JP2000036105A - 磁気ヘッド - Google Patents

磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2000036105A
JP2000036105A JP10202427A JP20242798A JP2000036105A JP 2000036105 A JP2000036105 A JP 2000036105A JP 10202427 A JP10202427 A JP 10202427A JP 20242798 A JP20242798 A JP 20242798A JP 2000036105 A JP2000036105 A JP 2000036105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
magnetic head
slider
magnetic
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10202427A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamakawa
広之 山川
Kensho Kobayashi
憲昭 小林
Koichi Hosoya
光一 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10202427A priority Critical patent/JP2000036105A/ja
Publication of JP2000036105A publication Critical patent/JP2000036105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低融点ガラスとコアの軟磁性金属膜との反
応を抑え、良好な磁気ヘッド特性を得る。 【解決手段】少なくとも、非磁性材からなり一側面に巻
線を収容する巻線溝3bが形成され、上面には空気軸受
け面2a,2b,2c,2dが形成されたスライダ2
と、第一のコア半体4aおよび第2 のコア半体4bの対
向する面にそれぞれ軟磁性金属膜5a,5bが形成され
ており、ギャップ部Gを介してコア半体4a,4b同士
を突き合わせて一体に形成し、ギャップ部Gのトラック
幅寸法tがコア4の厚さ寸法と同一であるコアとを有す
る磁気ヘッドであって、スライダ2に形成されたスライ
ダ側接着面3aに低融点ガラス7によってコア4が接着
される磁気ヘッド20において、コア4側の接着面に低
融点ガラス7と反応の少ない非磁性材8を付着させたこ
とを特徴とする磁気ヘッド20。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるメタルイ
ンギャップ(MIG)タイプのヘッドに係り、特にハー
ドディスクまたは高容量フロッピーディスクなどの磁気
記録媒体に情報を記録再生するヘッドとして用いられる
磁気ヘッドに係る。
【0002】
【従来の技術】一般的にHDD用磁気ヘッドでは、磁気
ディスクは高速で回転するので、風圧によって記録再生
時に磁気ディスクとの間に大きな隙間が発生するのを防
止するために、こうした風圧を減じて磁気ヘッドがより
磁気ディスクと近接状態にあって良好な記録再生ができ
るように、空気軸受け面を上面に形成した非磁性材から
なるスライダに磁気記録および再生が可能なコアを接着
した構造になっている。
【0003】この場合、スライダの側面にコアが接着さ
れる形状のものをサイドコアコンポジット(CSS)タ
イプといい、スライダを2分割し、2つのスライダで挟
持接着する形状のものをコンポジットタイプというが、
いずれにしてもスライダ側の接着面はラップ加工により
鏡面仕上げとされ、精度よい平坦面としたのち、鉛ガラ
ス等の低融点ガラスを塗布、またはスパッタリングまた
は流し込み等の方法でコアを接着する。
【0004】一般的な磁気ヘッドの正面図を図2に示
す。図中1は上面に突状の空気軸受け面(エアーベアリ
ングサーフェイス:以下ABS面という)2a,2b,
2c,2dが切削加工により形成されたスライダ2の側
面3にコア4が接着されている磁気ヘッドである。
【0005】図2に示す磁気ヘッド1の分解斜視図を図
3に示す。図中、スライダ2の一側面3 に形成された溝
はコア4 に巻回される図示しない巻線を収容する巻線溝
3bが形成されており、また、スライダ2の一側面3の
うち巻線溝3bが形成されている一端側に位置する3a
は、ラップ加工により鏡面仕上げされて精度の良い平坦
面となって接着面を構成している。
【0006】各ABS面のうち、2a,2bについて
は、スライダ端面側が切削加工によりテーパー部とさ
れ、このテーパー部によって磁気ヘッド1が図示しない
磁気ディスク上を摺動する際に負圧が発生し、コア4は
磁気ディスクと大きく離れることなく近接状態にあって
良好な記録再生をすることができる。
【0007】このような一般的な磁気ヘッドにおいて使
用されるコアの構造を図4および図4におけるギャップ
部付近拡大図である図5に示す。図中、4はフェライト
からなるコア半体4a,4bの対向する面にヘッド特性
を向上させる目的で、たとえばFe−Al−Siなどの
軟磁性金属膜5a,5bがそれぞれスパッタリングによ
り形成されており、これらコア半体4a,4bが突き合
わされて、所定の寸法で形成された磁気的ギャップ部G
に流し込まれたSiOなどのガラス6によって接着さ
れ、一体化されたコアである。
【0008】このときコア4は、所定トラック幅寸法t
と、コア4の厚さ寸法が同一の構成とされる。すなわ
ち、コア4がスライダ2の接着面3aに接着される際、
軟磁性膜金属5a,5bは、接着面3a側に露出した状
態である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の磁気
ヘッドにおける問題点を図6に示す。図6は従来の磁気
ヘッド10のギャップ部付近要部拡大図であり、図2乃
至図5と対応する部分には同様の符号を付し、その詳細
な説明を省略する。
【0010】従来の磁気ヘッド10のコア4をスライダ
2の接着面3aに接着するには、低融点ガラス7を塗
布、或いはスパッタリング、或いは流し込み等の方法で
付着させて接着剤とするのであるが、接着工程時に行わ
れるアニール(熱)処理をすると、この低融点ガラス7
とコア4の軟磁性金属膜5a,5bであるFe−Al−
Siが反応して結果的に軟磁性金属膜5a,5bは侵食
されてしまい、ギャップ部Gのトラック幅は、所定トラ
ック幅寸法tに満たない寸法T1となるので、ヘッド特
性が劣化してしまうという問題があった。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題は、少なくと
も、非磁性材からなり一側面に巻線を収容する巻線溝が
形成され、上面には空気軸受け面が形成されたスライダ
と、第一のコア半体および第2 のコア半体の対向する面
にそれぞれ軟磁性金属膜が形成されており、ギャップ部
を介してコア半体同士を突き合わせて一体に形成し、ギ
ャップ部のトラック幅寸法がコアの厚さ寸法と同一であ
るコアとを有する磁気ヘッドであって、スライダに形成
されたスライダ側接着面に低融点ガラスによってコアが
接着される磁気ヘッドにおいて、コア側の接着面に低融
点ガラスと反応の少ない非磁性材を付着させたことを特
徴とする磁気ヘッドによって解決される。
【0012】また、上記課題は、低融点ガラスと反応の
少ない非磁性材が、クロムからなることを特徴とする請
求項1 記載の磁気ヘッドによってより効果的に解決され
る。
【0013】また、上記課題は、低融点ガラスと反応の
少ない非磁性材が、クロムおよびガラスからなることを
特徴とする請求項1 記載の磁気ヘッドにより効果的に解
決される。
【0014】上記構成によれば、軟磁性金属膜は侵食さ
れることがない。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図1乃至
図5に従って説明する。尚、図6と同じ部分には同じ符
号を付し、その詳細な説明を省略する。
【0016】本発明による磁気ヘッドの構造は、図2乃
至図5に示す様に、一般的な磁気ヘッドと基本的に同じ
である。すなわち、図中1は上面に突状の空気軸受け面
(エアーベアリングサーフェイス:以下ABS面とい
う)2a,2b,2c,2dが切削加工により形成され
たスライダ2の側面3にコア4が接着されている磁気ヘ
ッドである。
【0017】図2に示す磁気ヘッド1の分解斜視図を図
3に示す。図中、スライダ2の一側面3 に形成された溝
はコア4 に巻回される図示しない巻線を収容する巻線溝
3bが形成されており、また、スライダ2の一側面3の
うち巻線溝3bが形成されている一端側に位置する3a
は、ラップ加工により鏡面仕上げされて精度の良い平坦
面となって接着面を構成している。
【0018】各ABS面のうち、2a,2bについて
は、スライダ端面側が切削加工によりテーパー部とさ
れ、このテーパー部によって磁気ヘッド1が図示しない
磁気ディスク上を摺動する際に負圧が発生し、コア4は
磁気ディスクと大きく離れることなく近接状態にあって
良好な記録再生をすることができる。
【0019】このような磁気ヘッドにおいて使用される
コアの構造を図4および図4におけるギャップ部付近拡
大図である図5に示す。図中、4はフェライトからなる
コア半体4a,4bの対向する面にヘッド特性を向上さ
せる目的で、たとえばFe−Al−Siなどの軟磁性金
属膜5a,5bがそれぞれスパッタリングにより形成さ
れており、これらコア半体4a,4bが突き合わされ
て、所定の寸法で形成された磁気的ギャップ部Gに流し
込まれたSiOなどのガラス6によって接着され、一体
化されたコアである。
【0020】このときコア4は、所定トラック幅寸法t
と、コア4の厚さ寸法が同一の構成とされる。すなわ
ち、コア4がスライダ2の接着面3aに接着される際、
軟磁性膜金属5a,5bは、接着面3a側に露出した状
態である。
【0021】本発明が従来の構造と異なっているのは、
図1で示す様に、本発明による磁気ヘッド20では、コ
ア4をスライダ2に接着する際に、スライダ側の接着面
3aには低融点ガラスである鉛ガラス7を塗布、或いは
スパッタリング、或いは流し込み等の方法で付着させて
接着剤とするのであるが、コア側には鉛ガラスと反応の
少ない非磁性材、この場合クロムをスパッタリングによ
って付着させている点である。
【0022】こうすることによって接着工程時に行われ
るアニール(熱)処理をする際に生じる鉛ガラス7と軟
磁性金属膜5a,5bであるFe−Al−Siとの反応
をクロム膜8が抑え結果的に軟磁性金属膜5a,5bは
侵食されることなく、ギャップ部Gのトラック幅は、所
定トラック幅寸法tと同一の寸法T2とすることができ
る。
【0023】本発明による実施の形態では、低融点ガラ
スと反応の少ない非磁性材をクロムとしたが、クロムと
ガラスとの2層であればより一層低融点ガラスと軟磁性
金属膜との反応を抑えることができ、良好な磁気ヘッド
特性を示すことができる。
【0024】また、本発明による実施の形態では、CS
S(サイドコアコンポジット)タイプのHDD用磁気ヘ
ッドについて説明したが、例えば、コンポジットタイプ
のHDD用磁気ヘッドや、高容量フロッピーディスク用
磁気ヘッドについても同様の構成とすることで、同様の
効果を得ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る磁気ヘ
ッドによれば、低融点ガラスとコアの軟磁性金属膜との
反応を抑えることができ、結果として軟磁性金属膜は侵
食されないので、ギャップ部のトラック幅は所定の寸法
とすることができ、磁気ヘッド特性は良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による磁気ヘッドの一実施形態を示す
要部拡大図。
【図2】 一般的および本発明に係る磁気ヘッドを示す
平面図。
【図3】 図2に示す磁気ヘッドの分解斜視図。
【図4】 一般的および本発明に係る磁気ヘッドのコア
を示す斜視図。
【図5】 図4に示すコアのギャップ部付近の要部拡大
図。
【図6】 従来の磁気ヘッドの一例を示す要部拡大図。
【符号の説明】
1,20 磁気ヘッド 2 スライダ 2a,2b,2c,2d 空気軸受け面 3 一側面 3a 接着面 3b 巻線溝 4 コア 4a,4b コア半体 5a,5b 軟磁性金属膜 6 ガラス 7 低融点ガラス 8 非磁性材 G ギャップ部 T2 トラック幅寸法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5D093 AA03 AA04 AD05 BB04 BB14 CA01 HA17 HC03 JA05 JA12 JB01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、非磁性材からなり一側面に
    巻線を収容する巻線溝が形成され、上面には空気軸受け
    面が形成されたスライダと、第一のコア半体および第二
    のコア半体の対向する面にそれぞれ軟磁性金属膜が形成
    されており、ギャップ部を介して前記コア半体同士を突
    き合わせて一体に形成し、前記ギャップ部のトラック幅
    寸法が前記コアの厚さ寸法と同一であるコアとを有する
    磁気ヘッドであって、前記スライダに形成されたスライ
    ダ側接着面に低融点ガラスによって前記コアが接着され
    る磁気ヘッドにおいて、 前記コア側の接着面に前記低融点ガラスと反応の少ない
    非磁性材を付着させたことを特徴とする磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 前記低融点ガラスと反応の少ない非磁性
    材が、クロムからなることを特徴とする請求項1 記載の
    磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記低融点ガラスと反応の少ない非磁性
    材が、クロムおよびガラスからなることを特徴とする請
    求項1 記載の磁気ヘッド。
JP10202427A 1998-07-17 1998-07-17 磁気ヘッド Pending JP2000036105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202427A JP2000036105A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10202427A JP2000036105A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036105A true JP2000036105A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16457341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10202427A Pending JP2000036105A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036105A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341127B2 (ja)
JP2000036105A (ja) 磁気ヘッド
KR100385126B1 (ko) 자기헤드
JP2829973B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2665354B2 (ja) 磁気ヘッド
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPH0234081B2 (ja) Jikihetsudo
JPH03292605A (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
KR100193623B1 (ko) 자기헤드와 그의 제조방법
JP2545304B2 (ja) 浮上型磁気ヘッド
KR100206058B1 (ko) 자기헤드 제조방법
JP2882299B2 (ja) コア薄膜磁気ヘッド
JP3104185B2 (ja) 磁気ヘッド
KR100245035B1 (ko) 미그형 자기 유도 헤드 제조방법
JP2526114Y2 (ja) 磁気ヘッド
JPH04245005A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH04241205A (ja) 磁気ヘッド
JPH06176337A (ja) 浮動磁気ヘッド
JPH0684128A (ja) 磁気ヘッド
JPH02162509A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH05307711A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6314312A (ja) 磁気ヘツド
JPH0877520A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH06282811A (ja) 磁気ヘッド
JPH0760488B2 (ja) 磁気ヘッド