JP2012527933A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012527933A5
JP2012527933A5 JP2012512472A JP2012512472A JP2012527933A5 JP 2012527933 A5 JP2012527933 A5 JP 2012527933A5 JP 2012512472 A JP2012512472 A JP 2012512472A JP 2012512472 A JP2012512472 A JP 2012512472A JP 2012527933 A5 JP2012527933 A5 JP 2012527933A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
vise
text block
jogger
applicator assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012512472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012527933A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from ITPD2009A000151A external-priority patent/IT1394424B1/it
Application filed filed Critical
Publication of JP2012527933A publication Critical patent/JP2012527933A/ja
Publication of JP2012527933A5 publication Critical patent/JP2012527933A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

カバー又は見返し及び背表紙を自動的に付加するための多目的マシーン
本発明は、本を仕上げるためのマシーンに関し、特に、本のカバー,見返し(flyleaves)及び背表紙(spines)を付加するためのマシーンに関するものである。
本は、綴じられた普通のシートから成る本であろうと綴じられたテキストブロックから成る本であろうと、二つの異なった種類のカバー:ペーパーバック及び/又はハードバックを用いて仕上げられている。
一組のシート又はテキストブロックが、本の本体として通常知られている。
本の本体は、各頁の高さが水平方向に向き且つその幅が上下方向に向くように、その背側を下側に向けた状態で様々な作業工程に搬送されるのが一般的である。
ペーパーバックカバーは、本の頁よりも通常厚く、本の最初の頁,背及び最終頁をカバーする印刷されたシートから成る。このカバーのフロントとバックフェイスは、本の背に平行な、本の背に対応する折目を有している。このペーパーバックカバーは、背近くの、最初と最終シートの縁部と背自体に糊づけされている。
ハードバックカバーは、第三の要素によって背に接続されたボードと呼ばれる二つの堅いシートを含んでいる。このハードバックカバーは、本のシートに直接的に糊づけされていないが、見返しと呼ばれる二つの特別なシートに糊づけされている。
各見返しは、搬送される本の本体の頁と同一の長さと折り畳まれた時に二つの隣接した頁となるように本の本体の各頁の高さの二倍に等しい高さとを有するシートにて成るため、その折り畳まれた見返しがあたかも付加的なテキストブロックであるかのように、その折り畳み縁部が、本の本体のテキストブロックの背に並んで整列位置する。見返しの折目は、本の本体とカバーとの間の接合要素を構成し、本の本体をミリング(milling)する場合であっても除去してはならない。
各見返しの折目とその見返しに隣接した本の本体のシートの背との間のグルー(glue)のライン共々、横方向のプレス作業を行うことにより、見返しと本の本体との間のその後の接着を確実にさせる。
ペーパーバックカバーの本を作成する最新の技術は、背を被覆し且つラップする機能と、テキストブロックと、見返しと、最後と最初の見返しの背の近くの領域を綴じる機能を有している、背表紙と呼ばれる接合要素を構成する紙片を背及び両側でグルーによって拡げられた見返しを備えた本の本体の部分に付加することを伴っている。
二つの見返しの外側シートを最終的に二つのカバー頁の内側面に接着させて、堅いカバーをテキストブロックに固定させる。
テキストブロックへ適用するためには、二種類のカバーの各々に様々な処理が必要とされ、それら処理の多くは、その特定の種類のカバーに特有のものである。
ペーパーバックカバーをテキストブロックに適用するための自動機が知られている。その自動機は、例えば、テキストブロックの厚さ、そのシートの寸法、分配されるグルーの量等、様々な調整をすることが可能であるが、ペーパーバック以外のカバーをテキストブロックに適用することはできない。
ハードバックカバーのための見返しと背表紙のみをテキストブロックに適用するための自動機又は半自動機が知られている。上述した自動機と同様に、これらの自動機又は半自動機は、様々な調整をすることが可能であるが、ハードバックカバー以外のカバー、又は、背表紙を備えた見返しだけを適用することはできない。
通常、製本所は、多数のテキストブロックのために、ハードバックカバーとペーパーバックカバーとの双方を適用しなければならない。
従って、各製本所は、それらカバーを適用するための少なくとも二つの異なった個別のマシーンを用いることを必要している。
これには、様々な欠点を伴う。
カバー付加マシーンの各々は、全体的に大きな寸法を有し、従って、カバーの種類毎にカバーされるテキストブロックと、綴り処理における次の工程に素早く送られるカバー済みテキストブロックのためのスペースを含む、二つのマシーンを設置のための大きな部屋が必要とされる。
二つのカバー付加マシーンの各々は購入するには高価で、高度なルーティンと法外なメインテナンス費用が必要とされる。二つの種類のマシーンが存在することによって、二つのスペアー部品サプライヤーと、専用の消耗部品用の二つのサプライヤーと、二つの技術的なサポートサービスが必要とされる。様々な技術的サポートサービスとスペアー部品サプライサービスが、双方のマシーンのニーズに適合するが、それにも拘わらず、異なったスペアー部品は必要とされない。
各マシーンは、それ自体独自な動作をするので、各マシーンには、熟練したオペレーター、又は、その動作,調整及びルーティンメインテナンスについての特別なトレーニングを受けた作業員が必要とされる。
本特許出願の主題は、ペーパーバックカバーと見返し及び背表紙との双方を連続的に付加するための新規な自動機又は半自動機である。
その新規なマシーンの目的は、先端技術に従って、ペーパーバックカバーと背表紙を備えた見返しとの双方を本の本体に付加することにある。
この新規なマシーンの別の目的は、マシーンの構造を実質的に修正することなく、ペーパーバックカバー、又は、背表紙を備えた見返しを、自動的又は半自動的な態様で本の本体に付加することにある。
直接的及び補完的なこれらの及びその他の目的は、本の本体に対してペーパーバックカバーと見返しと背表紙とを連続的に付加する新規な自動機又は半自動機によって達成される。この自動機又は半自動機は、主な部品として、本の本体を搬送するための、吸引ジョー(suction jaws)を装備した走行万力と、少なくとも一つのジョッガー(jogger)と、テキストブロックの背をトリミングするための少なくとも一つのミリングカッター(milling cutter)と、少なくとも一つの側方グルーアプリケーター組立体(lateral glue applicator assembly)と、テキストブロックの背に側方からグルーを付加するための少なくとも一つの組立体と、背表紙を位置決めさせるための少なくとも一つの装置と、背表紙及び又はパーパーバックカバーを付加するための少なくとも一つのプレス機を有している。
この新規なマシーンのこれら全ての様々な部品は、好ましくは、本の本体のシートと同一平面の作動準線に沿って配置される。
より具体的に説明すると、新規なマシーンの様々な部品は、本の本体の到達ポイントに対する二つの側で、前記作動準線に沿って配置される。一方の側には、少なくとも一つの側方グルーアプリケーター組立体と、テキストブロックの背をトリミングするための少なくとも一つのミリングカッターが提供され、他方の側には、テキストブロックの背をトリミングするための少なくとも一つのミリングカッターと、テキストブロックの背に側方からグルーを付加するための少なくとも一つのアプリケーター組立体と、少なくとも一つの背表紙位置決め装置と、背表紙及び又はパーパーバックカバーを付加するための少なくとも一つのプレス機が提供されている。
ペーパーバックカバー又は見返し及び背表紙を本の本体に対して連続的に付加するための新規な自動又は半自動マシーンの特徴については、本発明を何ら限定するものではない実施形態に関して添付図面を用いて行った後述の説明により明らかになるであろう。
図1は、好ましい配列状態の様々な部品を概略的に示した図である。
図2a及び図2bに概略的に示された万力1は、ジョー(jaw)と呼ばれている少なくとも二つの平行な平面部材1a,1bを有し、これら平面部材は、互いに向かって移動することができ、夫々、各平面部材1a,1bに隣接してそれらの間に含められる第一のシートを分離させるための吸引穴1fを備えている。
上述したように構成された万力1は、その万力1の二つの平面部材1a,1bと平行な面に沿った水平方向と上下方向の双方へ移動可能になっている。万力1は、図1に示されている、作業を開始する位置でもある初期位置において本の本体を受けて、次に、本の本体を新規なマシーンのその他の部品へ搬送し、それら部品において必要な処理が実施される。
万力1は、当初、ジョッガー(jogger)2上に配置されていて、作業開始位置において、テキストブロックと見返しとから成る本の本体のテキストブロックを受ける。
ジョッガー2は、平面部材2から成り、該平面部材2は、それの上面に平面部材2と接触して平面部材2上を移動する二つのプレート(2v,2w)を有し、その二つのプレート上に、見返しがテキストブロックの背と整列した状態で本の本体のテキストブロックが載置される。
新規なマシーンのその他の部品は、テキストブロックのシートの平面上で、ジョッガー2の両側に配置されている。
ジョッガー2の一方の側には、第一の側方グルーアプリケーター組立体(lateral glue applicator assembly)3と、本の本体をトリミングするための第一のミリングカッター4が配置されている。
ジョッガー2の他方の側には、テキストブロックの背をトリミングするための第二のミリングカッター5と、第二の側方・背面グルーアプリケーター組立体(lateral and dorsal glue applicator assembly)6と、背表紙位置決め装置と、背表紙又はペーパーバックカバーを付加するためのプレス機7が配置されている。
図3に概略的に図示されている第一の側方グルーアプリケーター組立体3は、テキストブロックの紙面に対して直交する支持体3.3を主に有し、該支持体3.3は、夫々向き合った縦方向の側でグルーを分配するための開口部3xを具備した二つのガイド3.1,3.2を備えている。
より具体的に説明すると、第一のガイド3.1は、支持体3.3に固定されているが、支持体3.3の軸線方向で支持体3.3と一体的に調整することが可能である。他方、第二のガイド3.2は、支持体3.3上をスライドして、本の本体の厚さに適合するようになっている。
第一の側方グルーアプリケーター組立体3は、本の背近くの領域に対応する本の本体の横シートの下方側縁上にホットメルトさせることの可能な又はPUR(Polyurethane Reactive)ホットメルトさせることの可能なグルーの層を付加するのに適している。この層は、その高さを機械的に変更させることができる。
図4に概略的に図示されている、テキストブロックの背をトリミングするための第一のミリングカッター4は、テキストブロックの背をトリミングしシェーピングするための公知のミリングカッターにて構成されていて、後続の接着段階でのグルーの多大な浸透を可能にさせる。
ジョッガー2との関係で他側に配置されて、図4に図示されたミリングカッターと同一又は類似の第二のミリングカッター5は、テキストブロックの背をトリミングしシェーピングするための公知のミリングカッターにて構成されていて、グルーの多大な浸透を可能にさせる。
第二のミリングカッター5は、マシーンがペーパーカバーを取り扱う時にジョッガー2の略高さ位置にある作業位置から休止位置へ、即ち、マシーンがハードバックカバー用の本ブロックを用意する時にジョッガー2の高さよりも低い位置へと上下方向へ移動することができる。
図5に概略的に図示されている第二の側方・下方グルーアプリケーター組立体6は、テキストブロックの紙面に直交する支持体6.3を主に有し、この支持体6.3は二つのガイド6.1,6.2を備えている。
より具体的に説明すると、ガイド6.1,6.2は、夫々向き合った縦方向側でグルーを分配するための開口部6xを有し、支持体6.3は、グルーを分配するための上方開口部6xを有し、この上側開口部6xは、支持体6.3の長さ方向に整列し且つテキストブロックの紙面に対して直交している。
ガイド6.1は、支持体6.3に固定されているが、支持体6.3の軸線方向で支持体6.3と一体的に調整することが可能である。他方、ガイド6.2は、支持体6.3上をスライドして、本の本体の厚さに適合する。
図6a及び図6bに概略的に図示された、背表紙又はペーパーバックカバーを付加するためのプレス機7は、支持平面部材7.1と、ストライカーバー(striker bar)7.2と、プレスバー7.3と、背表紙を位置決めさせるための二つの走行支持体7.4を有している。
支持平面部材7.1は、本の本体の背を受ける平面にて構成されている。
ストライカーバー7.2は、支持平面部材7.1と一体で、又は接触して支持平面部材7.1上を走行し且つ本の本体の紙面と平行になって休止できるバーにて構成されている。
プレスバー7.3は、支持平面部材7.1と接触してストライカーバー7.2と平行になっていて支持平面部材7.1上をストライカーバー7.2と直交する方向に走行するバーにより構成されている。
背表紙のための二つの走行支持体7.4は二つの形成プロファイルから成り、これら二つの形成プロファイルは、支持平面部材7.1に平行であると共に互いに平行で、ストライカーバー7.2とプレスバー7.3の一方の上に重なっている。
二つの走行支持体7.4は、ストライカーバー7.2とプレスバー7.3から独立していて、互いに直交する方向へ移動することができて、様々な背表紙サイズに適合し、更に、走行支持体7.4とストライカーバー7.2とプレスバー7.3と平行な方向にも移動することができて、必要でない場合にはそれらを離間動させる。
より具体的に説明すると、二つの走行支持体7.4の各々は、略L字状に形成されたプロファイル、又は、溝7.4a又は支持座部を有し、それら溝又は支持座部は上向きで且つ他方の走行支持体7.4の方向に向いていて、従って、背表紙の長辺縁を受けて支えることができるようになっている。
ペーパーバックカバー又は見返し及び背表紙を連続的に付加するための新規な自動又は半自動型マシーンの上記部品は、ペーパーバックカバー、又は、背表紙を備えた見返しを付加する場合のタイプに応じて、使用されたり又は使用されなかったりする。
万力1は、図1に示されているように初期位置において本の本体を受けて、次に、新規なマシーンの別の部品へ該本体を搬送し、該別の部品において必要な処理が実施される。
具体的に説明すると、本の本体はテキストブロックの背が下方に向いた状態で万力1の二つの平面部材1a,1bの間に置かれる。
万力1は、テキストブロックの全てがジョッガー2上に載置されるまで本の本体が降りることを許容するように開成している平面部材1a,1bを有している。
本の本体にペーパーバックカバーを付加する場合には、新規なマシーンは後述する処理を実施する。
万力1は若干開成した平面部材1a,1bを有し、それ故、テキストブロックの全てが降下して、それらの背がジョッガー2の平面上に載置されることを許容する。
万力1の平面部材1a,1bが閉じて、本の本体をクランプして、万力1は本の本体を第二のミリングカッター5に向けて搬送する。
このシーケンスにおいては、第二のミリングカッター5は、作業位置まで上昇させられて、テキストブロックの背のトリミングとシェ―ピングとを実施する。
万力1は、第二のグルーアプリケーター組立体6に向けて継続して移動する。
より具体的に説明すると、万力1によって運ばれる本の本体の下部は、二つのガイド6.1,6.2を通過して、支持体6.3上に達するので、支持体6.3とガイド6.1,6.2の開口部6xを介して分配されるグルーが、全てのテキストブロックの背上と、本の背近くの領域に対応する本の本体の側方シートの下方側縁上に広げられる。
尚、専用の機構又はオペレーターが、ペーパーバックカバーをプレス機7の上に位置決めさせる。
新規なマシーンのこの作業シーケンスにおいては、図6bに示されているように、背表紙のための二つの走行支持体7.4が支持平面部材7.1,ストライカーバー7.2及びプレスバー7.3から離れる方向に移動される。
カバーは、支持平面部材7.1上で且つストライカーバー7.2近くでカバーの背がストライカーバー7.2とプレスバー7.3とに平行となるように、ストライカーバー7.2とプレスバー7.3上に置かれる。
背がトリミングされシェーピングされ且つグルーが付加された状態の、本の本体を搬送する万力1は、移動して、本の本体をプレス機7上に位置決めさせる。
この時点で、プレス機7が作動され、具体的には、プレスバー7.2が対向方向に走行することにより、背近くのカバーの二つの頁の縁と背近くの外側テキストブロックの縁を締め付ける。
こうして、カバーの背と背近くの頁の縁が、テキストブロックの背と背近くの外側テキストブロックの縁部とに接続される。
プレス機7は、数秒間、又は、グルーが冷却され固まるのに必要な時間、締め付け状態を維持し、その後、プレスバー7.2をストライカーバー7.1から離れる方向へ移動させる。
見返し又は背表紙を本の本体に付加しなければならない場合には、新規なマシーンは、後述の作業を実施する。
折り畳まれていない複数のシート又は複数回折り畳まれた複数のシートから成るものであってもよい、本の本体は、テキストブロックの背に沿って延びる折目を備えたフロント見返し及びバック見返しを含んだ万力1内に配置される。
見返しは、半分に折り曲げられた後に、本の本体のテキストブロックの寸法を有しなければならない一枚のシートとして見えるものでなければならず、その折目は後続のミリング段階で決して除去されてはならない。
より具体的に説明すると、見返しを備える本の本体は、テキストブロックと見返しの背が下方に向いた状態で、万力1の二つのジョー1a,1bの間に配置される。
万力1は、テキストブロックの全てと見返しとがジョッガー2上に載置されるまで本の本体が降下することを許容するために開成する平面部材1a,1bを有している。
この段階では、ジョッガー2の二つのプレート2v,2wが開成しているので、テキストブロックと見返しの全ての背がジョッガー2の平面上に載置されることが可能となる。
万力1の平面部材1a,1bの吸引装置1fが駆動され、それにより見返しだけを平面部材1a,1bの対向面に保持させる。
平面部材1a,1bがテキストブロックに押圧されていない状態で、万力1は、後退動し且つ上昇動して、見返しをジョッガー2の支持平面から数ミリメータ上昇させて、本の本体のテキストブロックをジョッガー2上に載置させたままにさせる。
万力1の平面部材1a,1bが、閉じて見返しを伴った本の本体全体を把持し、該本体を第一の側方グルーアプリケーター組立体3とテキストブロックの背をトリミングするための第一のミリングカッター4とを通って搬送する。
当初、第一のグルーアプリケーター組立体3は、非作動状態になっていて、即ち、下降された状態になっているため、万力1と本の本体とが第一のミリングカッター4に向けて自由に移動することを可能にさせる。
グルーアプリケーター組立体3を上下方向に移動させることに代えて、ガイド3.1,3.2を開成させて、本の本体が通過することができるようにさせることができる。
本の本体は万力1によって第一のミリングカッター4まで搬送されて、第一のミリングカッターはテキストブロックの背をトリミングしシェーピングする。
本の本体を携えた万力1が第一のミリングカッター4に向けて通過した後に、第一のグルーアプリケーター組立体3が作業位置まで上昇される。開成させることの可能なガイド3.1,3.2の場合には、作業位置まで再閉成される。
テキストブロックの背が第一のミリングカッター4によって仕上げられた時に、万力1はその動きを逆転させて、本の本体をジョッガー2に向けて再位置決めさせる。
万力1のその復帰動に伴って、本の本体は第一のグルーアプリケーター組立体3の二つのガイド3.1,3.2の間を通過し、その一方で、第一のグルーアプリケーター組立体3が再度上昇され、又は、ガイド3.1,3.2を再閉成させる。
より具体的に説明すると、万力1によって運ばれる本の本体の下部が支持体3.3の二つのガイド3.1,3.2を通過するので、ガイド3.1,3.2の開口部3xを介して分配されるグルーが、本の背近くの領域に対応する、本の本体の横シートの下方外側縁上に広げられる。見返しは、テキストブロックの背との関係で持ち上げられるので、見返しは、この段階において、グルーを受けることはなく、先のトリミング作業と関係しないのと同様に、第一のグルーアプリケーター組立体3のガイド3.1,3.2によるグルーの分配にも関係しない。
本の本体は、作業開始位置でジョッガー2上にテキストブロックの背が載置されるように万力1によってジョッガー2まで搬送される。
万力1の平面部材1a,1bは離間され、吸引が依然として作用している場合には吸引を中断して、折目がジョッガー2の平面上に載置されるようになるまで、最早保持されていないテキストブロックと見返しとの双方が自由に降下する。
それに代えて、万力1の平面部材1a,1bを若干離間させ、吸引を中断することなく下降させることにより、見返しを下降させて、その下縁を、開成されたプレート2v,2wを有するジョッガー2の平面上に載置されたテキストブロックの折目又は下縁と整合位置させる。
ジョッガー2の平面に接してその上を走行する二つのプレート2v,2wが続いて再閉成することにより(図2参照)、見返しがテキストブロックに付着し、具体的には、テキストブロックの背の近くの縁部上に付加されたグルー上に見返しの折目を押しつけて、見返しをテキストブロックに固定させる。
その後、万力1は、グルーが付けられた見返しを備えた、本の本体を把持して、それを第二のミリングカッター5に向かって搬送する。
このシーケンスにおいて、第二のミリングカッター5は非作業位置まで下降させられる。
万力1は、第二のグルーアプリケーター組立体6に向かう移動を継続する。
より具体的に説明すると、万力1によって運ばれる、見返しを備えた本の本体の下部は、二つのガイド6.1,6.2を通過するので、支持体6.3の開口6xを介して分配されるグルーが全てのテキストブロックの背と、背と見返し寄りの側に塗布される。
新規なマシーンのこの作業シーケンスにおいては、図6aに図示されているように、背表紙のための二つの走行支持体7.4がストライカーバー7.2とプレスバー7.3に重なっている。
自動供給装置と呼ばれている専用の自動機、又は、オペレーターが、背表紙の長辺縁が走行支持体7.4の溝7.4a又は支持座部によって収容支持されるように、背表紙を走行支持体7.4上に位置決めさせる。
見返しと付加されたグルーとを備えた、本の本体を搬送する万力1は、プレス機7に向けて走行して、本の本体をプレス機7上に位置決めさせる。
この時点で、プレス機7は駆動され、具体的には、プレスバー7.2が移動するにつれて、プレスバー7.2は、本の背近くの領域に相当する、見返しの下方側縁上に背表紙のバンドを締め付ける。
こうして、背表紙は、テキストブロックの背と、背近くの見返しの外側縁に接合される。
プレス機7は、数秒間、又は、グルーが冷却され固まるのに必要な時間、締め付け状態を維持して、その後、プレスバー7.2,7.3と当接プレート7.1とを再開成させて、それらを作業位置から離間移動させる。
万力1は第二のグルーアプリケーター組立体6に向かう移動を継続する。
具体的に説明すると、万力1によって運ばれる、見返しを備えた本の本体の下部は二つのガイド6.1,6.2を通過するので、支持体6.3の開口部6xを介して分配されるグルーが、全てのテキストブロックの背と、背と見返し寄りの側に塗布される。
新規なマシーンのこの作動シーケンスにおいて、図6aに示されているように、背表紙のための二つの走行支持体7.4はストライカーバー7.2とプレスバー7.3に重なっている。
自動供給装置と呼ばれている専用の自動機、又は、オペレーターが、背表紙の長辺縁が走行支持体7.4の溝7.4a又は支持座部によって収容支持されるように、背表紙を走行支持体7.4上に位置決めさせる。
見返しと付加されたグルーとを備えた本の本体を搬送する万力1は、プレス機7に向かって走行して、本の本体をプレス機7上に位置決めさせる。
この時点で、プレス機7が駆動され、具体的には、プレスバー7.2が移動するにつれて、プレスバーが、本の背近くの領域に相当する、見返しの下方側縁上に背表紙のバンドを締め付ける。
こうして、背表紙が、テキストブロックの背と、テキストブロックの背近くの見返しの外側縁部に接合される。
プレス機7は、数秒間、又は、グルーが冷却され固まるのに必要な時間、締め付け状態を維持して、プレスバー7.2,7.3と当接プレート7.1を再開成させて、それらを本の本体から離間動させる。
こうして見返しと背表紙とを備えた本の本体は、オペレーターによって取り外され、又は、プレス機を通って下方の部品内に又はコンベアーベルト上に落下させられる。
従って、上記説明及び添付図面を参照して特許請求の範囲は作成された。

Claims (11)

  1. 本の本体に、カバー又は見返し及び背表紙を自動的に付加するための、多目的マシーンとして簡単に定義されるマシーンで、少なくとも、
    背が下方に向いた状態で置かれる本の本体を搬送するための、二つの把持平面部材(1a,1b)を備えた走行万力(1)と、
    テキストブロックの背を作るための略水平な平面部材から成る少なくとも一つのジョッガー(2)と、
    開閉成動する二つのプレート(2v,2w)を含んだ少なくとも一つのエッジ押圧ユニットと、
    シート又はテキストブロックの背をトリミングするための少なくとも一つのミリングカッター(4,5)と、
    少なくとも一つの側方グルーアプリケーター組立体(3)と、
    シート,テキストブロックの背、及び/又は見返し上に側方からグルーを付加するための少なくとも一つのアプリケーター組立体(5)と、
    背表紙を位置決めさせるための手動又は自動調節可能な少なくとも一つの組立体(7.4)を有するマシーンであって、
    前記走行万力(1)が、二枚の見返しに吸引作用を及ぼす装置(1f)を有し、
    前記走行万力(1)が、前記把持平面部材(1a,1b)を部分的に緩めて、それらを前記ジョッガー(2)に対して上下方向へ動かして、その結果、前記吸引作用(1f)によって前記把持平面部材(1a,1b)と一体に保持された前記見返しを持ち上げるための手段を有していることを特徴とするマシーン。
  2. 前記万力(1)が互いに向かって走行可能な前記二つの平行な平面部材(1a,1b)を有し、それら平面部材の各々が、該平面部材(1a,1b)に隣接して前記二つの平面部材(1a,1b)の間に位置するシートに吸引作用を及ぼすための手段(1f)を備え、前記万力(1)が、テキストブロックのシートに平行な垂直面上で前記マシーンのその他の様々な部品に対して本の本体を水平及び垂直方向に搬送するようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の、ブックカバーを付加するための多目的マシーン。
  3. 本の本体が前記万力(1)に積み込まれる位置の下に前記ジョッガー(2)が配置され、前記ジョッガー(2)の平面上をスライドして、前記見返しの縁を前記テキストブロックの縁へ締め付けるための二つのプレート(2v,2w)を装備していることを特徴とする、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  4. 前記テキストブロックのシートと同一平面上で、第一の側方グルーアプリケーター組立体(3)と、前記テキストブロックの背をトリミングするための第一のミリングカッター(4)が前記ジョッガー(2)に隣接して配置され、前記万力(1)が、本の本体を連続的に前記ミリングカッター(4)に搬送し、続いて前記側方グルーアプリケーター組立体(3)へ搬送することを特徴とする、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  5. 前記側方グルーアプリケーター組立体(3)が前記ジョッガー(2)の近くに位置し、前記側方グルーアプリケーター組立体(3)が、上下方向に移動可能で、本の本体を搬送する前記万力(1)の前記ミリングカッター(4)に向けた第一の走行中に下降可能で、前記万力(1)が前記ジョッガー(2)に向かって戻る時に、使用位置に上昇させられることを特徴とする、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  6. 前記側方グルーアプリケーター組立体(3)が前記ジョッガー(2)の近くに位置し、前記側方グルーアプリケーター組立体(3)が、本の本体を搬送する前記万力(1)の前記ミリングカッター(4)に向けた第一の走行中に、前記側方グルーアプリケーター組立体(3)が、それのガイド(3.1,3.2)を開成させ、前記万力(1)が前記ジョッガー(2)に向けて戻る時に、前記ガイド(3.1,3.2)を使用位置に再び閉成させることを特徴とする、請求項4に記載の多目的マシーン。
  7. 上下方向に移動可能で且つ降下されて見返し及び背表紙の付加中に排除可能で、又は、ペーパーバックカバーの付加中に使用位置に留まることの可能な第二のミリングカッター(5)と、第二の側方・背面グルーアプリケーター組立体(6)と、背表紙又はペーパーバックカバーを付加するためのプレス機(7)が、前記テキストブロックのシートと同一平面上で、前記ジョッガー(2)の別の側に配置されていることを特徴とする、請求項1,2,3に記載の多目的マシーン。
  8. 前記プレス機(7)が、支持平面部材(7.1)と、本の本体の紙面と平行に横たわって、前記支持平面部材(7.1)上を走行する一体又は接触ストライカーバー(7.2)と、前記ストライカーバー(7.2)と平行になって前記支持平面部材(7.1)に接触して前記ストライカーバー(7.2)と直交する方向へ前記支持平面部材(7.1)上で走行するプレスバー(7.3)を含んでいることを特徴とする、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  9. 前記ストライカーバー(7.2)と前記プレスバー(7.3)に重なった、背表紙を支持するための二つの走行要素(7.4)を有し、該走行要素が、支持平面部材(7.1)と前記ストライカーバー(7.2)と前記プレスバー(7.3)と平行な二つの形状プロファイルを有し、前記走行支持要素(7.4)が、前記ストライカー(7.2)と前記プレス機(7.3)とが不要となった時にそれらを離間動させるような前記走行支持要素(7.4)と前記ストライカー(7.2)と前記プレス機(7.3)とに平行な方向に加えて、前記走行支持要素(7.4)が様々な背表紙サイズに適合するように互いに直交する方向へ移動可能になっていることを特徴とする、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  10. ペーパーバックカバーを付加することを、
    テキストブロックの全ての背が前記ジョッガー(2)に載置されて、前記万力(1)がその平面部材(1a,1b)を閉成して前記本の本体を保持及び搬送するように、前記本の本体を前記開成平面部材(1a,1b)の間に位置させる工程と、
    前記本の本体を、テキストブロックの背をトリミング及びシェーピングするためのミリングカッター(5)まで持ち上げる工程と、
    次に、前記本の本体を、テキストブロックの背と前記本の本体の最も外側のシートの下方側縁にグルーを付加するための第二の側方・背面グルーアプリケーター組立体(6)に搬送する工程と、
    次に、前記本の本体を、前記プレス機(7)上に位置決めされたペーパーバックカバーを前記本の本体の背と前記下方外側縁とに締め付けるプレス機(7)に搬送する工程を伴って実施する、前記請求項に記載の多目的マシーン。
  11. 見返し及び背表紙を付加することを、
    見返しを伴った本の本体を、テキストブロックの背の全てと前記背表紙とが前記ジョッガー(2)上に載置されるように前記万力(1)の開成した平面部材(1a,1b)の間に位置させる工程と、
    前記万力(1)が、前記平面部材(1a,1b)を閉成させることなく並置させ、前記平面部材(1a,1b)の前記吸引手段(1f)を、前記見返しが前記平面部材に対して保持されるように動作させる工程と、
    前記見返しを持ち上げるように前記万力(1)の前記平面部材(1a,1b)を上昇させて、それにより前記本の本体及び前記ジョッガー(2)から離間保持させる工程と、
    次に、前記万力(1)の前記平面部材(1a,1b)を、閉成させて、持ち上げられた、見返し付きの前記本の本体を保持及び搬送するように締め付ける工程と、
    前記本の本体を、テキストブロックの背を必要に応じてトリミング及びシェーピングするためのミリングカッター(4)まで持ち上げる工程と、
    次に、本の本体を、テキストブロックの背近傍の本の最も外側のシートの下方側縁にグルーを付加するための側方グルーアプリケーター組立体(3)へ搬送する工程と、
    次に、本の本体を同じ又は別のジョッガー(2)上に載置させ、前記万力(1)の前記平面部材(1a,1b)を若干開成させて、見返しの縁がテキストブロックの縁と整列するように前記本の本体を降下させる工程と、
    次に、前記エッジ押圧ユニットの前記平面部材(2v,2w)を、閉成させて、グルーで側方に広げられた本の本体を構成するテキストブロックに見返しを接続させるために締め付ける工程と、
    前記本の本体を、テキストブロックの背と見返しの下方側縁にグルーを付加する第二の側方・背面グルーアプリケーター組立体(6)へ搬送する工程と、
    次に、前記本の本体を、前記プレス機(7)の走行支持要素(7.4)上に置かれた背表紙をテキストブロックの背と見返しの下方縁とに背表紙を押し付けるプレス機(7)へ搬送する工程を伴って実施する、請求項1〜9の一つ又はそれ以上の請求項に記載の多目的マシーン。
JP2012512472A 2009-05-26 2010-03-19 シート Pending JP2012527933A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD2009A000151 2009-05-26
ITPD2009A000151A IT1394424B1 (it) 2009-05-26 2009-05-26 Macchina polivalente per l'applicazione automatica di copertine o di risguardi e dorsino
PCT/IB2010/051202 WO2010136907A1 (en) 2009-05-26 2010-03-19 Multipurpose machine for the automatic application of covers or flyleaves and spines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012527933A JP2012527933A (ja) 2012-11-12
JP2012527933A5 true JP2012527933A5 (ja) 2013-10-24

Family

ID=41479263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512472A Pending JP2012527933A (ja) 2009-05-26 2010-03-19 シート

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20120057952A1 (ja)
EP (1) EP2435253B1 (ja)
JP (1) JP2012527933A (ja)
KR (1) KR20120026567A (ja)
CN (1) CN102448733A (ja)
BR (1) BRPI1012035A2 (ja)
IT (1) IT1394424B1 (ja)
RU (1) RU2011152859A (ja)
WO (1) WO2010136907A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105415915B (zh) * 2014-09-15 2019-03-15 佩特拉托有限公司 层压机以及书籍生产方法
CN106904018B (zh) * 2017-04-02 2018-07-27 浙江大祥办公设备有限公司 用于书籍装订过程中对书脊开槽的刀具总成结构、书籍装订装置及书籍装订方法
CN107160891B (zh) * 2017-05-16 2024-01-12 兰溪弘达印刷机械有限公司 一种自动配页包背一体机
CN109263345A (zh) * 2018-11-30 2019-01-25 重庆市骏煌印务有限公司 纸张装订装置
CN111251744B (zh) * 2020-03-04 2021-08-31 东莞市晟图印刷设备有限公司 一种书芯上壳的方法
CN111907241B (zh) * 2020-07-07 2021-04-02 上海盛通时代印刷有限公司 一种书本勒口生产线

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH412798A (de) * 1964-02-21 1966-05-15 Mueller Hans Grapha Masch Verfahren und Maschine zum Klebebinden von Broschüren und Büchern mit beidseitigen Vorsatzbogen
DD54335A1 (de) * 1966-06-23 1967-03-05 Vorrichtung zum Anbringen von Vorsatzbogen an Buchblöcke in Klebebindemaschinen
DD145247A1 (de) * 1979-07-30 1980-12-03 Werner Nitzsche Einrichtung zum versetzen von vorsatzbogen
US5108244A (en) * 1991-08-20 1992-04-28 Kolbus Gmbh & Co., Kg Book production process and apparatus
US6986630B2 (en) * 1999-04-29 2006-01-17 Marsh Jeffrey D Perfect bound book having a double laminated cover and method of and apparatus for manufacturing same
US7014182B2 (en) * 1999-04-29 2006-03-21 Marsh Jeffrey D Apparatus and method of on demand printing, binding, and trimming a perfect bound book
DE10031425A1 (de) * 2000-06-28 2002-01-10 Kolbus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Anbringen von Vorsätzen an Buchblocks
JP4149188B2 (ja) * 2002-04-04 2008-09-10 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本機
ES2292381T3 (es) * 2006-03-10 2008-07-01 Scs Automaberg S.N.C. Maquina para cortar el canto delantero de libros que presentan una cubierta con solapas.
DE102007038558A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Klebebinder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012527933A5 (ja)
US7658585B2 (en) Binding-in and pressing machine
JP5171665B2 (ja) 表紙貼付機及び製本装置
EP2435253B1 (en) Multipurpose machine for the selective application of paperback covers or flyleaves and spines.
JP2009269404A (ja) 中本を加工するための無線綴じ機ならびに無線綴じ方法
EP1344655A2 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Klebebindungen von Blocks und Broschüren insbesondere für Kleinauflagen
JP2009006515A (ja) 製本方法、製本装置及びこれを備えた画像形成システム
US20050066781A1 (en) Method and apparatus for trimming printed products
JP4760512B2 (ja) 製本装置
JP2004523373A (ja) 複合運動ブレード付き本化粧裁ち機械
CN108928153B (zh) 粘合装订机
EP2589498B1 (en) Brochure producing machine
KR20080040546A (ko) 편평하게 놓인 백지를 커버로 피복하는 장치
JP5756583B2 (ja) 印刷製品を製造する方法ならびに装置
JP4778780B2 (ja) 印刷物を無線綴じして印刷製品を製造する装置
JP3688385B2 (ja) 製本装置
WO2001085466A3 (en) Book and brochure binding machine
EP1425186A1 (de) VERFAHREN UND EINRICHTUNG ZUM MASCHINELLEN, SELBSTT TI GEN BINDEN VON BUCHBL CKEN IN EINEM ARBEITSDURCHLAUF
JP2009018492A (ja) 製本装置及び画像形成システム
JP2014198394A (ja) 無線綴じ製本装置、寒冷紗供給装置
JP5703465B2 (ja) 製本装置
JP2001191662A (ja) 冊子を製造する方法、および当該方法を実施する装置
US3800647A (en) Machine for trimming the edges of panels
US3739672A (en) Paper punching machine
JP5506410B2 (ja) 無線綴じ製本機