JP2000052753A - 自動車の利用空間の暖房及び冷房装置及び方法 - Google Patents

自動車の利用空間の暖房及び冷房装置及び方法

Info

Publication number
JP2000052753A
JP2000052753A JP11122806A JP12280699A JP2000052753A JP 2000052753 A JP2000052753 A JP 2000052753A JP 11122806 A JP11122806 A JP 11122806A JP 12280699 A JP12280699 A JP 12280699A JP 2000052753 A JP2000052753 A JP 2000052753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
exhaust gas
conduit
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11122806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3256878B2 (ja
Inventor
Roland Caesar
ローランド・カサール
Klaus Skupin
クラウス・スクピン
Juergen Wertenbach
ユルゲン・ヴエルテンバツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
DaimlerChrysler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DaimlerChrysler AG filed Critical DaimlerChrysler AG
Publication of JP2000052753A publication Critical patent/JP2000052753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256878B2 publication Critical patent/JP3256878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • B60H1/00907Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant changes and an evaporator becomes condenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/14Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant otherwise than from cooling liquid of the plant, e.g. heat from the grease oil, the brakes, the transmission unit
    • B60H1/18Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant otherwise than from cooling liquid of the plant, e.g. heat from the grease oil, the brakes, the transmission unit the air being heated from the plant exhaust gases
    • B60H1/20Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant otherwise than from cooling liquid of the plant, e.g. heat from the grease oil, the brakes, the transmission unit the air being heated from the plant exhaust gases using an intermediate heat-transferring medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00949Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising additional heating/cooling sources, e.g. second evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 自動車の冷媒回路を介して利用空間の空気へ
伝達可能な熱出力を全体として始動直後に高め、暖房及
び冷房装置の効率を高め、その反応時間を短縮する。 【構成】 内燃機関の自動車暖房及び冷房装置は、圧縮
機2、周囲熱交換器10、少くとも1つの膨張装置8、
内部空間熱交換回路を持つ。暖房運転では、冷媒は圧縮
機2及び内部空間熱交換器6を通して導かれる。冷媒
は、膨張装置にて圧縮機への冷媒吸入温度より下にある
温度まで膨張し、周囲熱交換器にて暖かい周囲空気、排
気ガス熱交換器13で内燃機関1の排気ガスの作用を受
け、圧縮される。冷房運転では、冷媒は、周囲熱換器1
0の冷たい周囲空気の作用を受け、膨張装置の利用空間
空気温度より下の温度まで膨張し、利用空間空気が内部
空間熱交換器6の冷たい冷媒の作用を受ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載の自動車の利用空間の暖房及び冷房装置、及び
請求項11の上位概念に記載の装置の運転方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第331
8025号明細書から、蒸発器を持つ自動車用の上述し
た種類の装置が公知であり、この装置は内燃機関の排気
ガスで加熱される。蒸発器は膨張弁と直列接続され、内
燃機関の廃熱が所定の値を持つまで、膨張弁が作用す
る。更にこの空調装置には圧縮機が設けられて、膨張弁
の有効断面の変化により、零とは異なる値へ回転数を減
少せしめられる。この空調装置では、暖房運転は3つの
段階で行われる。自動車の始動直後の第1の段階では圧
縮機を圧縮し、四方弁を経て冷媒を蒸発器へ供給し、そ
こで冷媒から利用空間へ流入する利用空間空気への熱伝
達が行われる。内燃機関の充分な廃熱により、排気ガス
熱交換器を含むバイパス導管が、三方弁の切換えにより
導通せしめられる。それにより内燃機関の廃熱が、内部
空間の加熱に必要な熱を供給する。それに続いて空気−
冷媒熱交換器により普通の暖房運転が行われ、この熱交
換器へ内燃機関の冷媒が供給される。この第3の段階に
おいて、バイパス導管が再び遮断される。その際まず膨
張弁が閉じられ、バイパス導管にある冷媒が圧縮機によ
り排出される。
【0003】しかしこの公知の装置の欠点は、空調装置
の3段階の暖房運転が高い構造費及び調整技術費を必要
とすることである。
【0004】更にドイツ連邦共和国特許第344389
9号明細書から、内燃機関により駆動される自動車の利
用空間の暖房及び冷房装置が公知である。この公知の装
置では、利用空間空気を加熱する時、圧縮機の後で冷媒
が、冷媒切換え器を経て、凝縮器及び膨張装置を含みか
つ並列接続されるバイパス導管へ導かれる。このバイパ
ス導管にある熱交換器において、閉じられる中間空気回
路により、冷媒が中間空気によって加熱される。中間空
気回路の熱交換器において、送風機により送られる中間
空気が内燃機関の排気ガス流により加熱される。
【0005】上述した装置の複雑さのほかの欠点は、熱
伝達のため補助流量が加熱されねばならず、熱の一部し
か利用可能に熱伝達されないことである。更に効率を最
適化される機関における排気ガス中の僅かな熱が、不可
避な伝達損失により更に減少せしめられ、付加的に関与
する構成部品の熱的質量のため、遅れてしか伝達されな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の基礎に
なっている課題は、冷媒回路を介して利用空間空気へ伝
達される熱出力を、車両に特に燃料消費を最適化される
車両例えばデイーゼル車両において、全体としてかつ始
動直後に高め、暖房及び冷房装置の効率を高め、その反
応時間を短くすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、装置に関する請求項1の特徴により、また方法に関
する請求項11の特徴により解決される。
【0008】自動車の利用空間の暖房に装置を使用する
際、冷媒は、有利なように順次に、膨張装置において、
圧縮機への冷媒の吸入温度より下の温度まで膨張せしめ
られ、周囲熱交換器において周囲空気の作用を受け、排
気ガス熱交換器において内燃機関の排気ガスで加熱さ
れ、圧縮機において圧縮され、内部空間熱交換器におい
て冷たい車両内部空間空気の作用を受け、車両内部空間
が、内部空間熱交換器で加熱される車両内部空間空気に
より加熱される。
【0009】構成部分の本発明による直列接続によっ
て、熱力学的循環過程が可能になり、内燃機関のほぼす
べての運転状態で暖房出力及び冷房出力を充分な程度で
利用することができる。その際冷媒の質量流量は圧縮機
により必要な暖房出力又は冷房出力に応じて調整され
て、内部空間熱交換器において、吸収又は排出すべき出
力のために必要な冷媒の質量流量が利用可能である。
【0010】冷媒の質量流量は回路の圧力とは充分無関
係なので、小さいか大きい所要出力でも、常に高い効率
の範囲で装置を運転することができる。従って暖房出力
又は冷房出力の調整範囲は、0から技術的に有効な範囲
内で達成可能な値まで、装置の高い効率で得られる。
【0011】本発明による方法によって、冷媒の質量流
量は、要求される暖房出力及び与えられる周囲の熱量及
び内燃機関の廃熱に応じて、必要に合わせて変化され、
それにより夏季における冷房のため固定的に設けられる
空調装置が、冷たい日における自動車の内部空間の暖房
に簡単に利用可能になる。
【0012】本発明の有利な発展及び構成は、従属請求
項及び図面に基いて以下に説明される実施例から明らか
になる。
【0013】
【実施例】図1には、内燃機関を持つ自動車の利用空間
の暖房及び冷房装置の概略図が示され、実線の矢印は暖
房運転のための冷媒の流れ方向を示し、破線の矢印は冷
房運転のための流れ方向を示している。
【0014】暖房運転中冷媒が圧縮機2により圧縮さ
れ、冷媒導管3を経て、暖房運転又は冷房運転用のモー
ド切換え器として構成されている3ポート2位置切換え
弁4へ達する。暖房運転の際冷媒は導管5を経て内部空
間熱交換器6へ導かれ、そこで内部空間熱交換器6を通
って利用空間へ流入する冷たい利用空間空気の作用を受
ける。冷媒は内部空間熱交換器6から冷媒導管7を経て
膨張装置8へ流れる。そこから冷媒は導管9を通って周
囲熱交換器10へ流れ、周囲空気の作用を受ける。周囲
熱交換器10において冷媒は周囲空気により暖められ、
続いて冷媒導管11及び3ポート2位置切換え弁12を
経て排気ガス熱交換器13へ流れる。そこで冷媒は内燃
機関1の高温排気ガスの作用を受け、再び暖まる。排気
ガス熱交換器13から冷媒は、回路弁として構成される
3ポート2位置切換え弁14及び冷媒導管15を経て再
び圧縮機2へ達し、それにより循環過程が閉じられる。
【0015】膨張装置8において冷媒が周囲温度より下
にある温度まで膨張せしめられると、周囲熱交換器10
を通って流れる周囲空気を、その飽和温度より下の温度
まで冷却することができる。この場合周囲空気に含まれ
ている水分が、周囲熱交換器10の所で凝縮する。冷媒
の温度が水分の昇華線より下にあると、水分は固体状態
へ移行し、即ち周囲熱交換器10の凍結が起こる。この
現象を防止するため、3ポート2位置切換え弁12を経
てバイパス導管16が開かれ、導管11が閉じられるの
で、冷媒はもはや周囲熱交換器10を通って流れない。
【0016】図2には、図1による自動車の利用空間の
暖房及び冷房装置の別の実施例が示されている。この実
施例では、圧縮される冷媒は圧縮機2の後で4ポート2
位置切換え弁17を通り、この切換え弁17により、そ
れぞれの運転状態即ち暖房又は冷房に必要な冷媒の流路
が設定される。
【0017】実線は暖房運転のための冷媒の流れ方向を
示し、破線は冷房運転のための流れ方向を示している。
【0018】暖房運転中冷媒はまず放熱しながら内部熱
交換器6を通って流れ、それから膨張装置8において周
囲温度より下にある温度まで膨張せしめられて、続いて
周囲熱交換器10及び排気ガス熱交換器13において暖
められる。そこから冷媒は逆止弁18を通って圧縮機2
の吸入範囲へ流入する。
【0019】回路構成部分における圧力損失のため、逆
止弁19の遮断側には、その流通側におけるより低い圧
力はかからず、従ってばねとして構成可能な図示しない
素子の閉鎖作用のため逆止弁19は閉じられたままであ
る。3ポート2位置切換え回路弁20は、その初期位置
で冷媒の上述した循環を可能にする。
【0020】3ポート2位置切換え回路弁20が切換え
られると、冷媒は周囲熱交換器10の前で直接排気ガス
熱交換器13へ導かれ、圧縮機2により吸入される。
【0021】この場合逆止弁19の圧力差は、排気ガス
熱交換器13に冷媒が通るのを保証するのに充分であ
る。
【0022】冷房運転中冷媒は、圧縮機2による初期位
置にある4ポート2位置切換え弁17及び逆止弁19を
経て周囲熱交換器10へ流入し、そこで冷たい周囲空気
の作用を受ける。それから冷媒は膨張装置8を通って流
れ、そこで膨張せしめられ、内部空間熱交換器6におい
て、利用空間へ供給すべき暖かい利用空間空気の作用を
受ける。暖められた冷媒はそれから圧縮機2へ流れ、そ
こで再び圧縮され、それにより冷媒回路が閉じられる。
【0023】逆止弁18の流通側の圧力が圧力損失のた
め遮断側の圧力より低いことによって、逆止弁18を介
する冷媒回路の許されない接続が防止される。
【0024】図3には、図1及び2による自動車の利用
空間の暖房及び冷房装置の別の実施例が示されている。
弁21は、導通位置で排気ガス熱交換器13へのバイパ
ス導管22を開く。周囲熱交換器10における圧力損失
のため、小さい割合の冷媒だけがこの周囲熱交換器10
を通って流れるので、冷媒の大部分が膨張装置8から直
接排気ガス熱交換器13へ達し、高い空気湿度及び/又
は低い温度を持つ日中に冷媒が冷却されないか、又は熱
吸収のため効率の悪い圧縮機出力吸収を行う低い圧力ま
で冷媒が膨張せしめられる必要がない。
【0025】緩衡容器23において、暖房又は冷房の運
転モードに応じて、冷媒の貯蔵能力にため、高圧及び低
圧側の異なる体積の冷媒充填が保証され、また放熱及び
蒸発の際の温度に応じて、圧縮機2における充分な吸入
圧力が保証される。同時に緩衡容器23は、少ない所要
冷房出力従って高圧側における低い圧力において、回路
からの過剰な冷媒を集める。更に緩衡容器23に、回路
に存在する水分を吸収する吸着材が設けられている。
【0026】図4には排気ガス熱交換器13が示されて
いる。排気ガス熱交換器13の構造的構成において、冷
媒導管24はらせん状に排気ガス導管25の外側に設け
られている。排気ガス熱交換器13は向流熱交換器とし
て有利に構成され、冷媒の流れ方向は排気ガス熱交換器
13の入口に符号Aを持つ矢印により示され、出口に符
号Bを持つ矢印により示されている。冷媒に対して向流
で導かれる内燃機関1の排気ガスの流れ方向は、熱交換
する範囲の入口に矢印Cにより示され、その出口に矢印
Dにより示されている。排気ガスと冷媒が向流で導かれ
ることの利点は、全熱交換中に両方の媒体の間にできる
だけ大きい温度差が常に存在し、従って排気ガス熱交換
器13の良好な交換度が得られることである。
【0027】排気ガス熱交換器13のらせん状冷媒導管
24は、排気ガス導管25に設けられる図示しない排気
ガス浄化装置の範囲に、又は排気ガスの変換を妨げない
ように排気ガス浄化装置の下流に設けられている。
【0028】図5には、更に排気ガスから冷媒へ伝達さ
れる熱量の調整装置26を持つ排気ガス熱交換器13が
示されている。調整装置26は、走行風の入口開口28
を持ちかつ排気ガス導管25を包囲する管27により構
成され、この管27は、その出口で走行風の動圧を受け
るように、流れ方向に広がるその断面を閉鎖可能であ
る。こうして排気ガスから冷媒への伝達可能な熱量が調
整可能である。即ち排気ガスが定常運転に比較して低い
温度を持つ自動車の始動直後に、調整装置26の出口2
9を閉鎖し、それにより周りを流れる冷たい周囲空気に
よる冷媒導管24内の冷媒の冷却を防止することが可能
である。他方定常運転状態において、入口開口28を通
って流入する周囲空気が冷媒導管24を越えて流れ、そ
れにより出口29を経て熱を排出する。
【0029】図6には膨張装置8の構造の実施例が示さ
れている。ここには2つの並列に導かれる冷媒導管30
及び31が示され、それぞれ直列接続される膨張弁32
又は33及び逆止弁34又は35を含んでいる。暖房運
転中に冷媒導管30内の冷媒が膨張弁32において膨張
せしめられ、それから逆止弁34を通って流れる。これ
に反し冷媒導管31は逆止弁35の作用により冷媒を通
さず、従って遮断装置として作用する。図1に破線によ
り示されている冷房運転では、膨張弁32及び逆止弁3
4を持つ冷媒導管30は遮断装置として作用し、冷媒導
管31において膨張弁33により冷媒が膨張せしめられ
る。
【0030】図7は図6に示す並列な冷媒導管30及び
31の変形例として、膨張弁32又は33及び逆止弁3
4又は35を構造単位として示している。従ってこれら
の複合膨張兼逆止弁36又は37は、図1の原理図によ
る膨張装置8として前述したように構造を空間的に分離
されている膨張弁32又は33及び逆止弁34又は35
と同じ機能を引き受ける。
【0031】図8では膨張装置8が、構造単位として構
成される複合膨張弁40を含む冷媒導管38及び39を
持ち、この膨張弁40は、暖房運転において冷媒の流れ
方向に冷媒を膨張させ、冷房運転において同様に冷媒を
その流れ方向に膨張させる。
【0032】内燃機関1により駆動される自動車の利用
空間の暖房及び冷房方法により、暖房運転において冷媒
は、膨張装置8において、圧縮機2の冷媒の吸入温度よ
り下にある温度まで膨張せしめられ、周囲熱交換器10
において暖かい周囲空気の作用を受け、排気ガス熱交換
器13において内燃機関1の排気ガスで暖められ、圧縮
機2において圧縮され、内部空間熱交換器6において冷
たい車両内部空間空気で冷却され、それにより車両内部
空間を暖める。
【0033】冷房運転において冷媒は、周囲空気熱交換
器10において冷たい周囲空気の作用を受け、膨張装置
8において利用空間空気温度より低い温度まで膨張せし
められ、利用空間の空気は内部空間熱交換器6において
冷たい冷媒の作用を受ける。
【0034】特に適した冷媒として、環境に合い不燃性
で無毒の二酸化炭素(CO)がよいことがわかった。
更にCOは、暖房及び冷房装置において同じ能力で他
の冷媒に比較して少ない循環質量流量しか必要としない
高い体積当り冷却出力を持っている。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の利用空間の暖房及び冷房装置の回路図
である。
【図2】図1による自動車の利用空間の暖房及び冷房装
置の別の実施例の回路図である。
【図3】図1による自動車の利用空間の暖房及び冷房装
置の別の実施例の回路図である。
【図4】排気ガス導管に沿ってらせん状に設けられる冷
媒導管を持つ排気ガス熱交換器の側面図である。
【図5】包囲する管として示される調整装置を持つ排気
ガス熱交換器の側面図である。
【図6】それぞれ膨張弁及び逆止弁を含む2つの並列な
冷媒導管を持つ膨張装置の実施例の構成図である。
【図7】それぞれ膨張弁及び逆止弁を構造単位として含
む2つの並列な冷媒導管を持つ膨張装置の実施例の別の
構成図である。
【図8】構造単位として構成される複合膨張弁を含む膨
張装置の別の実施例の構成図である。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 圧縮機 6 内部空間熱交換器 8 膨張装置 10 周囲熱交換器 13 排気ガス熱交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス・スクピン ドイツ連邦共和国ノツツインゲン・ロツセ ンヴアルデル・シユトラーセ50 (72)発明者 ユルゲン・ヴエルテンバツハ ドイツ連邦共和国フエルバツハ・ハインリ ヒ−ハイネ−シユトラーセ2

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関により駆動される自動車の利用
    空間の暖房及び冷房装置が、圧縮機、周囲熱交換器、少
    なくとも1つの膨張装置、内部空間熱交換器、及び内燃
    機関の排気ガスにより加熱可能な排気ガス熱交換器を含
    む冷媒回路を持ち、暖房運転の際冷媒が、圧縮機を通り
    かつ圧縮機の後に接続される内部空間熱交換器を通って
    放熱しながら導かれるものにおいて、 暖房のため圧縮機(2)、内部空間熱交換器(6)、膨
    張装置(8)、周囲熱交換器(10)及び排気ガス熱交
    換器(13)が直列に接続されて、冷媒が、膨張装置
    (8)において圧縮機(2)への冷媒の吸入温度より下
    の温度まで膨張可能であり、周囲加熱器(10)におい
    て暖かい周囲空気の作用を受けることができ、排気ガス
    熱交換器(13)において内燃機関(1)の排気ガスで
    加熱可能であり、かつ圧縮機(2)において圧縮可能で
    あり、 冷房のため、圧縮機(2)、周囲熱交換器(10)、膨
    張装置(8)及び内部空間熱交換器(6)が直列に接続
    され、冷媒が、周囲熱交換器(10)において冷たい周
    囲空気の作用を受けることができ、膨張装置(8)にお
    いて利用空間空気温度より下の温度まで膨張可能であ
    り、利用空間空気が内部空間熱交換器(6)において冷
    媒の作用をうけることができることを特徴とする、自動
    車の利用空間の暖房及び冷房装置。
  2. 【請求項2】 膨張装置(8)と排気ガス熱交換器(1
    3)との間に遮断可能なバイパス導管(16)が設けら
    れて、冷媒が周囲熱交換器(10)を迂回して直接排気
    ガス熱交換器(13)へ導入可能になっていることを特
    徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 排気ガス熱交換器(13)が、らせん状
    に排気ガス導管(25)の外側又は内側に設けられる冷
    媒導管(24)を持っていることを特徴とする、請求項
    1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 排気ガス熱交換器(13)が向流熱交換
    器として構成されていることを特徴とする、請求項1〜
    3の1つに記載の装置。
  5. 【請求項5】 排気ガス熱交換器(13)のらせん状冷
    媒導管(24)が、排気ガス導管(25)に設けられる
    排気ガス浄化装置の範囲又はその下流に設けられている
    ことを特徴とする、請求項3又は4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 排気ガス熱交換器(13)が、排気ガス
    から冷媒へ伝熱すべき熱量用の調整装置(26)を持っ
    ていることを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載の
    装置。
  7. 【請求項7】 調整装置(26)が、排気ガス導管(2
    5)及びらせん状冷媒導管(24)を包囲する管(2
    7)として構成され、この管(27)が走行風用の入口
    開口(28)を持ち、流れ方向に広がるその断面を閉鎖
    可能にされて、管(27)がその出口(29)において
    走行風の動圧を受けるようになっていることを特徴とす
    る、請求項6に記載の装置。
  8. 【請求項8】 膨張装置(8)が、冷媒回路にある第1
    の冷媒導管(30)及びこれに対して並列に接続される
    第2の冷媒導管(31)を持つように構成され、第1又
    は第2の冷媒導管(30又は31)が、膨張弁(32又
    は33)及びこれに直列接続される逆止弁(34又は3
    5)を持ち、暖房運転の際第1の冷媒導管(30)が冷
    媒膨張のために用いられ、第2の冷媒導管(31)が遮
    断装置として用いられ、また冷房運転の際第1の冷媒導
    管(30)が遮断装置として用いられ、第2の冷媒導管
    (31)が冷媒の膨張のために用いられることを特徴と
    する、請求項1〜8の1つに記載の装置。
  9. 【請求項9】 膨張弁(32又は33)及び逆止弁(3
    4又は35)が、複合膨張兼逆止弁(36又は37)の
    形の構造単位として構成されていることを特徴とする、
    請求項1〜7の1つに記載の装置。
  10. 【請求項10】 冷媒導管(38又は39)が構造単位
    として構成される複合膨張弁(40)を持ち、この複合
    膨張弁(40)が、冷媒の膨張のため両方の流れ方向に
    導通可能であり、冷媒の流れ方向とは逆の方向に冷媒流
    が遮断可能であるように、構成されていることを特徴と
    する、請求項1〜7の1つに記載の装置。
  11. 【請求項11】 圧縮機、周囲熱交換器、少なくとも1
    つの膨張装置、内部空間熱交換器及び内燃機関の排気ガ
    スにより加熱可能な排気ガス熱交換器を含む冷媒回路を
    通して冷媒を導き、暖房運転の際冷媒を圧縮機において
    圧縮しかつ加熱し、続いて内部熱交換器において冷却す
    る、内燃機関により駆動される自動車の暖房及び冷房運
    転方法において、 暖房のため、膨張装置(8)において圧縮機(2)への
    冷媒の吸入温度より下の温度まで冷媒を膨張させ、周囲
    熱交換器(10)において周囲空気を冷媒に作用させ、
    排気ガス熱交換器(13)において内燃機関(1)の排
    気ガスで冷媒を加熱し、 冷房のため、周囲空気熱交換器(10)において冷たい
    周囲空気を冷媒に作用させ、膨張装置(8)において利
    用空間温度より下の温度まで冷媒を膨張させ、内部空間
    熱交換器(6)において冷媒を利用空間空気に作用させ
    ることを特徴とする、自動車の利用空間の暖房及び冷房
    方法。
  12. 【請求項12】 冷媒として、環境に合う不燃性の無毒
    流体を使用することを特徴とする、請求項11に記載の
    装方法。
  13. 【請求項13】 冷媒として、二酸化炭素(CO)を
    使用することを特徴とする、請求項12に記載の装方
    法。
JP12280699A 1998-03-27 1999-03-26 自動車の利用空間の暖房及び冷房装置及び方法 Expired - Fee Related JP3256878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813674.9 1998-03-27
DE19813674A DE19813674C1 (de) 1998-03-27 1998-03-27 Vorrichtung und Verfahren zum Heizen und Kühlen eines Nutzraumes eines Kraftfahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000052753A true JP2000052753A (ja) 2000-02-22
JP3256878B2 JP3256878B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=7862631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12280699A Expired - Fee Related JP3256878B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-26 自動車の利用空間の暖房及び冷房装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6543531B1 (ja)
EP (1) EP0945291B1 (ja)
JP (1) JP3256878B2 (ja)
DE (1) DE19813674C1 (ja)
ES (1) ES2168815T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6467296B2 (en) 2000-01-25 2002-10-22 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Air conditioning system for vehicle
JP2012126280A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置
WO2020255454A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 三菱電機株式会社 車両用空調装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19832480A1 (de) * 1998-07-20 2000-01-27 Behr Gmbh & Co Mit CO¶2¶ betreibbare Klimaanlage für ein Fahrzeug
FR2806038B1 (fr) * 2000-03-10 2002-09-06 Valeo Climatisation Dispositif de chauffage et/ou climatisation de l'habitacle d'un vehicule a moteur
FR2806964B1 (fr) * 2000-03-31 2002-07-12 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de regulation thermique a pompe a chaleur pour vehicule automobile
DE10029934A1 (de) * 2000-06-17 2002-01-03 Behr Gmbh & Co Klimaanlage mit Klimatisierungs- und Wärmepumpenmodus
DE10058514C2 (de) * 2000-11-24 2003-07-10 Audi Ag Klimaanlage
GB2374138B (en) * 2001-04-07 2005-06-15 Llanelli Radiators Ltd Vehicle thermal management systems
ATE252990T1 (de) * 2001-04-14 2003-11-15 Visteon Global Tech Inc Kombinierte kälteanlage und wärmepumpe, inbesondere für den einsatz zur heizung und kühlung des fahrgastraumes von kraftfahrzeugen
DE10123830A1 (de) 2001-05-16 2002-11-28 Bosch Gmbh Robert Klimaanlage
DE10130545A1 (de) * 2001-06-25 2003-01-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betrieb einer Klimaanlage
DE10158385A1 (de) 2001-11-28 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Klimaanlage
NO320664B1 (no) * 2001-12-19 2006-01-16 Sinvent As System for oppvarming og kjoling av kjoretoy
WO2003053726A1 (de) 2001-12-21 2003-07-03 Daimlerchrysler Ag Aufbau und regelung einer klimaanlage für ein kraftfahrzeug
DE10203772A1 (de) 2002-01-30 2004-04-15 Robert Bosch Gmbh Klimaanlage mit Heizfunktion und Verfahren zum Betrieb einer Klimaanlage mit Heizfunktion
FR2821038B1 (fr) * 2002-04-17 2004-07-23 Renault Dispositif de gestion thermique d'un vehicule automobile
ATE370853T1 (de) * 2002-12-20 2007-09-15 Behr Gmbh & Co Kg Klimaanlage für ein fahrzeug und zugehöriges betriebsverfahren
JP2004217087A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Calsonic Kansei Corp 車両用空調装置
JP2004268752A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Denso Corp 熱管理システム
DE10354229A1 (de) 2003-11-20 2005-06-23 Robert Bosch Gmbh Expansionsventil
DE102004002445A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-11 Webasto Ag Klimagerät zur Standklimatisierung eines Fahrzeugs
DE102004023997A1 (de) 2004-05-14 2005-12-08 Robert Bosch Gmbh Klimaanlage
KR100550573B1 (ko) * 2004-08-17 2006-02-10 엘지전자 주식회사 코제너레이션 시스템
KR100657471B1 (ko) * 2004-08-17 2006-12-13 엘지전자 주식회사 코제너레이션 시스템
KR100624815B1 (ko) * 2004-08-17 2006-09-20 엘지전자 주식회사 코제너레이션 시스템의 배기가스 열교환기
KR100591320B1 (ko) * 2004-12-13 2006-06-19 엘지전자 주식회사 코제너레이션 시스템을 이용한 냉난방 장치
US7343905B2 (en) * 2006-03-31 2008-03-18 Caterpillar Inc. System and method for conditioning fuel
US8517087B2 (en) * 2007-02-20 2013-08-27 Bergstrom, Inc. Combined heating and air conditioning system for vehicles
FR2924756A1 (fr) * 2007-12-05 2009-06-12 Renault Sas Vehicule automobile comprenant un circuit de gaz recircules, et procede de mise en oeuvre
KR101533112B1 (ko) * 2008-08-25 2015-07-02 엘지전자 주식회사 히트펌프 시스템 및 그 제어방법
US20170080773A1 (en) * 2008-11-03 2017-03-23 Arkema France Vehicle Heating and/or Air Conditioning Method
JP2010260449A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Nippon Soken Inc 車両用空調装置
DE102010024775B4 (de) * 2010-06-23 2019-01-10 Audi Ag Vorrichtung zur Klimatisierung von Fahrzeugen
WO2013043391A2 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Carrier Corporation Transport refrigeration system with engine exhaust cooling
US9803584B2 (en) * 2015-04-01 2017-10-31 Briggs & Stratton Corporation Combined heat and power system
WO2018051164A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 Carrier Corporation Engine exhaust gas cooling system for transport refrigeration system
CN111174268B (zh) * 2020-01-15 2021-03-23 西安交通大学 一种空气源跨临界二氧化碳热泵供暖系统及控制方法
CN111923694B (zh) * 2020-06-30 2022-08-19 华为数字能源技术有限公司 一种热管理系统及电动车

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1117444A (en) * 1913-08-14 1914-11-17 Joseph W Robinson Heater for motor-driven vehicles.
US3139924A (en) 1960-12-08 1964-07-07 I C E D Inc Internal combustion engine driven heat pump
US4065938A (en) * 1976-01-05 1978-01-03 Sun-Econ, Inc. Air-conditioning apparatus with booster heat exchanger
JPS54138248A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Toyota Motor Corp Air conditioning system for vehicle
JPS5928822B2 (ja) * 1979-01-11 1984-07-16 松下電器産業株式会社 冷暖房装置の制御回路
JPS58413A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Hitachi Ltd 自動車用空調装置
DE3140113A1 (de) * 1981-10-09 1983-04-28 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg "abgas-waermetauscher, insbesondere fuer eine verbrennungsmotorisch betriebene waermepumpe"
JPS58122214A (ja) * 1982-01-14 1983-07-20 Mitsubishi Motors Corp 自動車用冷暖房装置
JPS58124138A (ja) * 1982-01-21 1983-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄熱式空気調和機の補助熱源運転制御方法
US4553401A (en) * 1982-03-05 1985-11-19 Fisher Ralph H Reversible cycle heating and cooling system
US4493193A (en) * 1982-03-05 1985-01-15 Rutherford C. Lake, Jr. Reversible cycle heating and cooling system
DE3318025A1 (de) * 1982-05-27 1984-11-22 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Klimaanlage fuer kraftfahrzeuge, insbesondere fuer personenkraftwagen
DE3443899A1 (de) * 1984-12-01 1986-06-12 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum heizen und kuehlen eines nutzraumes eines kraftfahrzeuges
JPS6247412A (ja) 1985-08-27 1987-03-02 Kobe Steel Ltd 金属粉末の製造方法
IT1225604B (it) * 1988-07-12 1990-11-22 Spiller Pierangelo E Cappellat Impianto frigorifero per il condizionamento dei veicoli con motore a combustione interna
JPH0390430A (ja) * 1989-05-01 1991-04-16 Zexel Corp 自動車用ヒートポンプ装置
DE4142314C2 (de) * 1991-12-20 1994-07-07 Ingbuero Fuer Versorgungstechn Luftkühlanlage für Kraftfahrzeuge
JPH074777A (ja) 1993-06-11 1995-01-10 Sanden Corp エンジン排熱回収装置
AU3618097A (en) * 1996-07-23 1998-02-10 Feng Lang An air conditioner driven by the heat from the exhaust gas
JPH1076841A (ja) 1996-09-06 1998-03-24 Calsonic Corp ヒートポンプ式自動車用空気調和装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6467296B2 (en) 2000-01-25 2002-10-22 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Air conditioning system for vehicle
JP2012126280A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Calsonic Kansei Corp 車両用空気調和装置
WO2020255454A1 (ja) * 2019-06-20 2020-12-24 三菱電機株式会社 車両用空調装置
JPWO2020255454A1 (ja) * 2019-06-20 2021-10-21 三菱電機株式会社 車両用空調装置
JP7109671B2 (ja) 2019-06-20 2022-07-29 三菱電機株式会社 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0945291A1 (de) 1999-09-29
DE19813674C1 (de) 1999-04-15
ES2168815T3 (es) 2002-06-16
JP3256878B2 (ja) 2002-02-18
EP0945291B1 (de) 2001-12-05
US6543531B1 (en) 2003-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3256878B2 (ja) 自動車の利用空間の暖房及び冷房装置及び方法
JP3936693B2 (ja) 車内の冷房、暖房、除湿を行う自動車用の冷却プラントと熱ポンプの組合せ
EP2990740B1 (en) Air conditioning system
CZ295606B6 (cs) Klimatizační zařízení a způsob jeho provozu
JP5030344B2 (ja) ガスヒートポンプ式空気調和装置、エンジン冷却水加熱装置及びガスヒートポンプ式空気調和装置の運転方法
JP3485379B2 (ja) 車両用空気調和装置
US6910345B2 (en) Air-conditioning unit with additional heat transfer unit in the refrigerant circuit
JP2002516595A (ja) 車両用空気調和装置及びその使用方法
US20090095005A1 (en) Air-Conditioning System
TW200408565A (en) Vapor compression system for heating and cooling of vehicles
WO2000010824A1 (en) Air conditioner for vehicle
KR101811762B1 (ko) 자동차용 히트펌프
JP2010065543A (ja) 車両用冷却システム
EP3348431A1 (en) Vehicular air-conditioning apparatus provided with adsorption heat pump
JPH05155236A (ja) 電気自動車用冷暖房装置
JPH09240266A (ja) 冷暖房装置
KR101903143B1 (ko) 자동차용 히트펌프
KR101903140B1 (ko) 자동차용 히트펌프
JPH06135221A (ja) 空調装置
CN110450602A (zh) 电动汽车的热泵空调
JP3275415B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0891042A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JP4069691B2 (ja) 車両用空調装置
JP3370043B2 (ja) 車載空気調和機
CN111854215A (zh) 热泵系统

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees