JP2000090506A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JP2000090506A
JP2000090506A JP10257712A JP25771298A JP2000090506A JP 2000090506 A JP2000090506 A JP 2000090506A JP 10257712 A JP10257712 A JP 10257712A JP 25771298 A JP25771298 A JP 25771298A JP 2000090506 A JP2000090506 A JP 2000090506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
optical disk
recording surface
disk device
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10257712A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takishima
俊 滝島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP10257712A priority Critical patent/JP2000090506A/ja
Priority to US09/393,278 priority patent/US6515947B1/en
Publication of JP2000090506A publication Critical patent/JP2000090506A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10552Arrangements of transducers relative to each other, e.g. coupled heads, optical and magnetic head on the same base
    • G11B11/10554Arrangements of transducers relative to each other, e.g. coupled heads, optical and magnetic head on the same base the transducers being disposed on the same side of the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10558Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position in view of the loading or unloading of the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10573Control of relative positioning of the magnetic and optical transducers, e.g. to move simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/1058Flying heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成で磁気ヘッドの退避と微動トラッキ
ングを行うこと。 【解決手段】(1)光ビームを発する光源ユニットと、
(2)光ディスクの記録面に光ビームを集光させるため
の対物レンズを搭載し、光ディスクの記録面に沿って移
動するキャリッジと、(3)キャリッジに設けられ、対
物レンズを光ディスクの記録面と平行な面内及び記録面
に対して近接/離間する方向に移動させるレンズアクチ
ュエータと、(4)レンズアクチュエータの可動部に設
けられた磁気ヘッドと、を備えて構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスク装置
に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、面記録密度が1
0Gビット/(インチ)2を越える光ディスク装置の開
発が進んでいる。光ディスクの記録面に情報を記録する
ための対物レンズは、光ディスクのトラックと交差する
方向に移動するするキャリッジ等に搭載されている。
又、キャリッジには、情報記録時に光ディスクの記録面
に磁界を印加するための磁気ヘッドがさらに設けられて
いる。一般に、磁気ヘッドは、長尺の弾性部材を介して
キャリッジに取り付けられており、光ディスクの回転に
伴って生ずる空気流により記録面から所定量浮上するよ
う構成されている。
【0003】ここで、磁気ヘッドは、情報記録時及び再
生時には光ディスクの記録面に接近した作用位置にある
が、磁気ヘッドの損傷を防ぐため、光ディスクの挿入時
/排出時には光ディスクからある程度離間させる(退避
させる)必要がある。
【0004】又、光ディスク装置では、対物レンズによ
り形成される光スポットを光ディスクの所定のトラック
上に正確に位置決めするため、光スポットの位置調整、
即ち微動トラッキングが行われている。この微動トラッ
キングは、光源と対物レンズの間に配置されたガルバノ
ミラーを回転させること等によって行われている。
【0005】近年、磁気ヘッドの退避動作と微動トラッ
キングとを、より簡単な構成で行うことが望まれてい
る。
【0006】本発明は、上述した事情に鑑み、磁気ヘッ
ドの退避と微動トラッキングとをより簡単な構成で行う
ことを目的としたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の光ディスク装置は、(1)光ビームを発す
る光源ユニットと、(2)光ディスクの記録面に光ビー
ムを集光させるための対物レンズを搭載し、光ディスク
の記録面に沿って移動するキャリッジと、(3)キャリ
ッジに設けられ、対物レンズを光ディスクの記録面と平
行な面内で移動させると共に、対物レンズを記録面に対
して近接及び離間する方向に移動させるレンズアクチュ
エータと、(4)当該レンズアクチュエータの可動部に
設けられた、情報記録時に前記記録面に磁界を印加する
ための磁気ヘッドと、を備えて構成されたものである。
【0008】このように構成すれば、レンズアクチュエ
ータがその可動部を光ディスクの記録面から離間する方
向に移動させることによって、(可動部に取り付けられ
た)磁気ヘッドを光ディスクから退避させることができ
る。さらに、レンズアクチュエータが対物レンズを光デ
ィスクの記録面と平行な面内で移動させることによっ
て、微動トラッキングを行うことができる。つまり、磁
気ヘッドの退避と微動トラッキングとを共通の機構で行
うことができるため、装置構成が簡単になる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。図1は、この実施形態の光ディスク装置の基本構
成を示す斜視図である。図1に示すように、光ディスク
装置1は、スピンドルモータ22の回転軸22aで光デ
ィスク2を回転可能に保持している。光ディスク2は、
その下面が記録面となっている。尚、以下の説明に於い
ては、光ディスク2の記録面に直交する方向を「鉛直方
向」とし、当該記録面に平行な方向を「水平方向」とす
る。
【0010】光ディスク装置1は、光ディスク2の記録
面(下面)に沿って、光ディスク2の半径方向に直進移
動するキャリッジ3と、光ディスク装置1のハウジング
1aに固定された固定光学ユニット4とを備えて構成さ
れている。又、キャリッジ3には、固定光学ユニット4
からのレーザー光束を光ディスク2の記録面に収束させ
る対物レンズ10を含むレンズアクチュエータ5が搭載
されている。
【0011】図2は、光ディスク装置1の要部を示す斜
視図である。キャリッジ3は、ハウジング1a(図1)
に固定された一対のガイドレール41,41によって、
水平に且つ光ディスク2の半径方向に直進案内されてい
る。又、キャリッジ3の両側部には一対の駆動コイル4
3,43が固定されている。駆動コイル43,43は図
示しない磁気回路内に置かれており、駆動コイル43,
43に電流を流すと、当該磁気回路による磁界と電流と
の作用によりキャリッジ3が直進移動する。
【0012】尚、固定光学ユニット4からは、レーザー
光束が光ディスク2の半径方向(即ち、キャリッジ3の
移動方向)に発せされる。従って、キャリッジ3がどの
位置に移動しても、固定光学ユニット4からのレーザー
光束はキャリッジ3に達する。
【0013】図3は、キャリッジとレンズアクチュエー
タを別々に示す斜視図である。レンズアクチュエータ5
は、キャリッジ3の上面に固定される板部材であるアク
チュエータベース51と、アクチュエータベース51上
に位置する対物レンズホルダ52とを備えている。対物
レンズホルダ52は、アクチュエータベース51に立設
され鉛直方向に延びる軸53に沿って上下に摺動可能で
ある。又、軸53は円形断面を持ち、対物レンズホルダ
52は軸53を中心として回転可能である。
【0014】対物レンズホルダ52には、軸53と平行
で且つ所定距離だけ離れた貫通孔であるレンズ枠部54
(図6)が形成されており、このレンズ枠部54に上述
の対物レンズ10が取り付けられている。即ち、対物レ
ンズ10は、その光軸が軸53と平行で且つ所定量偏心
した状態で対物レンズホルダ52に保持されている。
【0015】キャリッジ3には、固定光学ユニット4
(図1)からのレーザー光束を通過させるための開口3
3と、開口33を通過したレーザー光束を上方に偏向す
る立ち上げミラー35と、立ち上げミラー35により反
射されたレーザー光束を上方に導くための開口36が設
けられている。立ち上げミラー35からのレーザー光束
は、アクチュエータベース51に形成された貫通孔56
を通過して、対物レンズ10に入射する。この対物レン
ズ10によって、固定光学ユニット4からの平行なレー
ザー光束は、光ディスク2の記録面に収束する。
【0016】対物レンズホルダ52の上面には、弾性変
形可能な長尺部材であるロードビーム55を介して浮上
型磁気ヘッド6が固定されている。浮上型磁気ヘッド6
は対物レンズ10と光ディスク2との間に位置するもの
で、光ディスク2の記録面に情報を書き込む際に、記録
面にバイアス電圧を印加する磁気コイル61(図5)を
有している。尚、磁気コイル61の内側には、対物レン
ズ10からの収束光を通過させるための開口部62が形
成されている。ロードビーム55の一端は浮上型磁気ヘ
ッド6に固定され、他端は対物レンズホルダ52に固着
されている。このロードビーム55の両端部は、軸53
に対して互いに対象な位置にある。
【0017】図4は、レンズアクチュエータ5の上面図
である。又、図5は、図4の線分V−Vにおけるレンズ
アクチュエータ5の断面図である。レンズアクチュエー
タ5は、所謂ムービングコイル方式を利用して、対物レ
ンズホルダ52を軸53に沿って昇降させ、軸53を中
心として回転させるものである。
【0018】図4において、光ディスク2(図2)の半
径方向、即ちキャリッジ3の移動方向を矢印Aで示す。
対物レンズホルダ52のディスク半径方向(A方向)両
側には、一対の昇降用コイル(フォーカスコイルとす
る)81,82が設けられている。フォーカスコイル8
1,82は、コイル中を流れる電流によって形成される
磁場が鉛直方向を向くよう水平に巻かれている。
【0019】又、アクチュエータベース51上には、対
物レンズホルダ52をディスク半径方向(A方向)両側
から挟み込むように一対の永久磁石91,92が設けら
れている。永久磁石91,92は、アクチュエータベー
ス51上に立設された支柱58,58に夫々取り付けら
れており、永久磁石91,92のN極側が対物レンズホ
ルダ52に面している。尚、フォーカスコイル81,8
2は、軸53に対して互いに対称である。
【0020】フォーカスコイル81,82に図5に示す
向きの電流を流すと、永久磁石91,92による磁場と
電流との作用により、フォーカスコイル81,82に上
向きの力が働く。これにより、対物レンズホルダ52は
上昇する。逆に、フォーカスコイル81,82に図5に
示す向きと逆向きの電流を流すと、対物レンズ52は下
降する。このように、フォーカスコイル81,82に流
れる電流を制御することによって、対物レンズホルダ5
2を昇降させることができる。
【0021】図6は、対物レンズホルダ52の移動状態
を示す側面図である。図6(a)に示すように、対物レ
ンズホルダ52が光ディスク2から退避した状態で、対
物レンズホルダ52はアクチュエータベース51の上に
載っている。この時には、浮上型磁気ヘッド6と光ディ
スク2との間には所定の間隔があるため、光ディスク2
の装填・搬出を行っても浮上型磁気ヘッド6に光ディス
ク2が接触することは無い。尚、ロードビーム55と軸
53とがぶつからないよう、ロードビーム55には軸5
3を挿通させる開口55a(図4)が形成されている。
【0022】光ディスク2に情報を記録する(あるいは
情報を再生する)際には、前述のフォーカスコイル8
1,82(図4)に電流を流し、図6(b)に示すよう
に、対物レンズホルダ52は光ディスク2に接近させ
る。その後、対物レンズ10の焦点を光ディスク2の記
録面に合わせるため、後述のデータ検出/サーボ信号検
出センサー24(図2)と図示しないフォーカスサーボ
回路からの信号に基づいてフォーカスコイル81,82
(図4)に電流を流し、対物レンズホルダ52を微動さ
せる所謂フォーカシング動作を行う。
【0023】図6(b)に示す状態で、浮上型磁気ヘッ
ド6は、ロードビーム55の弾性力により、光ディスク
2に接触する方向に加圧される。そして、光ディスク2
の回転に伴う空気流により、浮上型磁気ヘッド6は光デ
ィスク2の記録面から微小量浮上し、光ディスク2の面
振れ等に追従する。
【0024】情報記録時(又は再生)が終了すると、光
ディスク2の回転を停止すると共に、前述のフォーカス
コイル81,82(図4)に電流を流し、図6(a)に
示すように、対物レンズホルダ52を光ディスク2から
離間させる。
【0025】一方、図4に示すように、対物レンズホル
ダ52を回動させるため、フォーカスコイル81の永久
磁石91側の面には、一対の回動用コイル(トラックコ
イルとする)71,72が固定されている。トラックコ
イル71,72は、磁石91のN極側の面とほぼ平行な
面内で巻かれている。そして、トラックコイル71,7
2の磁石91と相対する部分で、鉛直方向に電流が流れ
るよう構成されている。同様に、フォーカスコイル82
の永久磁石92側の面には、一対のトラックコイル7
3,74が固定されている。尚、トラックコイルとする
71,72とトラックコイル73,74とは、軸53に
対して互いに対称である。
【0026】トラックコイル71,72に図4に示す方
向の電流が流れると、永久磁石91による磁場と電流と
の作用により、トラックコイル71,72に図中左向き
の力が作用する。トラックコイル73,74に図4に示
す方向の電流が流れると、永久磁石92による磁場と電
流との作用により、トラックコイル73,74に図中右
向きの力が作用する。軸53に対して対称な関係にある
トラックコイル71,72とトラックコイル73,74
に、左向きと右向きの力が夫々作用するため、対物レン
ズホルダ52は図中時計回りに回転する。このように、
トラックコイル71,72,73,74に流れる電流を
制御することによって、対物レンズホルダ52を回転さ
せることができる。
【0027】尚、対物レンズホルダ52が回転してもト
ラックコイル71,72,73,74と永久磁石91,
92とが相対するよう、永久磁石91,92のN極側の
面には所定の曲率が設けられている。
【0028】対物レンズ10の光軸が軸53に対して偏
心しているため、対物レンズホルダ52を軸53を中心
として回転させることによって、対物レンズ10によっ
て(光ディスク2の記録面に)形成される光スポットの
位置を微動させることができる。即ち、この実施形態の
光ディスク装置は、キャリッジ3を光ディスク2の半径
方向に移動させて粗動トラッキングを行う一方、対物レ
ンズホルダ52を回転させることによって微動トラッキ
ングを行う。尚、対物レンズホルダ52の回転角度は、
対物レンズホルダ52の近傍に設けられた図示しない角
度検出センサにより検出される。
【0029】以上説明したように、本実施形態の光ディ
スク装置によると、浮上型磁気ヘッド6の光ディスク2
から退避動作と、微動トラッキング動作及びフォーカシ
ング動作を共通の機構(レンズアクチュエータ5)で行
うことができる。従って、装置構成が簡単になり、製造
コストを低減することができる。
【0030】また、図4に示すように、ロードビーム5
5の対物レンズホルダ52に固定された端部Bと、浮上
型磁気ヘッド6に固着された端部Cは、軸53に対して
互いに対象な位置にある。従って、微動トラッキングの
ために対物レンズホルダ52が軸53の回りに回動して
対物レンズ10が微小量移動しても、浮上型磁気ヘッド
6は常に対物レンズ10の上方に位置する。この様子を
図7(a)及び(b)に示す。
【0031】図7(b)では、微動トラッキングのた
め、図7(a)に示す状態から対物レンズ10が微小量
Dだけ移動しているが、浮上型磁気ヘッド6も同量だけ
移動する。従って、対物レンズ10と浮上型磁気ヘッド
6との位置関係は微動トラッキングによって変化しな
い。浮上型磁気ヘッド6には、対物レンズ10からの収
束光を通過させるための開口部62が形成されている
が、対物レンズ10と浮上型磁気ヘッド6との位置関係
が変化しないため、対物レンズ10からの収束光が開口
部62にけられてしまうことが無い。
【0032】微動トラッキングの際に対物レンズ10と
浮上型磁気ヘッド6との位置関係が変化してしまう場
合、収束光のケラレを防ぐために浮上型磁気ヘッド6の
開口部62を大きくしなければならない。その場合に
は、光ディスクの記録面の光スポットと磁気コイル61
とが(水平方向に)離れてしまうため、コイルの巻数を
増やさなければならないというデメリットがある。これ
に対し、本実施形態では、微動トラッキングによって対
物レンズ10と浮上型磁気ヘッド6との位置関係が変化
しないため、浮上型磁気ヘッド6の開口部62を大きく
する必要が無い。
【0033】最後に、固定光学ユニット4について説明
する。図1「に示すように、固定光学ユニット4には、
半導体レーザー18,コリメートレンズ20,複合プリ
ズムアッセイ21,結像トーリックレンズ23,データ
検出/サーボ信号検出センサー24,およびAPCセン
サー25が配置されている。
【0034】半導体レーザー18から放出された発散光
束状態のレーザー光束は、コリメートレンズ20によっ
て平行光束に変換される。この平行光束の断面形状は半
導体レーザー18の特性から長円状であり、レーザー光
束を光ディスク2上に微小に絞り込むには都合が悪いた
め略円形断面に変換する必要がある。このため、複合プ
リズムアッセイ21の入射面21aは入射光軸に対して
所定の傾斜を有しており、入射光を屈折させることによ
り平行光束の断面形状を長円形状から略円形形状に整形
する。又、固定光学ユニット4には、複合プリズムアッ
セイ21から出射されたレーザー光束をキャリッジ3に
導くための偏向ミラー26が設けられている。
【0035】光ディスク2から反射されて戻ってきた復
路のレーザー光束は、往路と逆に進み偏向ミラー26に
反射されて複合プリズムアッセイ21に入射する。複合
プリズムアッセイ21のハーフミラー面21bは、透過
光と、データ検出/サーボ信号検出センサー24へ向か
う反射光を生成し、復路のレーザー光束を分離する。デ
ータ検出/サーボ信号検出センサー24は、光ディスク
2に記録されているデータ情報を読みとりデータ信号を
出力し、且つフォーカス誤差信号及びトラッキング誤差
信号を出力する複合型のセンサーである。尚、正確には
フォーカス誤差信号とトラッキング誤差信号及びデータ
信号は図示せぬヘッドアンプ回路によって生成され、制
御回路又は情報処理回路に送られる。
【0036】尚、上述のフォーカシング動作のため、上
記の結像トーリックレンズ23により収束光に非点収差
を与えている。上述のデータ検出/サーボ信号検出セン
サー24は、非点収差法によりフォーカス誤差信号を発
生させるよう構成されている。フォーカシング動作の結
果、光ディスク1の記録面と対物レンズホルダ52との
間隔が一定になるため、浮上型磁気ヘッド6の浮上量も
安定する。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光ディス
ク装置によると磁気ヘッドの光ディスクからの退避動作
と微動トラッキング動作及びフォーカシング動作を、共
通の機構(レンズアクチュエータ)で行うことができ
る。従って、装置構成が簡単になり、製造コストを低減
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の光ディスク装置を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の光ディスク装置の要部を示す斜視図であ
る。
【図3】レンズアクチュエータとキャリッジを示す斜視
図である。
【図4】レンズアクチュエータを示す上面図である。
【図5】レンズアクチュエータを示す断面図である。
【図6】レンズアクチュエータの昇降動作を示す側断面
図である。
【図7】対物レンズと浮上型磁気ヘッドの位置関係を示
す図である。
【符号の説明】
1 光ディスク装置 2 光ディスク 3 キャリッジ 5 レンズアクチュエータ 52 対物レンズホルダ 53 軸 55 ロードビーム 6 浮上型磁気ヘッド 61 磁気コイル 10 対物レンズ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ビームを発する光源ユニットと、 光ディスクの記録面に前記光ビームを集光させるための
    対物レンズを搭載し、前記記録面に沿って移動するキャ
    リッジと、 前記キャリッジに設けられ、前記対物レンズを前記記録
    面と平行な面内で移動させると共に、前記対物レンズを
    前記記録面に対して近接及び離間する方向に移動させる
    レンズアクチュエータと、 前記レンズアクチュエータの可動部に設けられた、情報
    記録時に前記記録面に磁界を印加するための磁気ヘッド
    と、 を備えて構成された光ディスク装置。
  2. 【請求項2】前記磁気ヘッドは弾性部材を介して前記対
    物レンズアクチュエータの前記可動部に取り付けられて
    いること、を特徴とする請求項1に記載の光ディスク装
    置。
  3. 【請求項3】前記磁気ヘッドは、前記弾性部材の弾性力
    により前記光ディスクの前記記録面に接触する方向に加
    圧されており、前記光ディスクの回転に伴う空気流によ
    り前記記録面から浮上すること、を特徴とする請求項2
    に記載の光ディスク装置。
  4. 【請求項4】前記レンズアクチュエータが前記対物レン
    ズを前記記録面と平行な面内で移動させることによっ
    て、前記対物レンズにより前記記録面上に形成される光
    スポットの位置を調整する微動トラッキングを行うこ
    と、 を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の光ディ
    スク装置。
  5. 【請求項5】情報記録時及び情報再生時には、前記対物
    レンズは前記光ビームを前記記録面に集光可能な作用位
    置にあり、 情報記録時及び情報再生時以外には、前記対物レンズは
    前記作用位置から退避した退避位置にあり、 前記レンズアクチュエータが前記対物レンズを前記記録
    面に対し近接及び離間させることによって、前記対物レ
    ンズの前記作用位置と前記退避位置の間の移動が行われ
    ること、 を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の光ディ
    スク装置。
  6. 【請求項6】前記レンズアクチュエータが前記対物レン
    ズを前記記録面に対し近接及び離間させることによっ
    て、前記対物レンズの焦点を前記記録面に合わせるフォ
    ーカシング動作を行うよう構成された、 請求項1から5のいずれかに記載の光ディスク装置。
  7. 【請求項7】前記対物レンズアクチュエータは、 前記キャリッジに取り付けられるアクチュエータベース
    と、 前記対物レンズを保持するものであり、前記可動部に相
    当する対物レンズホルダと、 前記対物レンズホルダを前記記録面に対し近接及び離間
    する方向に案内する軸部材と、 を備えていること、を特徴とする請求項1から6のいず
    れかに記載の光ディスク装置。
  8. 【請求項8】前記対物レンズホルダは、前記軸部材の回
    りに回動可能であること、を特徴とする請求項7に記載
    の光ディスク装置。
  9. 【請求項9】前記対物レンズアクチュエータは、 前記対物レンズホルダを前記記録面に対し近接及び離間
    する方向に移動させる第1の電磁駆動手段と、 前記対物レンズホルダを前記軸部材の回りに回動させる
    第2の電磁駆動手段と、を有すること、 を特徴とする請求項8に記載の光ディスク装置。
  10. 【請求項10】前記対物レンズの光軸は、前記軸部材と
    平行で且つ所定量偏心していること、を特徴とする請求
    項7から9のいずれかに記載の光ディスク装置。
  11. 【請求項11】前記キャリッジは前記光ディスクの半径
    方向に直線運動すること、を特徴とする請求項1から1
    0のいずれかに記載の光ディスク装置。
  12. 【請求項12】前記磁気ヘッドは、前記微動トラッキン
    グに伴う前記対物レンズの移動に追従して移動するよう
    構成されていること、 を特徴とする請求項4に記載の光ディスク装置。
JP10257712A 1998-09-11 1998-09-11 光ディスク装置 Withdrawn JP2000090506A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257712A JP2000090506A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 光ディスク装置
US09/393,278 US6515947B1 (en) 1998-09-11 1999-09-10 Optical disc drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10257712A JP2000090506A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000090506A true JP2000090506A (ja) 2000-03-31

Family

ID=17310072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10257712A Withdrawn JP2000090506A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 光ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6515947B1 (ja)
JP (1) JP2000090506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362889B2 (en) * 2002-05-10 2008-04-22 Massachusetts Institute Of Technology Elastomeric actuator devices for magnetic resonance imaging

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512101B1 (ko) * 2000-03-21 2005-09-02 엘지전자 주식회사 광 픽업 엑츄에이터
US6996037B2 (en) * 2002-05-22 2006-02-07 Industrial Technology Research Institute Pickup head actuator
JP2006318565A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2735124B2 (ja) 1988-10-13 1998-04-02 三菱電機株式会社 情報記録装置の対物レンズ駆動装置
US5150338A (en) * 1989-08-10 1992-09-22 Hewlett-Packard Company Optical disk reading and writing system having magnetic write head mounted on an air-bearing slider
JPH0520723A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Fuji Xerox Co Ltd 光磁気記録型記録装置の浮動ヘツド
WO1997039446A1 (en) 1996-04-15 1997-10-23 Digital Papyrus Technologies Optical disk drive with a plurality of optical heads of different types
US5689480A (en) * 1996-08-13 1997-11-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magneto-optic recording system employing near field optics
CN1132163C (zh) * 1997-10-06 2003-12-24 皇家菲利浦电子有限公司 用于从/向记录介质读取和/或写入信息的设备
US6091673A (en) * 1997-11-25 2000-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7362889B2 (en) * 2002-05-10 2008-04-22 Massachusetts Institute Of Technology Elastomeric actuator devices for magnetic resonance imaging

Also Published As

Publication number Publication date
US6515947B1 (en) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0421932B2 (ja)
JP2000090506A (ja) 光ディスク装置
US6333910B1 (en) Optical system for optical disc drive
JP3510775B2 (ja) ガルバノミラー
JPH0765383A (ja) 光記録再生装置
JP3971022B2 (ja) 光ディスク装置
JP3477355B2 (ja) ガルバノミラー
JPS61177651A (ja) 光デイスク装置
JP3939873B2 (ja) トラッキングセンサの位置調整装置
JPH11142772A (ja) ガルバノミラー
JP3477354B2 (ja) ガルバノミラー
JPH11133343A (ja) ガルバノミラー
JP3563940B2 (ja) ガルバノミラー
JPH11195235A (ja) 光ディスク装置の光学ヘッド
JPS58171731A (ja) デイスク再生装置
JP2001134968A (ja) 光学ヘッド
JPH11134686A (ja) 光情報記録再生ヘッドにおけるレーザ光束の偏向方法
JP2002008327A (ja) 情報記憶装置およびキャリッジ
JPH11134704A (ja) 光学部品の調整取付方法
JPH11195233A (ja) 光ディスク装置の光学ヘッド
JPH11126355A (ja) 光情報記録再生ヘッドのアーム構造
JPH0485741A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0644591A (ja) 分離型光ヘッド
JP2000132841A (ja) 光センサの位置調整方法および装置
JPH06223382A (ja) 光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050106