JP2000037290A - 炊飯制御方法 - Google Patents

炊飯制御方法

Info

Publication number
JP2000037290A
JP2000037290A JP10208986A JP20898698A JP2000037290A JP 2000037290 A JP2000037290 A JP 2000037290A JP 10208986 A JP10208986 A JP 10208986A JP 20898698 A JP20898698 A JP 20898698A JP 2000037290 A JP2000037290 A JP 2000037290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice cooking
rice
boiling
cooking
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10208986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3332859B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Shintaku
佳之 新宅
Kunikazu Eba
国和 江場
Sadamu Utsunomiya
定 宇都宮
Makoto Chokai
誠 鳥海
Ryuhei Hashizume
隆平 橋詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP20898698A priority Critical patent/JP3332859B2/ja
Publication of JP2000037290A publication Critical patent/JP2000037290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3332859B2 publication Critical patent/JP3332859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な電力制御によって炊き込み炊飯を可能
とする。 【解決手段】 予熱工程に要する時間を白米炊飯に比べ
て長い時間に設定する。中ぱっぱ工程で沸騰に至るまで
を最大電力で行う。沸騰後は白米炊飯に比べて供給電力
を抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炊飯器による炊き
込み御飯の炊飯制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、炊飯器として、白米のみならず、
炊き込み御飯の炊飯も可能としたものがある(例えば、
特公平5―63162号公報参照)。この炊飯器では、
炊き込み御飯を炊飯する場合、米及び水と共に収容した
醤油や塩等の調味料により米の吸水率が低下することを
考慮し、予熱工程から中ぱっぱ工程に移行する際の供給
電力を低下させる炊飯制御方法が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記炊
飯制御方法では、中ぱっぱ工程で沸騰に至るまでの電力
制御が非常に困難である。すなわち、この電力制御は、
温度センサによって検出される内鍋の温度に基づいて行
っているが、温度センサでの検出値は、内鍋内に収容す
る米や水等の容量の違いによって相違するからである。
特に、炊き込み御飯の場合には、醤油等が内鍋の内面近
傍に集まるため、温度センサによる正確な温度検出はさ
らに難しくなる。
【0004】そこで、本発明は、簡単な電力制御によっ
て炊き込み炊飯を可能とする炊飯制御方法を提供するこ
とを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するための手段として、予熱工程、中ぱっぱ工程、電
力制御工程及びむらし工程により炊飯する炊飯制御方法
において、炊き込み炊飯の場合、前記予熱工程に要する
時間を白米炊飯に比べて長い時間に設定し、前記中ぱっ
ぱ工程で沸騰に至るまでを最大電力で行うと共に、沸騰
後の電力制御工程は白米炊飯に比べて供給電力を抑制す
るようにしたものである。
【0006】前記むらし工程は、白米炊飯に比べて長い
時間に設定するのが好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に従って説明する。
【0008】図1は、本実施形態に係る炊飯制御方法を
適用した炊飯器を示す。この炊飯器は、容器本体1内の
内容器2に内鍋3を収容し、蓋体4で閉塞するように構
成されており、内鍋3は内容器2の下面に配設した誘導
加熱コイル5によって誘導加熱されるようになってい
る。また、内鍋3は、内容器2の側壁に配設したサイド
センサ6によってその温度を検出されるようになってい
る。容器本体1の前面側内部には制御装置7が配設され
ている。この制御装置7は、前記サイドセンサ6での検
出温度のほか、操作パネル8に設けた炊飯スイッチ9、
メニュースイッチ10等の各種スイッチからの入力信号
に基づいて前記誘導加熱コイル5の通電制御を行うよう
になっている。
【0009】次に、本実施形態に係る炊飯制御方法につ
いて説明する。この炊飯制御は、予熱工程、中ぱっぱ工
程、電力制御工程及びむらし工程により行う。
【0010】前記操作パネル8のメニュースイッチ10
を操作して白米炊飯を選択した場合、炊飯スイッチ9の
操作により、次のようにして白米炊飯を開始する(図2
参照)。
【0011】予熱工程では、炊飯の開始から所定時間
(30秒)待機した後、サイドセンサ6での検出温度が
60℃に維持されるように誘導加熱コイル5への電力制
御を行う。このとき、誘導加熱コイル5への供給電力は
最大電力の5〜10%となる。そして、炊飯開始から一
定時間(16分)経過すれば、中ぱっぱ工程に移行す
る。
【0012】中ぱっぱ工程では、誘導加熱コイル5への
供給電力を最大として加熱する。この間、図示しない蓋
センサでの検出温度に基づいて容量判別を行う。そし
て、沸騰温度(100℃)に至れば、電力制御工程に移
行する。
【0013】電力制御工程では、供給電力を最大電力の
60%に維持する。こうして、水分が蒸発し、検出温度
が100℃を超える所定温度(約125℃)になってご
飯が炊き上がれば、通電を停止してむらし工程に移行す
る。
【0014】むらし工程では、途中誘導加熱コイル5に
通電して加熱することにより余分な水分を除去する。こ
のむらし工程は10分間行う。そして、むらし工程が終
了すれば、炊飯の完了を報知する。
【0015】内鍋3内に、米及び水のほかに、醤油、塩
等の調味料や具等を収容し、メニュースイッチを操作し
て炊き込み炊飯を選択した場合、炊飯スイッチの操作に
より次のようにして炊き込み炊飯を開始する(図3参
照)。
【0016】予熱工程では、白米炊飯と同様に、サイド
センサ6での検出温度が50℃に維持されるように電力
制御する。この場合、調味料のために米への吸水が阻害
されることになるので、予熱時間を白米炊飯の16分よ
りも長い25分とする。これにより、米への吸水量は、
白米炊飯に比べて低下するものの、ある程度まで高める
ことが可能となる。
【0017】中ぱっぱ工程では、沸騰に至るまでは通電
率100%の最大電力とし、面倒な電力制御を不要とす
る。そして、沸騰に至った後は、通電率を白米炊飯の6
0%よりも小さい40%に維持する。この場合、沸騰に
至ることにより、米の表面がアルファ化し、吸水量が抑
制されるが、炊き上げるためには、白米炊飯の場合と同
一の電力を供給する必要があり、白米炊飯よりも長時間
沸騰状態に維持される。但し、米には、表面がアルファ
化してもある程度の吸水能力が維持されるので、炊き上
がり状態では、調味料の存在にも拘らず、ほぼ白米炊飯
の場合と同等な吸水量が確保される。
【0018】むらし工程では、白米炊飯と同様に余分な
水分の除去を行うが、所要時間は白米炊飯の10分に比
べて若干長い13分とする。これにより、米の内部まで
十分に吸水させておいしく炊き上げることが可能であ
る。
【0019】なお、前記実施形態では、炊き込み炊飯
を、内鍋3を誘導加熱コイル5により直接加熱する炊飯
器に適用する場合について説明したが、内鍋3をヒータ
により加熱する炊飯器に適用するようにしてもよい。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る炊飯制御方法によれば、炊き込み炊飯の場合、予
熱工程に要する時間を白米炊飯に比べて長い時間に設定
し、沸騰後の電力制御工程は白米炊飯に比べて供給電力
を抑制するようにしたので、調味料の影響により米の吸
水率が低下しても十分な吸水を可能としておいしく炊き
上げることが可能となる。また、中ぱっぱ工程で沸騰に
至るまでを最大電力で加熱するようにしたので、炊飯制
御を簡単にすることができる。
【0021】また、むらし工程を、白米炊飯に比べて長
い時間に設定するようにしたので、より一層米への吸水
を十分に行わせておいしく炊き上げることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態に係る炊飯器の概略図である。
【図2】 本実施形態に係る白米炊飯での検出温度及び
通電率の変化を示すグラフである。
【図3】 本実施形態に係る炊き込み炊飯での検出温度
及び通電率の変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1…容器本体 2…内容器 3…内鍋 4…蓋体 5…誘導加熱コイル 6…サイドセンサ 7…制御装置 8…操作パネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇都宮 定 大阪府大阪市北区天満1丁目20番5号 象 印マホービン株式会社内 (72)発明者 鳥海 誠 大阪府大阪市北区天満1丁目20番5号 象 印マホービン株式会社内 (72)発明者 橋詰 隆平 大阪府大阪市北区天満1丁目20番5号 象 印マホービン株式会社内 Fターム(参考) 4B055 AA03 BA62 BA75 GA04 GA05 GA06 GA07 GA10 GC16 GC23 GC24 GD05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予熱工程、中ぱっぱ工程、電力制御工程
    及びむらし工程により炊飯する炊飯制御方法において、 炊き込み炊飯の場合、前記予熱工程に要する時間を白米
    炊飯に比べて長い時間に設定し、前記中ぱっぱ工程で沸
    騰に至るまでを最大電力で行うと共に、沸騰後の電力制
    御工程は白米炊飯に比べて供給電力を抑制することを特
    徴とする炊飯制御方法。
  2. 【請求項2】 前記むらし工程は、白米炊飯に比べて長
    い時間に設定したことを特徴とする請求項1に記載の炊
    飯制御方法。
JP20898698A 1998-07-24 1998-07-24 炊飯制御方法 Expired - Fee Related JP3332859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20898698A JP3332859B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 炊飯制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20898698A JP3332859B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 炊飯制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037290A true JP2000037290A (ja) 2000-02-08
JP3332859B2 JP3332859B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=16565446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20898698A Expired - Fee Related JP3332859B2 (ja) 1998-07-24 1998-07-24 炊飯制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3332859B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048668A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Panasonic Corp 炊飯器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5217274B2 (ja) * 2007-07-17 2013-06-19 タイガー魔法瓶株式会社 炊飯器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048668A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Panasonic Corp 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3332859B2 (ja) 2002-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299919B2 (ja) 炊飯器
JP2000037290A (ja) 炊飯制御方法
JP2020069053A (ja) 電気炊飯器
JP3221985B2 (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JP4009507B2 (ja) 炊飯器
JP2005296366A (ja) 電気炊飯器
JP4026611B2 (ja) 電気炊飯器
JP2561884Y2 (ja) 炊飯器
JP5966369B2 (ja) 電気炊飯器、及び、炊飯方法
JPH061087Y2 (ja) 加熱調理器
JP2970551B2 (ja) 電気炊飯器
JPH10155649A (ja) 電気炊飯器
JP2562278Y2 (ja) 炊飯器
JPH01314513A (ja) 電気炊飯器
JP2005296368A (ja) 電気炊飯器
JPH0751159A (ja) 誘導加熱式炊飯器
JPH08168436A (ja) 粥調理器
JP3228606B2 (ja) 電磁誘導加熱式炊飯器
JP4311154B2 (ja) 電磁誘導加熱調理器
JPH08243015A (ja) 電磁誘導加熱炊飯器
JP3034166B2 (ja) 炊飯器
JP2002291617A (ja) 電気炊飯器
JPH01320020A (ja) 電気炊飯器
JPS5957618A (ja) 炊飯器
JPH0722548B2 (ja) 炊飯器の炊飯方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees