JP2000076503A - Etc車載機 - Google Patents

Etc車載機

Info

Publication number
JP2000076503A
JP2000076503A JP24671798A JP24671798A JP2000076503A JP 2000076503 A JP2000076503 A JP 2000076503A JP 24671798 A JP24671798 A JP 24671798A JP 24671798 A JP24671798 A JP 24671798A JP 2000076503 A JP2000076503 A JP 2000076503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
card
unit
vehicle information
volatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24671798A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiro Sato
藤 照 裕 佐
Hiroko Hirayama
山 裕 子 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24671798A priority Critical patent/JP2000076503A/ja
Publication of JP2000076503A publication Critical patent/JP2000076503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ETC(自動料金収受)システムにおいて、
車載機を契約車両以外の車両に載せ換える不正使用を防
止する。 【解決手段】 車載機セットアップ用ICカードからの
車両情報等を、従来のようなセキュリティ部8に記憶す
るのではなく、車両電池を電源とする電源部11から給
電される揮発性メモリ13に記憶する。不正使用のため
に、車載機を別の車両に乗せ換えようとして車載機の車
両電源を外すと、揮発性揮発性メモリ13に記憶された
車両情報等が消失するので、路側無線機との交信ができ
ず、不正使用を防止できる。その際、ICカードを読み
出し不可能な状態に鍵を掛けることにより、不正使用者
による再度のセットアップを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ETC(Electron
ic Toll Collection:自動料金収受)システムにおける
車載機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のETC車載機は、図2に
示すように、外部路側無線装置と交信するための空中線
21、送受信部22、変復調部23からなる無線部を備
え、制御処理部24は、変復調部23からのデータを解
読するとともに、変復調部23に送るデータを組み立て
る。また、ETC処理部27は、制御部24、ヒューマ
ン/マシンインターフェース部25、その他のインター
フェース部26、セイキュリティ部28をバス32を通
じて制御する。セイキュリティ部28は、ICカードイ
ンターフェース部29を通じてICカード30と接続さ
れ、ICカード30との間でデータの交換を行う。31
は車両電池を電源として装置内各部に電源を供給する電
源部である。
【0003】次に、上記のように構成されたETC車載
機の動作について図3を参照しながら説明する。まず利
用者は車載機販売店から車載機を購入して自己の車両に
取り付け、有料道路事業者との間でETC利用契約を結
ぶ。これに対し、有料道路事業者は、車載機セットアッ
プ用ICカードを交付し、利用者は、契約対象となる車
両に取り付けられたETC車載機の電源部31をオンし
て、ICカードインターフェース部29に、有料道路事
業者から送付されたETC車載機セットアップ用ICカ
ードを差し込んで、利用申し込み時に申請した車両情報
等を書き込む。これらの車両情報等は、セキュリティ部
28に記録されることにより、ETC車載機は使用可能
となる。
【0004】有料道路利用料金の支払いにおいては、セ
キュリティ部8に記録されている車両情報等を、ETC
処理部27、制御処理部24を通じて、変復調部23で
所定の変調処理を行い、送受信部22から空中線21を
通じて路側料金所に送る。路側料金所においては、送ら
れてきた車両情報等を元に課金情報を生成する。ETC
車載機は、空中線21から送受信部22を通じて路側料
金所からの課金処理情報を受け取り、変復調部23で復
調を行い、制御処理部24、ETC処理部27で解読処
理する。解読された課金情報は、セキュリティ部28に
一旦記録された後、ICカードインターフェース部29
に差し込まれた料金支払用ICカードに書き込まれる。
【0005】このように、上記従来のETC車載機にお
いては、車載機セットアップ用ICカードからセイキュ
リティ部28に記録された車両情報等を路側無線装置と
無線通信で交換することにより、収受員の手を介するこ
となく、自動的に料金収受を行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のETC車載機においては、車両情報等をセキュリテ
ィ部に記録するので、ETC車載機を契約車両以外の車
両に乗せ換えても車両情報等が失われないため、また車
載機セットアップ用ICカードにより再度設定が可能な
ため、ETC車載機を契約以外の車両に乗せ換えて不正
使用されるのを防止するのが困難であるという問題があ
った。
【0007】このような問題に対し、路側料金所におい
て、車種判別装置や不正防止カメラまたは収受員の目視
確認により、不正利用車両の発見は可能であるが、車種
判別装置や不正防止カメラでは、環境状態により影響を
受けるので、確実な判定を行うことが困難である。ま
た、収受員の目視による判定は、ETC利用車が高速で
料金所を通過するので、同様に確実な判定が困難であ
る。
【0008】一方、複数車両の利用契約者においては、
各車両毎にセットアップ用ICカードが必要となるた
め、煩雑になるばかりでなく、誤って他の車両にセット
アップしてしまうという問題があった。
【0009】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、不正使用を防止できるとともに、複数車
両の利用契約者においては1枚のセットアップ用ICカ
ードでセットアップが可能なETC車載機を提供するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、車載機セットアップ用ICカードからの
車両情報等を、従来のようなセキュリティ部に記憶する
のではなく、車両電池を電源とする揮発性メモリに記憶
するようにしたものである。したがって、不正使用のた
めに、車載機を別の車両に乗せ換えようとして車載機の
電源を外すと、揮発性揮発性メモリに記憶された車両情
報等が消失するので、不正使用を防止することができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、ETCシステムにおいてICカードを用いて車両情
報等をその車両に取り付けられた車載機に書き込むこと
により使用可能となるETC車載機において、車両電池
を電源とする揮発性メモリを備え、前記揮発性メモリに
ICカードからの車両情報等を記録し、空中線を介して
外部の路側通信装置と交信する際には、前記揮発性メモ
リから車両情報等を読み出して送信することを特徴とす
るETC車載機であり、不正使用のために車載機から電
源を外すと揮発性メモリに記憶された車両情報等が消失
するので、別の車両に載せ換えても使用できず、不正使
用を防止できるという作用を有する。
【0012】本発明の請求項2に記載の発明は、車両情
報等を揮発性メモリに記憶した後、前記ICカードに鍵
を掛けて読み出し不可能にすることを特徴とする請求項
1記載のETC車載機であり、ICカードから車両情報
等を揮発性メモリに記憶した後は、そのICカードを自
宅などの別の場所に保管しておくが、万一、そのICカ
ードを同じ車両内に保管して車載機とともに盗まれた場
合でも、そのICカードには鍵が掛けられているので、
再度そのICカードを使用してセットアップすることを
防止できるという作用を有する。
【0013】本発明の請求項3に記載の発明は、車両情
報等を揮発性メモリに記憶した後、前記ICカードに読
み出し実行回数を書き込み、予め設定された回数の読み
出しを実行した後、前記ICカードに鍵を掛けて読み出
し不可能にすることを特徴とする請求項1記載のETC
車載機であり、複数車両を利用契約する場合は、予め有
料道路事業者との契約で、1枚のICカードに複数の車
両のためのセットアップ情報を記録してもらうことによ
り、利用契約者は1枚のICカードで複数の車両のセッ
トアップを実施できるとともに、所定回数のセットアッ
プを実行後には、そのICカードには鍵が掛けられてい
るので、不正使用を防止できるという作用を有する。
【0014】(実施の形態)以下、本発明の実施の形態
を図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態
におけるETC車載機の構成を示すブロック図である。
図1において、1は外部路側無線装置と交信するための
空中線、2は送受信部、3は変復調部であり、無線部を
構成する。4は制御処理部であり、変復調部3からのデ
ータを解読するとともに、変復調部3に送るデータを組
み立てる。7はETC処理部7であり、制御部4、ヒュ
ーマン/マシンインターフェース部5、その他のインタ
ーフェース部6、セイキュリティ部8をバス12を通じ
て制御する。セイキュリティ部8は、ICカードインタ
ーフェース部9を通じてICカード10と接続され、I
Cカード10との間でデータの交換を行う。11は車両
電池を電源として装置内各部に電力を供給する電源部、
12はバス、13は電源部11から電力の供給を受けて
動作し、電源部11から車両電池が外されると、記憶し
た内容が消失する揮発性RAMである。
【0015】次に、上記のように構成されたETC車載
機の動作について説明する。前記したと同様に、有料道
路事業者との間でETC利用契約を結んだ利用者は、契
約対象となる車両に取り付けられたETC車載機の電源
部11をオンして、ICカードインターフェース部9
に、有料道路事業者から送付されたETC車載機セット
アップ用ICカードを差し込んで、利用申し込み時に申
請した車両情報等を書き込む。これらの車両情報等は、
セキュリティ部8を素通りして、ETC処理部7から揮
発性RAM13に記録されるとともに、セキュリティ部
8は、ICカードインターフェース部9に差し込まれた
車載機セットアップ用ICカードのセキュリティチェッ
クフラグに使用不可を表す0か1をセットして鍵を掛け
る。これにより、ETC車載機は使用可能となる。
【0016】有料道路利用料金の支払いにおいては、揮
発性RAM13に記録されている車両情報等を、ETC
処理部7、制御処理部4を通じて、変復調部3で所定の
変調処理を行い、送受信部2から空中線1を通じて路側
料金所に送る。路側料金所においては、送られてきた車
両情報等を元に課金情報を生成する。ETC車載機は、
空中線1から送受信部2を通じて路側料金所からの課金
処理情報を受け取り、変復調部3で復調を行い、制御処
理部4、ETC処理部7で解読処理する。解読された課
金情報は、セキュリティ部8に一旦記録された後、IC
カードインターフェース部9に差し込まれた料金支払用
ICカードに書き込まれる。
【0017】このように、本実施の形態においても、車
載機セットアップ用ICカードから揮発性RAM13に
記録された車両情報等を路側無線装置と無線通信で交換
することにより、収受員の手を介することなく、自動的
に料金収受を行うことができる。
【0018】また、本実施の形態によれば、ETC車載
機を契約車両から載せ換えようとしてETC車載機を車
両から取り外すと、車両電池からの給電が停止するの
で、揮発性RAM13に記憶された車両情報等も消失し
てしまい、また、車載機セットアップ用ICカードから
揮発性RAM13に車両情報等を記憶させた後、そのI
Cカードに鍵を掛けて読み出し不可能にするので、ET
C車載機を契約車両から載せ換えた後、再度セットアッ
プすることは不可能となる。したがって、路側通信装置
との間で車両情報の交換が不可能となり、ETC車載機
は使用不能となるので、容易かつ確実にETC車載機の
不正使用を防止することができる。
【0019】なお、上記実施の形態において、ETC車
載機セットアップ用ICカードの車両情報等の揮発性R
AM13に転送後、ICカードインターフェース部9に
差し込まれたそのICカードにセイキュリティ部8が読
み出し実行回数を書き込み、予め設定された回数の読み
出しを実行した後、そのICカードに上記と同様にして
鍵を掛けて読み出し不可能とすることにより、1枚のE
TC車載機セットアップ用ICカードで複数の車両に対
するETC車載機セットアップが可能となり、複数の車
両毎にセットアップ用ICカードを発行する場合に比べ
て、セットアップ時の煩わしさがなく、また誤ってセッ
トアップすることを防止できるという効果を有する。
【0020】
【発明の効果】本発明は、上記実施の形態から明らかな
ように、車載機セットアップ用ICカードからの車両情
報等を、従来のようなセキュリティ部に記憶するのでは
なく、車両電池を電源とする揮発性メモリに記憶するよ
うにしたので、不正使用のために、車載機を別の車両に
乗せ換えようとして車載機の電源を外すと揮発性メモリ
に記憶された車両情報等が消失するので、不正使用を防
止することができる。
【0021】また、本発明によれば、車両情報等を揮発
性メモリに記憶した後、セットアップ用のICカードに
鍵を掛けて読み出し不可能とすることにより、万一、そ
のICカードが車載機とともに盗まれた場合でも、再度
そのICカードを使用してセットアップすることを防止
することができる。
【0022】また、本発明によれば、車両情報等を揮発
性メモリに記憶した後、セットアップICカードに読み
出し実行回数を書き込み、予め設定された回数の読み出
しを実行した後、そのICカードに鍵を掛けて読み出し
不可能とすることにより、1枚のICカードで複数の車
両のセットアップを実施できるとともに、所定回数のセ
ットアップを実行後には、そのICカードには鍵が掛け
られているので、不正使用を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるETC車載機の構
成を示すブロック図
【図2】従来例におけるETC車載機の構成を示すブロ
ック図
【図3】有料道路事業者と利用者との契約動作を示すシ
ーケンス図
【符号の説明】
1 空中線 2 送受信部 3 変復調部 4 制御処理部 5 ヒューマン/マシンインターフェース 6 その他のインターフェース 7 ETC処理部 8 セイキュリティ部 9 ICカードインターフェース部 10 ICカード 11 電源部 12 バス 13 揮発性RAM

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ETCシステムにおいてICカードを用
    いて車両情報等をその車両に取り付けられた車載機に書
    き込むことにより使用可能となるETC車載機におい
    て、車両電池を電源とする揮発性メモリを備え、前記揮
    発性メモリにICカードからの車両情報等を記録し、空
    中線を介して外部の路側通信装置と交信する際には、前
    記揮発性メモリから車両情報等を読み出して送信するこ
    とを特徴とするETC車載機。
  2. 【請求項2】 車両情報等を揮発性メモリに記憶した
    後、前記ICカードに鍵を掛けて読み出し不可能にする
    ことを特徴とする請求項1記載のETC車載機。
  3. 【請求項3】 車両情報等を揮発性メモリに記憶した
    後、前記ICカードに読み出し実行回数を書き込み、予
    め設定された回数の読み出しを実行した後、前記ICカ
    ードに鍵を掛けて読み出し不可能にすることを特徴とす
    る請求項1記載のETC車載機。
JP24671798A 1998-09-01 1998-09-01 Etc車載機 Pending JP2000076503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24671798A JP2000076503A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 Etc車載機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24671798A JP2000076503A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 Etc車載機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000076503A true JP2000076503A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17152610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24671798A Pending JP2000076503A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 Etc車載機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000076503A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309824A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Mitsubishi Electric Corp Dsrc通信システムの車載端末
JP2006209595A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Denso Corp Etc車載器
WO2016038707A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 三菱重工業株式会社 車載器および異常判定方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309824A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Mitsubishi Electric Corp Dsrc通信システムの車載端末
JP2006209595A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Denso Corp Etc車載器
JP4524627B2 (ja) * 2005-01-31 2010-08-18 株式会社デンソー Etc車載器
WO2016038707A1 (ja) * 2014-09-10 2016-03-17 三菱重工業株式会社 車載器および異常判定方法
JPWO2016038707A1 (ja) * 2014-09-10 2017-04-27 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 車載器および異常判定方法
GB2544444A (en) * 2014-09-10 2017-05-17 Mitsubishi Heavy Ind Mechatronics Systems Ltd Vehicle-mounted device and fault determination method
US10126922B2 (en) 2014-09-10 2018-11-13 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. On-board unit and fault determination method
GB2544444B (en) * 2014-09-10 2021-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Mach Systems Ltd On-board unit and fault determination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2837612B2 (ja) 自動料金収集方法及びそのシステム
CN100559391C (zh) 一种etc电子标签的发行方法
JP4282534B2 (ja) Dsrc通信システムの車載端末
AU736858B2 (en) A parking fee payment system
JP3509664B2 (ja) 自動料金収受システム及びそのシステム用の車載器
JP2000076503A (ja) Etc車載機
GB2310523A (en) Data storage system for a vehicle
JP2004341938A (ja) Etc車載システム、etc車載器、etc車載器用icカード
CN210573897U (zh) 一种可不停车收费的前装电子标签装置
JP3159100B2 (ja) 路車間通信装置
JP2004110147A (ja) 自動料金支払いシステム
EP1043693A2 (en) Authorization system and authorization method
JP3760803B2 (ja) データ処理装置
JP4493837B2 (ja) 自動料金収受方法及び自動料金収受車載器
JP2003141588A (ja) 自動料金収受システム、自動料金収受方法、車載器および自動料金収受プログラム
JPH0746233A (ja) 不正使用防止機能を備えた発信装置
JP3679910B2 (ja) 自動料金収受システムにおける車載器とその発行方法、発行用icカードの発行処理装置及び発行用icカード
JP3758852B2 (ja) 電子料金収受装置に用いられる車載器およびそれに搭載される車載器搭載部品
KR19990002459A (ko) 버스무선카드 리더기
JP4487731B2 (ja) カードレス自動料金収受用車載器
JP3826857B2 (ja) 自動料金収受システムに用いられる車載機
JP4524627B2 (ja) Etc車載器
JP2004272397A (ja) 無線端末装置及び身分確認方法
JP2001184535A (ja) セキュリティ機能を有する電子装置
JPH1027206A (ja) 電子財布不正防止システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905