JP2000074548A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2000074548A
JP2000074548A JP10246194A JP24619498A JP2000074548A JP 2000074548 A JP2000074548 A JP 2000074548A JP 10246194 A JP10246194 A JP 10246194A JP 24619498 A JP24619498 A JP 24619498A JP 2000074548 A JP2000074548 A JP 2000074548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
display
lighting
turning
illuminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10246194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3590272B2 (ja
Inventor
Susumu Saruta
進 猿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24619498A priority Critical patent/JP3590272B2/ja
Priority to TW088103848A priority patent/TW442638B/zh
Priority to KR1019990015165A priority patent/KR20000016859A/ko
Priority to CNB991181034A priority patent/CN1149372C/zh
Publication of JP2000074548A publication Critical patent/JP2000074548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590272B2 publication Critical patent/JP3590272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D27/00Lighting arrangements
    • F25D27/005Lighting arrangements combined with control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/028Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/005Mounting of control devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/16Controlling the light source by timing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2327/00Lighting arrangements not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2327/001Lighting arrangements on the external side of the refrigerator, freezer or cooling box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • F25D2400/361Interactive visual displays

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置の照明を必要なタイミングでのみ点
灯させる機能を有した冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 冷蔵庫の正面に液晶表示装置24を設
け、これを照明するためのLED32も設け、扉を開け
たとき、圧縮機が停止したときまたは制御装置が制御異
常を感知したときにLED32を照明するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫の庫内温度
設定表示、庫内状態表示、温度状態表示等の冷蔵庫に関
する情報の表示装置を有する冷蔵庫に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、冷蔵庫の表示装置としては、自己
発光を行う発光ダイオード(以下、LEDという)を使
ったものが主流であった。
【0003】それに対し、液晶表示装置を使用すると、
絵や文字、数字が表示でき、デザイン性が向上する。ま
た、液晶表示装置はその消費電流が極めて少ないという
メリットがある。
【0004】ところが、液晶表示装置は自己発光素子で
ないため、深夜等の周囲が暗いときにはその表示を読む
ことができないので、液晶表示装置には照明装置が必要
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかしながら、液晶表示
装置に照明装置を設け、常に点灯をさせておくと、その
消費電流が極めて少ないというメリットを生かせなくな
る。
【0006】そのため、必要なときだけ照明装置を点灯
することが考えられるが、次のような問題点がある。
【0007】第1に、その点消灯するスイッチを別途設
けた場合には、部品点数が増加し、コストアップにつな
がるという問題点がある。
【0008】第2に、その操作スイッチの操作をユーザ
が行う必要があり、ユーザに煩雑な操作を強いることに
なるという問題点がある。
【0009】そこで、本発明は上記問題点に鑑み、必要
なタイミングでのみ表示装置の照明を点灯させる機能を
有した冷蔵庫を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の冷蔵
庫は、冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表示、また
は、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表示を行う
自己発光しない表示手段と、この表示手段を照明する照
明手段と、を有する冷蔵庫において、照明手段を点消灯
されるための専用操作スイッチを設けず、圧縮機が停止
した時に照明手段を点灯、または、点滅させる照明制御
手段を有したものである。
【0011】請求項2の冷蔵庫は、冷蔵庫の庫内温度設
定表示、庫内状態表示、または、運転状態表示等の冷蔵
庫に関する情報の表示を行う自己発光しない表示手段
と、この表示手段を照明する照明手段と、を有する冷蔵
庫において、照明手段を点消灯されるための専用操作ス
イッチを設けず、扉スイッチが扉の開状態を検知した時
に照明手段を点灯、または、点滅させる照明制御手段を
有したものである。
【0012】請求項3の冷蔵庫は、冷蔵庫の庫内温度設
定表示、庫内状態表示、または、運転状態表示等の冷蔵
庫に関する情報の表示を行う自己発光しない表示手段
と、この表示手段を照明する照明手段と、を有する冷蔵
庫において、照明手段を点消灯されるための専用操作ス
イッチを設けず、冷蔵庫の操作手段を操作した時に照明
手段を点灯、または、点滅させる照明制御手段を有した
ものである。
【0013】請求項4の冷蔵庫は、冷蔵庫の庫内温度設
定表示、庫内状態表示、または、運転状態表示等の冷蔵
庫に関する情報の表示を行う自己発光しない表示手段
と、この表示手段を照明する照明手段と、を有する冷蔵
庫において、照明手段を点消灯されるための専用操作ス
イッチを設けず、冷蔵庫の制御手段が制御異常の時に照
明手段を点灯、または、点滅させる照明制御手段を有し
たものである。
【0014】請求項5の冷蔵庫は、冷蔵庫の庫内温度設
定表示、庫内状態表示、または、運転状態表示等の冷蔵
庫に関する情報の表示を行う自己発光しない表示手段
と、この表示手段を照明する照明手段と、を有する冷蔵
庫において、照明手段を点消灯されるための専用操作ス
イッチを設けず、冷蔵庫の制御手段が、冷蔵庫の部品の
故障を検知した時に照明手段を点灯、または、点滅させ
る照明制御手段を有したものである。
【0015】請求項6の冷蔵庫は、請求項1〜3のもの
において、照明制御手段は、照明手段を所定時間点灯、
または、点滅させるものである。
【0016】請求項7の冷蔵庫は、請求項1〜6のもの
において、表示手段が、液晶表示装置であるものであ
る。
【0017】請求項1の冷蔵庫であると、照明制御手段
は、所定の条件時に照明手段によって表示手段を照明す
る。
【0018】請求項2の冷蔵庫であると、照明制御手段
は、扉スイッチが扉の開状態を検知したときに照明手段
を点灯、または、点滅させて、周囲が暗くても表示手段
が見えるようにする。
【0019】請求項3の冷蔵庫であると、照明制御手段
は、冷蔵庫の操作手段を操作したときに照明手段を点
灯、または、点滅させて、周囲が暗くても表示手段が見
えるようにする。
【0020】請求項4の冷蔵庫であると、照明制御手段
は、冷蔵庫の制御手段が制御異常の時に照明手段を点
灯、または、点滅させることによって、周囲が暗くても
表示手段が見えるようにする。
【0021】請求項5の冷蔵庫であると、照明制御手段
は、冷蔵庫の制御手段が冷蔵庫の部品の故障を検知した
ときに照明手段を点灯、または、点滅させることによっ
て、周囲が暗くても表示手段が見えるようにする。
【0022】請求項1〜5の冷蔵庫における照明制御手
段は、照明手段を所定時間点灯、または、点滅させても
よい。
【0023】請求項1〜6の冷蔵庫における表示手段
は、液晶表示装置であってもよい。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を示す冷
蔵庫10について、図1〜図3に基づいて説明する。
【0025】図1は、冷蔵庫10の正面図であり、冷蔵
庫10のキャビネット12には、上から順番に冷蔵室1
4、野菜室16、庫内温度が切り替えられる切替室1
8、冷凍室20が設けられている。また、切替室18の
左側には製氷室22が設けられている。
【0026】また、これら各部屋の前面には扉14a,
16a,18a,20a,22aが設けられている。
【0027】冷蔵室扉14aの下端中央部には、操作パ
ネル28が設けられている(図3参照)。操作パネル2
8の中央には液晶表示装置24が配され、この液晶表示
装置24の周囲には、冷蔵室14、切替室18、冷凍室
20の庫内温度を設定するための設定スイッチ26が設
けられている。なお、図3は、操作パネル28の拡大正
面図であり、液晶表示装置24の表示状態は全ての表示
を示しものである。
【0028】次に、図2に基づいて、冷蔵庫10の制御
構造を説明する。なお、図2は制御関係の部品をわかり
やすく示したブロック図である。
【0029】冷蔵庫10の制御装置30は、マイクロコ
ンピュータよりなり、キャビネット12の背面上部に設
けられている。この制御装置30には、次のような部品
が接続されている。
【0030】制御装置30には、上記で説明した設定ス
イッチ26と液晶表示装置24とよりなる操作パネル2
8と、液晶表示装置24を後方から照明するLEDが接
続されている。
【0031】各部屋の扉14a,16a,18a,20
a,22aの開閉状態を検知する扉スイッチ14b,1
6b,18b,20b,22bが制御装置30に接続さ
れている。
【0032】冷凍室14内部には、その庫内温度を検知
する温度センサ34が設けられ、切替室18には同じく
温度センサ36が設けられ、冷凍室20にも温度センサ
38が設けられ、それぞれが制御装置30に接続されて
いる。
【0033】冷蔵室14、切替室18、冷凍室20には
庫内を照明するための照明装置50,52,54が設け
られ、それぞれが制御装置30に接続されている。
【0034】冷蔵室14に冷気を送るためのダンパのダ
ンパモータ40と、切替室18に冷気を送るダンパのダ
ンパモータ42が制御装置30に接続されている。
【0035】冷却器44の冷気を送風するファン46も
制御装置30に接続されている。
【0036】そして、圧縮機48のモータが制御装置3
0に接続されている。
【0037】ここで簡単に制御装置30による冷蔵庫1
0の制御状態を説明する。
【0038】冷蔵室14の扉14aを開状態にすると、
扉スイッチ14bがそれを検知し、照明装置50を点灯
させるとともに、庫内の冷気が無駄に冷蔵庫外部に逃げ
ないようにするために、ファン46を停止させる。ま
た、切替室18及び冷凍室20の扉18a、20aを開
けた場合も同様の制御が行われる。
【0039】各部屋の庫内温度が操作パネル28で設定
された温度になるように、冷凍室20においては圧縮機
48のON/OFFで制御され、その他の部屋は冷気の
流れをダンパモータ40,42で制御する。
【0040】上記構成の冷蔵庫10における液晶表示装
置24のLED32の点消灯の制御状態について説明す
る。
【0041】1.第1の制御 ユーザが液晶表示装置24の表示状態を見たい場合は、
殆どの場合、冷蔵庫10内部の食品を出し入れしたとき
であり、各扉を開けたときや閉めたときに照明を点灯さ
せればユーザは照明を点灯する操作が不要となる。従っ
て、扉スイッチ14b,16b,18b,20b,22
bの開信号を制御装置30が検知してLED32を点灯
させる。
【0042】そして、この表示を見てユーザが確認する
のに必要な時間は、数秒あればよいので、所定時間(1
5秒〜30秒)経過したらLED32をOFFし、無駄
な電流消費を防止する。
【0043】なお、上記のように所定時間点灯させる以
外に、扉を閉めたときにLED32を消灯させてもよ
く、また、扉を閉めてから所定時間だけLED32を点
灯させていてもよい。
【0044】2.第2の制御 次に、ユーザが冷蔵庫の表示を見たい場合としては、庫
内温度の設定などの操作が必要な場合である。そのた
め、操作パネル28の設定スイッチ26が操作された場
合もLED32を所定時間照明する。この場合には、扉
開閉の場合より液晶表示装置24を見る時間が第1の制
御の状態より長いため、点灯時間としては15秒〜1分
が適当である。
【0045】3.第3の制御 第1の制御及び第2の制御以外に、制御装置30が、冷
蔵庫の異常、つまり、冷蔵庫の部品の故障や制御装置3
0自身が制御不能に陥った場合には、LED32を点滅
させて、ユーザにその旨を表示する。
【0046】3.第4の制御 冷蔵庫が冷えないという苦情がユーザから販売店やメー
カに寄せられることがあるが、そのよくある原因の一つ
に、冷蔵庫10そのものの故障以外に、扉が完全に閉ま
っていない状態、いわゆる半扉によるものがある。
【0047】このような場合には、まず、扉スイッチ1
4b〜22bが開状態を検知し、LED32が点灯す
る。
【0048】そして、扉スイッチ14b〜22bが扉の
開状態を所定時間以上(5分以上)検知している場合に
は、LED32を点灯状態から点滅状態に切り替え、ユ
ーザに半扉状態である警報を出す。
【0049】
【発明の効果】以上により本発明の冷蔵庫であると、照
明手段を点消灯させるための専用操作スイッチを設け
ず、照明制御手段が所定の条件でのみ表示手段の照明手
段を点消灯させるため、部品点数を削減することがで
き、コストアップを防止することができる。また、ユー
ザも特別な操作を行う必要がない。さらに、照明手段を
照明させるための電力を削減することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の正面図であ
る。
【図2】同じくブロック図である。
【図3】液晶表示装置の正面図である。
【符号の説明】
10 冷蔵庫 12 キャビネット 14 冷蔵室 16 野菜室 18 切替室 20 冷蔵室 22 製氷室 24 液晶表示装置 26 設定スイッチ 28 操作パネル 30 制御装置 32 LED 48 圧縮機 14a〜22a 扉 14b〜22b 扉スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表
    示、または、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表
    示を行う自己発光しない表示手段と、 この表示手段を照明する照明手段と、 を有する冷蔵庫において、 照明手段を点消灯されるための専用操作スイッチを設け
    ず、 所定の条件の時に、照明手段を点灯、または、点滅させ
    る照明制御手段を有したことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表
    示、または、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表
    示を行う自己発光しない表示手段と、 この表示手段を照明する照明手段と、 を有する冷蔵庫において、 照明手段を点消灯されるための専用操作スイッチを設け
    ず、 扉スイッチが扉の開状態を検知した時に照明手段を点
    灯、または、点滅させる照明制御手段を有したことを特
    徴とする冷蔵庫。
  3. 【請求項3】冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表
    示、または、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表
    示を行う自己発光しない表示手段と、 この表示手段を照明する照明手段と、 を有する冷蔵庫において、 照明手段を点消灯されるための専用操作スイッチを設け
    ず、 冷蔵庫の操作手段を操作した時に照明手段を点灯、また
    は、点滅させる照明制御手段を有したことを特徴とする
    冷蔵庫。
  4. 【請求項4】冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表
    示、または、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表
    示を行う自己発光しない表示手段と、 この表示手段を照明する照明手段と、 を有する冷蔵庫において、 照明手段を点消灯されるための専用操作スイッチを設け
    ず、 冷蔵庫の制御手段が制御異常の時に照明手段を点灯、ま
    たは、点滅させる照明制御手段を有したことを特徴とす
    る冷蔵庫。
  5. 【請求項5】冷蔵庫の庫内温度設定表示、庫内状態表
    示、または、運転状態表示等の冷蔵庫に関する情報の表
    示を行う自己発光しない表示手段と、 この表示手段を照明する照明手段と、 を有する冷蔵庫において、 照明手段を点消灯されるための専用操作スイッチを設け
    ず、 冷蔵庫の制御手段が、冷蔵庫の部品の故障を検知した時
    に照明手段を点灯、または、点滅させる照明制御手段を
    有したことを特徴とする冷蔵庫。
  6. 【請求項6】照明制御手段は、照明手段を所定時間点
    灯、または、点滅させることを特徴とする請求項1から
    請求項5記載の冷蔵庫。
  7. 【請求項7】表示手段が、液晶表示装置であることを特
    徴とする請求項1から請求項6記載の冷蔵庫。
JP24619498A 1998-08-31 1998-08-31 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP3590272B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24619498A JP3590272B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 冷蔵庫
TW088103848A TW442638B (en) 1998-08-31 1999-03-12 Refrigerator
KR1019990015165A KR20000016859A (ko) 1998-08-31 1999-04-28 냉장고
CNB991181034A CN1149372C (zh) 1998-08-31 1999-08-17 冰箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24619498A JP3590272B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000074548A true JP2000074548A (ja) 2000-03-14
JP3590272B2 JP3590272B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=17144918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24619498A Expired - Fee Related JP3590272B2 (ja) 1998-08-31 1998-08-31 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3590272B2 (ja)
KR (1) KR20000016859A (ja)
CN (1) CN1149372C (ja)
TW (1) TW442638B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009041840A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の操作パネル
WO2009069957A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Lg Electronics Inc. Refrigerator with a plurality of control panels
JP2011047550A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2011089671A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2014231932A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 エムケー精工株式会社 貯蔵庫
DE10219337B4 (de) * 2001-05-08 2016-06-09 Lg Electronics Inc. Vorrichtung und Verfahren zum Anzeigen eines Zustands einer Kühleinrichtung mit abgeschalteter Spannung
JP2018044712A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
EP3757490A1 (de) * 2019-06-28 2020-12-30 Diehl AKO Stiftung & Co. KG Temperaturanzeige- und temperaturregelanordnung

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100380077C (zh) * 2004-06-03 2008-04-09 三菱电机株式会社 冰箱
KR100735694B1 (ko) * 2005-10-27 2007-07-06 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 제어방법
DE102011082788A1 (de) * 2011-09-15 2013-03-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät, insbesondere Haushaltskältegerät
CN104677046B (zh) * 2015-02-06 2017-07-28 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种故障指示方法及具有故障指示功能的冰箱
CN111503986A (zh) * 2020-04-27 2020-08-07 合肥美菱物联科技有限公司 一种冰箱照明控制系统及其控制方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10219337B4 (de) * 2001-05-08 2016-06-09 Lg Electronics Inc. Vorrichtung und Verfahren zum Anzeigen eines Zustands einer Kühleinrichtung mit abgeschalteter Spannung
JP2009041840A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の操作パネル
WO2009069957A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Lg Electronics Inc. Refrigerator with a plurality of control panels
JP2011047550A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2011089671A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2014231932A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 エムケー精工株式会社 貯蔵庫
JP2018044712A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
EP3757490A1 (de) * 2019-06-28 2020-12-30 Diehl AKO Stiftung & Co. KG Temperaturanzeige- und temperaturregelanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1149372C (zh) 2004-05-12
JP3590272B2 (ja) 2004-11-17
KR20000016859A (ko) 2000-03-25
TW442638B (en) 2001-06-23
CN1246608A (zh) 2000-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3590272B2 (ja) 冷蔵庫
JP6403366B2 (ja) 冷蔵庫
EP2766681A2 (en) Cooling appliance and operation method thereof
JP6296675B2 (ja) 冷蔵庫
KR100472759B1 (ko) 냉장고 프론트 제어 패널에 구비된 엘씨디 화면의 배경조명 제어 방법
JP5656782B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008275276A (ja) 冷蔵庫
JP2004069160A (ja) 冷蔵庫、冷蔵庫の液晶表示部表示方法
JP4074567B2 (ja) 冷蔵庫
JP6742275B2 (ja) 電気機器
JPH09264659A (ja) 冷蔵庫
KR100500243B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JP4142182B2 (ja) 温度調節装置
KR100850610B1 (ko) 냉장고의 오작동 방지 장치 및 그 방법
KR100568240B1 (ko) 디스플레이장치를 갖는 냉장고 및 그 제어방법
KR20050095359A (ko) 색깔이 변하는 냉장고
JPH05141862A (ja) 冷蔵庫
JPH05141863A (ja) 冷蔵庫
JP2006329543A (ja) 冷蔵庫
KR20090074955A (ko) 광센서를 구비한 냉장고 및 표시제어방법
KR20010003966A (ko) 냉장고 및 그 제어방법
KR20000073571A (ko) 디스플레이장치를 갖는 냉장고 및 그 제어방법
KR100568241B1 (ko) 디스플레이장치를 갖는 냉장고 및 그 제어방법
WO2020170421A1 (ja) 冷蔵庫
JP2024033514A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees