JP2000095940A - 付加型ポリイミド複合材料の製造方法 - Google Patents

付加型ポリイミド複合材料の製造方法

Info

Publication number
JP2000095940A
JP2000095940A JP10306261A JP30626198A JP2000095940A JP 2000095940 A JP2000095940 A JP 2000095940A JP 10306261 A JP10306261 A JP 10306261A JP 30626198 A JP30626198 A JP 30626198A JP 2000095940 A JP2000095940 A JP 2000095940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
solvent
solution
composite material
diamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10306261A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Sagami
洋祐 佐上
Takuma Teshirogi
琢磨 手代木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dekusutaa Kk
Original Assignee
Dekusutaa Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dekusutaa Kk filed Critical Dekusutaa Kk
Priority to JP10306261A priority Critical patent/JP2000095940A/ja
Publication of JP2000095940A publication Critical patent/JP2000095940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 付加型ポリイミド複合材料の新しい製造方法
に係わる。 【解決方法】 ジアミンとジアミンのビスマレイドを溶
媒に溶解し、ポリイミドを加熱合成する工程と、該合
成したポリイミド溶液に液状モノマーあるいは固体モノ
マーの溶解液あるいはポリマー溶液を混合し、該溶媒成
分を減圧下で除去する工程と、該溶媒を除去した混合
物に硬化用の触媒を加え、減圧下で加熱して残留する微
量の溶媒を除去し、同時に脱気しながら硬化させる工程
を備えてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、付加型ポリイミド複合
材料の新しい製造方法にかかわるものである。
【0002】
【従来の技術】すでに多くの付加型ポリイミド複合材料
が製造されているが、その製造方法は、粉末の付加型の
ポリイミド、例えば、ケルイミド(ローヌブーラン)を
エポキシ樹脂等に混合し、樹脂を硬化させる方法であ
る。この方法の欠点は、第一に均質な複合材料が得られ
ないこと、第二に複合材料のポリイミド含有量が少な
く、高々10%程度であることである。
【0003】
【発明が解決する課題】本発明は、かかる問題点に鑑み
てなされたもので、ポリイミドを50%以上均質に含有
させることができる新しい付加型ポリイミド複合材料の
製造方法を提供せんとするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記問題点は次の方法で
解決される。すなわち、 1. ジアミンとジアミンのビスマレイドを溶媒に溶解
し、ポリイミドを加熱合成する工程と、該合成したポ
リイミド溶液に液状モノマーあるいは固体モノマーの溶
解液あるいはポリマー溶液を混合し、該溶媒成分を減圧
下で除去する工程と、該溶媒を除去した混合物に硬化
用の触媒を加え、減圧下で加熱して残留する微量の溶媒
を除去し、同時に脱気しながら硬化させる工程を備え
てなることを特徴とする付加型ポリイミド複合材料の製
造方法。 2. 上記ポリマー溶液が液状エポキシ樹脂である上記
1に記載の製造方法。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の付加型のポリイミドの原
料は、ジアミンとジアミンのビイマレイドである。ジア
ミンは、エチレンジアミン(n=2)、トリメチレンジ
アミン(n=3)、テトラメチレンジアミン(n=
4)、ペンタメチレンジアミン(n=5)、ヘキサメチ
レンジアミン(n=6)等の脂肪族ジアミン、すなわち
次の構造式である。 HN−(−CH−NH、 フェニレンジアミン(o−,m,p−PHD)、メチレ
ンジアニリン(X=CH)、オキシジアニリン(X=
O)、ジアミノジフェニルスルフィド(X=S)、ジア
ミノジフェニルスルフォン(X=SO)等の芳香族ジ
アミンすなわち次の構造式である。 ジェファーミン230(J230)、ジェファーミン4
00(J400)、ジェファーミン4000(J
4000)等のオリゴマーのジアミン、 バーサミン551(ヘンケルジャパン)のようなダイマ
ー酸からのジアミン等である。
【0006】ジアミンのビスマレイミドは、上記ジアミ
ンのビスマレイミド、 バーサミン551のビスマレイミド(Quantum
社)のような高分子量ジアミンからのビスマレイミド等
である。
【0007】溶媒は、アセトン、メチルエチルケトン、
シクロヘキサノン等のケトン、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン等の環状エーテル等である。
【0008】ジアミンとジアミンのビイマレイドの混合
割合は、1:(1.0〜2.0)の割合に混合して溶媒
に溶解する。溶媒との割合は、ジアミンとジアミンのビ
イマレイドの混合物を概ね150〜200g/100g
溶媒に添加する。溶媒に溶解後、60〜80℃の温度に
加熱するとポリイミドの生成反応が始まる。溶媒は、反
応終了後、あるいは反応途上ですこしずつ気散させて濃
縮すると高粘度の付加型のポリイミド溶液が得られる。
【0009】上記工程で得られたポリイミド溶液に樹脂
の液体モノマー、あるいは固体モノマーを溶媒に溶解し
た溶液、あるいはポリマー溶液を混合し、減圧下で溶媒
を気散させると、加えた樹脂とポリイミドの均一な混合
物が得られる。混合できる樹脂は、エポキシ樹脂、スチ
レン樹脂、塩化ビニル樹脂、シリコーン樹脂等、熱可塑
性、熱硬化性を問わずいかなる樹脂でも適用できる。こ
れらのポリマー溶液、モノマー溶液を混合する。混合に
当たり、硬化剤を加えてもよい。例えば、エポキシ樹脂
では、エポキシ樹脂と酸無水物硬化系の組合わせ、ある
いはエポキシ樹脂とアミン硬化剤の組合わせでもよい。
【0010】上記工程で得られた樹脂とポリイミドの均
一な混合物に硬化用触媒を加えて混合し、減圧下で12
0〜160℃に加熱して残留する溶媒を完全に脱気しな
がら硬化させる。硬化用触媒は混合した樹脂の種類に応
じて変える。樹脂がエポキシ系樹脂の場合、触媒はイミ
ダゾール、三級アミン、三フッ化ホウ素化合物、等がよ
い。スチレン、塩化ビニル等のビニルモノマーには、触
媒は過酸化ベンゾイルのような過酸化物を使う。スチレ
ン、塩化ビニル、シリコーンなどのポリマーを混合する
場合は、ポリマーのアセトン溶液を混合し、後で脱溶媒
する。得られた硬化物の中のポリイミドの含有量は、8
5%程度まで任意に調整できる。
【0011】
【実施例】実施例によって本発明を説明する。 実施例1 工程 メチレンジアニリン19.8gとメチレンジアニリンの
ビスマレイミド35.8gの混合物を200mlのメチ
ルエチルケトンに溶解し、2時間加熱後、溶媒を少しず
つ留去させ約50mlまで濃縮した。高粘度の付加型の
ポリイミド溶液が得られた。 工程 工程で得られたポリイミド溶液とビスフェノールAジ
グリシジルエーテル(55.6g)とを混合し、溶媒を
減圧下で気散させた。ポリイミドとビスフェノールAジ
グリシジルエーテルの均一な混合物(混合割合50:5
0)が得られた。 工程 工程で得られた混合割合50:50のポリイミドとビ
スフェノールAジグリシジルエーテルの混合物に開環重
合用触媒として、0.6gの2−フェニル−1−シアノ
エチルイミダゾールを加え、120℃で3時間反応させ
た。透明な褐色硬化物が得られた。ポリイミドが50%
含有された複合材料が得られた。得られた複合材料は3
70℃まで耐えることができた。
【0012】実施例2 工程 メチレンジアニリン19.8gとメチレンジアニリンの
ビスマレイミド35.8gの混合物を200mlのメチ
ルエチルケトンに溶解し、2時間加熱後、溶媒を少しず
つ留去させ約50mlまで濃縮した。高粘度の付加型の
ポリイミド溶液が得られた。 工程 工程で得られたポリイミド溶液とビスフェノールAジ
グリシジルエーテル(13.9g)とを混合し、溶媒を
減圧下で気散させた。ポリイミドとビスフェノールAジ
グリシジルエーテルの均一な混合物(混合割合80:2
0)が得られた。 工程 工程で得られた混合割合80:20のポリイミドとビ
スフェノールAジグリシジルエーテルの混合物に開環重
合用触媒として、0.15の2−フェニル−1−シア
ノエチルイミダゾールを加え、120℃で3時間反応さ
せた。透明な硬化物が得られた。ポリイミドが80%含
有された複合材料が得られた。得られた複合材料は40
0℃まで耐えることができた。
【0013】実施例3 工程 メチレンジアニリン19.8gとメチレンジアニリンの
ビスマレイミド35.8gの混合物を200mlのメチ
ルエチルケトンに溶解し、2時間加熱後、溶媒を少しず
つ留去させ50mlまで濃縮した。高粘度の付加型のポ
リイミド溶液が得られた。 工程 工程で得られたポリイミド溶液とスチレンモノマー
(55.6g)とを混合し、溶媒を減圧下で気散させ
た。ポリイミドとスチレンモノマーの均一な混合物(混
合割合50:50)が得られた。 工程 工程で得られた混合割合50:50のポリイミドとス
チレンモノマーの混合物に重合用触媒として、0.6g
の過酸化ベンゾイルを加え、80℃で3時間反応させ
た。透明な硬化物が得られた。ポリイミドが50%含有
された複合材料が得られた。
【0014】
【発明の効果】以上詳記したように、本発明はポリイミ
ドが50%以上含有された複合材料が作業性もよく、特
殊な装置も必要なく容易に製造できる方法であり、新し
い複合材料の製造方法として広く応用できるばかりでな
く、ガラス繊維複合材料の製造に転用することによって
ガラス繊維複合材料の耐熱性の向上に大きく寄与できる
ものである。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J002 BC02X BD03X CD00X CM04W CP03X 4J036 AA01 AA02 AD01 AD08 CD14 DC01 DC03 DC19 DC40 DC42 FB14 GA06 GA29 JA11 KA01 4J043 PA02 QC02 QC07 RA08 SA06 SB01 TA73 TB01 UA131 UA352 UB011 UB121 UB281 UB301 XA13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジアミンとジアミンのビスマレイドを溶
    媒に溶解し、ポリイミドを加熱合成する工程と、該合
    成したポリイミド溶液に液状モノマーあるいは固体モノ
    マーの溶解液あるいはポリマー溶液を混合し、該溶媒成
    分を減圧下で除去する工程と、該溶媒を除去した混合
    物に硬化用の触媒を加え、減圧下で加熱して残留する微
    量の溶媒を除去し、同時に脱気しながら硬化させる工程
    を備えてなることを特徴とする付加型ポリイミド複合
    材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記ポリマー溶液が液状エポキシ樹脂で
    ある請求項1に記載の製造方法。
JP10306261A 1998-09-22 1998-09-22 付加型ポリイミド複合材料の製造方法 Pending JP2000095940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10306261A JP2000095940A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 付加型ポリイミド複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10306261A JP2000095940A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 付加型ポリイミド複合材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095940A true JP2000095940A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17954957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10306261A Pending JP2000095940A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 付加型ポリイミド複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095940A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109306148A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 宁德时代新能源科技股份有限公司 防热扩散树脂复合材料及其制备方法及电池模组
CN114213631A (zh) * 2021-12-17 2022-03-22 洛阳尖端技术研究院 树脂增韧组合物、树脂增韧改性剂、改性双马来酰亚胺树脂组合物和固化物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109306148A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 宁德时代新能源科技股份有限公司 防热扩散树脂复合材料及其制备方法及电池模组
CN114213631A (zh) * 2021-12-17 2022-03-22 洛阳尖端技术研究院 树脂增韧组合物、树脂增韧改性剂、改性双马来酰亚胺树脂组合物和固化物
CN114213631B (zh) * 2021-12-17 2024-02-06 洛阳尖端技术研究院 树脂增韧组合物、树脂增韧改性剂、改性双马来酰亚胺树脂组合物和固化物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103665863B (zh) 含双塔型环氧倍半硅氧烷的热固性树脂组合物
WO2015094629A1 (en) Curable compositions
JPH02202913A (ja) 硬化可能の靭性変性エポキシド樹脂混合物
JPS5927916A (ja) エポキシ樹脂組成物およびエポキシ樹脂の加工性改善方法
JPH0759619B2 (ja) 高分子量エポキシ樹脂の製造方法
JPH0759620B2 (ja) 高分子量エポキシ樹脂の製造方法
JP2000095940A (ja) 付加型ポリイミド複合材料の製造方法
JPH04122714A (ja) 高分子量エポキシ樹脂の製造方法
US3914512A (en) Polyepoxy resin-diaryl dianhydride laminating resins and laminates
US5041527A (en) Dimer for synthesis of high performance polymer matrix composites
JPH0759618B2 (ja) 高分子量エポキシ樹脂の製造方法
JPS6134753B2 (ja)
CN101250319A (zh) 超支化聚胺作为固化剂在热固性树脂中的应用
CN1233768C (zh) 含双马来酰亚胺的环氧树脂胶粘剂及其制备方法
JPS60252628A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2580892B2 (ja) エポキシ繊維
JPH02110158A (ja) ビスマレイミド含有熱硬化性組成物
CN113354924B (zh) 一种具有低表面张力的玻璃纤维复合材料及其制备方法
JPS62277466A (ja) プリプレグ用樹脂組成物
JPH0481421A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、その硬化物および複合材料
JPS6313444B2 (ja)
JPH10101772A (ja) エポキシ樹脂組成物硬化品、及びその製造方法
CN117264218A (zh) 一种改性苯并噁嗪树脂及其制备方法
JPS62121721A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6230145A (ja) 電子材料用エポキシ樹脂組成物