JP2000033593A - 仮とじ本、定期刊行物および本を自動的に切り取るための裁断機 - Google Patents

仮とじ本、定期刊行物および本を自動的に切り取るための裁断機

Info

Publication number
JP2000033593A
JP2000033593A JP11063960A JP6396099A JP2000033593A JP 2000033593 A JP2000033593 A JP 2000033593A JP 11063960 A JP11063960 A JP 11063960A JP 6396099 A JP6396099 A JP 6396099A JP 2000033593 A JP2000033593 A JP 2000033593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
knife
cutting machine
machine according
knives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11063960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000033593A5 (ja
Inventor
Kurt Heutschi
クルト・ホイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grapha Holding AG
Original Assignee
Grapha Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grapha Holding AG filed Critical Grapha Holding AG
Publication of JP2000033593A publication Critical patent/JP2000033593A/ja
Publication of JP2000033593A5 publication Critical patent/JP2000033593A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/09Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2192Endless conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6476Including means to move work from one tool station to another
    • Y10T83/6478Tool stations angularly related
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6476Including means to move work from one tool station to another
    • Y10T83/6489Slitter station
    • Y10T83/6491And transverse cutter station
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8752Tool moves work to and against cooperating tool

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上下に往復動可能なナイフを備え、各ナイフ
にプレス条片が付設されている裁断機であって、従来の
比較的軽いプレス力しかなく、近づきやすさが制限され
かつ潤滑に費用がかかるという欠点を避け、それにもか
かわらず経済的に製造できかつよく機能する裁断機を提
供することである。 【解決手段】 上下に往復動可能なナイフ(2,3) が対向
ナイフ(5) の下方に配置されかつ裁断のために下方から
対向ナイフ(5) に向かって運動可能である。対向ナイフ
(5) は裁断のためにそれぞれ静止状態に保持されかつ離
れるように傾動可能な担持体(32,33) に支承されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、仮とじ本、定期刊
行物および本を上下に往復動可能なナイフで自動的に切
り取るための裁断機であって、各ナイフにプレス条片な
らびに固定対向ナイフが付設されかつ仮とじ本、定期刊
行物および本をさらに移送するための移送装置を備えて
いる裁断機に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の裁断機は久しい前から周知であ
りかつ実際に適することが実証されている。そのような
裁断機の原理は出願人の1959年からのスイス特許第34 0
4 79号が示している。ここに公開された裁断機は三つの
ナイフを有する上下に往復動可能な裁断ブロックを有
し、これらのナイフは、仮とじ本の運動方向に関して前
後に配置された二つの裁断ステーションに、一方のナイ
フで正面切断を、二つの他方のナイフでそれぞれ一つの
頭部切断と脚部切断を実施できるように分配されてい
る。裁断ブロック、移送装置および可動ストッパーが共
通の駆動手段と連結されている。この裁断機が個々の部
品で発達していたとしても、これまで基本構造は変わっ
ていない。そのような裁断機はトリマーまたは三ナイフ
トリマー自動機械とも呼ばれる。この自動機械によれ
ば、例えば毎秒六冊の能率で厚い紙製品の自動裁断もで
きる。ナイフで実施される裁断は剪断とも呼ばれ、裁断
ナイフが対向ナイフの裁断縁の上方を移動するように行
われる。この裁断で有利なのは、長いナイフの寿命であ
り、寿命は例えば裁断条片による裁断と比較して実質的
にいっそう長い。しかしながら、条件は正確なナイフの
案内である。製品を三つの側面で切り取るために、さら
に二つのステーションが強制的に必要である。
【0003】上記の裁断機では、力線の方向は比較的不
都合であり、かつ変形が避けられない。さらに、制御運
動が煩雑でありかつ小さいプレス力しか可能でない。最
後に、近づきやすさが制限されかつ潤滑油の注油に費用
がかかる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述した欠
点を避けかつそれにもかかわらず経済的に製造可能であ
りかつよく機能する、冒頭に述べた種類の裁断機を提案
することを課題の基礎とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、冒頭に述べ
た種類の裁断機において、本発明により、上下に往復動
可能なナイフが対向ナイフの下に配置され、かつ裁断す
るために下から対向ナイフに向かって運動可能であるこ
とにより解決される。それと共に、従来技術に対して、
ナイフが固定対向ナイフの上方にではなく、この固定対
向ナイフの下方に配置されている。それにより、特に次
の多数の利点が生ずる。−滴下する油により製品が汚染
するおそれもなく、全ての可動部品を油浴に配置するこ
とができる。それにより、ナイフの案内を油で最適に潤
滑することができ、それにより磨耗もナイフの遊びも実
質的に減らすことができる。 −対向ナイフが支持体とともに簡単な仕方で離れるよう
に回動することができ、それによりナイフはナイフ交換
のためにいっそう良く近づきやすくかつその上、怪我の
危険を低下させることができる。 −対向ナイフは、支持体を裁断ナイフに対して水平に変
位させることによりこれまでよりいっそう簡単に調整で
きる。 −裁断ナイフを簡単な仕方でかつ怪我の危険もなく上方
に向かって撤去することができる。 −裁断力をフレームの上方で伝達しなければならないの
で、力線の方向に依って、同時にいっそう軽い機械フレ
ームにおいて実質的にいっそう高いプレス力が可能であ
る。 −これまで移送ベルトの上方に配置されたナイフのため
のヨークが省かれたので、裁断移送の視界がいっそう良
くなり、かつそれによりいっそう簡単なかついっそう迅
速な調整が可能である。 −対向ナイフの固定刃が上方に存在するので、製品の厚
さが上方ベルトの持ち上げに全く影響を与えない。これ
により、上方ベルト持ち上げのための装置をいっそう簡
単に形成することができる。 −ストッパーや裁断移送の領域の危険なニップ箇所が局
部的に防護することができるので、怪我のおそれもなく
付加的な保護フードなしで調整が可能である。 −ナイフのためのヨークが省けるので、さらに構造高さ
を例えば300mmだけ減少させることができるという利
点がある。 −最後に、チップ吸引のための通路が構造的に簡単に実
現可能でありかつそれとともに、これまで必要な比較的
大きなカバーフード省くことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態により詳細に説明する。
【0007】図1はベルトコンベヤ13を概略的に示
し、このベルトコンベヤで、切り取るべき製品41が個
々にかつ背面を前方にしてカッタ1に供給される。移送
方向は矢印7で示してある。製品41をカッタ1へ移送
するために、下方ベルト11ならびに上方ベルト12を
有する移送装置6が設けられており、これらのベルトは
それぞれロール10を介して変向されている。この移送
装置6は製品41を第一の裁断ステーションから第二の
裁断ステーションへ移送する。第一の裁断ステーション
では、図1に示した裁断要素14でそれぞれ正面切断が
実施される。第二の裁断ステーションでは、二つの別の
裁断要素14′でそれぞれ頭切断と脚切断が実施され
る。これらの別の裁断要素14′を図2に示す。裁断要
素14と14′は実質的に同じに形成されているが、裁
断要素14は移送方向7を横切って延びており、一方裁
断要素14′は移送方向7に対し平行にかつ互いに間隔
を置いて延びている。各裁断要素14と14′にはそれ
ぞれ固定対向刃5が付設されている。装置6の移送はベ
ルトコンベヤ13の移送に調和されるのは自明である。
両方の前記裁断ステーションのために、ストッパー58
(図5)ならびにここに示してない、製品41を真っ直
ぐにするための手段が設けられている。印刷製品がスト
ッパーで後ろに倒れるのを阻止するために、上側で製品
41に隣接するブラシ36が図2により設けられてい
る。
【0008】今や重要なことは、それらの三つの対向刃
5の切り刃42がそれぞれ裁断すべき製品41の下と上
に配置されるように三つの対向刃5がフレームに固定配
置されていることである。それと共に、対向刃5はそれ
ぞれ裁断要素14または14′の上に存在する。それと
共に、裁断要素14と14′は下方から上方へ向かって
裁断し、製品41はそれぞれその上側43で対向刃5に
当てられている。図1は前方切断についてこの配置を示
す。明らかなように、対向刃5の切り刃42が上方にか
つ裁断要素14の切り刃9が下方に配置されている。正
面裁断のために、切り刃9が上方に向かって切り刃42
と重なるまでそして再び後方へ移動可能である。図1に
は、製品41′のための正面裁断がすでに実施されそし
て切り刃9の完全な後退後、ベルトコンベヤ13での正
面裁断のために移送装置6に別の製品41を供給するこ
とができる。
【0009】裁断要素14と14′はそれぞれ軸受ハウ
ジング30を有し、この軸受ハウジングは、油で満たさ
れた内部室39と共に充満槽を形成する。この内部室3
9には、それぞれ一つのナイフ3およびプレス条片4が
支承されている。各ナイフ3には一つのプレス条片4が
付設されている。両方共、それぞれ複合矢印の方向に垂
直方向に上下可能である。
【0010】図3と4は、ここでは頭部分を実施するナ
イフ3の持ち上げ運動のための駆動部を概略的に示す。
カムホイール17は機械フレーム31に支承されかつ主
軸19により矢印45の方向に駆動される。ナイフ3の
担持体15は揺動裁断を実施するために機械フレーム3
1に支承されている。さらに、担持体15は単一腕レバ
ー23に案内されており、この単一腕レバーはフレーム
固定軸24の周りを制限された状態で回動可能でありか
つヒンジ25で担持体15と連結されている。別のレバ
ー16は明らかなように両腕のアングルレバーとして形
成されかつカムロール20でもってカムホイール17の
制御カム18の中に係合している。レバー16は機械フ
レーム31と結合された軸受ハウジング30の軸21に
回動可能に支承されかつヒンジ22で担持体15と連結
されている。図3はナイフ3の上方位置を示す。カム1
8は、カムホイール17がレバー16の矢印45の方向
にさらに回転すると、固定軸21の周りを時計方向に回
動するように形成されている。それにより、裁断ナイフ
8を有するナイフ3は下方に向かって所定の下方位置に
動かされる。カムホイールのほぼ180°の回転後、レ
バー16が反時計方向に回動され、かつナイフ3が裁断
を実施するために再び上方に向かって動かされる。それ
とともに、ナイフ3は揺動裁断とともに上下に連続的に
動かされる。上方に向けられた垂直運動毎に、裁断が実
施され、その際切り刃9が対向ナイフ5の切り刃42と
協働してこの上に部分的に重なる。ナイフ駆動部の可動
部分、したがって特にレバー16と23およびカムホイ
ール17はこのとき、室39にある油の中に存在する。
裁断ナイフ8はこの油浴の上方に存在するので、油浴に
よる製品41の汚染は除外される。プレス条片4のため
の駆動部は、図3により説明されたナイフ3のための駆
動部と実質的に同じであることができる。しかしなが
ら、本質的には、それぞれ一つのナイフ3とプレス条片
4はコンパクトな裁断要素14または14′として形成
することも可能である。プレス条片4は、裁断を行った
ときに、製品41がまず対向ナイフ5に押圧され、引き
続き裁断されるように制御される。裁断要素14と1
4′の間のヨークは必要でない。それにより、持ち上げ
期間中、非常に短くかつ相互ロックする力線の方向が可
能である。
【0011】主軸19は図1により十字継ぎ手60でも
って軸61と連結され、この軸61は裁断要素14のカ
ムホイール17のボス62に相対回転しないように係合
している。それと共に、裁断要素14と14′は共通に
駆動される。しかしながら、個々に駆動することも考え
られる。
【0012】対向ナイフ5はそれぞれ担持体32、33
に支承されている。これらの担持体32はそれぞれ複合
矢印34の方向に水平に変位させることができ、かつそ
れにより裁断ナイフ8に対して正確に調整することがで
きる。そのために、担持体32には、図5が示すように
長孔50が加工され、この長孔にはフレームの固定軸5
1が係合している。そこに、担持体32は、それぞれ対
向ナイフ5と共に矢印35の方向に切り刃9から離れる
方向に回動させることができるようにフレーム31に固
定されている。それにより、ナイフ8はナイフ交換のた
めに容易に接近できる。その上、担持体32は切断箇所
を覆い、汚染から保護する。
【0013】製品41の上方に対向ナイフ5を固定配置
したことにより、この製品41の厚さは上方ベルト12
の位置に影響がない。それとともに、これにより、製品
41の厚さを考慮するためにこれまでのように垂直に調
整可能である必要がない。それ故に、移送の中断のため
に必要な上方ベルト12の持ち上げは比較的簡単に形成
することができる。上方ベルト持ち上げを行うための装
置ならびに適当なベルト駆動部および制御部は当業者に
とって周知であり、それ故詳細に説明しない。
【0014】製品41の厚さに適応させるために、下方
ベルト11が、複合矢印47の方向(図1)に垂直に調
整できるように、ここには図示されてない装置に支承さ
れている。そのような調整装置は当業者にとってそれ自
体周知でありかつそれ故ここには詳細に説明しない。し
かしながら、上方ベルト12の上方持ち上げからこの調
整可能性を分離することは、実質的な構造の単純化を意
味する。これまでは、両方の機能を上方ベルト12に一
体化しなければならなかった。
【0015】裁断ナイフ8はそれぞれ担持体15に固定
ねじ52により交換可能に取り付けられている。図5が
示すように、固定ねじ52が裁断ナイフ8のねじ孔53
に係合しかつその頭部で板54に支持されている。裁断
ナイフ8を交換するために、担持体32が図5に示した
位置へ離れる方向に回動され、そして裁断ナイフ8がナ
イフ担持体15から持ち上げられるまで固定ねじ52を
ねじ孔53から回して弛める。それに応じて、新しい裁
断ナイフ8を担持体32にねじ52で簡単な仕方で固定
することができる。さらに、担持体32は吸引通路55
を有し、この吸引通路55は裁断ナイフ8に沿って延び
ていてかつここには図示されてない吸引装置に接続され
ている。通路55を密封するために、板56が軸受ハウ
ジング30に取り付けられている。担持体32が図2に
より応力ねじ57で軸受ハウジング30に固定されてい
る場合に、裁断毎にここには図示されてない切片が通路
55の中に達して、この通路において遠ざかる方向に移
送される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による裁断機の一部の垂直断面を示し、
個々の部分は製図の理由から省略されている。
【図2】本発明による裁断機の別の垂直および概略断面
を示す。
【図3】本発明による裁断機の別の垂直および概略断面
を示す。
【図4】図2の線III-III に沿って切断した部分断面を
示す。
【図5】本発明による裁断機の部分断面の概略図であ
る。
【符号の説明】
2,3 往復動可能なナイフ 4 プレス条片 5 固定対向ナイフ 14,14′ 裁断要素 16,17 駆動部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 仮とじ本、定期刊行物および本(41)を上
    下に往復動可能なナイフ(2,3) で自動的に切り取るため
    の裁断機であって、各ナイフ(2,3) にプレス条片(4) な
    らびに固定対向ナイフ(5) が付設されかつ仮とじ本、定
    期刊行物および本(41)をさらに移送するための移送装置
    を備えている裁断機において、上下に往復動可能なナイ
    フ(2,3) が対向ナイフ(5) の下に配置されかつ対向ナイ
    フ(5) に対し下から裁断するために運動可能である裁断
    機。
  2. 【請求項2】 対向ナイフ(5) が裁断の実施の際にそれ
    ぞれ静止状態に保持されていることを特徴とする請求項
    1の裁断機。
  3. 【請求項3】 対向ナイフ(5) がそれぞれ離れるように
    傾動可能な担持体(32,33) に支承されていることを特徴
    とする請求項1または2の裁断機。
  4. 【請求項4】 対向ナイフ(5) が担持体(32,33) を裁断
    ナイフ(2,3) に対して変位させることにより水平に調整
    可能であることを特徴とする請求項1の裁断機。
  5. 【請求項5】 上下に往復動可能なナイフ(2,3) がそれ
    ぞれ裁断要素(14,14′) に一体化されていることを特徴
    とする請求項1の裁断機。
  6. 【請求項6】 裁断要素(14,14′) がそれぞれ一つの油
    浴槽(39)を有し、その油浴槽にはこれらの要素(14,1
    4′) の可動部品が支承されていることを特徴とする請
    求項5の裁断機。
  7. 【請求項7】 裁断要素(14,14′) がそれぞれ一つのプ
    レス条片(4) を有することを特徴とする請求項5または
    6の裁断機。
  8. 【請求項8】 裁断要素(14,14′) が、この要素(14,1
    4′) に支承されたナイフ(2,3) のためのそれぞれ一つ
    の駆動部(16,17) を有することを特徴とする請求の範囲
    5から7までのうちのいずれか一つに記載の裁断機。
  9. 【請求項9】 ナイフ(2,3) が揺動切断を実施するよう
    に駆動部(16,17) が形成されていることを特徴とする請
    求項8の裁断機。
JP11063960A 1998-03-11 1999-03-10 仮とじ本、定期刊行物および本を自動的に切り取るための裁断機 Pending JP2000033593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98810206:7 1998-03-11
EP98810206A EP0941816B1 (de) 1998-03-11 1998-03-11 Schneidemaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Broschuren, Zeitschriften und Büchern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000033593A true JP2000033593A (ja) 2000-02-02
JP2000033593A5 JP2000033593A5 (ja) 2006-03-16

Family

ID=8235980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11063960A Pending JP2000033593A (ja) 1998-03-11 1999-03-10 仮とじ本、定期刊行物および本を自動的に切り取るための裁断機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6234054B1 (ja)
EP (1) EP0941816B1 (ja)
JP (1) JP2000033593A (ja)
DE (1) DE59810398D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6591722B1 (en) * 2000-10-25 2003-07-15 Donald Sauer Book recycling apparatus
US20040255313A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Kaczeus Steven L. Protecting a data storage device
JP4238811B2 (ja) * 2004-10-21 2009-03-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙断裁装置及び用紙後処理装置
CN113442194B (zh) * 2021-07-08 2022-11-25 江苏慧切智能制造科技有限公司 一种智能化板材等距切割装置
CN114055545B (zh) * 2021-10-11 2023-07-25 温州锐光机械有限公司 一种三面切书机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE489561C (de) * 1925-06-23 1930-01-20 Saechsische Cartonnagen Maschi Vorrichtung zum Abtrennen von Bogen, einzelnen Werkstuecken o. dgl. von einer fortlaufend oder absatzweise zugefuehrten Materialbahn, wie Papier, Pappe o. dgl.
US2607420A (en) * 1947-11-13 1952-08-19 Harris Seybold Co Paper-cutting machine
DE1206274B (de) * 1952-10-02 1965-12-02 Scharringhausen Maschb Ges M B Tafelschere mit unterhalb des festen Messertisches liegendem Kurbelantrieb fuer den beweglichen Messerbalken
US3148574A (en) * 1959-04-06 1964-09-15 Harris Intertype Corp Trimming mechanism
CH386986A (de) * 1960-03-10 1965-01-31 Hemmets Journal Aktiebolag Verfahren und Vorrichtung zum Beschneiden von nach Drucken, Falten und Heften intermittierend abgegebenen Druckschriften wie Zeitungen, Zeitschriften, Broschüren und dergleichen
DE1158937B (de) * 1961-11-21 1963-12-12 Wohlenberg Kommanditgesellscha Schneidemaschine fuer Buecher, Broschueren od. dgl.
US3570344A (en) * 1968-06-18 1971-03-16 Harris Intertype Corp Apparatus and method for trimming books
CH634766A5 (en) * 1979-09-14 1983-02-28 Pedrazzoli Spa Multi-head automatic machine for cutting sections
IT1184412B (it) * 1985-04-10 1987-10-28 Monguzzi Di Usuelli Jole & Fig Taglierina a doppio taglio con premilastre a lama incorporata
US4699609A (en) * 1986-02-25 1987-10-13 Ranpak Corp. Electric cutter mechanism for dunnage converter
DE3921886A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Wolfgang Mohr Vorrichtung zum schneiden von gestapeltem, blattfoermigen gut
DE4243059C2 (de) * 1992-12-18 1994-09-22 Ferag Ag Einrichtung zum Beschneiden von flächigen Erzeugnissen, insbesondere mehrblättrigen Druckerzeugnissen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0941816A1 (de) 1999-09-15
DE59810398D1 (de) 2004-01-22
US6234054B1 (en) 2001-05-22
EP0941816B1 (de) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010023630A1 (en) Three-side trimmer
US4922775A (en) Device for cutting contoured labels
US6142353A (en) Stapling arrangement for a gathering and stapling machine having a gathering chain
JP2006510498A (ja) 厚板を偏心駆動機構により横方向切断するためのシャー
US6536319B1 (en) Cutting machine for automatically trimming printed products such as brochures, magazines or books
JP2010524700A (ja) 切断装置
US8316746B2 (en) Method and device for trimming print products
DE602004003317T2 (de) Vorrichtung zum dreiseitigen Schneiden von Blattmaterialstapeln
US4076231A (en) Apparatus for trimming signatures
JP2000033593A (ja) 仮とじ本、定期刊行物および本を自動的に切り取るための裁断機
JP3977447B2 (ja) 所定の裁断線に沿って平坦な印刷物を裁断する装置
JP2004523373A (ja) 複合運動ブレード付き本化粧裁ち機械
US6186721B1 (en) Device for pressing a book cover onto the adhesive-coated outer surfaces of inner books to be inset into book covers by means of an insetting machine
US7900803B2 (en) Apparatus for the intermittent supply of a semi-finished material in the form of a band or a wire to a press
US6895847B2 (en) Three knife trimmer
JP2012527933A5 (ja)
DE1930903A1 (de) Buchschneidemaschine
US6796553B2 (en) Arrangement for applying and pressing on covers
JP2001220030A (ja) シートを案内するためのガイド装置およびガイド装置を運転する方法
EP0908328B1 (en) Machine to cover books
EP2345517A1 (en) Three-sided cutting machine for books
CA2198197C (en) Clipping trash gate for trimming strip of sheet material
CN2629934Y (zh) 框锯机的板材送进机构
KR20090055611A (ko) 금속 스트립 분리 방법 및 장치
JP2000033593A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100202

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100312

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101129