JP2000062383A - シャープペンシル - Google Patents

シャープペンシル

Info

Publication number
JP2000062383A
JP2000062383A JP10334586A JP33458698A JP2000062383A JP 2000062383 A JP2000062383 A JP 2000062383A JP 10334586 A JP10334586 A JP 10334586A JP 33458698 A JP33458698 A JP 33458698A JP 2000062383 A JP2000062383 A JP 2000062383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
sleeve
outer cylinder
rear end
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10334586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Kageyama
秀平 陰山
Yoshio Noguchi
芳男 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP10334586A priority Critical patent/JP2000062383A/ja
Publication of JP2000062383A publication Critical patent/JP2000062383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先具と芯送り出し機構とが固定されたシャー
プペンシルにおいて、先具の小型化を図れるものとす
る。 【解決手段】 芯送り出し機構14はその外周側にスリ
ーブ22を有し、スリーブ22は同心的に形成された外
筒部22bと内筒部22aとを有している。外筒部22
bと内筒部22aとの間で先具12の後端部12dを挟
持すると共に、外筒部22bの内周面に形成された係止
突起22cと先具12の後端外周面に形成された係止凹
部12bとが係合することにより、芯送り出し機構14
が先具12に固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シャープペンシル
に関し、特に、その先具と芯送り出し機構とが固定され
たシャープペンシルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のシャープペンシルとして
は、例えば、実公昭59−5598号公報に記載された
ものがある。
【0003】この公報に記載されたシャープペンシルで
は、先具の後部に嵌合位置調整用の係合孔が周設されて
おり、芯送り出し機構が先具に内挿され、先具の係合孔
に係合する係合部を有するストッパーが先具内に押し込
まれて、ストッパーの係合部が先具の係合孔に係合する
ことで、芯送り出し機構が先具内に固定されるようにな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のシャープペンシルでは、芯送り出し機構を固定する
ために、別体のストッパーが必要となり、部品点数が多
くなるという問題がある。また、先具は、芯送り出し機
構及びストッパーの両方を収容するために、その軸方向
の長さが長くなり、その分、材料費、製造費がかかると
いう問題がある。
【0005】本発明は上記課題に鑑みなされたもので、
請求項1ないし4記載の発明は、先具と芯送り出し機構
との固定を行うことができ且つ先具の小型化を図ること
ができるシャープペンシルを提供することをその目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、外筒の先端に先具が結合さ
れ、先具及び外筒の内部に芯保持及び芯送り出しを行う
芯送り出し機構が配設され、芯送り出し機構が先具に固
定されてなるシャープペンシルにおいて、芯送り出し機
構はその外周側にスリーブを有し、該スリーブは同心的
に形成された外筒部と内筒部とを有しており、外筒部と
内筒部との間で先具の後端部を挟持すると共に、外筒部
の内周面に形成された係止部と先具の後端外周面に形成
された係止部とが係合することにより、芯送り出し機構
が先具に固定されることを特徴とする。
【0007】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のものにおいて、スリーブの外筒部の内周面に形成さ
れた係止部と、先具の後端外周面に形成された係止部と
は、その後部において互いに摺接する傾斜面をそれぞれ
備えることを特徴とする。
【0008】また、請求項3記載の発明は、請求項1ま
たは2記載のものにおいて、スリーブの外筒部の外径
は、外筒の内径とほぼ同じ寸法に設定されると共に、該
外筒部は先具の後端よりも後方まで伸びることを特徴と
する。
【0009】また、請求項4記載の発明は、請求項1な
いし3のいずれか1に記載のものにおいて、スリーブの
外筒部の後端と内筒部の後端とは、内筒部の後方から伸
びる可変形腕部とで連結されており、芯から芯送り出し
機構へ伝わる過大筆圧によって内筒部が外筒部に対して
軸線方向に変位し可変形腕部が弾性変形することを特徴
とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態を説明する。図1は、本発明に係るシャープペン
シルの実施の形態を表す要部縦断面図である。
【0011】図において、10は外筒であり、外筒10
の先端には、外筒10の先端内周面に形成された雌ネジ
部10aに先具12の雄ネジ部12aが螺合すること
で、先具12が結合されている。先具12は、プラスチ
ック製、金属製のいずれとすることもできるが、金属製
とすることで高級感を持たせることができる。先具12
には、芯30を保持すると共に先具12内を摺動する弾
性スライダー32と、弾性スライダー32に固定される
先端チップ34とが収容される。
【0012】また、先具12及び外筒10の内部には、
芯30の保持と芯30の所定量ずつの送り出しを行う芯
送り出し機構14が配設されている。
【0013】即ち、芯送り出し機構14は、芯30を収
容する芯タンク16と、芯タンク16の先端に固定され
芯30の締付及び送り出しを行うチャック18と、チャ
ック18を締め付けるチャックリング20と、チャック
リング20の後方への移動を規制するスリーブ22と、
スリーブ22と芯タンク16との間にあって芯タンク1
6及びチャック18を後方へ付勢する弾性体であるバネ
24とを有している。
【0014】スリーブ22は、芯送り出し機構14の外
周側に配置され、同心的に形成された内筒部22aと外
筒部22bとからなる二重筒構造をなしており、内筒部
22aと外筒部22bはその後端で連結部22eによっ
て連結されている。内筒部22aの先端は、外筒部22
bよりも前方に伸びており、先具12の内段部12eに
当接すると共に、チャックリング20に当接してチャッ
クリング20の後方への移動を規制している。また、外
筒部22bの外径は、外筒10の内径とほぼ同じ寸法に
設定され、外筒部22bの先端の内周面には、内径側に
環状に膨出された係止突起22c(係止部)が形成され
ている。
【0015】一方、先具12の雄ネジ部12aよりも後
方の後端外周面には環状の係止凹部12b(係止部)が
形成されており、先具12の係止凹部12bよりも後方
の後端部12dは、雄ネジ部12aの外径よりも小さい
外径寸法となっている。そして、この先具12の後端部
12dは、スリーブ22の外筒部22bと内筒部22a
とによって挟持されると共に、前記スリーブ22の係止
突起22cは、先具12の係止凹部12bに係止される
ことで、芯送り出し機構14が先具12に固定されてい
る。
【0016】スリーブ22の係止突起22cは、図2に
も示したように、その後部が傾斜面22dとなってお
り、他方、先具12の係止凹部12bも、図3に示した
ように、その後部が傾斜面12cとなっている。係止突
起22cと係止凹部12bとが係止されると、これらの
傾斜面22dと傾斜面12cが摺接する。これらの傾斜
面22d、12cは、互いに摺動可能となっているた
め、例えば、スリーブ22と先具12との間に寸法誤差
が生じている場合であっても、傾斜面22d、傾斜面1
2cの一方が他方に対して前後方向に移動することによ
って、この寸法誤差を吸収することができるようになっ
ている。
【0017】また、過大筆圧が作用した場合には、スリ
ーブ22の傾斜面22dが傾斜面12cに対して後退す
ることで、力を緩衝することができ、芯折れを防ぐこと
ができる。
【0018】先具12を成形する場合、先具12を金属
製とする場合にはダイキャストで行われ、先具12の全
長が長いと、そのショット数が減るかまたはダイキャス
トが大型化し、その製造コストが高くなるが、この例の
場合、先具12の全長を従来品に比べて短くすることが
できる。即ち、先具12が、外筒10と安定して結合さ
れるためには、先具12が外筒10内に挿入される長さ
をある程度有している必要がある。本実施の形態では、
スリーブ22の外筒部22bと内筒部22aとが先具1
2を挟持して、スリーブ22が先具12と一体化されて
いるため、先具12の雄ネジ部12aよりも後方の長さ
を長くしなくても、先具12が外筒10に安定して連結
される。スリーブ22の外筒部22bを先具12の後端
よりも十分後方まで伸ばすことによってその安定性を増
加させることができる。スリーブ22は、金属よりもそ
の材料費、製造費が廉価なプラスチック製とすることが
できるので、スリーブ22の長さが長くなっても、先具
12を小型化する利点の方が大きくなる。
【0019】また、先具12の後端外周面に係止凹部1
2bに形成されるため、成形の際に、係止凹部12b
は、雄ネジ部12aと共に割型にて製造することができ
る。これに対して、係止凹部を先具12の内周面に形成
すると、無理抜きを行う必要があり、その際に成形品を
損傷させるおそれがある。本実施の形態では、かかるお
それを排除することができる。一方、スリーブ22は、
係止突起22cを形成するために、無理抜きとなるが、
スリーブ22はプラスチック材料で形成することができ
るため、無理抜きする際にプラスチック素材の持つ可撓
性により、外筒部22bが外方に撓むことで、損傷なく
成形することができる。
【0020】組み立てる際には、予め組み付けておいた
芯送り出し機構14のスリーブ22を先具12の係止凹
部12bにはめこんで先具12に芯送り出し機構14を
固定し、次いで、先具12と外筒10とを螺着すること
で極めて容易に組み立てられ、以下の理由により、万一
過大筆圧が芯送り出し機構に加わっても先具12から外
れることはない。即ち、先具12と外筒10との螺着は
接着剤によって完全に固定してもよく、また、螺着以外
の方法によって固定してもよいが、先具12と外筒10
とを着脱可能に連結した場合には、筆記中に芯が詰まっ
た場合などにユーザーが先具12を取り外し、さらにス
リーブ22と先具12との係止を外すことによりチャッ
ク18付近の芯の詰まりを取り除くことができる。しか
しながら、スリーブ22と先具12とが固定され、さら
に先具12と外筒10とが連結された後は、外筒10が
スリーブ22の外周側に配置されるため、スリーブ22
の係止突起22cが大きく外周側に変位することが防止
され、従って、万一過大筆圧が加わっても、係止突起2
2cと係止凹部12bとの係止が外れることはない。但
し、係止突起22cは、係止凹部12bとの係止が外れ
ない程度に外周側に変位することができるように、外筒
10の内径と外筒部22bの外径との間に若干の差を設
けておくと、上述のように過大筆圧が作用したときに、
係止凹部12bが外周側に変位して、スリーブ22が後
方へ後退することができる。
【0021】図4及び図5は、スリーブの他の例を示す
図である。スリーブ以外の他の部材は図1の実施の形態
のものと同一であるため、その説明を省略する。この例
のスリーブ42は、同心的に形成された内筒部42aと
外筒部42bとからなる二重筒構造をなしており、内筒
部42aの後端と外筒部42bの後端は、一対の可変形
腕部42dによって連結されている。可変形腕部42d
は、軸線方向に対して斜め(螺旋状)に伸びる板片状の
もので、図4(b)で示したように、可変形腕部42d
が撓んで変形することで、内筒部42aと外筒部42b
とは一体でありながら内筒部42aが外筒部42bに対
して軸線方向に変位可能となっている。
【0022】内筒部42aの先端は、外筒部42bより
も前方に伸びており、先具12の内段部12eに当接す
ると共に、チャックリング20に当接してチャックリン
グ20の後方への移動を規制するものであり、外筒部4
2bの外径は、外筒10の内径とほぼ同じ寸法に設定さ
れ、外筒部42bの先端の内周面には、内径側に環状に
膨出された係止突起42c(係止部)が形成されている
点は、図2に記載されたスリーブ22と同様である。
【0023】これらの内筒部42a、外筒部42b及び
可変形腕部42dからなるスリーブ42は、一体に成形
することができ、図6及び図7に示したような内側ピン
44と外側ピン46との組み合わせによって、内筒部4
2a、可変形腕部42d等をプラスチック成形すること
ができる。例えば、内側ピン44の傾斜部44aと外側
ピン46の傾斜部46a との嵌め合わせによって、可変
形腕部42dを成形することができる。
【0024】このスリーブ42では、内筒部42aが外
筒部42bに対して軸線方向に変位可能であるため、筆
記時に過大筆圧が芯に作用した場合に、外筒部42b
は、先具12に対して静止を維持する一方で、内筒部4
2aだけが後退し、可変形腕部42dを弾性変形させ
る。この可変形腕部42dの弾性変形により、過大筆圧
を緩衝することができ、芯折れを防ぐことができる。こ
うして、可変形腕部42dを備えることにより、十分に
過大筆圧の緩衝を行うことができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1ないし4
記載の発明によれば、先具の後端がスリーブの外筒部と
内筒部とで挟持されるため、スリーブの外筒部と内筒部
が先具と一体となって、先具の後端から延長される。従
って、その分先具の長さを短くすることができ、小型化
を図ることができる。そのため、材料費、製造費を低減
させることができ、先具とスリーブが一体となり、結果
的に先具が長くなったことになっているので、先具を外
筒に結合することによって、軸に対して安定した先具が
得られることになる。
【0026】また、先具の外周面に係止部が形成されて
いるため、係止部を成形する際に、割型で行うことで、
損傷なく製造することができる。
【0027】また、請求項2記載の発明によれば、スリ
ーブの係止部と先具の係止部とが互いの傾斜面で摺接す
ることで、過大筆圧が芯送り出し機構に作用した場合
に、スリーブの傾斜面が先具の傾斜面に対して摺動し、
スリーブが後退することで、過大筆圧を緩衝し、芯折れ
を防止することができる。また、スリーブと先具との間
に寸法誤差があった場合、一方の傾斜面が他方の傾斜面
に対して前後方向に移動することによって、この寸法誤
差を吸収することができる。
【0028】また、請求項3記載の発明によれば、スリ
ーブの外筒部の外径が外筒の内径とほぼ同じ寸法に設定
されることから、スリーブの外筒部が外筒内でがたつく
ことなく、スリーブと係止される先具がより安定して外
筒に連結される。
【0029】また、請求項4記載の発明によれば、過大
筆圧が芯送り出し機構に作用した場合に、チャックリン
グから伝わる過大筆圧に対してスリーブの内筒部が外筒
部に対して軸線方向に変位し可変形腕部が弾性変形する
ことで、過大筆圧を緩衝し、芯折れを防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシャープペンシルの実施の形態を
表す要部縦断面図である。
【図2】図1のスリーブの断面図である。
【図3】図1の先具の側面図である。
【図4】(a)はスリーブの他の例を表す断面図であり、
(b)は可変形腕部が変形した状態を表す部分断面図で
ある。
【図5】図4のスリーブの半断面斜視図である。
【図6】図4のスリーブを成形するための内側ピンと外
側ピンの構成を表す斜視図である。
【図7】内側ピンと外側ピンとの間の可変形腕部の部位
を成形するための嵌め合わせを表す展開図である。
【符号の説明】
10 外筒 12 先具 12b 係止凹部(係止部) 12c 傾斜面 12d 後端部 14 芯送り出し機構 22 スリーブ 22a 内筒部 22b 外筒部 22c 係止突起(係止部) 42 スリーブ 42a 内筒部 42b 外筒部 42c 係止突起(係止部)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外筒の先端に先具が結合され、先具及び
    外筒の内部に芯保持及び芯送り出しを行う芯送り出し機
    構が配設され、芯送り出し機構が先具に固定されてなる
    シャープペンシルにおいて、 芯送り出し機構はその外周側にスリーブを有し、該スリ
    ーブは同心的に形成された外筒部と内筒部とを有してお
    り、外筒部と内筒部との間で先具の後端部を挟持すると
    共に、外筒部の内周面に形成された係止部と先具の後端
    外周面に形成された係止部とが係合することにより、芯
    送り出し機構が先具に固定されることを特徴とするシャ
    ープペンシル。
  2. 【請求項2】 スリーブの外筒部の内周面に形成された
    係止部と、先具の後端外周面に形成された係止部とは、
    その後部において互いに摺接する傾斜面をそれぞれ備え
    ることを特徴とする請求項1記載のシャープペンシル。
  3. 【請求項3】 スリーブの外筒部の外径は、外筒の内径
    とほぼ同じ寸法に設定されると共に、該外筒部は先具の
    後端よりも後方まで伸びることを特徴とする請求項1ま
    たは2記載のシャープペンシル。
  4. 【請求項4】 スリーブの外筒部の後端と内筒部の後端
    とは、内筒部の後方から伸びる可変形腕部とで連結され
    ており、芯から芯送り出し機構へ伝わる過大筆圧によっ
    て内筒部が外筒部に対して軸線方向に変位し可変形腕部
    が弾性変形することを特徴とする請求項1ないし3のい
    ずれか1に記載のシャープペンシル。
JP10334586A 1998-06-10 1998-11-25 シャープペンシル Pending JP2000062383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334586A JP2000062383A (ja) 1998-06-10 1998-11-25 シャープペンシル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16244898 1998-06-10
JP10-162448 1998-06-10
JP10334586A JP2000062383A (ja) 1998-06-10 1998-11-25 シャープペンシル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000062383A true JP2000062383A (ja) 2000-02-29

Family

ID=26488242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10334586A Pending JP2000062383A (ja) 1998-06-10 1998-11-25 シャープペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000062383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017002731A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 株式会社パイロットコーポレーション シャープペンシル
JP2019081387A (ja) * 2019-03-06 2019-05-30 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017002731A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 株式会社パイロットコーポレーション シャープペンシル
JPWO2017002731A1 (ja) * 2015-06-29 2018-04-12 株式会社パイロットコーポレーション シャープペンシル
EP3315314A4 (en) * 2015-06-29 2019-03-20 Kabushiki Kaisha Pilot Corporation (also trading as Pilot Corporation) PENCIL
US10500891B2 (en) 2015-06-29 2019-12-10 Kabushiki Kaisha Pilot Corporation Mechanical pencil
TWI680889B (zh) * 2015-06-29 2020-01-01 日商百樂股份有限公司 自動鉛筆
JP2019081387A (ja) * 2019-03-06 2019-05-30 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007021966A (ja) 自動式シャープペンシル及びその組立方法
JPH08192595A (ja) シャープペンシル
JP2000062383A (ja) シャープペンシル
US6602011B2 (en) Ball point pen
JP2006281586A (ja) 軸筒の連結構造
US5882132A (en) Side knock-type mechanical pencil
US20190375230A1 (en) Mechanical pencil
JP2604472Y2 (ja) 先端チャック式シャープペンシル
JP4736219B2 (ja) シャープペンシル
JP2003011582A (ja) シャープペンシル
JP4386338B2 (ja) 筆記具
JP3649773B2 (ja) 触指繰り出し式のシャープペンシル
JP2573057Y2 (ja) シャープペンシルのチャックセット
JP3005020U (ja) サイドノック式シャ−プペンシル
JP2573054Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JP4006785B2 (ja) 軸の連結構造
JP2546490Y2 (ja) シャープペンシル
JP3298739B2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JPH0530945Y2 (ja)
JP4786073B2 (ja) シャープペンシル
JP2561059Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JP2561058Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JPH1035176A (ja) 筆記具
JPH0226702Y2 (ja)
JP2561060Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304