JP2000092978A - 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法 - Google Patents

無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法

Info

Publication number
JP2000092978A
JP2000092978A JP10264425A JP26442598A JP2000092978A JP 2000092978 A JP2000092978 A JP 2000092978A JP 10264425 A JP10264425 A JP 10264425A JP 26442598 A JP26442598 A JP 26442598A JP 2000092978 A JP2000092978 A JP 2000092978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic block
soilless planting
plant
block
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10264425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2971868B1 (ja
Inventor
Hideya Yamazaki
英也 山崎
Manabu Kamiyama
学 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isolite Insulating Products Co Ltd
Original Assignee
Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isolite Insulating Products Co Ltd filed Critical Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority to JP10264425A priority Critical patent/JP2971868B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971868B1 publication Critical patent/JP2971868B1/ja
Publication of JP2000092978A publication Critical patent/JP2000092978A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/254Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/32Roof garden systems

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 土壌材を用いずに、植物を植栽することがで
きる軽量の基盤材を提供する。また、この基盤材を用い
て、ビルの屋上や壁面あるいは河川の護岸等の構造物
を、土壌材を用いずに簡単に緑化する。 【解決手段】 耐火粘土等を主体とし、気孔径0.2〜
2000μmの連通気孔を有する多孔質セラミックブロ
ック1からなり、気孔率50%以上、透水性1×10-4
cm/秒以上とし、多数の貫通穴2又は非貫通穴を穿設
できる。このブロック1上に播種、芝張り、又は挿し木
により、植物を着生させ、育成する。このブロック1を
構造物上に配設して、コンクリート面を緑化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面に植物を直接
着生させ、土壌材を用いずに植栽することができるセラ
ミックブロック、及びこのセラミックブロックを用いて
植物を植栽し、屋上等を簡単に緑化することのできる植
栽方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビルの屋上等に植物を成育させる
ための基盤材としては、自然土壌のほか、パーライトや
ピートモス等を配合した人工土壌が主なものであった。
しかしながら、これらの基盤材は重く、しかも不定形の
粒状物からなるため、運搬や屋上等への搬入に手間がか
かり、植栽する前の準備が極めて面倒である。
【0003】また、河川や池等の護岸工事では、その法
面をコンクリートの打設やコンクリートブロック等で構
築し、崩落を防止することが行われていた。しかし、近
年においては環境緑化の意識の高まりから、護岸のコン
クリート擁壁の法面についても植栽することが要望され
ている。
【0004】そこで最近では、このような植物の成育が
困難な建築構造物や土木構造物の外表面に、自然土壌や
人工土壌を搬入して土壌面を形成しなくても、植物を植
栽することが可能なブロック状の基盤材が提案されてい
る。
【0005】例えば、特開平8−218403号公報に
は、タイル等のセラミック廃材を粒状化した骨材からな
る粒状物と、液体及び気体が通過可能で、保水性を有す
る珪藻土等の多孔質物とで構成された植生用ブロックが
提案されている。しかし、この植生用ブロックは、骨材
を含むため重量が重くなるうえ、気孔の形成を骨材に混
合した多孔質物にたよっているため、連通気孔の形成が
十分ではなく、植物の成育に必要な透水性や保水性に劣
るという欠点があった。
【0006】また、特開平9−316851号公報に
は、表面に凹凸形状を有する空隙率が15〜25%の植
物を栽培するためのポーラスコンクリート成形体が記載
されている。しかし、このポーラスコンクリート成形体
は空隙率が15〜25%と小さいため、植物を直接植栽
することはできず、表面の凹凸部分に土壌材を充填し、
この土壌材に播種するなどして植物を植栽するものであ
った。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の事情に鑑み、土壌材を用いることなく、表面に植
物を直接植栽することができる軽量のセラミックブロッ
ク、及びこのセラミックブロックを用いて、土壌材を用
いずに簡単に植物を植栽する方法を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明が提供する無土壌植栽用セラミックブロック
は、耐火粘土及び/又は耐火シャモットを主体とし、気
孔径の主体が0.2〜2000μmの連通気孔を有する
多孔質セラミックブロックからなり、気孔率が50%以
上、透水性が1×10-4cm/秒以上であって、その上
に植物を植栽するものである。
【0009】上記の無土壌植栽用セラミックブロック
は、更に保水性が80リットル/m3以上であることが
好ましい。また、この無土壌植栽用セラミックブロック
は、多孔質セラミックブロックの厚さ方向と直角な一表
面に、多数の貫通穴又は非貫通穴を設けることができ
る。
【0010】また、本発明が提供する無土壌植栽方法
は、上記の無土壌植栽用セラミックブロックを用い、土
壌材を使用することなく、その表面に植物を着生させて
植栽することを特徴とする。従って、無土壌植栽用セラ
ミックブロックを土木又は建築構造物上に配設する前又
は配設した後、その表面に植物を着生させて植栽するこ
とができる。無土壌植栽用セラミックブロックでの植栽
は、その表面への芝張りや播種、若しくはその貫通穴又
は非貫通穴への播種又は挿し木により行う。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の無土壌植栽用セラミック
ブロックは、その上に植物を植栽する基盤材であり、耐
火粘土及び/又は耐火シャモットを主体とする多孔質の
セラミックブロックからなる。この多孔質セラミックブ
ロックは、耐火粘土及び/又は耐火シャモットに気孔付
与材を添加して、ブロック状に成形した後、1000〜
1700℃程度の高温で焼成することにより製造するこ
とができる。
【0012】気孔付与材としては、例えば、粒径が0.
5〜2mm程度の発泡ポリスチレンの粒子や、鋸屑のよ
うな木屑などを使用できる。発泡ポリスチレン粒子を使
用する場合には、同時に耐火粘土や耐火シャモットに界
面活性剤を混合させて形成した泡を混在させることが好
ましい。尚、気孔付与材以外にも必要に応じて添加剤を
混合でき、例えば水ガラスや長石のような無機バインダ
ーを添加すれば、より低い温度で焼成することも可能で
ある。
【0013】このようにして得られた多孔質セラミック
ブロックは、気孔付与材が消失することにより全体的に
連通気孔が形成され、その気孔径の主体は0.2〜20
00μmの範囲となる。従って、この連通気孔により表
面に形成される凹凸、及び連通気孔そのものが植物の細
かい根の成育スペースとなり、その気孔径が大きくなる
ほど根が張りやすい。また、連通気孔を通して水や空気
がセラミックブロック内を通過することができるため、
ブロック形状の定形物でありながら、植物の成育に必要
な透水性、保水性、通気性等を確保することができる。
【0014】無土壌植栽用セラミックブロックにおい
て、透水性(JIS A 1218に準拠して測定)は1
×10-4cm/秒以上が必要であり、5×10-3cm/
秒以上であることが好ましい。このような高い透水性を
得るためには、セラミックブロックの気孔率が50%以
上であることが必要であり、60〜80%の範囲が好ま
しい。更に、無土壌植栽用セラミックブロックの保水性
(JSF T151−1990準拠)は、80リットル
/m3以上であることが好ましい。また、通気率(JI
S R 2115準拠)は、3cm3・cm/cm2・sec
・cmH2O以上であることが好ましい。
【0015】しかも、この無土壌植栽用セラミックブロ
ックは、耐火粘土及び/又は耐火シャモットを焼成した
連通気孔を有する多孔質セラミックブロックからなるた
め、かさ比重が0.80以下と小さく、極めて軽量であ
ると同時に、舗装材や護岸の擁壁として用いる場合でも
十分な強度を備えている。このため、搬送や取り扱いが
容易であり、植栽した植物が成育しても崩壊することが
ないうえ、屋上やベランダ等で芝を植栽した上を歩いて
も十分耐えることができる。ただし、かさ比重が0.3
以下になると強度が低下するため、舗装材のような植栽
した上を歩行するような用途には不適である。
【0016】上記の無土壌植栽用セラミックブロック、
即ち多孔質セラミックブロックの気孔率、透水性、保水
性、通気率等の性質は、耐火粘土や耐火シャモットに混
合する気孔付与材の種類、形状、粒度及び粒度分布、並
びに焼成条件などを調整することにより変化させること
ができ、例えばかさ比重が同一でも異なる特性の多孔質
セラミックブロックを得ることができる。
【0017】本発明の無土壌植栽用セラミックブロック
では、その多孔質セラミックブロックの一表面に、多数
の貫通穴又は非貫通穴を穿設することができる。かかる
貫通穴又は非貫通穴を設けることにより、植物が根を張
るスペースが増えるので、芝や蔦等のほかにも、より大
きな草木を植栽することが可能となる。また、この貫通
穴や非貫通穴は、播種や挿し木の穴としても利用でき
る。
【0018】この貫通穴又は非貫通穴の形や数、寸法、
配置の仕方等は特に限定されない。穴の大きさは、植栽
する植物に応じて適宜定めるが、例えば円形の場合に
は、一般的には直径2〜15mm程度が好ましい。ま
た、これらの穴は、多孔質セラミックブロックの一表面
に、等しい間隔で規則的に配列してもよいし、不規則に
配置してもよい。
【0019】上記した本発明の無土壌植栽用セラミック
ブロックは、直接その上に植物を植栽することができ
る。例えば、個人的に家庭の屋上やベランダ等で植物を
育てる場合は勿論、ビルの屋上や壁面あるいは河川の護
岸のような自然土壌や人工土壌のない場所でも植栽する
ことが可能となる。従って、園芸用に土壌材の代わりに
使用できるほか、ビルの屋上や河川の護岸等に配置して
植栽すれば、環境の緑化に極めて有効である。
【0020】しかも、多孔質セラミックブロックからな
る無土壌植栽用セラミックブロックは、工場で大量生産
できるうえ、ブロック状の定形物で極めて軽量である。
従って、安価であると共に、取り扱いや運搬に便利であ
り、屋上や護岸などの広い場所に大量に敷き詰めて配設
することも簡単である。このセラミックブロックの大き
さは、取り扱いやすい大きさであれば特に制限はない
が、厚みが薄すぎると保水量が十分でなく、頻繁に散水
する必要があるため、また強度の点からも厚い方が好ま
しいことから、30mm以上の厚みとすることが好まし
い。
【0021】無土壌植栽用セラミックブロック上に植栽
する植物は、その上に着生しえる植物であればよく、例
えば、芝や蔦、地衣類、草花、野菜、キノコ類、ツツジ
その他の低木などがある。芝はセラミックブロック上に
直接芝張りすればよく、間に目土等を施す必要はない。
また、それ以外の蔦、草花、野菜、低木等の場合は、セ
ラミックブロックの表面上又は穿設した貫通穴や非貫通
穴に播種するか、貫通穴や非貫通穴を利用して挿し木す
る。挿し木の場合には、その茎とほぼ同じ径の貫通穴又
は非貫通穴を用いるか、両者の隙間にセラミックブロッ
クの粉砕物や土壌材等を充填してもよい。
【0022】このように芝張りし、播種又は挿し木した
後、散水管理すれば、1週間程度で活着する。植物が活
着したセラミックブロックは、その後に土木構造物や建
築構造物の上に敷き詰める等して配設する。勿論、多数
のセラミックブロックを配設した後、その表面に上記の
ごとく芝張りや、播種又は挿し木を行い、散水管理して
もよい。植物が活着した後は、セラミックブロック自体
が優れた保水性を有するうえ、保肥や微生物の繁殖にも
優れるので、散水や施肥等の通常の管理を行うだけでよ
く、土壌の流出や飛散による汚れもないため、維持管理
が極めて容易である。
【0023】尚、屋上や河川等の護岸のように自然に雨
水がかかる場所では、無土壌植栽用セラミックブロック
に植物が着生した後は、通常は散水する必要はない。ま
た、河川の護岸等のように、無土壌植栽用セラミックブ
ロックを土の上に直接配設できる場合には、貫通穴を穿
設したセラミックブロックを用いることにより、その貫
通穴を通して土中に植物の根を張らせることも可能であ
る。
【0024】
【実施例】耐火粘土に気孔付与材として発泡ポリステイ
レン粒子を添加し、ブロック状に成形した後、1000
〜1700℃の高温で焼成することにより、長さ250
mm×幅120mm×厚さ35mmの多孔質セラミック
ブロックを製造した。この多孔質セラミックブロック
は、気孔径の主体が0.2〜2000μmの連通気孔を
有し、気孔率が60%、透水性が6.9×10-2cm/
秒であった。
【0025】図1に示すように、この多孔質セラミック
ブロック1は、多数の連通気孔が形成されているため表
面が凹凸状になっていた。この多孔質セラミックブロッ
ク1の一表面に、直径が8mmで深さが20mmの非貫
通穴2を、縦横ほぼ等しい間隔で規則的に55個穿設し
た。
【0026】このようにして製造した多孔質セラミック
ブロック1からなる無土壌植栽用セラミックブロック
を、コンクリート上に複数枚敷き詰めた。その後、この
非貫通穴2を有する無土壌植栽用セラミックブロックの
上に、市販の高麗芝をそのまま芝張りし、定期的に散水
して管理したところ、約1週間で活着した。
【0027】また、同様に製造した多孔質セラミックブ
ロック1からなる無土壌植栽用セラミックブロックを用
いて、その非貫通穴2にマツバギクを挿し木し、定期的
に散水して管理したところ、約1週間で活着し、成育さ
せることができた。
【0028】
【発明の効果】本発明にれば、土壌材を必要とせず、多
孔質セラミックブロック上に植物を直接植栽することが
できる。従って、本発明のセラミックブロックをビルの
屋上や壁面、あるいは河川の護岸等のコンクリート上に
配設して植栽すれば、簡単に土木又は建築構造物の緑化
を行うことができ、その維持管理も容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無土壌植栽用セラミックブロックの具
体例として、非貫通穴を有する多孔質セラミックブロッ
クを示す概略の断面図である。
【符号の説明】
1 多孔質セラミックブロック 2 非貫通穴

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火粘土及び/又は耐火シャモットを主
    体とし、気孔径の主体が0.2〜2000μmの連通気
    孔を有する多孔質セラミックブロックからなり、気孔率
    が50%以上、透水性が1×10-4cm/秒以上であっ
    て、その上に植物を植栽する無土壌植栽用セラミックブ
    ロック。
  2. 【請求項2】 保水性が80リットル/m3以上である
    ことを特徴とする、請求項1に記載の無土壌植栽用セラ
    ミックブロック。
  3. 【請求項3】 多孔質セラミックブロックの厚さ方向と
    直角な一表面に、多数の貫通穴又は非貫通穴を有するこ
    とを特徴とする、請求項1又は2に記載の無土壌植栽用
    セラミックブロック。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の無
    土壌植栽用セラミックブロックを用い、土壌材を使用せ
    ず、その表面に植物を着生させて育成することを特徴と
    する無土壌植栽方法。
  5. 【請求項5】 無土壌植栽用セラミックブロックを、土
    木又は建築構造物上に配設する前又は配設した後、その
    表面に植物を着生させて育成することを特徴とする、請
    求項4に記載の無土壌植栽方法。
  6. 【請求項6】 無土壌植栽用セラミックブロックの表面
    に直接芝張りすることを特徴とする、請求項4又は5に
    記載の無土壌植栽方法。
  7. 【請求項7】 無土壌植栽用セラミックブロックの表面
    に播種するか、若しくは貫通穴又は非貫通穴に播種又は
    挿し木することを特徴とする、請求項4又は5に記載の
    無土壌植栽方法。
JP10264425A 1998-09-18 1998-09-18 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法 Expired - Fee Related JP2971868B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264425A JP2971868B1 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264425A JP2971868B1 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2971868B1 JP2971868B1 (ja) 1999-11-08
JP2000092978A true JP2000092978A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17403008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10264425A Expired - Fee Related JP2971868B1 (ja) 1998-09-18 1998-09-18 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2971868B1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112630A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Teruyoshi Nakao 瓦及び瓦廃材を利用した植物床材
JP2002142556A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Toshiba Ceramics Co Ltd 植栽用多孔質セラミックスの製造方法
JP2002153119A (ja) * 2000-09-11 2002-05-28 Seikatsu Kachi Sozo Jutaku Kaihatsu Gijutsu Kenkyu Kumiai 緑化用基盤及び植栽方法
JP2002335748A (ja) * 2001-05-22 2002-11-26 Miki Giken Co Ltd 建造物の屋上、屋根等の緑化用植栽ユニット、及びこれを用いた緑化用植栽構成体
JP2003210033A (ja) * 2002-01-24 2003-07-29 Nippon Sheet Glass Environment Amenity Co Ltd 緑化用基盤への植栽方法
JP2004290044A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nishimatsu Constr Co Ltd 緑化用パネル
JP2005073538A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Muranaka Kensetsu Kk 屋上緑化用ブロック材及びその製造方法
JP2005348631A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Tamagawa Yogyo Kk 植栽用タイル
JP2007031967A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Inax Corp 建築材料及び建築構造体
JP2010022205A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Ngk Insulators Ltd 植栽用セラミック培地
JP2010281176A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Inax Corp 保水構造体
JP2010280553A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Inax Corp 保水用セラミックス及び保水構造体
JP2011182680A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Shimizu Corp 緑化構造
JP2018529621A (ja) * 2015-09-11 2018-10-11 シーニャ ラボ エス. アール. エル. 材料、その用途、及び材料の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153119A (ja) * 2000-09-11 2002-05-28 Seikatsu Kachi Sozo Jutaku Kaihatsu Gijutsu Kenkyu Kumiai 緑化用基盤及び植栽方法
JP2002112630A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Teruyoshi Nakao 瓦及び瓦廃材を利用した植物床材
JP2002142556A (ja) * 2000-11-16 2002-05-21 Toshiba Ceramics Co Ltd 植栽用多孔質セラミックスの製造方法
JP2002335748A (ja) * 2001-05-22 2002-11-26 Miki Giken Co Ltd 建造物の屋上、屋根等の緑化用植栽ユニット、及びこれを用いた緑化用植栽構成体
JP2003210033A (ja) * 2002-01-24 2003-07-29 Nippon Sheet Glass Environment Amenity Co Ltd 緑化用基盤への植栽方法
JP2004290044A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nishimatsu Constr Co Ltd 緑化用パネル
JP2005073538A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Muranaka Kensetsu Kk 屋上緑化用ブロック材及びその製造方法
JP2005348631A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Tamagawa Yogyo Kk 植栽用タイル
JP2007031967A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Inax Corp 建築材料及び建築構造体
JP2010022205A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Ngk Insulators Ltd 植栽用セラミック培地
JP2010281176A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Inax Corp 保水構造体
JP2010280553A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Inax Corp 保水用セラミックス及び保水構造体
JP2011182680A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Shimizu Corp 緑化構造
JP2018529621A (ja) * 2015-09-11 2018-10-11 シーニャ ラボ エス. アール. エル. 材料、その用途、及び材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2971868B1 (ja) 1999-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971868B1 (ja) 無土壌植栽用セラミックブロック及びその使用方法
CN103011894A (zh) 一种土壤替代多孔陶瓷材料的制备方法
JP2002335747A (ja) 緑化用植生基盤材、植生ユニット、及び、これらを用いた特殊空間の緑化方法
JP2009011190A (ja) 軽量人工土壌の製造方法および軽量人工土壌基盤の造成方法
JP3059318U (ja) 植生用壁面構造物
JP3479053B2 (ja) 植物生育ボード
JP2876057B2 (ja) 植生用浄水用ブロック及び植生用浄水用基盤材並びに該植生用浄水用ブロックを用いた土木建築構造物等の緑化工法及び河川等の浄水工法
JP4164649B2 (ja) 良環境醸成外壁構造
JP2004261029A (ja) 緑化用培地
JP2003070346A (ja) 緑化用基材及びその敷設方法並びにこの基材を用いた植物の栽培方法
JP4814463B2 (ja) 植物栽培方法および植物栽培具
JP2001161159A (ja) 緑化構造物及び構造物の緑化方法
KR200232436Y1 (ko) 식물관리 용기
CN1323514A (zh) 一种楼顶无土绿化的方法
JP2005027608A (ja) 植栽基盤装置
JP4192270B2 (ja) 緑化構造並びに緑化施工方法
JP4628526B2 (ja) 無土壌植物栽培用培地構造
CN217052905U (zh) 一种植草砖及路面
JP2001299094A (ja) 植物栽培用構造体
KR900001582B1 (ko) 특수식생재료의 뿜어붙이기에 의한 법면녹화공법
JPH08214697A (ja) グラウンド用緑化人工土層
JP6978055B2 (ja) 定植方法、緑化方法及び緑化システム
KR102586573B1 (ko) 식재용 수목의 뿌리분 받침부재 및 이를 이용한 수목 식재 방법
CA2362942C (en) Sod comprising agricultural components particularly for forming lawns, and method for producing it
JPH05331958A (ja) 緑化ブリック、及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140827

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees