JP2000037089A - ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 - Google Patents
ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器Info
- Publication number
- JP2000037089A JP2000037089A JP10200079A JP20007998A JP2000037089A JP 2000037089 A JP2000037089 A JP 2000037089A JP 10200079 A JP10200079 A JP 10200079A JP 20007998 A JP20007998 A JP 20007998A JP 2000037089 A JP2000037089 A JP 2000037089A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information signal
- brushless motor
- voltage
- control device
- generating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
- H02P6/085—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
- H02P6/18—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
- H02P6/182—Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
出信号を得ると共にPAM制御時にも良好にロータ位置
検出信号を得ることのできる位置検出回路及びモータ制
御装置を提供する。 【解決手段】各相の固定子巻線の端子電圧に基づいて固
定子の磁極位置を検出して該固定子巻線への通電を制御
するブラシレスモータの制御装置において、前期端子電
圧に応じた検出電圧を基準電圧と比較した比較結果情報
信号を制御回路に直接入力し、回転子位置検出禁止期間
を設けることなく通電切換直後から良好にモータの回転
子位置を検出し、良好にモータ制御する。
Description
の回転速度を所望の回転速度に制御する制御装置及びこ
の制御装置を用いて圧縮機や送風機駆動用のブラシレス
モータを制御して室内の空気調和を行う空調機,圧縮機
や送風機駆動用のブラシレスモータを制御して冷凍を行
う冷凍機,撹拌翼や脱水槽駆動用のブラシレスモータを
制御して衣類の洗濯を行う洗濯機,送風機駆動用のブラ
シレスモータを制御して掃除を行う電気掃除機に関す
る。
せたブラシレスモータは、メンテナンスの容易さから空
調機,冷凍機,洗濯機等に採用されている。
磁極位置と通電すべき固定子巻線の位置とを密接に関係
付けて行うことが必要である。回転子の磁極位置の検出
には、ホール素子等の回転子位置検出センサを用いるこ
となく回転子磁極との相互作用で固定子巻線に誘起され
る逆起電圧を利用して該回転子の磁極位置を検出するセ
ンサレス位置検出方式が採用されている。
たブラシレスモータ駆動装置としては、例えば、特開平
6−284783 号,特開平6−98583号等に記載されたブラシ
レスモータ駆動装置がある。これらのブラシレスモータ
駆動装置は、モータの端子電圧と基準電圧との交点(立
上がりまたは立下がりエッジ)を検出するもので、スパ
イク電圧を回転子の位置として検出しないように、何ら
かの方法で転流の直後から所定の電気角度(例えば電気
角15度)を計算し、この電気角度に対応する時間を位
置検出の禁止期間としていた。禁止期間では信号の検出
を禁止し、禁止時間経過後に信号を取り込むようにして
いた。あるいは、6つのスイッチング素子中の上側と下
側をチョッピングするパターンを工夫する等で基準電圧
との交点(立上がりまたは立下がりエッジ)を検出し、
その検出点を基にモータを制御するものであった。
タ駆動装置では、転流の直後から所定の電気角度を何ら
かの方法で計算する必要があり、マイコン等で行う場
合、処理時間が余分に増加する、あるいは外部回路で算
出する場合には構成が複雑になる。
禁止期間内のスパイク電圧による誤判定を防止できる
が、急激な負荷変動等によって、転流直後の禁止期間内
に回転子位置を示す検出すべき信号が出力された場合、
これを検出することが不可能であった。このため、実際
の回転子位置と大きくずれた位置と判断して動作が不安
定になったり、モータの運転効率が低下したり、脱調し
たりするという不具合がある。
出禁止区間を設けることなく転流直後から良好に回転子
位置を検出することが可能なブラシレスモータの制御装
置を提供することにある。
対して、回転子の磁極位置検出精度が高く正確な制御を
行うことができる安価で簡素な構成のブラシレスモータ
の制御装置を提供することにある。
流が流れている期間が非常に長い場合でもブラシレスモ
ータを停止することなく良好な制御を行うことができる
ブラシレスモータの制御装置を提供することにある。
置検出誤りを軽減することにある。本発明の更に他の目
的は、ノイズによる通電誤動作を軽減することができる
ブラシレスモータの制御装置を提供することにある。
タを効率重視特性で運転制御し、あるいは高速度重視特
性で運転制御することができる制御装置を提供すること
にある。
ブラシレスモータの制御装置を提供することにある。
されるブラシレスモータを動力源とする機器、特に、空
調機,冷凍機,洗濯機を提供することにある。
明の特徴は、情報信号パターン記憶手段が第1の情報信
号パターンを記憶し、情報信号パターン比較手段が、第
1の情報信号パターンと第3の情報信号パターンとが同
じで、かつ、第2の情報信号パターンが他の2つの情報
信号パターンと異なるときに、環流電流消滅信号を出力
することにある。
ンと第3の情報信号パターンとが同じで、かつ、第2の
情報信号パターンが他の2つの情報信号パターンと異な
るときは、転流直後に環流電流が発生して、消滅したと
きであるから、情報信号パターン比較手段が、第1の情
報信号パターン,第2の情報信号パターン、および第3
の情報信号パターンを比較して、環流電流消滅信号を出
力することにより、環流電流の消失を検出することがで
きる。環流電流の消失を検出してから、情報信号発生手
段で発生した情報信号パターンに基づいて回転子の回転
位置を検出すれば、回転子の位置の検出を禁止する禁止
期間を設けることなく、転流直後から良好に回転子の位
置を検出することができる。また、負荷の急激な変動が
あった場合でも、禁止期間の算出が不要なので、早い応
答でブラシレスモータを駆動することができる。
ターンによらず回転子位置検出が可能なので、6つのス
イッチング素子中、上側あるいは下側の3つのスイッチ
ング素子の動作速度が遅く安価な場合でも良好に回転子
の位置を検出できる。
ーン変更手段が、環流電流消滅信号に基づいて情報信号
パターン記憶手段に記憶された第1の情報信号パターン
を第2の情報信号パターンに変更することにある。
ンと第3の情報信号パターンとが同じで、かつ、第2の
情報信号パターンが他の2つの情報信号パターンと異な
るときは、転流直後に環流電流が発生して、消滅したと
きであるとともに、第2の情報信号パターンが、検出す
べき回転子の位置に対応する情報信号パターンであるこ
とから、情報信号パターン記憶手段に記憶された第2の
情報信号パターンと一致する情報信号発生手段で発生し
た情報信号パターンに基づいて回転子の回転位置を検出
すれば、回転子の位置の検出を禁止する禁止期間を設け
ることなく、転流直後から良好に回転子の位置を検出す
ることができる。
較手段が、情報信号パターン記憶手段に記憶された情報
信号パターンと第4の情報信号パターンとが一致したと
きに、情報信号パターン一致信号を出力し、回転位置検
出手段が、情報信号パターン一致信号に基づいて回転子
の回転位置を検出することにある。
してから、情報信号パターン記憶手段に記憶された情報
信号パターンと第4の情報信号パターンとが一致したと
きは、第4の情報信号パターンが検出すべき回転子の位
置に対応する情報信号パターンであるから、情報信号パ
ターン比較手段が、情報信号パターン記憶手段に記憶さ
れた情報信号パターンと第4の情報信号パターンとを比
較して、情報信号パターン一致信号を出力し、回転位置
検出手段が、情報信号パターン一致信号と情報信号発生
手段で発生した情報信号パターンとに基づいて回転子の
回転位置を検出すれば、回転子の位置の検出を禁止する
禁止期間を設けることなく、転流直後から良好に回転子
の位置を検出することができる。
更手段が、転流から所定の時間が経過したときに、情報
信号パターン記憶手段に記憶された第1の情報信号パタ
ーンを第2の情報信号パターンに変更することにある。
期間が長いために、環流電流の消失を検出できない場合
でも、回転子の磁極位置検出ができ、安価に良好なモー
タ制御ができる。
の端子電圧に基づいて固定子の磁極位置を検出して該固
定子巻線への通電を制御するブラシレスモータの制御装
置において、前記端子電圧に応じた検出電圧を基準電圧
と比較した比較結果情報信号を制御回路に直接入力し、
転流直後から回転子位置検出を可能にしたことにある。
本発明の他の特徴は、スイッチング素子のチョッピング
パターンによらず回転子位置検出が可能なことにある。
た検出電圧を基準電圧と比較した比較結果情報信号を制
御回路に直接入力し、PWM信号のオン・オフ期間を制
御回路で判定すると共にドライバあるいはスイッチング
素子等によって制御回路からのPWM信号とモータに印
加されるPWM信号の遅延時間を書き換え可能なEEPROM
あるいは、可変抵抗器等を用いて設定できることにあ
る。
の端子電圧の比較結果情報信号のパターンに基づいて回
転子の位置を検出することにある。
の端子電圧の比較結果情報信号のパターンに基づいて固
定子巻線への通電パターンを決定することにある。
の端子電圧の比較結果情報信号のパターンに基づいて通
電切換後の環流電流が流れている期間を検出することに
ある。
流が消失した後に、位置検出のために照合する位相信号
パターンを更新する処理を行うことにある。
時間が経過した場合、強制的に照合する信号パターンを
更新することにより、環流電流期間が長い場合でも次回
通電切換を可能にすることにある。
外部回路からの位相制御指令あるいはEEPROM、その他モ
ータ回転速度とインバータあるいはモータに流れる電流
量に応じて算出される量に従って通電位相切り換えを行
うことにある。
は、運転効率を重視して位相制御を行い、高速回転重視
制御領域では通電位相を進める制御を行うことにある。
素子中、上側あるいは下側の3つのスイッチング素子の
動作速度が遅く安価な場合でも良好に回転子位置検出が
できることにある。
出ソフトウエア構成が簡単なことにある。
ソフトウエア中のデータテーブルあるいはRAM,RO
Mの占有量を少なくできることにある。
ような制御装置によって制御されるブラシレスモータを
動力源とする空調機または冷凍機または洗濯機または電
気掃除機にある。
例であるブラシレスモータの制御装置を説明する。図1
に本実施例のブラシレスモータの制御装置のブロック図
を示す。
1からの交流電圧を整流する整流回路2,整流回路2か
ら出力された整流出力電圧を平滑する平滑回路3,平滑
回路3から出力された直流電圧を任意のパルス幅の交流
電圧に変換してブラシレスモータ5の固定子巻線に供給
するインバータ回路4,ブラシレスモータ5の固定子巻
線の各相の端子電圧(=逆起電力)に対応する検出電圧
8aを出力する端子電圧検出器8,端子電圧検出器8が
出力した検出電圧8aに基づいてブラシレスモータ5の
回転子の磁極の位置情報である位相信号9aを生成する
位相信号生成回路9,PWM信号の遅延時間データが記
憶されたEEPROM10,EEPROM10に記憶されたデータ,
速度指令信号SOおよび位相信号生成回路9が出力する
位相信号9aに基づいてブラシレスモータ5の駆動制御
を行う制御回路6、を備える。制御回路6は、ワンチッ
プマイコンまたはハイブリットICとしてもよい。
準電圧と比較して、各相毎の位相信号9aを出力する。
基準電圧は、ブラシレスモータ5の固定子巻線の中性点
電圧あるいは平滑回路3から出力される直流電圧の1/
2の電圧とする。遅延時間情報を書き換え可能なEEPROM
10あるいは、外部抵抗等で調整できるようにすること
で、パワーモジュールの特性が異なる場合でもソフトウ
エア内部の定数を変更する必要がないため、制御ソフト
ウエアに汎用性を持たせることができる。
る。
dに相当する遅延時間が経過したらONを出力するタイ
マ6j,PWM信号11を発生するPWM信号発生部6
h,PWM信号11,遅延時間tdのON信号、および
位相信号生成回路9が出力した位相信号9aを読み込ん
で、デジタルの情報信号パターン13を出力するデータ
入力部6i,過去に読み込んだ情報信号パターンを記憶
しておく比較データ記憶部6d,新たに読み込んだ情報
信号パターン13と過去に読み込んだ情報信号パターン
とを比較して比較結果14を出力するデータ比較部6
g,データ比較部6gから出力された比較結果14に基
づいて位相を検出し、位相検出情報15を出力する位相
検出部6e,位相検出情報15と速度指令信号SOとに
基づいて通電パターン16を発生する速度制御部6c,
所定の電気角度期間中(例えば、電気角30度期間中,
電気角60度期間中,電気角120度期間中,電気角3
60度期間中、または機械角360度期間中など)に、
信号処理を何回行ったかカウントするタイマ6f,通電
パターン16とタイマ6fが出力する信号処理の回数に
基づいて通電モードをカウントする通電モードカウンタ
6b、および、通電パターン16と通電モードのカウン
タ数を記憶し、ドライバ7に通電パターン16供給する
メモリ6a、および、メモリ6aに記憶された通電パタ
ーン16に基づいてインバータ回路4のスイッチング動
作を制御するドライバ7を備える。
M制御において通流率が100%の時のブラシレスモー
タ5の駆動制御を行う場合について、制御回路6の内部
処理を行う。はじめに、図2の各信号について説明し、
後に、制御回路6の内部処理について説明する。
モータ5の固定子巻線の各相(U,V,W相)の端子電
圧の検出電圧8a,(b)PWM信号発生部6hが発生
するPWM信号11,(c)位相信号生成回路9から出
力された各相の位相信号9a,(d)データ入力部6i
が出力する情報信号パターン13、および(e)位相検
出部6eが出力する位相検出情報15である。図2中の
上向きの矢印は、データ入力部6iが位相信号9aを読
み込むタイミングを表しており、t1〜t8はこれらの
タイミングの一部である。
圧8aのU相にスパイク状電圧21が発生すると、発生
した電圧は、位相信号9a,情報信号パターン13、お
よび位相検出情報15に反映する。転流の直前に位相
信号9aはLow・Low・High(ここで各信号のHigh/Low
はU・V・Wの順に示す)、情報信号パターン13は
{0・0・1}、位相検出情報15はLow・Low・Highで
あった。しかし、スパイク状電圧21が発生すると、位
相信号9aはHigh・Low ・Highに、情報信号パターン1
3は{1・0・1}に、位相検出情報15はHigh・Low
・Highになる。その後、検出電圧8aのスパイク状電圧
21はなくなり、位相信号9aは転流の直前の信号と
同等の信号(Low・Low・High)になる。更に時間が経過
すると、基準電圧と検出電圧8aが交差する点で再び位
相信号9aの信号レベルがHigh・Low ・Highになる。デ
ータ入力部6iがデータ比較部6gに出力する情報信号
パターン13は、t1で{0・0・1}、t2で{1・
0・1}、t3で{0・0・1}、t4で{1・0・
1}となる。
aのU,V,Wの信号パターンは、転流の直前の信号
パターンであると共にt2のような環流電流が消失した
ことを表す。
ら出力された情報信号パターン13と、比較データ記憶
部6dに記憶されている過去の情報信号パターンとを比
較する。データ比較部6gは、t1,t2およびt3の
時の情報信号パターン13を比較する。データ比較部6
gは、t3の時の情報信号パターンが転流直前のt1
における信号パターンに一致すると、t2の時の環流電
流が消失したことを判断して比較結果14を出力する。
位相検出部6eは、データ比較部6gから出力された比
較結果14に基づいて、t2の時の情報信号パターン1
3は次回に検出すべき位相に対応する信号パターンであ
ると判断し、比較データ記憶部6dの情報信号パターン
をt2の時の情報信号パターンに変更する。
の情報信号パターン13と比較データ記憶部6dのt2
とを比較する。データ比較部6gは、両者が一致する
と、比較結果14を出力する。位相検出部6eは、デー
タ比較部6gから出力された比較結果14に基づいて、
t4の時の情報信号パターン13に対応する位相検出情
報15を速度制御部6cに出力する。
力された位相検出情報15に基づいて、固定子巻線への
通電パターン16を求めて、ドライバ7に出力する。
れた通電パターン16に基づいて、インバータ回路4を
駆動する。
の位置の検出を禁止する禁止期間を設けることなく、良
好に回転子の位置を検出することができる。
が変わるから、従来は回転速度が変わる度に電気角に対
応する時間を算出していたが、本実施例では禁止期間の
算出が不要になる。また、負荷の急激な変動があった場
合でも、固定子巻線の端子電圧と基準電圧とから情報信
号パターンをつくり、過去の情報信号パターンと比較し
て検出すべき位相であるか判断してから、情報信号パタ
ーンに対応する回転子の位置を検出するので、良好に回
転子位置を検出することができる。
例を示す。制御回路6の内部処理は、ブラシレスモータ
5の速度制御信号を発生するメイン処理41,回転子位
置を検出する位置検出処理42,処理41で発生した速
度制御信号と処理42で検出した回転子位置に基づいて
インバータ回路4を駆動するドライブ処理43,ドライ
ブ処理43の後、メイン処理41を行うための準備フラ
グのクリア処理44、および、一致フラグのクリア処理
45から構成される。ここで、処理43のドライブ処理
は、位相補正で調整される所定の時間経過後に通電切換
可能な処理である。
角度期間中(例えば、電気角30度期間中,電気角60
度期間中,電気角120度期間中,電気角360度期間
中、または機械角360度期間中など)に、信号処理を
何回行ったかカウントする。その他、タイマ6fは所定
時間の経過も管理することができる。
M信号発生部6hが出力するPWM信号11がオン状態
かオフ状態かを判定する。この処理では、判定のために
フラグを用いたり、マイコンでPWM信号のオン,オフ
の状態を判定したりすることで、より簡便な処理にする
ことができる。
OM10で設定されたtdに相当する遅延時間が経過して
いるか否かを判定する。これは、タイマ6jあるいは処
理42aのカウント処理で行ってもよい。ここで、遅延
時間情報をEEPROMあるいは、外部抵抗等で調整できるよ
うにすることで、パワーモジュールの特性が異なる場合
でもソフトウエア内部の定数を変更する必要がないた
め、制御ソフトウエアに汎用性を持たせることができ
る。
V・W各相の位相信号9aを読み込む。この時、位相信
号9aを読み込んだタイミングを知る上で、制御回路6
からHIレベルあるいはLOWレベルの信号等を出力す
ることが、制御装置の動作を確認する上で有効である。
所定の時間が経過したか否かを判定する。これは、処理
42aのカウント処理で行ってもよい。
次回の信号処理に必要な所定の信号パターンが設定され
ているかを判定する。設定されている場合、比較データ
記憶部6dは準備フラグを1、設定されていない場合は
準備フラグを0とする。
較データ記憶部6dは設定されている信号パターンをデ
ータ比較部6gに出力する。処理42fで準備フラグが
0の場合、処理42gで、比較データ記憶部6dは信号
パターンを更新・設定し、更新された信号パターンをデ
ータ比較部6gに出力して準備フラグを1にする。
更新した信号パターンが1回目であるか否かを判定する
際に使用する一致フラグをクリアする。
2dで読み込んだ各位相信号9aの情報信号パターンを
回転子の位置で決まる予め定められた信号パターンと照
合する。
た場合には処理42mに進み、信号パターンが一致して
いない場合には処理42lへジャンプする。
た信号パターンが2度一致したか否かを判定する際に使
用するフラグをクリアする。
た信号が2回一致したか否かを判定する。信号パターン
が一致して一致フラグがオフのときに、処理42nで、
位相検出部6eは、一致フラグをオンにする。信号パタ
ーンが一致して一致フラグがオンのときには処理42o
に進む。
な所定の信号パターンが設定されているか否かを判定す
る分岐処理である。処理42oで、準備フラグが1のと
きはドライブ処理43に進み、準備フラグが0のときは
処理42pに進む。
の通電処理に必要な所定の信号パターンが設定されてい
ない(準備フラグが0である)場合に、次回の通電制御
処理のための所定の信号パターンを更新・設定する処理
である。処理42qで、位相検出部6eは、所定の信号
パターンが更新されたことを表すために準備フラグを1
に設定する。処理42rで、位相検出部6eは、一致し
た信号パターンが1回目であるか否かを判定する際に使
用する一致フラグをクリアする。
号パターンが更新された後に処理42dで読み込んだ位
相信号9aの信号パターンが2回一致したときに、この
回転位置に適切な通電パターンを決定してドライブ処理
43を行うことになる。
2o〜処理42rまでが同等であるため、サブルーチン
化することによりプログラムの増加を最小限に押さえる
と同時に通電切換後の環流期間が長い場合でも良好にブ
ラシレスモータの制御ができる。
ッパを行ったPWM制御において、通流率が100%未
満の時のブラシレスモータ5の固定子巻線の各相(U,
V,W相)の端子電圧の検出電圧8aと、PWM信号,
比較回路から出力される各相の比較結果情報信号,制御
回路6で読み込まれたPWMオン時の情報信号パター
ン,制御回路内部で認識される位置検出情報を示す。
を用いた制御処理を行うと、図5におけるt1及びt3
に示すように通電パターンの切り換え直後にt2及びt
4と同等の位相信号が現れる場合でも誤判定を防止する
ことができると共に通電パターン切り換え直後に流れる
環流電流の影響を受けることなく、良好に位相信号を得
ることができ良好に通電切り換えを行うことができる。
及び処理42pにおいて信号パターン更新後に、図3の
(b)に示すように、基準点近傍で信号が振動した場合
には、図3(c)に示すように振動した信号が出力さ
れ、処理41から周期的な処理42へ移ったときに、図
3(d)におけるタイミングで処理42が行われ、図3
(e)のタイミングで処理42dが行われ、処理42j
で信号パターンの照合が行われ、処理42kでパターン
一致により処理42mへ進む。このとき、今の通電期間
中において、一回目のパターン一致であり、一致フラグ
はオフとなっているために、処理42mから処理42n
へ分岐する。その後、図3の(g)tdのタイミングで
再度処理42dが行われ、この処理42jが行われた後
に、処理42kでは信号パターンが一致しないために処
理42lへ分岐し、一致フラグをクリアして処理41へ
戻る。
った際、図3(c)におけるtcのタイミングで処理4
2dが行われ、前記同様に、処理42nまで実行され、
図3(c)におけるtdのタイミングで処理42dから
処理42mが実行され、一致フラグがONであるため処
理42oを経て処理43へと進み、回転子位置に適した
ドライブ処理が行われる。
リズムを用いると、パルス状のノイズが入った場合でも
良好に回転子位置を検出し、良好なモータ制御が可能で
ある。また、この実施形態では、位相信号9aの2回の
パターン一致がドライブ処理へ進む条件としたが、それ
以外の複数回一致でも有効であると共に、ブラシレスモ
ータ5の固定子巻線の端子電圧に現れるノイズや振動を
抑制することで省略しても有効である。
る期間が長い場合の端子電圧の検出電圧8aと、比較回
路から出力される比較結果情報信号と制御回路内部にお
ける位置検出情報の1相分を示す。
信号生成回路9は、比較器回路のみでよいことに加え、
PWM信号がオンの時の位相信号を読み込むため、PW
M制御におけるチョッピング動作が行われているか否か
に関わらず、同様の位置検出情報を得ることができ、P
AM制御においても良好なモータ制御が可能である。そ
の他、図6のように通電切換後の環流電流が流れている
期間が長く基準電圧近傍で情報信号が変化しない場合で
も、処理42eを設けているため、通電切換後の所定時
間経過の判定後に、強制的に照合する信号パターンを変
更するため、モータが停止することなく次回の通電切換
が可能になり、良好なモータ制御が可能である。
流回路2を使用した構成においても、そのときの出力電
圧に応じて比較回路の基準電圧が可変するために、PW
M制御全域及びPAM制御あるいはPWM/PAMの切
換制御のいずれにおいても位相信号から同等の位置検出
情報を得ることができ、良好なモータ制御を実現するこ
とができる。
ング)における固定子巻線の各相の端子電圧(検出電
圧)に応じた位相信号のパターンに基づいて回転子位置
を検出(判断)するようにしているので、ノイズによる
誤検出を軽減することができる。
と固定子巻線への現在の通電パターンから次の通電パタ
ーンを決めることができるために、ノイズによる誤動作
を軽減することができる。
ソフトウエアの構成が簡便であると共に環流電流消失を
判定するデータと位置検出を判定するデータが同じで良
いため、マイコン制御時の必要なデータテーブル、それ
に伴ったRAM,ROMの占有量を最小限にすることが
できる。このため、容量の少ない低コストのマイコンで
も良好なモータ制御を実現でき、家庭用電化製品に組み
込んだ場合でも低コストで良好な製品を実現できる。
ッパと前半60度チョッパとを組み合わせてPWM制御
を行った場合について、図8にインバータ回路4で上下
アームチョッパと後半60度チョッパとを組み合わせて
PWM制御を行った場合について、図9にインバータ回
路4で上下アームチョッパと後半30度チョッパとを組
み合わせてPWM制御を行った場合について、図10に
インバータ回路4で上下アームチョッパと前半30度チ
ョッパとを組み合わせてPWM制御を行った場合につい
て、それぞれ検出電圧,PWM信号,比較結果情報信
号,PWM信号オン時の情報信号パターン,制御回路内
部における位置検出情報の各信号波形を示す。
結果情報信号を得ることによって、同等の位置検出情報
を得ることができる。
アームチョッパ,上下アームチョッパ,前半60度チョ
ッパ,後半60度チョッパ,前半30度チョッパ,後半
30度チョッパを任意に組み合わせた場合についても、
PWM制御時のチョッピング方式に関わらず良好なモー
タ制御を実現することができる。
と、PWM制御時のチョッピング方式に関わらず良好に
モータの回転子位置検出ができるため、6つのスイッチ
ング素子中、上側あるいは下側の素子をチョッピング動
作不要にし、動作速度の遅い低価格な素子を使った安価
なパワーモジュールでモータ制御装置を構成できるた
め、安価で良好なモータ制御装置を実現することができ
る。
ータの運転効率を示す。ブラシレスモータの運転効率
は、逆起電力に対する通電位相によって変化するため
に、通電位相は非常に重要な要素である。従って、モー
タ起動時には最高効率となるように、あらかじめRAM
あるいはROMに格納した情報,モータの回転速度とイ
ンバータ回路を流れる電流量あるいはモータ電流量から
算出した情報を使用して通電位相を制御することによっ
てブラシレスモータを高効率で運転することができる。
にすれば、ユーザ側で、モータに合わせた通電位相でブ
ラシレスモータを運転できるようにすることができる。
この外部制御のための制御端子は、制御回路6のA/D
変換端子,通信用端子,入力ポートなどを使用すること
ができる。
定子巻線に供給する端子電圧をパルス幅制御することに
より速度制御を行うPWM制御は、通流率が最大値(1
00%)に達すると、それ以上に回転速度を高めるため
の制御を行うことができない。また、固定子巻線に供給
する端子電圧の高さを制御することにより速度制御を行
うPAM制御では、端子電圧が最大値に達すると、それ
以上に回転速度を高めるための制御を行うことができな
い。しかしながら、図12に示すように、固定子巻線に
供給する端子電圧を同じに維持した状態で通電位相を変
えることにより回転速度を変えることができる。そし
て、この通電位相の制御は、位相信号を使用して実現す
ることができる。
流のPWM制御及びPAM制御に加えて通電位相制御を
行うことによって該モータの回転速度をより広範囲に制
御することができる。例えば、PWM制御において通流
率が最大値に未達の状態あるいはPAM制御において供
給電圧が最大値に未達の状態では、モータの効率が最高
になるような通電位相での制御を行い、通流率または供
給電圧が最大値になった後は通電位相を最高効率点より
も進めるような制御を行うことによって、通常は効率重
視の運転制御特性とし、高速回転が必要な状態では通電
位相を進めて高速性重視の運転制御特性とすることがで
きる。したがって、ブラシレスモータを効率重視特性で
運転制御し、あるいは高速重視特性で運転制御すること
ができるので、ブラシレスモータを広範囲に制御するこ
とができる。
んだEEPROM10の代わりに可変抵抗器を用いた場合のブ
ラシレスモータ制御装置のブロック図を示す。EEPROM1
0に遅延時間情報のみ格納する場合には、可変抵抗器等
で情報を入力すると簡便でかつ安価に良好なモータ制御
装置を実現できる。
信号生成回路9を統合したハイブリットICあるいは、
インバータ回路4と制御回路6とドライバ7と位相信号
生成回路9を統合したインテリジェント型パワーモジュ
ールとして構成することにより、部品点数が減少して取
り扱いやすい制御装置とすることができる。
速度によって冷暖房出力が変化することから、前述した
ように、PWM制御及びPAM制御に加えて通電位相制
御されるブラシレスモータを圧縮機及び送風機の駆動源
として使用することにより冷暖房能力の高い空調を実現
することができる。しかも、通常の運転領域では効率重
視の運転制御を行うことにより省エネルギー型の空調機
とすることができる。同様に、この制御装置を用いて制
御されるブラシレスモータは、冷凍機の圧縮機及び送風
機を駆動する駆動源として使用することにより、冷凍能
力に優れた冷凍機を実現することができる。
ブラシレスモータを動力源として撹拌翼や脱水槽を回転
させる洗濯機を構成した場合も、同様に、制御性に優れ
た洗濯機とすることができる。特に、省エネルギー高速
脱水を実現するのに有効である。
ラシレスモータは、電気掃除機の送風機を駆動する駆動
源として使用することにより、吸引力の優れた電気掃除
機を実現することができる。
位置検出アルゴリズムを用いると、汎用のロジック回路
等で大きな回路構成の必要もなく、また容量の大きい電
解コンデンサを使用する必要がなくなるため、インバー
タ回路及びドライバ回路と一体化することにより、小型
かつ安価なインバータ制御回路を実現することができ、
これを搭載した空調機及び冷凍機,洗濯機,電気掃除機
を構成することにより、小型かつ安価で制御性に優れた
空調機及び冷凍機,洗濯機,電気掃除機を実現すること
ができる。
ンと第3の情報信号パターンとが同じで、かつ、第2の
情報信号パターンが他の2つの情報信号パターンと異な
るときは、転流直後に環流電流が発生して、消滅したと
きであるから、情報信号パターン比較手段が、第1の情
報信号パターン,第2の情報信号パターン、および第3
の情報信号パターンを比較して、環流電流消滅信号を出
力することにより、環流電流の消失を検出することがで
きる。環流電流の消失を検出してから、情報信号発生手
段で発生した情報信号パターンに基づいて回転子の回転
位置を検出すれば、回転子の位置の検出を禁止する禁止
期間を設けることなく、転流直後から良好に回転子の位
置を検出することができる。また、負荷の急激な変動が
あった場合でも、禁止期間の算出が不要なので、早い応
答でブラシレスモータを駆動することができる。
ターンによらず回転子位置検出が可能なので、6つのス
イッチング素子中、上側あるいは下側の3つのスイッチ
ング素子の動作速度が遅く安価な場合でも良好に回転子
の位置を検出できる。
と第3の情報信号パターンとが同じで、かつ、第2の情
報信号パターンが他の2つの情報信号パターンと異なる
ときは、転流直後に環流電流が発生して、消滅したとき
であるとともに、第2の情報信号パターンが、検出すべ
き回転子の位置に対応する情報信号パターンであること
から、情報信号パターン記憶手段に記憶された第2の情
報信号パターンと一致する情報信号発生手段で発生した
情報信号パターンに基づいて回転子の回転位置を検出す
れば、回転子の位置の検出を禁止する禁止期間を設ける
ことなく、転流直後から良好に回転子の位置を検出する
ことができる。
てから、情報信号パターン記憶手段に記憶された情報信
号パターンと第4の情報信号パターンとが一致したとき
は、第4の情報信号パターンが検出すべき回転子の位置
に対応する情報信号パターンであるから、情報信号パタ
ーン比較手段が、情報信号パターン記憶手段に記憶され
た情報信号パターンと第4の情報信号パターンとを比較
して、情報信号パターン一致信号を出力し、回転位置検
出手段が、情報信号パターン一致信号と情報信号発生手
段で発生した情報信号パターンとに基づいて回転子の回
転位置を検出すれば、回転子の位置の検出を禁止する禁
止期間を設けることなく、転流直後から良好に回転子の
位置を検出することができる。
間が長いために、環流電流の消失を検出できない場合で
も、回転子の磁極位置検出ができ、安価に良好なモータ
制御ができる。
て、通電切換直後から回転子の位置検出ができると共に
通電切換後の環流電流期間が長い場合でも、回転子の磁
極位置検出ができ、安価に良好なモータ制御ができる。
また、ノイズによる位置検出誤りや通電誤動作を軽減す
ることができ、制御範囲を拡張することができる。ま
た、ブラシレスモータを効率重視特性で運転制御し、あ
るいは高速重視特性で運転制御することができるので、
ブラシレスモータを広範囲に制御することができる。
るブラシレスモータを動力源として使用することにより
高性能の空調機,冷凍機,洗濯機を実現することができ
る。比較回路からの信号を用い、PWM信号オンの時の
通電切換後の環流電流消失後に位置検出信号パターンを
更新し、その後の位置検出信号パターンを制御回路で照
合することによってPWM制御全域及びPAM制御,P
WM/PAMの切換制御時にも良好なモータ制御が実現
できる。また、このモータ制御装置により制御されるモ
ータを動力源とする空調機及び冷凍機,洗濯機,電気掃
除機を構成することにより、制御性に優れた空調機及び
冷凍機,洗濯機,電気掃除機を実現することができる。
ック図。
ときの各信号波形を示す図。
た場合の各信号波形を示す図。
示す図。
ョッパを行ったPWM制御の通流率100%のときの各
信号波形を示す図。
場合の各信号波形を示す図。
60度チョッパとを組み合わせてPWM制御を行った場
合の各信号波形を示す図。
60度チョッパとを組み合わせてPWM制御を行った場
合の各信号波形を示す図。
30度チョッパとを組み合わせてPWM制御を行った場
合の各信号波形を示す図。
半30度チョッパとを組み合わせてPWM制御を行った
場合の各信号波形を示す図。
率を示す図。
ブロック図。
バータ回路、5…ブラシレスモータ、6…制御回路、7
…ドライバ、8…端子電圧検出器、8a…検出電圧、9
…位相信号生成回路、9a…位相信号、10…データ格
納ROM。
Claims (27)
- 【請求項1】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の
端子電圧に対応する情報信号パターンを発生する情報信
号発生手段,前記情報信号パターンに基づいて回転子の
回転位置を検出する回転位置検出手段、および検出され
た前記回転位置に基づいて前記固定子巻線に通電する通
電制御装置を備えるブラシレスモータの制御装置におい
て、 前記情報信号パターンを記憶する情報信号パターン記憶
手段と、 前記情報信号パターン記憶手段に記憶された第1の情報
信号パターン,転流直後に発生した情報信号パターンで
ある第2の情報信号パターン、および前記転流直後から
所定の時間が経過した時に発生した情報信号パターンで
ある第3の情報信号パターンについて、前記第1の情報
信号パターンと前記第3の情報信号パターンとが同じ
で、かつ、前記第2の情報信号パターンが前記第1の情
報信号パターンおよび前記第3の情報信号パターンと異
なるときに、環流電流が消滅したことを示す環流電流消
滅信号を出力する情報信号パターン比較手段を有するこ
とを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項2】前記環流電流消滅信号に基づいて、前記情
報信号パターン記憶手段に記憶された前記第1の情報信
号パターンを前記第2の情報信号パターンに変更する情
報信号パターン変更手段とを有することを特徴とする請
求項1のブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項3】前記情報信号パターン比較手段は、前記情
報信号パターン記憶手段に記憶された情報信号パターン
と前記第3の情報信号パターンが発生した時からさらに
所定の時間が経過した時に発生した情報信号パターンで
ある第4の情報信号パターンとが一致したときに、情報
信号パターン一致信号を出力するものであり、前記回転
位置検出手段は前記情報信号パターン一致信号に基づい
て回転子の回転位置を検出するものであることを特徴と
する請求項1のブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項4】情報信号パターン変更手段は、転流から所
定の時間が経過したときに、前記情報信号パターン記憶
手段に記憶された前記第1の情報信号パターンを前記第
2の情報信号パターンに変更する情報信号パターン変更
手段とを有することを特徴とする請求項2のブラシレス
モータの制御装置。 - 【請求項5】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の
端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段と、
基準電圧を発生する基準電圧発生手段と前記検出電圧と
基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力する比較
手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシレスモ
ータの回転子の回転位置を検出し、この回転位置に応じ
て前記固定子巻線に対する通電信号を発生する制御手段
とを備えたブラシレスモータの制御装置において、 前記制御手段は、禁止期間を設けることなく前記固定子
巻線への通電切換直後から回転子位置検出を行うことを
特徴とするブラシレス直流モータの制御装置。 - 【請求項6】交流電源電圧を直流電圧に変換する整流回
路と前記直流電圧を交流電圧に変換してブラシレスモー
タに供給するインバータ回路と、このインバータ回路を
制御する制御回路とを備えたブラシレスモータ制御装置
において、 前記ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の端子電圧
に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段と、基準電圧
を発生する基準電圧発生手段と前記検出電圧と基準電圧
とを比較して比較結果情報信号を出力する比較手段と、
この比較結果情報信号に基づいてブラシレスモータの回
転子の回転位置を検出し、この回転位置に応じて前記固
定子巻線に対する通電信号を発生する制御手段とを備
え、 前記制御手段は、禁止期間を設けることなく前記固定子
巻線への通電切換直後から回転子位置検出を行うことを
特徴とするブラシレス直流モータの制御装置。 - 【請求項7】交流電源電圧を直流電圧に変換する整流回
路と前記直流電圧の大きさを制御するチョッパ回路とを
備えたコンバータ回路と、前記コンバータ回路から受電
した直流電圧を交流電圧に変換してブラシレスモータに
供給するインバータ回路と前記チョッパ回路のスイッチ
ング動作を制御するコンバータ制御回路と、前記インバ
ータ回路のスイッチング動作を制御しブラシレスモータ
を駆動するインバータ制御回路と前記コンバータ制御回
路およびインバータ制御回路を制御する制御回路とを備
えたブラシレスモータの制御装置において、 前記ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の端子電圧
に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段と、基準電圧
を発生する基準電圧発生手段と前記検出電圧と基準電圧
とを比較して比較結果情報信号を出力する比較手段と、
この比較結果情報信号に基づいてブラシレスモータの回
転子の回転位置を検出し、この回転位置に応じて前記固
定子巻線に対する通電信号を発生する制御手段とを備
え、 前記制御手段は、禁止期間を設けることなく前記固定子
巻線への通電切換直後から回転子位置検出を行うことを
特徴とするブラシレス直流モータの制御装置。 - 【請求項8】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の
端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段と、
基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出電圧
と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力する比
較手段と、前記比較手段から出力される比較結果情報信
号に基づいて回転子の位置を検出して通電信号を出力す
る制御手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線
に通電する出力手段を備えたブラシレスモータの制御装
置において、 前記制御手段は、複数相の比較結果情報信号のパターン
に基づいて回転子の位置を検出することを特徴とするブ
ラシレスモータの制御装置。 - 【請求項9】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線の
端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段と、
基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出電圧
と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力する比
較手段と、前記比較手段から出力される比較結果情報信
号に基づいて回転子の位置を検出して通電信号を出力す
る制御手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線
に通電する出力手段を備えたブラシレスモータの制御装
置において、 前記制御手段は、複数相の比較結果情報信号のパターン
に基づいて前記固定子巻線への通電パターンを決定する
ようにしたことを特徴とするブラシレスモータの制御装
置。 - 【請求項10】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、前記比較結果情報信号のパターンに基
づいて通電切換後の環流電流が流れている期間を検出す
ることを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項11】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、前記比較手段から出力される比較結果情
報信号に基づいて位相信号を得てこの位相信号のパター
ンに基づいて回転子の位置を検出して通電信号を出力す
る制御手段と、この通電信号に基づいて固定子巻線に通
電する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置
において、 通電切換後の環流電流が消失した後に、位置検出のため
に照合する位相信号のパターンを更新する処理を行うよ
うにしたことを特徴とするブラシレスモータの制御装
置。 - 【請求項12】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転位置
に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御手
段と、この通電信号に基づいて固定子巻線に通電する出
力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置におい
て、 前記制御手段は、通電切換後、所定の時間が経過した
ら、位置検出のために照合する位相信号パターンを更新
する処理を行うようにしたことを特徴とするブラシレス
モータの制御装置。 - 【請求項13】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、前記制御手段からブラシレスモータま
での伝達遅延時間情報を書換可能なROMに格納したこ
とを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項14】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、前記制御手段からブラシレスモータま
での伝達遅延時間情報を可変抵抗器で提供する構成にし
たことを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項15】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、前記比較結果情報信号のパターンに基
づいて回転子位置を検出し、メモリに格納された通電位
相情報に従って通電位相の切換を行うことを特徴とする
ブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項16】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、前記比較結果情報信号のパターンに基
づいて回転子位置を検出し、外部からの位相制御指令に
従って通電位相の切換を行うことを特徴とするブラシレ
スモータの制御装置。 - 【請求項17】請求項10において、前記制御手段は、
外部からの位相制御指令を入力する端子として、A/D
変換端子または通信用端子または入力ポートを使用する
ことを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項18】ブラシレスモータの複数相の固定子巻線
の端子電圧に応じた検出電圧を発生する電圧検出手段
と、基準電圧を発生する基準電圧発生手段と、前記検出
電圧と基準電圧とを比較して比較結果情報信号を出力す
る比較手段と、この比較結果情報信号に基づいてブラシ
レスモータの回転子の回転位置を検出し、この回転子位
置に応じて固定子巻線に対する通電信号を発生する制御
手段と、この通電信号に基づいて前記固定子巻線に通電
する出力手段とを備えたブラシレスモータの制御装置に
おいて、 前記制御手段は、PWM制御領域では運転効率を重視し
た位相制御を行い、高速回転重視制御領域では通電位相
を進める制御を行うことを特徴とするブラシレスモータ
の制御装置。 - 【請求項19】請求項5〜18の1項において、前記制
御手段は、複数の入出力ポートを有するマイコンで構成
したことを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項20】請求項5〜18の1項において、前記制
御手段は、PWM信号がオン状態あるいはオフ状態の少
なくともいずれかを判定できるマイコンで構成したこと
を特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項21】請求項5〜18の1項において、前記制
御手段は、複数の入出力ポートを有するハイブリッドI
Cで構成したことを特徴とするブラシレスモータの制御
装置。 - 【請求項22】請求項5〜18の1項において、前記制
御手段は、PWM信号がオン状態あるいはオフ状態の少
なくともいずれかを判定できるハイブリッドICで構成
したことを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項23】請求項5〜22の1項において、前記制
御手段は、前記位相信号読込処理時刻の近傍で信号を出
力することを特徴とするブラシレスモータの制御装置。 - 【請求項24】請求項5〜22の1項に記載したブラシ
レスモータ制御装置によって運転制御されるブラシレス
モータを動力源とする圧縮機および送風機を使用して構
成したことを特徴とする空調機。 - 【請求項25】請求項5〜22の1項に記載したブラシ
レスモータ制御装置によって運転制御されるブラシレス
モータを動力源とする圧縮機および送風機を使用して構
成したことを特徴とする冷凍機。 - 【請求項26】請求項5〜22の1項に記載したブラシ
レスモータ制御装置によって運転制御されるブラシレス
モータを動力源として使用して構成したことを特徴とす
る洗濯機。 - 【請求項27】請求項5〜22の1項に記載したブラシ
レスモータ制御装置によって運転制御されるブラシレス
モータを動力源として使用して構成したことを特徴とす
る電気掃除機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20007998A JP3591314B2 (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 |
PCT/JP1999/003658 WO2000004630A1 (fr) | 1998-07-15 | 1999-07-06 | Dispositif de commande de moteur sans balais et equipement l'utilisant |
EP99926965A EP1098431A4 (en) | 1998-07-15 | 1999-07-06 | CONTROL DEVICE FOR A BRUSHLESS MOTOR AND DEVICE FOR USING THE CONTROL DEVICE |
US09/743,697 US6479956B1 (en) | 1998-07-15 | 1999-07-06 | Brushless motor control device and equipment using the control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20007998A JP3591314B2 (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004219488A Division JP3818303B2 (ja) | 2004-07-28 | 2004-07-28 | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000037089A true JP2000037089A (ja) | 2000-02-02 |
JP3591314B2 JP3591314B2 (ja) | 2004-11-17 |
Family
ID=16418513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20007998A Expired - Lifetime JP3591314B2 (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6479956B1 (ja) |
EP (1) | EP1098431A4 (ja) |
JP (1) | JP3591314B2 (ja) |
WO (1) | WO2000004630A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7126301B2 (en) | 2002-10-22 | 2006-10-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Motor driver |
CN102780434A (zh) * | 2011-05-13 | 2012-11-14 | 爱信精机株式会社 | 转子位置检测装置 |
JPWO2015190192A1 (ja) * | 2014-06-13 | 2017-04-20 | 日本精工株式会社 | モータ制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置 |
WO2024019868A1 (en) * | 2022-07-18 | 2024-01-25 | Tula Etechnology Inc. | Pulsed electric machine control with soft start and end |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1314241A1 (de) * | 2000-08-30 | 2003-05-28 | Papst-Motoren GmbH & Co. KG | Gleichstrommaschine mit einer steuerbaren strombegrenzungsanordnung |
JP2002345288A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Toshiba Tec Corp | 三相ブラシレス電動機の起動方法、その駆動制御回路、電動送風機及び電気掃除機 |
DE10207338A1 (de) * | 2002-02-21 | 2003-09-11 | Infineon Technologies Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung der Motorposition eines Elektromotors |
US6664756B2 (en) * | 2002-04-25 | 2003-12-16 | Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. | Conversion circuit for a DC brushless motor |
US6850022B2 (en) * | 2003-01-15 | 2005-02-01 | Siemens Vdo Automotive Inc. | Method and system for determining electronic commutation in brushless DC machines irrespective of the placement of rotor position sensors |
JP3775416B2 (ja) * | 2003-02-10 | 2006-05-17 | オムロン株式会社 | インバータ装置 |
KR100497132B1 (ko) * | 2003-06-13 | 2005-06-28 | 삼성광주전자 주식회사 | 브러시리스 직류 모터의 제어 장치 및 방법 |
KR20050002963A (ko) * | 2003-06-27 | 2005-01-10 | 삼성전자주식회사 | 브러시리스 모터의 구동장치 및 그 제어방법 |
US6979970B2 (en) * | 2003-06-30 | 2005-12-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Sensorless motor driving device and its driving method |
EP1501186B1 (en) * | 2003-07-18 | 2018-08-22 | III Holdings 10, LLC | Motor driving apparatus |
JP4596866B2 (ja) * | 2003-09-09 | 2010-12-15 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置 |
JP4363169B2 (ja) * | 2003-12-11 | 2009-11-11 | パナソニック株式会社 | 食器洗い機のモータ駆動装置 |
US7251858B2 (en) * | 2004-01-23 | 2007-08-07 | Panasonic Corporation Of North America | Floor care apparatus with multiple agitator speeds and constant suction power |
US7466093B2 (en) * | 2004-02-26 | 2008-12-16 | Rohm Co., Ltd. | Motor drive unit and electric apparatus having a motor |
JP2007189889A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-07-26 | Aisan Ind Co Ltd | ポンプ用ブラシレスモータの制御装置 |
GB0808342D0 (en) * | 2008-05-08 | 2008-06-18 | Trw Ltd | Position sensorless motor control |
JP5149695B2 (ja) * | 2008-05-15 | 2013-02-20 | パナソニック株式会社 | モータ駆動制御装置 |
TWI399914B (zh) * | 2010-08-17 | 2013-06-21 | Amtek Semiconductor Co Ltd | 無感應元件之直流無刷馬達系統及其中的驅動裝置 |
JP2013236431A (ja) * | 2012-05-08 | 2013-11-21 | Mitsubishi Electric Corp | ブラシレスモータの制御方法及び制御装置 |
JP6022319B2 (ja) * | 2012-11-19 | 2016-11-09 | ミネベア株式会社 | モータの駆動制御装置 |
JP6007939B2 (ja) * | 2014-04-23 | 2016-10-19 | 株式会社デンソー | スイッチング制御装置 |
US9705437B2 (en) * | 2014-09-24 | 2017-07-11 | Texas Instruments Incorporated | Angular position estimation for PM motors |
US10375901B2 (en) | 2014-12-09 | 2019-08-13 | Mtd Products Inc | Blower/vacuum |
CN106562547A (zh) * | 2015-10-09 | 2017-04-19 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 吹风机 |
CN106571752A (zh) * | 2015-10-09 | 2017-04-19 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 电子装置及电路 |
DE102016218334B4 (de) * | 2016-09-23 | 2020-03-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Motorvorrichtung für einen Schalterantrieb eines elektrischen Schalters |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63154093A (ja) * | 1986-12-16 | 1988-06-27 | Canon Inc | モ−タ駆動回路 |
US5463299A (en) * | 1989-06-07 | 1995-10-31 | Hitachi, Ltd. | Current controller for controlling a current flowing in a load using a PWM inverter and method used thereby |
JPH03285591A (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-16 | Aisin Seiki Co Ltd | 直流ブラシレスモータの駆動装置 |
JPH04334994A (ja) * | 1991-05-07 | 1992-11-24 | Seiko Seiki Co Ltd | ブラシレスdcモータの駆動制御装置 |
JPH05236787A (ja) * | 1992-02-20 | 1993-09-10 | Fujitsu General Ltd | 無整流子電動機の回転子位置検出方法 |
JPH0698583A (ja) * | 1992-09-11 | 1994-04-08 | Toshiba Corp | インバータ装置 |
JP3244853B2 (ja) | 1993-03-31 | 2002-01-07 | 株式会社東芝 | 直流ブラシレスモータの駆動制御装置 |
JP3389300B2 (ja) * | 1993-11-10 | 2003-03-24 | 三洋電機株式会社 | ブラシレスモータの運転方法 |
KR100238026B1 (ko) * | 1997-02-06 | 2000-01-15 | 윤종용 | 센서리스 브러쉬리스 직류모터 |
KR100294209B1 (ko) * | 1997-03-20 | 2001-07-12 | 윤종용 | 스위치드릴럭턴스모터의전류제어장치 |
US6121736A (en) * | 1998-07-10 | 2000-09-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Control apparatus for motor, and motor unit having the control apparatus |
-
1998
- 1998-07-15 JP JP20007998A patent/JP3591314B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-07-06 EP EP99926965A patent/EP1098431A4/en not_active Withdrawn
- 1999-07-06 WO PCT/JP1999/003658 patent/WO2000004630A1/ja active Application Filing
- 1999-07-06 US US09/743,697 patent/US6479956B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7126301B2 (en) | 2002-10-22 | 2006-10-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Motor driver |
CN100420146C (zh) * | 2002-10-22 | 2008-09-17 | 松下电器产业株式会社 | 马达驱动装置 |
CN102780434A (zh) * | 2011-05-13 | 2012-11-14 | 爱信精机株式会社 | 转子位置检测装置 |
JP2012239355A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-06 | Aisin Seiki Co Ltd | ロータ位置検出装置 |
JPWO2015190192A1 (ja) * | 2014-06-13 | 2017-04-20 | 日本精工株式会社 | モータ制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置 |
US10259491B2 (en) | 2014-06-13 | 2019-04-16 | Nsk Ltd. | Motor control apparatus and electric power steering apparatus provided the same |
WO2024019868A1 (en) * | 2022-07-18 | 2024-01-25 | Tula Etechnology Inc. | Pulsed electric machine control with soft start and end |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1098431A1 (en) | 2001-05-09 |
JP3591314B2 (ja) | 2004-11-17 |
US6479956B1 (en) | 2002-11-12 |
WO2000004630A1 (fr) | 2000-01-27 |
EP1098431A4 (en) | 2002-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3591314B2 (ja) | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 | |
KR100645363B1 (ko) | 무브러시 모터의 제어장치 및 이 모터를 사용한 기기 | |
US9270221B2 (en) | Method for setting parameters of electronically-commutated motor for use as permanent-split capacitor motor | |
US5994869A (en) | Power conversion circuit for a motor | |
JP3832257B2 (ja) | 同期モータの起動制御方法と制御装置 | |
JP2002159195A (ja) | Pwm制御回路、電動送風機及び電気掃除機 | |
JP2010541517A (ja) | インバータ制御装置とそれを用いたモータ駆動装置、電動圧縮機および家庭用電気機器 | |
JP2010530201A (ja) | インバータ制御装置と電動圧縮機および家庭用電気機器 | |
WO2009111503A2 (en) | Phase logic circuits for controlling motors | |
JP2002345288A (ja) | 三相ブラシレス電動機の起動方法、その駆動制御回路、電動送風機及び電気掃除機 | |
JP4633433B2 (ja) | ブラシレス直流モータの転流方法 | |
US20130285586A1 (en) | Inverter control device, electric compressor, and electric device | |
JP4798624B2 (ja) | 送風装置およびそれを搭載した電気機器 | |
JP3818303B2 (ja) | ブラシレスモータの制御装置及びこの制御装置を使用した機器 | |
JP5903551B2 (ja) | インバータ制御装置と電動圧縮機および電気機器 | |
JP3613063B2 (ja) | ブラシレスモータの制御装置及びこのモータを使用した機器 | |
JP5412928B2 (ja) | インバータ制御装置と電動圧縮機および家庭用電気機器 | |
US6924612B2 (en) | Three-wire reversing system | |
EP2122304A2 (en) | Controlling a power of an electrical motor | |
JP3856020B2 (ja) | ブラシレスモータの制御装置及びこのモータを使用した機器 | |
US20050135794A1 (en) | Method and system for negative torque reduction in a brushless DC motor | |
JP2009017613A (ja) | 制御装置、駆動システム、および熱移動システム | |
JPH08317684A (ja) | 永久磁石形モータの制御装置及びこの制御装置を備えた洗濯機 | |
JP2001268967A (ja) | 圧縮機モータの制御装置 | |
KR20210019077A (ko) | 무브러시 영구 자석 모터를 제어하는 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040701 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040816 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |