前記受け具との間に空
間を確保することができる。その結果、十分な熱流路を
確保できて、生ゴミのような水分を多量に含有する被処
理物であっても、大量に、かつ早い速度で効率よく処理
できる上り窯型乾燥装置を提供することができた。ま
た、被処理物を乾燥させると水分がなくなって被処理物
の全体積が著しく小さくなり、後処理の手間が少なくな
って都合がよい。
【0009】また、本発明に係る別の上り窯型乾燥装置
は、前記複数の受け具が、前記ハウジング内で上下方向
に傾斜した状態に並べて配置されていることを特徴とす
るものである。
【0010】このように、上下方向に傾斜した状態で並
べて配置することによっても、ハウジングの内壁面と受
け具との間に空間を確保することができる。
【0011】本発明の好適な実施形態として、前記ハウ
ジングの開口部を閉鎖可能な閉鎖手段を有しているもの
がある。
【0012】これによれば、開口部は閉鎖手段により開
閉することが可能であり、被処理物を投入するときにの
み開口部を開けるようにし、被処理物を投入した後開口
部を閉鎖する。開口部を閉じることにより、開口部から
熱流が出てこないようにすることができる。
【0013】本発明の別の好適な実施形態として、複数
の受け具が前記ハウジング内で鉛直方向に沿って交互に
異なる位置に配置されている場合に、前記受け具は、前
記被処理物を受け入れ可能な板状部と、板状部の回動中
心軸とを備え、前記複数の受け具は前記開口部側から順
次反対方向に回動可能に配置されているものがある。
【0014】このように、被処理物を回動可能な受け具
に受け入れる構成を採用することにより、受け具の回動
速度をコントロールして被処理物の種類により加熱・乾
燥時間を変えることができる。その結果、より一層十分
な加熱・乾燥を行うことができる。
【0015】なお、複数の受け具が、前記ハウジング内
で上下方向に傾斜した状態に並べて配置されている場合
は、前記複数の受け具は前記開口部側から順次同じ方向
に回動可能に配置されていればよい。
【0016】本発明の更に別の好適な実施形態として、
複数の受け具が、前記ハウジング内で鉛直方向に沿って
交互に異なる位置に配置されている場合に、前記受け具
は、前記被処理物を搭載可能なコンベアで構成され、こ
の複数のコンベアが前記開口部側から順次反対方向に駆
動可能に配置されているものがある。
【0017】コンベアを採用することにより、加熱・乾
燥をするための経路を十分に取ることができ、その結
果、被処理物を長く加熱雰囲気中に滞留させることがで
きるので、より一層十分な加熱・乾燥を行うことができ
る。
【0018】なお、複数の受け具であるコンベアが、前
記ハウジング内で上下方向に傾斜した状態に並べて配置
されている場合は、この複数のコンベアが前記開口部側
から順次同じ方向に駆動可能に配置されていればよい。
【0019】本発明に係る炉は、上記説明した特徴構成
を有する上り窯型乾燥装置を備えると共に、この上り窯
型乾燥装置の下方に熱供給手段を有することを特徴とす
るものである。
【0020】この構成によると、被処理物はあらかじめ
上り窯型乾燥装置により加熱・乾燥をされてから、熱供
給手段により焼却処理される。従って、生ゴミのような
水分を多量に含有する被処理物を大量に処理する場合で
あっても、効率よく処理できる。
【0021】本発明の好適な実施形態として、前記複数
の受け具の下方位置に、前記被処理物を受け止めると共
にこの受け止め位置とは異なる位置に移動させる送り出
し手段を備えているものがある。
【0022】被処理物の受け止め位置は熱供給手段から
の熱流が上昇してくる位置でもあるから、被処理物を受
け止め位置とは異なる位置に移動させる送り出し手段を
備えることにより、上り窯型乾燥装置へ向けての熱流路
を十分に確保することができる。
【0023】本発明の別の好適な実施形態として、熱流
路下流側に二次燃焼炉を接続することで、排煙に含まれ
るダイオキシンを低減させることが可能であり、好まし
くは、前記二次燃焼炉が少なくとも1000℃ (より好
ましくは1200℃)以上に加熱可能になっておれば、
より効果的にダイオキシン等の有害物質と臭気などを分
解できて、その排出を防止することができる。
【0024】本発明による処理は、被処理物を上方から
落下させる際にその凝集体をほぐしつつ加熱し、しかも
十分な熱流路が確保されているので被処理物の低温加熱
によるダイオキシンの発生は低く押さえられるのである
が、上記構成によると確実にダイオキシンの排出を防止
できて好ましい。
【0025】
【発明の実施の形態】<1>第1実施形態にかかる焼却
炉 本発明に係る上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉の
実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は、
上り窯型乾燥装置を備えた炉の一例である焼却炉の縦断
面構造を示す。この焼却炉1は、下部の燃焼室19(一
次燃焼炉)に熱供給手段の一種であるガスバーナー2を
側部に備えると共に、上部に、ガスバーナー2の熱を上
方の上り窯型乾燥装置3(加熱処理装置)に向けて送り
込む熱排出口5と、上方から落下される加熱処理物の受
入れ口4を有していて、全体として耐火性の構造を備え
ている。下部に、加熱処理物を外部に取り出すのを容易
にするための取出し口6が設けられていると都合がよ
い。
【0026】尚、加熱処理物の受入れ口4は必ずしも必
要ではなく、上り窯型乾燥装置3で処理された被処理物
Aを炉外に排出させる構成にしてもよい。
【0027】かかる焼却炉1の上方には、被処理物Aを
加熱する上り窯型乾燥装置3が配設されるのであるが、
この上り窯型乾燥装置3と焼却炉1の間には、上り窯型
乾燥装置3からの処理物を熱排出口5に落下させないよ
うに、被処理物Aを受け止める断面半円形の樋8が配設
されている。この樋8上に、被処理物Aを移動させる送
出し装置7が配置されていて、落下してくる加熱処理物
を焼却炉の加熱処理物受入れ口4に送り出して投入させ
るようになっている。樋8は熱流を通しやすいように、
網目状に形成されている。
【0028】送出し装置7は、電動機M1により駆動さ
れるようになっていて、上り窯型乾燥装置3から落下し
てきた被処理物Aを一方から他方に向けて移動させるス
クリューコンベア9を備えて構成されている。もっと
も、送出し装置7は、電動式でなく機械的あるいは手動
式に作動できるようなものでもよく、前記スクリューコ
ンベア9に替えて、耐熱性のあるキャタピラ式あるいは
ベルト式コンベアを配設してもよい。スクリューコンベ
アに比べて、被処理物Aの移送が一層確実となって好ま
しい。
【0029】そして、送出し装置7の上部に、被処理物
Aを受け入れ可能な上り窯型乾燥装置3が立設して構成
されている。本実施形態の場合、この上り窯型乾燥装置
3は、焼却炉1の外側全体を覆う外枠10と一体的に接
続・構成されているが、この外枠10は必ずしも必要で
はなく、焼却炉1の排熱を利用できる位置に配置されて
いればよい。
【0030】<上り窯型乾燥装置の構成について>上り
窯型乾燥装置3は、図1、2に示すように、角筒状のハ
ウジング12の内部に複数(図の場合、4個)の受け具
11が鉛直方向(縦方向)に交互に位置を偏位されて配
置・構成されている。この受け具11は、前記角筒状ハ
ウジング12の一方の上端に形成されていて被処理物A
を受け入れる開口部13の直下にあって、この開口部1
3の外側端部に続くハウジング12の外壁寄りに取り付
けられている第1の受け具111と、その下方にあって
開口部13とは他端側のハウジング12の外壁寄り近接
して設けられている第2の受け具112と、前記第1の
受け具111の直下の熱流路14を隔てて設けられてい
る第3の受け具113と、更に、前記第2の受け具11
2のの直下の熱流路14を隔てて設けられている第4の
受け具114とからなっている。もとより、この受け具
11の数はこれに限定されるものではなく、処理能力に
応じて更に多数あるいは少数を配置してもよい。このよ
うに、第1〜第4の受け具111〜114が上り窯型乾
燥装置3のハウジング12内で鉛直方向に互い違いに配
置されているので、十分な空間を備えた熱流路14が蛇
行状に形成されることになる。
【0031】第1の受け具111から第2の受け具11
2に、第2の受け具112から第3の受け具113に、
第3の受け具113から第4の受け具114に被処理物
Aを案内するためのガイド12aが設けられている。
【0032】第4の受け具114のすぐ下部には、仕切
り部12bがハウジング内に形成されており、その右側
は熱流路14として機能し、左側は第4の受け具114
から落下した被処理物Aの排出部15として機能するも
のである。
【0033】<受け具の詳細構成>図2に受け具11の
詳細を示す。第1の受け具111は、回転中心軸111
aと、この回転中心軸111aから放射状に伸びる8本
の板状部111bを備えている。他の受け具11につい
ても同様である。板状部11bと板状部111bとの間
に被処理物Aが受け入れられるようになっている。各受
け具11の回転中心軸と同軸に従動スプロケット21,
22,23,24が一体的に設けられ、さらに従動スプ
ロケット25,26、駆動スプロケット27との間に駆
動用チェーン28が掛け渡されている。駆動スプロケッ
ト27には電動機M2が連結されており、駆動用チェー
ン28を図2の時計周りに駆動させる。これにより、第
1、第3の受け具111,113は時計周りに回動し、
第2、第4の受け具112,114は反時計周りに回動
する。
【0034】更に、被処理物が投入される開口部13に
は、開閉自在な閉鎖手段たる第1シャッター17が取り
付けられていて、所定量の被処理物を投入した後、第1
シャッター17を遮断して、上り窯型乾燥装置3内を不
完全燃焼状態にし、被処理物Aを炭化できるようになっ
ている。第1シャッター17は、それぞれ独立して水平
方向に開閉することのできる第1シャッター板17a
と、第2シャッター板17bとを備えている。なお、シ
ャッター板は1つでも良い。
【0035】尚、前記ハウジング12の上部には、排煙
開口部16が形成されていて、常時排煙可能になってい
る。また、ハウジング12の外周に断熱材を設けてもよ
い。
【0036】排煙開口部16は更に、バーナー31が設
けられた二次燃焼炉30に接続され、排煙、水蒸気など
の気体成分は煙突部32から大気に放出される。二次燃
焼炉30は、1000℃以上、好ましくは1200℃に
加熱されており、これによりダイオキシンのような有害
物質は確実に分解され、その排出を極力押さえることが
できる。ちなみに、上り窯型乾燥装置3の内部は600
℃程度に、燃焼室19の内部は約900℃に保持され
る。
【0037】<第1実施形態にかかる燃焼炉の作動>次
に、上記説明した燃焼炉1の作動を簡単に説明する。ま
ず、ガスバーナ2により約20分間ほど燃焼室19を予
熱する。次に、第1シャッター板17aを閉鎖位置に設
定すると共に、第2シャッター板17bを開放位置に設
定する。そして、被処理物Aを開口部13に投入する。
投入後、第1シャッター板17aを開放位置に移動させ
ると、被処理物Aは順次、上り窯型乾燥装置3内に投入
されていく。全ての被処理物Aが投入されると、第2シ
ャッター板17bを閉鎖位置に移動させる。被処理物A
は、第1の受け具111から第4の受け具114へと順
番に乗せられて移動し、その間に熱流路14を通過する
ことにより、加熱・乾燥され、含水物の多い生ゴミなど
の被処理物Aは一般ゴミ程度に乾燥することができる。
また、第1シャッター17を設けることで、熱流が開口
部13から出てくるのを防止することができる。
【0038】第4の受け具114から落下した被処理物
Aは、送り出し装置7の受け入れ位置7aにて受け止め
られ、スクリューコンベア9により図1の右から左側へ
と移送される。スクリューコンベア9から送り出された
被処理物Aは受け入れ口4から落下して燃焼室19に送
り込まれる。これにより、被処理物Aはガスバーナー2
により完全に焼却させられる。
【0039】<被処理物Aについて>被処理物Aが残飯
類など生ゴミのような塊状の固形物の場合、これが上り
窯型乾燥装置3の開口部13から投入されると、板状部
111bの先端部あるいは表面に衝突して、より小さな
塊状の固形物に分解される。このような機能を高くする
ため、板状部111bの先端部は鋭利な形状にするなど
種々の形状にすることが可能である。被処理物Aは、刈
り取り芝や生ゴミのほか、焼却処分する必要があるもの
に対して広範囲に利用可能である。例えば、コーヒーや
果物の絞り粕、ビールのホップ、おから、みかん、残
飯、野菜類や各種食品加工物の残り物、各種木の葉類、
芝生や木片、さらには家畜の排泄物にも適用できる。
【0040】さらに、病院等で発生する汚物処理とし
て、廃棄される注射器・ ビニール器具等の感染性廃棄
物を処理することができる。さらに、使用済みの紙おむ
つ、ガーゼ、包帯等にも適用できる。このように、本発
明は、特に被処理物Aが水分を含む場合に多大の効果を
発揮するものである。
【0041】<2> 第2実施形態に係る焼却炉 次に、第2実施形態にかかる焼却炉の構成を図3により
説明する。図1に示される第1実施形態と同じ機能をす
る部材には同一の図番を付して、その説明を省略する。
ここに示される上り窯型乾燥装置3は、受け具11とし
て、熱流を通しやすい網目状のコンベアを用いている。
この受け具11は、開口部13側から順に、第1のコン
ベア115、第2のコンベア116、第3のコンベア1
17が、鉛直方向に沿って位置を異ならせて千鳥状に配
置されている。第1のコンベア115は、スプロケット
115a,115bと、これらスプロケット115a,
115bに巻回されるコンベアベルト115cを備えて
おり、他のコンベアも同様である。第1、第3のコンベ
ア115,117はコンベアベルト115c,117c
の上側部分の移動方向が図3の右から左方向になるよう
に駆動され、第2のコンベア116のコンベアベルト1
16cの上側部分は逆に左から右側へと移動するように
構成されている。
【0042】上記の構成とすることにより、第1のコン
ベア115の左側と第2のコンベア116の右側に、熱
流路14を形成するための空間を確保することができ
る。また、コンベア方式を採用することで、第1実施形
態の構成に比べて被処理物Aの滞留時間を長く取ること
ができ、上り窯型乾燥装置3の高さを低くすることがで
きる。また、高さを低くすることで上り窯型乾燥装置3
の開口部13から下の部分を土中に埋め込むことも可能
になる。
【0043】また、各コンベアを駆動するためのスプロ
ケット30,31,32,33,34と、駆動用チェー
ン35と、電動機M3とが設けられている。
【0044】第2実施形態の受け具11はコンベアを用
いているので、加熱・乾燥のための経路を十分な長さを
取ることができるという利点がある。また、コンベアの
配置個数や駆動速度などは被処理物Aの種類に応じて適
宜変更すれば良い。
【0045】また、図3の右側に二点鎖線で示すような
熱流路を形成するためのバイパス路40を設けても良
い。これにより、熱流路の形成がより確実なものにな
る。
【0046】<3> 第3実施形態に係る上り窯型乾燥
装置 次に、図4にて第3実施形態に係る上り窯型乾燥装置の
構成を説明する。この上り窯型乾燥装置3では第1の受
け具111、第2の受け具112、第3の受け具113
が、上下方向に傾斜した状態で並べて配置されている。
これにより、各受け具111,112,113の左とな
りに熱流路14のための空間部を形成することができ
る。この受け具11の構成は第1実施形態のものと同じ
で良い。複数の受け具11は、いずれも反時計周りに回
転するように駆動される。ハンジング12の外径も、受
け具11の傾斜配置に対応して傾斜した筒状に形成され
ている。受け具11の配置の傾斜角度θは、45度より
大きくするのが好ましい。
【0047】<4> 第4実施形態に係る上り窯型乾燥
装置 次に、図5にて第4実施形態に係る上り窯型乾燥装置の
構成を説明する。この上り窯型乾燥装置3では複数の受
け具11として、第1のコンベア115、第2のコンベ
ア116、第3のコンベア117、第4のコンベア11
8が、上下方向に傾斜した状態で並べて配置されてい
る。これにより、各コンベア115〜118の左となり
に熱流路14のための空間部を形成することができる。
この受け具11の構成は第3実施形態のものと同じで良
い。複数の受け具11は、いずれも反時計周りに回転す
るように駆動される。ハンジング12の外径も、受け具
11の傾斜配置に対応して傾斜した筒状に形成されてい
る。受け具11の配置の傾斜角度θは、30度程度の緩
やかな角度にするのが好ましい。
【0048】<本実施形態に係る焼却炉の利点>上記説
明してきた第1〜第4実施形態に係る焼却炉(上り窯型
乾燥装置)に共通する利点を説明する。
【0049】(イ)ハウジング12の部分は、従来排出
口と考えていた煙道の首の部分であり、これを熱の排出
口と考えるのではなく、熱の取り出し口と考えて被処理
物Aを加熱・ 乾燥をするものであり、焼却炉の設計の
基本概念の変更を促すものである。
【0050】(ロ)一次燃焼炉である燃焼室19を90
0℃、二次燃焼炉30を1200℃として連続運転する
ので、ダイオキシンなどの発生を極端に抑制し、熱で分
解してしまうから排煙が無害なものとなる。
【0051】(ハ)生ゴミなどの被処理物Aが燃焼室1
9に到達するまでに、一般ゴミ程度に乾燥させた後焼却
するから、燃費をかなり節約することができる。
【0052】(ニ)被処理物Aをばらしながらハウジン
グ12内を落下させて燃焼室19に投入するから、乾燥
が早まり被処理物Aの大量処理が可能となった。
【0053】<5> その他の別実施の形態 熱供給手段としては、前述したガスバーナー以外に電熱
式など各種の熱発生源を採用できる。
【0054】炉としては、焼却炉の他、各種加熱炉の使
用が採用でき、要はこれらの加熱炉から発生する熱を大
気中に放出する代わりに被処理物の加熱に利用できる炉
であれば、本発明を適用することができる。
【0055】受け具11の板状部の表面に多数の突起を
設け、上方から落下してくる被処理物Aをこれに衝突さ
せて被処理物Aを破砕するようにしてもよい。これによ
り、被処理物Aを細分化して表面積を広げることがで
き、周囲の熱気を吸収し水分の蒸発を促進させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る焼却炉の全体構成を示す図
【図2】第1実施形態に係る上り窯型乾燥装置の構成を
示す図
【図3】第2実施形態に係る焼却炉の全体構成を示す図
【図4】第3実施形態に係る上り窯型乾燥装置の構成を
示す図
【図5】第4実施形態に係る上り窯型乾燥装置の構成を
示す図
【符号の説明】
1 燃焼炉 2 ガスバーナー (熱供給手段) 3 上り窯型乾燥装置 7 送り出し手段 11 受け具 12 ハンジング 13 開口部 14 熱流路 15 排出部 17 第1シャッター (閉鎖手段) 30 二次燃焼炉 A 被処理物

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理物Aを受け入れる開口部13と、 この開口部13の下方に位置し被処理物を排出する排出
    部15とを有するハウジング12と、 前記開口部13と排出部15の間にあって前記ハウジン
    グ12内に配置されて前記被処理物Aを受け止めると共
    に下方に進行させる複数の受け具11とを備えている上
    り窯型乾燥装置において、 これら複数の受け具11が、前記ハウジング12内で鉛
    直方向に沿って交互に異なる位置に配置されていること
    を特徴とする上り窯型乾燥装置。
  2. 【請求項2】 被処理物Aを受け入れる開口部13と、 この開口部13の下方に位置し被処理物を排出する排出
    部15とを有するハウジング12と、 前記開口部13と排出部15の間にあって前記ハウジン
    グ12内に配置されて前記被処理物Aを受け止めると共
    に下方に進行させる複数の受け具11とを備えている上
    り窯型乾燥装置において、 これら複数の受け具11が、前記ハウジング12内で上
    下方向に傾斜した状態に並べて配置されていることを特
    徴とする上り窯型乾燥装置。
  3. 【請求項3】 前記ハウジング12の開口部13を閉鎖
    可能な閉鎖手段17を有している請求項1又は2に記載
    の上り窯型乾燥装置。
  4. 【請求項4】 前記受け具11は、前記被処理物Aを受
    け入れ可能な板状部と、板状部の回動中心軸とを備え、
    前記複数の受け具は前記開口部13側から順次反対方向
    に回動可能に配置されている請求項1又は3に記載の上
    り窯型乾燥装置。
  5. 【請求項5】 前記受け具11は、前記被処理物Aを受
    け入れ可能な板状部と、板状部の回動中心軸とを備え、
    前記複数の受け具は前記開口部13側から順次同じ方向
    に回動可能に配置されている請求項2又は3に記載の上
    り窯型乾燥装置。
  6. 【請求項6】 前記受け具11は、前記被処理物Aを搭
    載可能なコンベアで構成され、この複数のコンベアが前
    記開口部13側から順次反対方向に駆動可能に配置され
    ている請求項1又は3に記載の上り窯型乾燥装置。
  7. 【請求項7】 前記受け具11は、前記被処理物Aを搭
    載可能なコンベアで構成され、この複数のコンベアが前
    記開口部13側から順次同じ方向に駆動可能に配置され
    ている請求項2又は3に記載の上り窯型乾燥装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7いずれか1項に記載の上り
    窯型乾燥装置を備えると共に、この上り窯型乾燥装置3
    の下方に熱供給手段2を有する炉。
  9. 【請求項9】 前記複数の受け具11の下方位置に、前
    記被処理物Aを受け止めると共にこの受け止め位置とは
    異なる位置に移動させる送り出し手段7を備える請求項
    8に記載の炉。
  10. 【請求項10】 熱流路下流側に二次燃焼炉を接続する
    請求項8又は9記載の炉。
  11. 【請求項11】 前記二次燃焼炉が少なくとも1000
    ℃以上に加熱可能になっている請求項10記載の炉。
JP10270974A 1998-09-25 1998-09-25 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉 Pending JP2000097416A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270974A JP2000097416A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉
KR1020007005654A KR20010032414A (ko) 1998-09-25 1999-09-24 상향 가마형 건조 장치 및 이를 구비한 화로
PCT/JP1999/005240 WO2000019160A1 (fr) 1998-09-25 1999-09-24 Appareil de sechage du type four ascendant et four equipe de cet appareil
CN99801677A CN1286748A (zh) 1998-09-25 1999-09-24 竖窑型干燥装置及设置该装置的燃烧炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10270974A JP2000097416A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000097416A true JP2000097416A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17493635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10270974A Pending JP2000097416A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2000097416A (ja)
KR (1) KR20010032414A (ja)
CN (1) CN1286748A (ja)
WO (1) WO2000019160A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033957A (ko) * 2000-10-31 2002-05-08 윤복현 자가 연소 및 건조식 슬러지 처리장치
KR100508856B1 (ko) * 2001-12-22 2005-08-17 재단법인 포항산업과학연구원 폐기물 고온 소각 및 열분해 방법과 그 장치
KR100508129B1 (ko) * 2002-08-30 2005-08-19 한국수력원자력 주식회사 플라즈마 용융시스템의 폐기물 투입, 배기가스 배출장치및 그 시스템을 이용한 폐기물 처리방법
JP2010527433A (ja) * 2007-05-18 2010-08-12 シゲルゴク,ハッサン 廃棄物を予備加熱して廃棄物を焼却する方法及びプラント
CN112097467A (zh) * 2020-06-23 2020-12-18 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种密封移动式生焦干燥工艺方法及系统
EP3850271A4 (en) * 2019-10-03 2021-09-15 Senol Faik Ozyaman REACTOR CAPABLE OF DRYING BY CARBONIZATION AND BURNING VOLATILE GASES IN CONJUNCTION WITH TOXIC GASES

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100738498B1 (ko) * 2005-09-14 2007-07-12 (주)유젠텍 열분해 잔류물의 열을 이용한 폐기물 가스화 장치
ITFI20090226A1 (it) * 2009-10-22 2011-04-23 Idroelettrica S R L Impianto e processo per la produzione di energia da biomasse
CN105805757B (zh) * 2014-12-30 2019-05-28 湖南金卫环保设备科技有限公司 垃圾节能环保高效热解装置
CN105805756B (zh) * 2014-12-30 2019-06-25 湖南金卫环保设备科技有限公司 垃圾环保高效热解装置
CN105805758A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 湖南金卫环保设备科技有限公司 防止二噁英生成的垃圾渐进分级热解装置
CN106907715B (zh) * 2015-06-01 2019-02-22 贵州楚云环保科技有限公司 减少有害气体排放的垃圾焚烧净化装置及其工作方法
CN104990386A (zh) * 2015-07-17 2015-10-21 徐秀 一种高效混合药物制粒烘干机
CN106838915A (zh) * 2017-01-13 2017-06-13 安徽未名鼎和环保有限公司 一种垃圾热解处理装置
CN107062237A (zh) * 2017-01-13 2017-08-18 安徽未名鼎和环保有限公司 一种生活垃圾多功能高效率处理装置
CN107062247A (zh) * 2017-01-13 2017-08-18 安徽未名鼎和环保有限公司 一种双进料垃圾焚烧装置
CN107062234A (zh) * 2017-01-13 2017-08-18 安徽未名鼎和环保有限公司 一种预热效果优异的垃圾处理炉
CN106765183B (zh) * 2017-01-13 2019-03-05 安徽未名鼎和环保有限公司 一种多功能生活垃圾处理装置
CN107062238A (zh) * 2017-01-13 2017-08-18 安徽未名鼎和环保有限公司 一种尾气循环利用的垃圾处理系统
CN112344719A (zh) * 2020-10-12 2021-02-09 许勤 一种茶艺茶叶烘干装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290763U (ja) * 1975-12-29 1977-07-06
JPS56100282A (en) * 1980-01-09 1981-08-12 Kaneoka Kogyo Kk Drier for chaff smoking coal for raising seedling
JPH01181011A (ja) * 1988-01-13 1989-07-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 印刷機の直燃式脱臭装置
JPH07233931A (ja) * 1994-02-24 1995-09-05 Koichi Nakayama 生ごみ減圧乾燥焼却装置および燃焼排ガス処理方法
JPH09222216A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Yaichiro Moriguchi 予備加熱装置およびこれを備えた焼却装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033957A (ko) * 2000-10-31 2002-05-08 윤복현 자가 연소 및 건조식 슬러지 처리장치
KR100508856B1 (ko) * 2001-12-22 2005-08-17 재단법인 포항산업과학연구원 폐기물 고온 소각 및 열분해 방법과 그 장치
KR100508129B1 (ko) * 2002-08-30 2005-08-19 한국수력원자력 주식회사 플라즈마 용융시스템의 폐기물 투입, 배기가스 배출장치및 그 시스템을 이용한 폐기물 처리방법
JP2010527433A (ja) * 2007-05-18 2010-08-12 シゲルゴク,ハッサン 廃棄物を予備加熱して廃棄物を焼却する方法及びプラント
EP3850271A4 (en) * 2019-10-03 2021-09-15 Senol Faik Ozyaman REACTOR CAPABLE OF DRYING BY CARBONIZATION AND BURNING VOLATILE GASES IN CONJUNCTION WITH TOXIC GASES
CN112097467A (zh) * 2020-06-23 2020-12-18 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种密封移动式生焦干燥工艺方法及系统
CN112097467B (zh) * 2020-06-23 2022-05-13 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 一种密封移动式生焦干燥工艺方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1286748A (zh) 2001-03-07
KR20010032414A (ko) 2001-04-16
WO2000019160A1 (fr) 2000-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000097416A (ja) 上り窯型乾燥装置およびこれを備えた炉
US7966744B2 (en) Food waste treatment apparatus using microwave
KR20010078756A (ko) 다기능처리장치
US3771468A (en) Waste disposal
BG62666B1 (bg) Метод и съоръжение за обезводняване на състоящ се от частицинасипен материал
JP3948587B2 (ja) 廃棄物の焼却処理システムおよびその処理装置
JP7176720B2 (ja) 熱分解装置
JP2003214768A (ja) 過熱蒸気を用いた熱処理設備
KR101387011B1 (ko) 회전식 다단 폐기물 건조장치
WO2008056459A1 (fr) Chauffe-eau pyrolitique utilisant de la boue organique comme carburant
US5655463A (en) Apparatus and method for burning waste material
JPH07233925A (ja) 焼却炉
KR100716500B1 (ko) 유해가스 소멸 기능을 갖는 음식물쓰레기 처리장치
JP2006007025A (ja) 乾燥機
JPH09222216A (ja) 予備加熱装置およびこれを備えた焼却装置
JP3453000B2 (ja) 厨芥処理設備
JP2003065675A (ja) 有機物連続乾燥機
KR200397933Y1 (ko) 유해가스 소멸 기능을 갖는 음식물쓰레기 처리장치
JP2001072980A (ja) 有機性廃棄物を加熱処理する方法及びその処理装置
JP3544646B2 (ja) 生ゴミのリサイクルシステム
JP3217264B2 (ja) 蓄糞等の燃焼装置
JP2000046471A (ja) ごみ乾燥機及びこのごみ乾燥機を備えたごみ燃料燃焼システム、並びにこのごみ乾燥機で発生する臭気ガスの処理方法
KR100225235B1 (ko) 예비가열장치 및 이것을 구비한 소각 장치
JP2937239B2 (ja) 可燃性含水廃棄物用乾燥焼却炉における貯留ホッパー
JPH11294731A (ja) 焼却炉の焼却方法