JP2000088581A - 角速度センサ - Google Patents

角速度センサ

Info

Publication number
JP2000088581A
JP2000088581A JP10261144A JP26114498A JP2000088581A JP 2000088581 A JP2000088581 A JP 2000088581A JP 10261144 A JP10261144 A JP 10261144A JP 26114498 A JP26114498 A JP 26114498A JP 2000088581 A JP2000088581 A JP 2000088581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
output
input terminal
voltage
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10261144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4075152B2 (ja
Inventor
Keisuke Kuroda
啓介 黒田
Takeshi Uemura
猛 植村
Toshihiko Ichise
俊彦 市瀬
Masahiro Saito
正裕 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26114498A priority Critical patent/JP4075152B2/ja
Priority to EP99943348A priority patent/EP1031815B1/en
Priority to PCT/JP1999/005029 priority patent/WO2000016043A1/ja
Priority to DE69938333T priority patent/DE69938333T2/de
Priority to US09/554,522 priority patent/US6412347B1/en
Publication of JP2000088581A publication Critical patent/JP2000088581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4075152B2 publication Critical patent/JP4075152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5607Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using vibrating tuning forks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可変利得増幅器の出力電圧波形の飽和の問
題、ノイズの低減維持、音叉振動体の振幅を一定に制御
する場合の安定性といった総合的な観点から可変利得増
幅器の増幅度の最大値を既定値以上に大きくせずに、起
動時間の短縮を図る角速度センサ駆動回路を提供するこ
とを目的とする。 【解決手段】 第1の増幅器2の出力信号が第3の増幅
器20の正入力端子に入力され、前記第3の増幅器20
の負入力端子と前記第3の増幅器20の出力端子との間
に第1の抵抗22が挿入され、前記第3の増幅器20の
負入力端子に電源電圧の1/2近傍の大きさの電圧がコ
ンデンサ21を介して印加され、前記第3の増幅器20
の出力端子と前記第2の増幅器6の入力端子との間に第
2の抵抗23とスイッチ手段27が直列に接続され、レ
ベル判定回路26の出力によって、前記スイッチ手段2
7を駆動するように構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は角速度センサに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の角速度センサとして、電装技術会
会報(Vol.38,No.3,1994年)第26頁か
ら第33頁に発表されたものが知られている。
【0003】この角速度センサは、音叉振動体に振動を
与える励振部と、振動体の振動レベルを検出する手段
と、角速度に応じて生ずるコリオリ力を検出する検出手
段と、前記振動レベルを検出する手段の出力信号を増幅
する第1の増幅器と、前記第1の増幅器の出力信号を整
流し直流電圧を得る整流回路と、前記整流器の出力電圧
と基準電圧との比較部と、前記第1の増幅器からの出力
電圧の位相を90°シフトした電圧を前記比較部からの
出力電圧によって増幅する増幅度が変化し音叉振動体の
振幅を一定に制御するように前記励振部に接続した可変
利得増幅器より構成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、電
源投入直後は可変利得増幅器の増幅度が既定値内で最大
になり、音叉振動体の振幅を急激に増加させるように働
き、センサの起動時間を短縮する効果も多少はある。し
かし、可変利得増幅器の増幅度の可変範囲が有限かつあ
まり大きくできないため、音叉振動体の振幅レベルが既
定値に到達するまでにある程度長い時間が必要であっ
た。また、可変利得増幅器の増幅度の最大値を既定値以
上に大きく設定すれば、センサの起動時間を短縮可能で
あるが、可変利得増幅器の出力電圧波形の飽和の問題、
ノイズの低減維持、音叉振動体の振幅を一定に制御する
場合の安定性といった総合的な観点から可変利得増幅器
の増幅度の最大値を既定値以上に大きくすることは困難
である。
【0005】従って、可変利得増幅器の増幅度の最大値
を既定値以上に大きくせずに、音叉振動体の振幅を一定
にするまでの時間(起動時間)を短縮するのは難しい。
また、尖鋭度Q(振動エネルギー/投入エネルギー)の
大きな水晶音叉振動体のような場合は、時定数τ=Q/
2πf(f:駆動周波数)をfの著しい増加なしに小さ
くすることは極めて難しい。従って、起動時間の低減の
ために、可変利得増幅器の増幅度の最大値を既定値以上
に大きくできないことは著しい障害となる。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、起動時間の短縮を図ることが可能な角速度センサを
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、振動体に振動を与える励振部と、振動体の
振動レベルを検出する手段と、角速度に応じて生ずるコ
リオリ力を検出する検出手段と、前記振動レベルを検出
する手段の出力信号を増幅する第1の増幅器と、前記第
1の増幅器の出力信号を整流し直流電圧を得る整流回路
と、前記第1の増幅器の出力信号を入力し前記整流回路
の出力電圧の値に応じて増幅度が変化する可変利得増幅
器と、前記可変利得増幅器の出力信号を増幅する第2の
増幅器と、前記整流回路の出力電圧と基準電圧発生部の
出力電圧が入力されるレベル判定回路と、前記第1の増
幅器と前記第2の増幅器との間に第3の増幅器とスイッ
チ手段とを有し、前記第1の増幅器の出力信号が前記第
3の増幅器の正入力端子に入力され、前記第3の増幅器
の負入力端子と前記第3の増幅器の出力端子との間に第
1の抵抗が挿入され、前記第3の増幅器の負入力端子に
電源電圧の1/2近傍の大きさの電圧がコンデンサを介
して印加され、前記第3の増幅器の出力端子と前記第2
の増幅器の入力端子との間に第2の抵抗と前記スイッチ
手段が直列に接続され、前記レベル判定回路の出力によ
って前記スイッチ手段を駆動するように構成したことを
特徴とするものである。
【0008】この構成により、可変利得増幅器の出力電
圧波形の飽和の問題、ノイズの低減維持、音叉振動体の
振幅を一定に制御する場合の安定性といった総合的な項
目をすべてクリアーしながら角速度センサの起動時間の
短縮を図ることが可能である。特に尖鋭度Qの大きな水
晶音叉振動体のような場合には有効である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、振動体に振動を与える励振部と、振動体の振動レベ
ルを検出する手段と、角速度に応じて生ずるコリオリ力
を検出する検出手段と、前記振動レベルを検出する手段
の出力信号を増幅する第1の増幅器と、前記第1の増幅
器の出力信号を整流し直流電圧を得る整流回路と、前記
第1の増幅器の出力信号を入力し前記整流回路の出力電
圧の値に応じて増幅度が変化する可変利得増幅器と、前
記可変利得増幅器の出力信号を増幅する第2の増幅器
と、前記整流回路の出力電圧と基準電圧発生部の出力電
圧が入力されるレベル判定回路と、前記第1の増幅器と
前記第2の増幅器との間に第3の増幅器とスイッチ手段
とを有し、前記第1の増幅器の出力信号が前記第3の増
幅器の正入力端子に入力され、前記第3の増幅器の負入
力端子と前記第3の増幅器の出力端子との間に第1の抵
抗が挿入され、前記第3の増幅器の負入力端子に電源電
圧の1/2近傍の大きさの電圧がコンデンサを介して印
加され、前記第3の増幅器の出力端子と前記第2の増幅
器の入力端子との間に第2の抵抗と前記スイッチ手段が
直列に接続され、前記レベル判定回路の出力によって前
記スイッチ手段を駆動するように構成されているため、
簡易な構成ながら起動とともに速やかに第2の増幅器へ
の入力電圧を最大にすることが可能となり、角速度セン
サの起動時間を著しく短縮できるという作用を有する。
【0010】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。 (実施の形態)図1は本発明の実施の形態における角速
度センサのブロック図である。図1において、1は音叉
構造振動型角速度センサ素子ブロック、2は第1の増幅
器、3は整流器、4は平滑回路、5は可変利得増幅器、
6は第2の増幅器、7は第4の増幅器、8は同期検波
器、9はローパスフィルタである。10は振動部材に圧
電素子を貼付して構成した励振部、11は振動部材に圧
電素子を貼付して構成し振動レベルを検出する手段、1
2,13は角速度に応じて生ずるコリオリ力を検出する
第1,第2の検出手段で、励振部10と第1の検出手段
12は直交接合され、振動レベルを検出する手段11と
第2の検出手段13も直交接合され、それぞれは連結板
14で連結され、この連結板14を支持棒15で一点支
持し、音叉構造振動型角速度センサ素子ブロック1を構
成している。励振部10の振動により音叉振動する振動
レベルを検出する手段11と振動レベルを検出する手段
11の出力信号を入力信号として増幅する第1の増幅器
2と、前記第1の増幅器2の出力信号を整流する整流器
3と、前記整流器3の出力電圧を平滑する平滑回路4
と、前記平滑回路4の出力電圧値によって前記第1の増
幅器2からの出力電圧を増幅する増幅度が変化し音叉振
動体の振幅を一定に制御する可変利得増幅器5と、前記
可変利得増幅器の出力信号を増幅する第2の増幅器6よ
り構成されている。
【0011】印加される角速度に応じて生ずるコリオリ
力を検出する前記第1,第2の検出手段12,13の信
号は第4の増幅器7で増幅され、同期検波器8で音叉振
動体の周期で検波されて角速度に比例した電圧となり、
ローパスフィルタ9によって増幅されて角速度電圧信号
として出力される。
【0012】また、図1において、20は第3の増幅
器、21はコンデンサ、22は第1の抵抗、23は第2
の抵抗、24はコンデンサ、25は基準電圧発生部、2
6はレベル判定回路、27はスイッチ手段である。
【0013】さらに、整流回路3の出力電圧と基準電圧
発生部25の出力電圧が入力されるレベル判定回路26
と、前記第1の増幅器2と前記第2の増幅器6との間に
第3の増幅器20とスイッチ手段27とを備えている。
第3の増幅器20の負入力端子には、電源電圧Vccの
1/2の電圧がコンデンサ21を介して接続されてい
る。
【0014】また、前記第1の増幅器2の出力信号が前
記第3の増幅器20の正入力端子に入力され、前記第3
の増幅器20の負入力端子と前記第3の増幅器20の出
力端子との間に第1の抵抗22が挿入され、前記第3の
増幅器20の出力端子と前記第2の増幅器6の入力端子
との間に第2の抵抗23と前記スイッチ手段27が直列
に接続されている。第1の抵抗22、第2の抵抗23
は、それぞれ1MΩ、20kΩであり、電源(図示せ
ず)投入後、コンデンサ24の充電電圧値とレベル判定
回路26(基準電圧発生部25により設定された設定電
圧値=V1)と、図2に示すスイッチ制御タイミングチ
ャートに従って、スイッチ手段27をオン、オフさせ
る。第3の増幅器20は基準電圧(電源電圧Vccの1
/2)を中心に電源電圧から接地電圧までの出力波形で
動作しており、タイミングチャート(図2参照)の第1
ステージ、第2ステージでは、第3の増幅器20がそれ
ぞれオン、オフになり、図3に示すように音叉振動体の
振幅の小さな初期の段階(振動レベルを検出する手段1
1の出力信号の小さな初期の段階)では、第2の増幅器
6において出力電圧が非常に大きく(励振部10への印
加電圧は、起動時から最大出力電圧となるように)で
き、音叉振動体の振幅が既定値に近づいてくる後半(振
動レベルを検出する手段11の出力信号が既定値に達す
る段階)では小さな増幅度となり(励振部10への印加
電圧も小さくなり)、角速度センサの起動時間を著しく
短縮可能となるばかりか、起動時の必要な時だけスイッ
チ手段27により第3の増幅器20を駆動し、少なくと
も最終制御領域に入ってからは可変利得増幅器5の増幅
度の最大値を従来通りの既定値に維持可能なため、出力
電圧波形の飽和の問題、ノイズの低減維持、音叉振動体
の振幅を一定に制御する場合の安定性といった総合的な
項目もすべてクリアー可能となる。
【0015】また、図2に示すように、コンデンサ24
の充電電圧値とレベル判定回路26の設定電圧値=V1
を所望に設定し、各ステージにおける増幅度を適宜設定
することにより、音叉振動体の振幅が一定になるまでの
時間を任意に設定することも当然可能である。
【0016】なお、本実施の形態では、音叉構造振動型
角速度センサ素子ブロックとして振動体に圧電素子を貼
付した構成の例のみについて説明したが、必ずしもこれ
に限定されるものではない。特に音叉構造振動型角速度
センサ素子ブロックとして、尖鋭度Qの大きな水晶音叉
振動体を利用した場合には、その効果が顕著である。
【0017】また、振動体としては、必ずしも従来のよ
うな音叉構造振動型に限定されるものではない。
【0018】また、本実施の形態においては、第3の増
幅器20の負入力端子に電源電圧Vccの1/2の電圧
がコンデンサ21を介して接続されている例について説
明したが、厳密に1/2である必要はなく、1/2近傍
の値であれば十分要件は満足する。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、起動とと
もに第3の増幅器とスイッチ手段により第2の増幅器か
らの出力電圧を最大にし、少なくとも最終制御領域に入
ってからは可変利得増幅器の増幅度の最大値を従来通り
の既定値に維持可能なため、振動体の振幅が一定に到達
するまでの時間を任意に設定する機能を有するばかり
か、可変利得増幅器の出力電圧波形の飽和の問題、ノイ
ズの低減維持、振動体の振幅を一定に制御する場合の安
定性といった総合的な項目をすべてクリアーしながら起
動時間を著しく短縮可能な角速度センサが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の角速度センサの実施の形態を説明する
ブロック図
【図2】同センサにおける第2の電圧増幅器のスイッチ
制御タイミングチャート
【図3】同センサにおける振動レベルを検出する手段の
出力信号と励振部への電圧印加状態の説明図
【符号の説明】
1 音叉構造振動型センサ素子ブロック 2 第1の増幅器 3 整流器 4 平滑回路 5 可変利得増幅器 6 第2の増幅器 7 第4の増幅器 8 同期検波器 9 ローパスフィルタ 10 励振部 11 振動レベルを検出する手段 12 第1のコリオリ力を検出する手段 13 第2のコリオリ力を検出する手段 14 連結板 15 支持棒 20 第3の増幅器 21,24 コンデンサ 22 第1の抵抗 23 第2の抵抗 25 基準電圧発生部 26 レベル判定回路 27 スイッチ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市瀬 俊彦 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 斉藤 正裕 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2F105 BB03 BB04 BB20 CC02 CD02 CD06 CD11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動体に振動を与える励振部と、振動体
    の振動レベルを検出する手段と、角速度に応じて生ずる
    コリオリ力を検出する検出手段と、前記振動レベルを検
    出する手段の出力信号を増幅する第1の増幅器と、前記
    第1の増幅器の出力信号を整流し直流電圧を得る整流回
    路と、前記第1の増幅器の出力信号を入力し前記整流回
    路の出力電圧の値に応じて増幅度が変化する可変利得増
    幅器と、前記可変利得増幅器の出力信号を増幅する第2
    の増幅器と、前記整流回路の出力電圧と基準電圧発生部
    の出力電圧が入力されるレベル判定回路と、前記第1の
    増幅器と前記第2の増幅器との間に第3の増幅器とスイ
    ッチ手段とを有し、前記第1の増幅器の出力信号が前記
    第3の増幅器の正入力端子に入力され、前記第3の増幅
    器の負入力端子と前記第3の増幅器の出力端子との間に
    第1の抵抗が挿入され、前記第3の増幅器の負入力端子
    に電源電圧の1/2近傍の大きさの電圧がコンデンサを
    介して印加され、前記第3の増幅器の出力端子と前記第
    2の増幅器の入力端子との間に第2の抵抗と前記スイッ
    チ手段が直列に接続され、前記レベル判定回路の出力に
    よって前記スイッチ手段を駆動するように構成した角速
    度センサ。
JP26114498A 1998-09-16 1998-09-16 角速度センサ Expired - Fee Related JP4075152B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26114498A JP4075152B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 角速度センサ
EP99943348A EP1031815B1 (en) 1998-09-16 1999-09-14 Angle speed sensor
PCT/JP1999/005029 WO2000016043A1 (fr) 1998-09-16 1999-09-14 Capteur de vitesse angulaire
DE69938333T DE69938333T2 (de) 1998-09-16 1999-09-14 Winkelgeschwindigkeitssensor
US09/554,522 US6412347B1 (en) 1998-09-16 1999-09-14 Angle speed sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26114498A JP4075152B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 角速度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000088581A true JP2000088581A (ja) 2000-03-31
JP4075152B2 JP4075152B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=17357720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26114498A Expired - Fee Related JP4075152B2 (ja) 1998-09-16 1998-09-16 角速度センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6412347B1 (ja)
EP (1) EP1031815B1 (ja)
JP (1) JP4075152B2 (ja)
DE (1) DE69938333T2 (ja)
WO (1) WO2000016043A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122366A (ja) * 2006-10-17 2008-05-29 Seiko Epson Corp 駆動装置、物理量測定装置及び電子機器
JP2008157925A (ja) * 2006-11-27 2008-07-10 Seiko Epson Corp 駆動装置、物理量測定装置及び電子機器
JP2009031007A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Seiko Epson Corp 発振駆動回路、発振駆動装置、物理量測定回路、物理量測定装置および電子機器
WO2010092816A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 パナソニック株式会社 発振回路、発振回路の製造方法、この発振回路を用いた慣性センサ及び電子機器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6792802B2 (en) 2002-03-07 2004-09-21 Honeywell International Inc. Noise source for starting MEMS gyroscope
US6972619B2 (en) * 2002-12-17 2005-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Amplifier with a gain proportional to power source voltage
JP4529444B2 (ja) * 2004-01-13 2010-08-25 パナソニック株式会社 角速度センサ
JP2005227214A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサ及びそれを用いた自動車
CN100368773C (zh) * 2004-06-29 2008-02-13 东南大学 电容式微陀螺敏感信号的单路谐波提取方法及提取装置
CN100368772C (zh) * 2004-06-29 2008-02-13 东南大学 电容式微陀螺敏感信号的双路谐波提取方法及提取装置
JP2006349409A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Denso Corp 静電駆動・容量検出型のジャイロセンサのセンサ回路
JP4696996B2 (ja) * 2006-03-27 2011-06-08 パナソニック株式会社 慣性力センサ
FR2937413B1 (fr) 2008-10-22 2010-11-26 Sagem Defense Securite Procede de commande d'un capteur a resonateur vibrant a demarrage rapide

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348714A (ja) * 1989-07-18 1991-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサ駆動回路
US5041802A (en) * 1989-10-11 1991-08-20 Zilog, Inc. Low power oscillator with high start-up ability
JPH0933262A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Nikon Corp 励振駆動回路及び方法並びにこれを用いた圧電振動角速度計
JP3932661B2 (ja) * 1998-03-31 2007-06-20 松下電器産業株式会社 角速度センサ駆動回路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008122366A (ja) * 2006-10-17 2008-05-29 Seiko Epson Corp 駆動装置、物理量測定装置及び電子機器
JP2008157925A (ja) * 2006-11-27 2008-07-10 Seiko Epson Corp 駆動装置、物理量測定装置及び電子機器
JP2009031007A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Seiko Epson Corp 発振駆動回路、発振駆動装置、物理量測定回路、物理量測定装置および電子機器
US7808334B2 (en) 2007-07-24 2010-10-05 Seiko Epson Corporation Oscillation driver circuit, oscillation driver device, physical quantity measurement circuit, physical quantity measurement device, and electronic instrument
WO2010092816A1 (ja) 2009-02-13 2010-08-19 パナソニック株式会社 発振回路、発振回路の製造方法、この発振回路を用いた慣性センサ及び電子機器
US8875577B2 (en) 2009-02-13 2014-11-04 Panasonic Corporation Oscillator circuit, method for manufacturing oscillator circuit, inertial sensor using the oscillator circuit, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US6412347B1 (en) 2002-07-02
EP1031815B1 (en) 2008-03-12
EP1031815A1 (en) 2000-08-30
WO2000016043A1 (fr) 2000-03-23
EP1031815A4 (en) 2000-11-29
DE69938333T2 (de) 2009-05-14
JP4075152B2 (ja) 2008-04-16
DE69938333D1 (de) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3932661B2 (ja) 角速度センサ駆動回路
US7089793B2 (en) Method and system of exciting a driving vibration in a vibrator
JP2000088581A (ja) 角速度センサ
JPH0467784A (ja) 超音波モータの駆動方法
JP2737420B2 (ja) 超音波モータの駆動方式
JP3627643B2 (ja) 振動ジャイロ
JP2003021518A (ja) 振動子を用いた測定方法、測定装置および振動子の駆動装置
JP3806826B2 (ja) 振動ミラー形走査装置用駆動回路
WO1999066288A1 (fr) Detecteur de vitesse angulaire
JP4631537B2 (ja) 容量式物理量センサのセンサ回路
JP2903781B2 (ja) 超音波振動子の駆動回路
JP3227975B2 (ja) 振動検出回路
JPH0643929B2 (ja) 振動式力検出器
JP2691970B2 (ja) 超音波モータの制御回路
JPH06101940B2 (ja) 超音波モ−タ−
KR100401978B1 (ko) 마이크로 자이로 센서의 자기발진회로
JP2002372422A (ja) 角速度検出装置
JPS6318072Y2 (ja)
JPH03112378A (ja) 超音波モータの駆動回路
JPH0638554A (ja) 超音波モータ駆動装置
JP4788269B2 (ja) 圧電発振器
JPH08307152A (ja) 圧電振動装置
JPS6228881B2 (ja)
JPH02197273A (ja) 超音波モータ駆動装置
JPH0236777A (ja) 超音波モーターの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050909

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees