JP2000094156A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000094156A5
JP2000094156A5 JP1998263265A JP26326598A JP2000094156A5 JP 2000094156 A5 JP2000094156 A5 JP 2000094156A5 JP 1998263265 A JP1998263265 A JP 1998263265A JP 26326598 A JP26326598 A JP 26326598A JP 2000094156 A5 JP2000094156 A5 JP 2000094156A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joining
friction stir
stir welding
joint
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998263265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4008593B2 (ja
JP2000094156A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP26326598A priority Critical patent/JP4008593B2/ja
Priority claimed from JP26326598A external-priority patent/JP4008593B2/ja
Publication of JP2000094156A publication Critical patent/JP2000094156A/ja
Publication of JP2000094156A5 publication Critical patent/JP2000094156A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4008593B2 publication Critical patent/JP4008593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 接合部の接合に回転するプローを挿入し、プローブとの接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌しながら、プローを挿入状態で接合に沿って相対的に移動させることにより、接合を接合する摩擦撹拌接合法において、
前記接合部が、前記摩擦撹拌接合による接合前に接合において仮付接合されていることを特徴とする摩擦撹拌接合法。
【請求項2】 前記仮付接合は、接合部の接合に回転する回転の周縁のみを押し付け、周縁部との接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌しながら、周縁を押付け状態で接合に沿って相対的に移動させることにより、接合を接合する第2摩擦撹拌接合によって、行われる請求項1記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項3】 接合部材の接合部に回転する回転体の周縁部のみを、該周縁部の接合部への挿入深さが0.1〜0.6mmの範囲になるように押し付ける請求項2記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項4】 前記回転体は、接合部材の接合部において、接合方向における前記プローブの前方側に配置されるとともに、プローブとともに相対的に移動するものとなされている請求項2又は3記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項5】 前記回転体の端面には、周縁部から中央部に向かって窪んだ凹部が形成されている請求項2〜4のいずれか1項記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項6】 前記接合部材の接合部は、幅方向に屈曲した2個の接合部材の幅方向の端面同士を突き合わせた突合せ部である請求項1〜5のいずれか1項記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項7】 前記仮付接合は、溶融接合によるものである請求項1記載の摩擦撹拌接合法。
【請求項8】 請求項1〜6のいずれか1項記載の摩擦撹拌接合法により得られた接合品。
【請求項9】 接合部材の接合部に回転するプローブを挿入し、プローブとの接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌しながら、プローブを挿入状態で接合部に沿って相対的に移動させることにより、接合部を摩擦撹拌接合するものとなされた摩擦撹拌接合装置において、
接合方向における前記プローブの前方側に、周縁部のみが接合部材の接合部に押し付けられる回転体を有するとともに、周縁部との接触部を摩擦熱にて軟化させ撹拌しながら、周縁部を押付け状態で接合部に沿って前記プローブとともに相対的に移動させることにより、接合部を仮付接合する仮付接合用接合工具が、配置されていることを特徴とする摩擦撹拌接合装置。
【請求項10】 前記仮付接合用接合工具の回転体の端面には、周縁部から中央部に向かって窪んだ凹部が形成されている請求項9記載の摩擦撹拌接合装置。
同じく、前記仮付接合用接合工具(20)は、接合部材(1)(2)の移動方向(6)側に僅かに傾けられており、これにより、回転体(21)の周縁部(21a)における接合部材の移動方向側の部分が、接合部材(1)(2)の突合せ部(3)の上面に圧接した状態となる一方、回転体(21)の周縁部(21a)における接合部材の移動方向反対側の部分が、接合部材(1)(2)の突合せ部(3)の上面から浮上した状態となるものとなされている。こうすることにより、上記接合工具(10)のときと同様に、接合部材(1)(2)の移動の際に、回転体(21)の周縁部(21a)における接合部材の移動方向反対側の部分のコーナー部が、接合部材(1)(2)の突合せ部(3)の上面に存在する微細な凹凸に引っ掛かってしまうことを防止し得て、回転体(21)の周縁部(21a)が接合部材(1)(2)の突合せ部(3)をスムーズに通過するように接合部材(1)(2)を移動させることができるようになる。
JP26326598A 1998-09-17 1998-09-17 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置 Expired - Fee Related JP4008593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326598A JP4008593B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326598A JP4008593B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000094156A JP2000094156A (ja) 2000-04-04
JP2000094156A5 true JP2000094156A5 (ja) 2005-10-27
JP4008593B2 JP4008593B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=17387067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26326598A Expired - Fee Related JP4008593B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4008593B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3818084B2 (ja) 2000-12-22 2006-09-06 日立電線株式会社 冷却板とその製造方法及びスパッタリングターゲットとその製造方法
AU2002367957A1 (en) * 2001-10-04 2003-12-31 Smith International, Inc. Method and apparatus for friction stir welding
KR100780019B1 (ko) * 2005-02-01 2007-11-27 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 마찰교반접합방법
US7597237B2 (en) 2005-04-22 2009-10-06 Regents Of The University Of Michigan Rotatable multi-pin apparatus, and process for friction driven stitch welding and structural modification of materials
JP4844328B2 (ja) * 2006-10-02 2011-12-28 日本軽金属株式会社 接合方法
JP5613898B2 (ja) * 2010-03-24 2014-10-29 公立大学法人大阪府立大学 摩擦加工装置及び摩擦加工方法
JP6059649B2 (ja) * 2013-12-11 2017-01-11 Primetals Technologies Japan株式会社 両面摩擦撹拌接合方法及び両面摩擦撹拌接合装置
CN109570737A (zh) * 2019-01-16 2019-04-05 苏州市哈工万洲自动化有限公司 一种长焊缝搅拌摩擦焊设备及搅拌摩擦焊接方法
CN115091023B (zh) * 2022-07-14 2023-07-04 哈尔滨工业大学 一种连续焊接的两步式无匙孔搅拌摩擦点焊装置及方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3333411B2 (ja) * 1996-12-18 2002-10-15 株式会社日立製作所 摩擦攪拌溶接方法および摩擦攪拌溶接装置
JPH10193139A (ja) * 1997-01-17 1998-07-28 Showa Alum Corp 摩擦撹拌接合法
JP3296417B2 (ja) * 1997-12-24 2002-07-02 日本軽金属株式会社 摩擦攪拌接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056587B2 (ja) 摩擦撹拌接合による継手の形成方法
JPH11320127A (ja) 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
JP2000094156A5 (ja)
JPH1052769A (ja) 摩擦スター溶接する方法
JP2001321965A (ja) 摩擦撹拌接合によるすみ接合法
ATE463321T1 (de) Verfahren zum verbinden von wenigstens zwei wenigstens im verbindungsbereich aneinanderliegenden werkstücken nach der methode des reibrührschweissens
JP3861719B2 (ja) 摩擦撹拌接合法
JP2003001440A (ja) すみ摩擦攪拌接合用部材及びその接合方法
JPH0124623B2 (ja)
JP2000237881A5 (ja)
JP2005288474A (ja) 摩擦撹拌接合装置及び摩擦撹拌接合方法
JP4008535B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置及び摩擦撹拌接合方法
JP3990770B2 (ja) 摩擦撹拌接合用ツール及び同ツールを用いたt継手の形成方法
JP4008593B2 (ja) 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
JPH1110368A (ja) 摩擦撹拌接合法
JP2000135575A5 (ja)
JP2001129673A (ja) 摩擦攪拌接合方法
JP4033522B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置及び摩擦撹拌接合法
JP3471317B2 (ja) 摩擦攪拌接合装置
JP2001162383A (ja) 摩擦撹拌接合法
JPWO2002058880A1 (ja) 摩擦接合方法および摩擦接合体
JPH1110365A (ja) 摩擦撹拌接合によるt継手の形成方法
JP3974708B2 (ja) 突合せ継手構造
JP2000042760A5 (ja)
JP2002219584A (ja) 摩擦接合方法