JP2000071656A - 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書 - Google Patents

軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書

Info

Publication number
JP2000071656A
JP2000071656A JP10244934A JP24493498A JP2000071656A JP 2000071656 A JP2000071656 A JP 2000071656A JP 10244934 A JP10244934 A JP 10244934A JP 24493498 A JP24493498 A JP 24493498A JP 2000071656 A JP2000071656 A JP 2000071656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postcard
adhesive
sheet
sections
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10244934A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shimizu
雄二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10244934A priority Critical patent/JP2000071656A/ja
Publication of JP2000071656A publication Critical patent/JP2000071656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の貼り合わせ葉書におけるような接着剤の
加熱乾燥の必要がなく、特殊な設備を必要とすること無
く、容易に製造が可能な貼り合わせ葉書を提供する。 【解決手段】折り曲げて重ねられたシート間が接着され
ており、そのうち少なくとも一つのシート間が、軽剥離
性接着剤、好ましくはポリブタジエン樹脂で全面に接着
されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、貼り合わせ葉書に
関するものである。本発明の貼り合わせ葉書を構成する
シートは、葉書の数倍の大きさであり、それが折り畳み
貼り合わされて、所定の葉書の大きさを与え、郵送され
る間には接着しているが、葉書を受け取った人が、接着
している箇所を剥がすことにより、接着により保護され
ていた情報を読み取れる機能を持った葉書に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】1枚の便箋程度で伝えられる内容であり
ながら、内容の秘密を保持する必要があるため、封書で
郵送すべき郵便物はかなり存在する。例えば、年金等に
関する情報の通知、証券会社の売買報告書、クレジット
カード会社の請求書等が例示される。
【0003】しかし、封書で送ろうとすると、内容物を
印刷もしくは印字した後に、封筒に収納する作業が必要
になり、また、封書の郵便料金の方が葉書の郵便料金よ
りも高額であるため、葉書の数倍の大きさのシートを折
り畳んで貼り合わせ、葉書として郵送する事が考えられ
た。ただし、葉書として扱うには、郵便関係法規によ
り、葉書の周辺部のみを貼り合わせるのではなく、全面
で接着しておかなければならない制約が避けられない。
【0004】そこで、現状では、接着する部分に、SB
R(スチレン−ブタジエンゴム)系等の接着剤を塗布
し、接着する面どうしを重ね合わせて強力に加圧するこ
とにより、貼り合わせを行なって葉書を作成し、使用し
ている。しかし、接着剤を塗布してから印字する必要が
あるため、接着剤塗布後に一旦乾燥させる必要があり、
乾燥時に加熱をしなければならず、また、上記したよう
に、強力に加圧する目的で、特殊な金属ローラを必要と
していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明においては、上
記の従来の貼り合わせ葉書における、接着剤の加熱乾燥
の必要がなく、また、特殊な設備を必要とすること無く
容易に製造が可能な貼り合わせ葉書を提供することを課
題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、接着剤のう
ち、軽剥離性接着剤、特にブタジエン系の接着剤が、使
用前には不用意に剥離しない十分な接着強度を持ち、し
かも、剥離が容易である事に着目してなされたものであ
る。請求項1の発明は、シートが上下及び/又は左右に
複数の葉書の寸法の区域を折り線を介して有しており、
前記シートは各区域が重なるようにして折り線に沿って
折り曲げて重ねられ、各々の重ねられたシート間が接着
されており、そのうち少なくとも一つのシート間が、軽
剥離性接着剤で全面に接着されていることを特徴とする
貼り合わせた葉書に関するものである。請求項2の発明
は、請求項1において、前記軽剥離性接着剤による接着
力が、JIS K−6854−1994で規定されるT
型剥離において、5g/25mm〜200g/25mm
であることを特徴とする貼り合わせ葉書に関するもので
ある。請求項3の発明は、請求項1において軽剥離性接
着剤がポリブタジエンを主成分とするものであることを
特徴とする貼り合わせた葉書。請求項4の発明は、請求
項1において、軽剥離性接着剤を、接着面の一部を除い
て全面に有しており、前記の除いた一部においては、シ
ートどうしが未接着であることを特徴とする貼り合わせ
た葉書に関するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明の実施例
を示すものであり、図1は葉書を構成するための葉書用
シート1の展開図、図2は断面図である。葉書用シート
1は、折り線2及び3を介して区域4、5、及び6が連
なっており、区域4及び5の表側の面には、秘密を保持
したまま伝えるべき情報が印刷もしくは印字されてお
り、かつ、区域6の表側の面には宛名が印字されてい
る。区域4及び5においては、葉書用シート1の基材1
1の区域4及び5の表側には、軽剥離性接着剤の層12
が設けられており、かつ、区域5及び6の裏側には、通
常の接着剤の層13が設けられている。また、区域4の
左上隈には斜めに切り欠き7ができている。切り欠き7
は、葉書を形成した後に、剥がす際に指先をかけるきっ
かけとするためのものである。
【0008】この例では、この葉書用シート1を、ジグ
ザグ折りとかZ折りと称する折り方により折って葉書と
する。まず、葉書用シート1を、折り線2に沿って内折
りすることにより、区域4及び5の印刷面どうしもしく
は印字面どうしが接するようにして、これら両区域のい
ずれか又は両方の印刷面もしくは印字面の上に全面に塗
布された軽剥離性接着剤により接着させ、別に、折り線
3に沿って外折りすることにより、区域5及び6の裏側
の面どうしを、各々の区域の全面、又はいずれかの区域
の全面に塗布した通常の接着剤により接着させて、葉書
とする。
【0009】このようにして得られた葉書を郵送する
と、受け取った人が、軽剥離性接着剤により接着させた
部分を剥がして、区域5及び6に印刷もしくは印字され
た情報を見ることができる。このケースでは、通常の接
着剤により接着させた区域5及び6の裏側の面どうし
は、剥離できないように作られている。上記の例では、
区域4及び5の表側の面のみに、秘密を保持したまま伝
えるべき情報を印刷もしくは印字したが、さらに、区域
5および6の裏側の面も、郵送前に接着するのであるか
ら、これらの部分にも秘密を保持したまま伝えるべき情
報を印刷もしくは印字し、接着剤を通常の接着剤に替え
て軽剥離性接着剤を使用し、剥離可能にしてもよい。
【0010】図1及び図2の例では、葉書用シート1
は、葉書を縦長に置いて、かつ左右方向(=横方向)に
3枚並べた形状とし、折り方としてはジグザグ折りとし
たが、葉書用シートの素材となる用紙の大きさの制約等
から、葉書用シートを横長に置いたり、上下方向に並べ
た形状としたり、上下及び左右に並べた形状としたり、
並べると想定する数も3枚ではなく、2枚、4枚、ある
いはそれ以上としたり、折り方もジグザグ折り(経文折
り)のほか一方向に巻いて行くような巻き折り、あるい
は、葉書4枚分の大きさのはがき用シートを折り畳ん
で、両観音開きとするような折り方もでき、これらは適
宜に組合せることができる。なお、葉書用シート1の面
積を葉書の何倍まで取れるかだが、あまり多すぎても、
折り曲げが難しくなるし、葉書は封書よりも簡易なもの
であるため、儀礼上の問題もあり、複雑な内容を伝える
には適切ではないという考えもある。目安としては8枚
程度が一応の上限であるが、必要に応じ、増やしてもよ
い。
【0011】上記の例は、内容の秘密性を保持して送付
するものであるが、次のようなバリエーションも可能で
ある。図3の葉書用シート21は、葉書の寸法の区域を
五つ横に並べたもので、4本の折り線22〜25によ
り、5つの区域26〜30に区分されており、折り線の
うち23は紙を貫通するミシン目でありこの位置で左右
を切り離す事ができる。左側の区域26又は27の裏側
の面に通常の接着剤が塗布されており、折り線22によ
り外折りして区域26及び27を接着する。同様に、区
域29又は30の表側の面にも通常の接着剤が塗布され
ており、折り線25により内折りして区域29及び30
を接着して、図4の形状とする。図4では重なって接着
している状態を分かりやすくするため、区域26を上
に、区域30を下に多少ずらして描いてある。図4に示
す物への加工は、図1に示す葉書用シート1への加工と
ほぼ同じである。区域27及び28の表側のいずれかの
区域、及び区域28及び29の裏側のいずれかの区域に
軽剥離性接着剤を適用して、折り線23に沿っての内折
りと折り線24に沿っての外折りを行なって、葉書とす
る。
【0012】図3及び図4に示す葉書では、区域26及
び27が通常の接着剤により貼り合わされているので、
ミシン目23により切り離して返信用葉書として使用で
きるものである。また、秘密を保持したまま伝えるべき
情報を印刷もしくは印字できる場所は、区域27及び2
8の表側、並びに区域28及び29の裏側であるが、ミ
シン目23により左側の分を切り離して使用するような
場合には、区域27に印刷もしくは印字できるのは、返
信用の宛名情報等である。
【0013】ここで、葉書用シート1の基材11として
は、上質紙、再生紙、複写用紙等の紙、感圧複写紙、感
熱記録紙等の記録用紙、合成樹脂が主体である、発泡ポ
リエチレンテレフタレート樹脂フィルム、ポリエチレン
をラミネートしたポリラミ紙、ポリプロピレンフィルム
等が使用できる。感圧複写紙には、発色剤と顕色剤とを
紙の表裏に分けて設けるため、最も上に位置させる上用
紙、最も下に位置させる下用紙、それらの間で使用する
中用紙があり、また、1枚のみで発色するセルフ発色紙
もあり、用途に応じて選択し、使用する。これら基材に
は、予め、グラビア、フレキソ等の印刷により、適宜な
情報を盛っておく。
【0014】本発明においては、郵送後、剥離してシー
ル部分を開くため、軽剥離性接着剤を使用している。軽
剥離性接着剤の接着の程度は、通常の上質紙等を接着し
た際に、発送時や輸送中の取り扱い、宛て先別の仕分け
等の作業の際に不用意に剥離することがなく、かつ、剥
離した際に、紙の層間が剥離することがない程度である
ことが望ましく、これらの観点から、剥離する際に要す
る力としては、JISK−6854−1994によって
規定されるT型剥離において、5〜200g/25mm
であることが好ましく、更に好ましくは、10〜100
g/25mmである。なお、製造時のバラツキの抑制等
が可能であるなら、20〜50g/25mmが最も理想
的である。
【0015】本発明において、軽剥離性接着剤の好まし
い素材は、ポリブタジエンであって、商品名「ニポー
ル」として、日本ゼオン(株)より入手できるものであ
る。例えば、「ニポール」の品番LX−111NF、L
X−111A2、LX−111K、LX−111J等
が、本発明の手紙を構成するのに適している。軽剥離性
接着剤には、軽剥離性接着剤とは相溶性のない樹脂類又
は油脂類、常温で平均粒径0.1〜30μmの粒子とし
て存在する微細粒子、又は可塑剤を、各々単独、又は混
合して使用することもでき、これらを添加することによ
り、経時的な接着力の変化や被着体の温度・湿度による
接着力変化をコントロールすることが可能となる。
【0016】軽剥離性接着剤を適用するに当たり、接着
する二つの面の両方に塗布してもよいが、片面のみの塗
布でも十分な接着力が得られる。また、ブタジエン系の
接着剤は、基材が紙である場合には、塗布後、特別の乾
燥工程を必要とせず、乾燥しないままでもブロッキング
は起きない。また、この軽剥離性接着剤を、接着面のご
く一部にだけ、設けないでおくと、その部分は接着しな
いから、剥離が容易になる利点がある。
【0017】
【実施例】ノンインパクトプリンター用の上質紙(日本
製紙製、NPi〈110〉)を使用し、図1に相当する
寸法を設定して、区域4の裏側の面、区域4及び5の表
側の面にそれぞれオフセット印刷により印刷し、説明書
きと各個人毎の情報を印字する欄とを印刷し、区域6に
は、宛名をフラッシュ定着式のノンインパクトプリンタ
ー(昭和情報機器(株)製、SX7300)で印字し
た。その後、区域4の表側の面には、ポリブタジエン樹
脂(日本ゼオン製、LX111NF)を厚みが3μmに
なるように、塗布し、直ちに折り線2に沿って、内折り
し、区域4及び5をシールした。これとは別に、区域6
の裏側に通常の接着剤を塗布し、折り線3に沿って外折
りし、区域5及び6の裏側どうしを接着し、葉書を作成
した。得られた葉書を室温で1日放置した後、JIS
K−6854−1994で規定されるT型剥離により接
着力を測定したところ、40g/25mmであり、適度
な力での剥離ができ、また、開封面を観察したところ、
トナーやインキの転写もなく、情報の視認性について
も、印字直後の接着剤を塗布しないときとくらべて同等
の品質であった。
【発明の効果】請求項1の発明においては、軽剥離性接
着剤により、秘密を保持したまま伝えるべき情報のある
部分をシールしたので、郵送中には不用意な剥離が防止
でき、受け取った人が容易に開封して内容を把握でき、
しかも容易に製造が可能な貼り合わせ葉書を提供するこ
とができる。請求項2の発明によれば、前記軽剥離性接
着剤による接着力を規定したため、不用意に剥離するこ
とがなく、しかも剥離する際に剥離しやすい。請求項3
の発明によれば、ポリブタジエンを主成分とする接着剤
を使用する事により、加熱乾燥が不要になり、加圧も特
別な装置なしで行なえる。1記載の貼り合わせた葉書。
請求項4の発明によれば、シートの一部が未接着である
ため、剥離のきっかけがあって剥離が容器である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の葉書用シートの平面図である。
【図2】本発明の葉書用シートの断面図である。
【図3】本発明の葉書用シートの平面図である。
【図4】本発明の葉書用シートの加工途中の状態の平面
図である。
【符号の説明】
1、21 葉書用シート 2〜3 折り線 4〜6 区域 11 基材 12 軽剥離性接着剤の層 13 通常の接着剤の層 22〜25 折り線 23 ミシン目(折り線を兼ねる) 26〜30 区域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートが上下及び/又は左右に複数の葉
    書の寸法の区域を折り線を介して有しており、前記シー
    トは各区域が重なるようにして折り線に沿って折り曲げ
    て重ねられ、各々の重ねられたシート間が接着されてお
    り、そのうち少なくとも一つのシート間が、軽剥離性接
    着剤で全面に接着されていることを特徴とする貼り合わ
    せた葉書。
  2. 【請求項2】 前記軽剥離性接着剤による接着力が、J
    IS K−6854−1994で規定されるT型剥離に
    おいて5g/25mm〜200g/25mmであること
    を特徴とするものであることを特徴とする請求項1記載
    の貼り合わせ葉書。
  3. 【請求項3】 前記軽剥離性接着剤がポリブタジエンを
    主成分とするものであることを特徴とする請求項1記載
    の貼り合わせた葉書。
  4. 【請求項4】 前記軽剥離性接着剤を、接着面の一部を
    除いて有しており、前記の除いた一部においては、シー
    トどうしが未接着であることを特徴とする請求項1記載
    の貼り合わせた葉書。
JP10244934A 1998-08-31 1998-08-31 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書 Pending JP2000071656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244934A JP2000071656A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10244934A JP2000071656A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000071656A true JP2000071656A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17126148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10244934A Pending JP2000071656A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000071656A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6991259B2 (en) Apparatus and method for improved business form with integrated card
JP4464456B1 (ja) 伝票用シート
JPH0511570Y2 (ja)
JP2000071656A (ja) 軽剥離性接着剤で貼り合わせた葉書
JP4500271B2 (ja) 情報隠蔽用シート
JP5214395B2 (ja) 配送伝票用シート
JP5421033B2 (ja) 配送用伝票
JP3651859B2 (ja) 往復葉書
JP6519196B2 (ja) 冊子付き配送伝票
JP4580771B2 (ja) 隠蔽ハガキ
JP2011051226A5 (ja)
JP4011752B2 (ja) 開封可能な密封印刷物
JP3433977B2 (ja) カード付き帳票
JP3042784B2 (ja) 情報積層体及びその製造方法
JP7439406B2 (ja) ラベル連続体の製造方法
JPH1029390A (ja) カード付き重ね合わせシート
JPH072224Y2 (ja) 葉 書
JP5231904B2 (ja) 配送伝票
JP2023086060A (ja) 折り畳み情報通信体
JPH0648071A (ja) メールフォーム
JP2520060Y2 (ja) 台紙等に固定しやすい二次情報印字カ−ド
GB2353249A (en) Consignment note comprising adhesively bonded sheets with release coatings
JP2022092245A (ja) 配送用帳票
JP2022092245A5 (ja)
JP2000247066A (ja) 隠蔽情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204