JP2000027447A - コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法 - Google Patents
コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法Info
- Publication number
- JP2000027447A JP2000027447A JP10199907A JP19990798A JP2000027447A JP 2000027447 A JP2000027447 A JP 2000027447A JP 10199907 A JP10199907 A JP 10199907A JP 19990798 A JP19990798 A JP 19990798A JP 2000027447 A JP2000027447 A JP 2000027447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- columnar body
- wall cutter
- hanging scaffold
- rail
- horizontal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 橋脚等の柱状体の耐震補強工事を行なうため
に、柱状体の外表面の上下に複数段の水平方向凹部をウ
ォール・カッターを用いて設ける際のウォール・カッタ
ーガイド用のレールの付替え作業の手間を省き、その作
業能率の向上をはかりうるコンクリート製柱状体の周囲
に水平方向の凹部を設ける方法を提供する。 【解決手段】 柱状体1の外周に沿って吊り足場2を配
置し、吊り足場2の内周端部にウォール・カッター取付
架台4を調整ジャッキ5を介してスライド可能に配設
し、それにレール6を取り付け、吊り足場2の水平方向
位置をサポートジャッキ11で柱状体1に固定し、ウォ
ール・カッター7をレール6に沿って柱状体1の周囲を
移動して柱状体1の表面に水平方向の凹部を設けた後、
吊り足場2の高さ位置を適宜上下に移動し、上記の工程
を繰り返す。
に、柱状体の外表面の上下に複数段の水平方向凹部をウ
ォール・カッターを用いて設ける際のウォール・カッタ
ーガイド用のレールの付替え作業の手間を省き、その作
業能率の向上をはかりうるコンクリート製柱状体の周囲
に水平方向の凹部を設ける方法を提供する。 【解決手段】 柱状体1の外周に沿って吊り足場2を配
置し、吊り足場2の内周端部にウォール・カッター取付
架台4を調整ジャッキ5を介してスライド可能に配設
し、それにレール6を取り付け、吊り足場2の水平方向
位置をサポートジャッキ11で柱状体1に固定し、ウォ
ール・カッター7をレール6に沿って柱状体1の周囲を
移動して柱状体1の表面に水平方向の凹部を設けた後、
吊り足場2の高さ位置を適宜上下に移動し、上記の工程
を繰り返す。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてコンクリ
ート製の橋脚等の柱状体の表面の周囲に凹部を設ける方
法に関する。
ート製の橋脚等の柱状体の表面の周囲に凹部を設ける方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】橋脚等の柱状体外周面を鋼板で巻き、そ
の鋼板と柱状体との間にモルタル等を充填して、その橋
脚の地震時の耐震強度を上げるようにする工事が近年盛
んに行なわれている。そのような橋脚等の耐震補強工事
の際には、既設のコンクリート製の柱状体の外表面に新
規に充填されるモルタルやコンクリートとの相互の付着
性を良くするため、従来その柱状体の外表面を目荒しと
称してはつる作業が行なわれているが、このようなはつ
り作業は、非常に手間がかかる非能率的な作業であり、
橋脚等の高さが高い時には長時間の工事時間を要するこ
とになる。そこで、柱状体の表面の上下に複数段の周状
の凹部を設け、それらの凹部に平鋼材の一部断面を埋め
込み、そのまわりに鋼板を巻きつけて耐震補強工事を行
なうことが考えられている。
の鋼板と柱状体との間にモルタル等を充填して、その橋
脚の地震時の耐震強度を上げるようにする工事が近年盛
んに行なわれている。そのような橋脚等の耐震補強工事
の際には、既設のコンクリート製の柱状体の外表面に新
規に充填されるモルタルやコンクリートとの相互の付着
性を良くするため、従来その柱状体の外表面を目荒しと
称してはつる作業が行なわれているが、このようなはつ
り作業は、非常に手間がかかる非能率的な作業であり、
橋脚等の高さが高い時には長時間の工事時間を要するこ
とになる。そこで、柱状体の表面の上下に複数段の周状
の凹部を設け、それらの凹部に平鋼材の一部断面を埋め
込み、そのまわりに鋼板を巻きつけて耐震補強工事を行
なうことが考えられている。
【0003】そこで、上記のごとく柱状体の表面の上下
に複数段の周状の凹部を設けるために、柱状体の外周に
沿ってレールを固定し、そのレールに沿って、トンネル
等のコンクリート内壁曲面に溝等の凹部を設けるのに従
来使用している電動式のウォール・カッターを利用する
ことが考えらる。この場合、柱状体の竪方向に例えば5
0cm位のピッチで複数段の凹部を水平方向に設けるため
に、柱状体に固定したレールを、各段の凹部を設ける度
に付け替えねばならず、そのレールの取り付け及び取り
外しに非常に手間と時間を要するという問題がある。
に複数段の周状の凹部を設けるために、柱状体の外周に
沿ってレールを固定し、そのレールに沿って、トンネル
等のコンクリート内壁曲面に溝等の凹部を設けるのに従
来使用している電動式のウォール・カッターを利用する
ことが考えらる。この場合、柱状体の竪方向に例えば5
0cm位のピッチで複数段の凹部を水平方向に設けるため
に、柱状体に固定したレールを、各段の凹部を設ける度
に付け替えねばならず、そのレールの取り付け及び取り
外しに非常に手間と時間を要するという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、橋脚等の柱
状体外周面に鋼板等を巻き、鋼板と柱状体との間にモル
タル等を充填して柱状体の耐震補強工事を行なうため
に、柱状体の外表面の上下に複数段の周方向凹部をウォ
ール・カッターを用いて設ける際のウォール・カッター
ガイド用のレールの付替え作業の手間を省き、作業能率
の向上をはかりうるコンクリート製柱状体に水平方向に
多段に凹部を設ける方法を提供する。
状体外周面に鋼板等を巻き、鋼板と柱状体との間にモル
タル等を充填して柱状体の耐震補強工事を行なうため
に、柱状体の外表面の上下に複数段の周方向凹部をウォ
ール・カッターを用いて設ける際のウォール・カッター
ガイド用のレールの付替え作業の手間を省き、作業能率
の向上をはかりうるコンクリート製柱状体に水平方向に
多段に凹部を設ける方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、コンクリート
製の柱状体の外周に沿って吊り足場を組立てて配置し、
吊り足場の柱状体に対向した内周端部にウォール・カッ
ター取付架台を調整ジャッキを介してスライド可能に配
設し、ウォール・カッター取付架台にレールを取付け、
吊り足場と柱状体との間に複数のサポートジャッキを吊
り足場の水平方向位置を固定するように取り付けた後、
ウォール・カッターをレールに沿って移動することによ
り柱状体の表面に水平方向の凹部を設けた後、吊り足場
を柱状体の次の凹部を設ける位置に適宜移動し、再びサ
ポートジャッキで吊り足場の水平方向の位置を固定した
後、上記の工程を行なって柱状体の外表面に水平方向の
凹部を設ける作業を繰り返すコンクリート製柱状体の周
囲に水平方向の凹部を設ける方法からなる。
製の柱状体の外周に沿って吊り足場を組立てて配置し、
吊り足場の柱状体に対向した内周端部にウォール・カッ
ター取付架台を調整ジャッキを介してスライド可能に配
設し、ウォール・カッター取付架台にレールを取付け、
吊り足場と柱状体との間に複数のサポートジャッキを吊
り足場の水平方向位置を固定するように取り付けた後、
ウォール・カッターをレールに沿って移動することによ
り柱状体の表面に水平方向の凹部を設けた後、吊り足場
を柱状体の次の凹部を設ける位置に適宜移動し、再びサ
ポートジャッキで吊り足場の水平方向の位置を固定した
後、上記の工程を行なって柱状体の外表面に水平方向の
凹部を設ける作業を繰り返すコンクリート製柱状体の周
囲に水平方向の凹部を設ける方法からなる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の柱状
体に水平方向の凹部を設ける方法を適用した一実施形態
につき説明するが、この実施形態ではコンクリート製の
橋脚の表面に鋼板を巻き付けて、その鋼板と橋脚との間
にモルタルやコンクリートを注入し充填することによる
耐震補強を行なう際において、この橋脚表面と新規に充
填するモルタルやコンクリートとの付着を、従来の目荒
し作業の代わりに、電動式のウォール・カッターを用い
て柱状体外表面に設けた複数段の周方向凹部によって確
実に行なわせるものである。すなわち、外表面に水平方
向に設けた多段の凹部にフラットバーや棒鋼の一部分を
埋め込み、その外周に鋼板を巻きつけ、モルタル等を充
填して耐震補強を行なうようにしている。
体に水平方向の凹部を設ける方法を適用した一実施形態
につき説明するが、この実施形態ではコンクリート製の
橋脚の表面に鋼板を巻き付けて、その鋼板と橋脚との間
にモルタルやコンクリートを注入し充填することによる
耐震補強を行なう際において、この橋脚表面と新規に充
填するモルタルやコンクリートとの付着を、従来の目荒
し作業の代わりに、電動式のウォール・カッターを用い
て柱状体外表面に設けた複数段の周方向凹部によって確
実に行なわせるものである。すなわち、外表面に水平方
向に設けた多段の凹部にフラットバーや棒鋼の一部分を
埋め込み、その外周に鋼板を巻きつけ、モルタル等を充
填して耐震補強を行なうようにしている。
【0007】次に、上記の柱状体の外周面に周方向の凹
部を設ける作業手順を説明すると、図1の要部側断面図
及び図2の平面図及び図2の部分拡大平面図の図3に示
すごとく、耐震補強を行なうコンクリート製の柱状体1
の外周面に沿って、複数に分割された例えばこの実施形
態のごとく4分割の吊り足場2を、クレーンその他の搬
送具3によって組み立てて、上方に配置したウインチ等
から吊り下げて柱状体1の周囲に上下方向に移動可能に
配置する。
部を設ける作業手順を説明すると、図1の要部側断面図
及び図2の平面図及び図2の部分拡大平面図の図3に示
すごとく、耐震補強を行なうコンクリート製の柱状体1
の外周面に沿って、複数に分割された例えばこの実施形
態のごとく4分割の吊り足場2を、クレーンその他の搬
送具3によって組み立てて、上方に配置したウインチ等
から吊り下げて柱状体1の周囲に上下方向に移動可能に
配置する。
【0008】そして、吊り足場2の柱状体1に対向した
内周端部に、複数のウォール・カッター取付架台4を調
整ジャッキ5を介して柱状体1の中心方向に水平にスラ
イド可能に配設し、これらウォール・カッター取付架台
4にレール6を取り付ける。ここで、上記のレール6に
は、従来のトンネル等のコンクリート内壁曲面に溝巾切
り等に使用されている図4及び図5に示すような電動式
のウォール・カッター7を移動可能に設けている。
内周端部に、複数のウォール・カッター取付架台4を調
整ジャッキ5を介して柱状体1の中心方向に水平にスラ
イド可能に配設し、これらウォール・カッター取付架台
4にレール6を取り付ける。ここで、上記のレール6に
は、従来のトンネル等のコンクリート内壁曲面に溝巾切
り等に使用されている図4及び図5に示すような電動式
のウォール・カッター7を移動可能に設けている。
【0009】このウォール・カッター7はレール6に沿
って自走可能になっており、円板ブレードのカッター8
でコンクリートの溝巾切りが可能になっている。複数の
ウォール・カッター取付架台4にレール6が取り付けら
れ、そのレール6にウォール・カッター7を移動させる
ので、柱状体1の外周にあるレール6に沿ってウォール
・カッター7が1周移動することでコンクリート製の柱
状体1の外周表面に周状の凹部を設けることができる。
って自走可能になっており、円板ブレードのカッター8
でコンクリートの溝巾切りが可能になっている。複数の
ウォール・カッター取付架台4にレール6が取り付けら
れ、そのレール6にウォール・カッター7を移動させる
ので、柱状体1の外周にあるレール6に沿ってウォール
・カッター7が1周移動することでコンクリート製の柱
状体1の外周表面に周状の凹部を設けることができる。
【0010】なお、このウォール・カッター7のモータ
10は作業現場によって形式を選択して使用してもよ
く、例えば作業現場が気中の場合はエアモータを使用し
たり、水中の場合には油圧モータを使用することもでき
る。次に、吊り足場2と柱状体1との間に、複数のサポ
ートジャッキ11を取り付け、これらのサポートジャッ
キ11により吊り足場2の水平方向の位置を柱状体1に
対して固定するようにしている。
10は作業現場によって形式を選択して使用してもよ
く、例えば作業現場が気中の場合はエアモータを使用し
たり、水中の場合には油圧モータを使用することもでき
る。次に、吊り足場2と柱状体1との間に、複数のサポ
ートジャッキ11を取り付け、これらのサポートジャッ
キ11により吊り足場2の水平方向の位置を柱状体1に
対して固定するようにしている。
【0011】さらに、調整ジャッキ5によってウォール
・カッター7の切削深さを調整した状態でレール6に沿
ってウォール・カッター7を1周移動して柱状体1のコ
ンクリートの外周表面に水平な凹部を設ける。上記のご
とく柱状体1に凹部を1周設けたら、サポートジャッキ
11を緩め、吊り足場2を柱状体1の次の凹部を設ける
位置へ適宜上下方向に移動し、再びサポートジャッキ1
1で吊り足場2の水平方向の位置を固定した後、調整ジ
ャッキ5によってウォール・カッター7の切削深さを調
整し、ウォール・カッター7をレール6に沿って1周移
動して柱状体1の外表面に次の凹部を設けるものであ
り、このような工程を必要に応じて繰り返すことによっ
て図6に示すように柱状体1の表面に水平方向の凹部1
3を複数段設けることができる。
・カッター7の切削深さを調整した状態でレール6に沿
ってウォール・カッター7を1周移動して柱状体1のコ
ンクリートの外周表面に水平な凹部を設ける。上記のご
とく柱状体1に凹部を1周設けたら、サポートジャッキ
11を緩め、吊り足場2を柱状体1の次の凹部を設ける
位置へ適宜上下方向に移動し、再びサポートジャッキ1
1で吊り足場2の水平方向の位置を固定した後、調整ジ
ャッキ5によってウォール・カッター7の切削深さを調
整し、ウォール・カッター7をレール6に沿って1周移
動して柱状体1の外表面に次の凹部を設けるものであ
り、このような工程を必要に応じて繰り返すことによっ
て図6に示すように柱状体1の表面に水平方向の凹部1
3を複数段設けることができる。
【0012】本発明の方法により柱状体1の表面に連続
した円周状の凹部13を設け、図6のごとく平鋼14又
はフラットバーの鋼材等の断面の半分程度をその凹部1
3に埋め込んで巻き付け、その平鋼14を介して鋼板等
を取り付け、柱状体1の外周表面に鋼板の巻き付けを行
ない、その鋼板と柱状体1との間にモルタル等を注入
し、充填を行なうことにより強固な耐震補強を行なうこ
とができる。
した円周状の凹部13を設け、図6のごとく平鋼14又
はフラットバーの鋼材等の断面の半分程度をその凹部1
3に埋め込んで巻き付け、その平鋼14を介して鋼板等
を取り付け、柱状体1の外周表面に鋼板の巻き付けを行
ない、その鋼板と柱状体1との間にモルタル等を注入
し、充填を行なうことにより強固な耐震補強を行なうこ
とができる。
【0013】上記の耐震補強が完了したら、柱状体1の
周囲に組み付けた吊り足場2は解体、撤去することにな
る。なお、上記実施形態においては、柱状体1の断面形
状が円形の場合を示しているが、4角形以上の各種多角
形断面の柱状体に対しても本発明を適用できる。
周囲に組み付けた吊り足場2は解体、撤去することにな
る。なお、上記実施形態においては、柱状体1の断面形
状が円形の場合を示しているが、4角形以上の各種多角
形断面の柱状体に対しても本発明を適用できる。
【0014】
【発明の効果】以上に説明した本発明のコンクリート製
柱状体に凹部を設ける方法によれば、橋脚等のごとき円
形又は各種多角形断面の柱状体の外表面に周方向の凹部
を設ける作業が、トンネル等のコンクリート内壁曲面に
溝等の凹部を設けるのに一般に使用されているウォール
・カッターを使用することによって確実に、かつ能率よ
く施工でき、上記のごとき柱状体表面に凹部を設ける工
事の省力化をはかることができる。
柱状体に凹部を設ける方法によれば、橋脚等のごとき円
形又は各種多角形断面の柱状体の外表面に周方向の凹部
を設ける作業が、トンネル等のコンクリート内壁曲面に
溝等の凹部を設けるのに一般に使用されているウォール
・カッターを使用することによって確実に、かつ能率よ
く施工でき、上記のごとき柱状体表面に凹部を設ける工
事の省力化をはかることができる。
【図1】本発明の柱状体に水平方向の凹部を設ける方法
を適用した、一実施形態のコンクリート製橋脚に凹部を
設ける状態を説明する要部断面の概略側面図である。
を適用した、一実施形態のコンクリート製橋脚に凹部を
設ける状態を説明する要部断面の概略側面図である。
【図2】図1の柱状体及びその外周に配置した吊り足場
の平面図である。
の平面図である。
【図3】図2の吊り足場の組立前の一ブロックの拡大平
面図である。
面図である。
【図4】図1のウォール・カッターの側面図である。
【図5】図4のウォール・カッターの底面図である。
【図6】本発明の方法により柱状体表面に設けた凹部に
平鋼を半分程度埋め込んだ状態を示す概略側断面図であ
る。
平鋼を半分程度埋め込んだ状態を示す概略側断面図であ
る。
1 柱状体 2 吊り足場 4 ウォール・カッター取付架台 5 調整ジャッキ 6 レール 7 ウォール・カ
ッター 11 サポートジャッキ 13 凹部
ッター 11 サポートジャッキ 13 凹部
Claims (1)
- 【請求項1】 コンクリート製の柱状体の外周に沿って
吊り足場を組立てて配置し、吊り足場の柱状体に対向し
た内周端部にウォール・カッター取付架台を調整ジャッ
キを介してスライド可能に配設し、ウォール・カッター
取付架台にレールを取付け、吊り足場と柱状体との間に
複数のサポートジャッキを吊り足場の水平方向位置を固
定するように取り付けた後、ウォール・カッターをレー
ルに沿って移動することにより柱状体の表面に水平方向
の凹部を設けた後、吊り足場を柱状体の次の凹部を設け
る位置に適宜移動し、再びサポートジャッキで吊り足場
の水平方向の位置を固定した後、上記の工程を行なって
柱状体の外表面に水平方向の凹部を設ける作業を繰り返
すコンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設け
る方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10199907A JP2000027447A (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10199907A JP2000027447A (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000027447A true JP2000027447A (ja) | 2000-01-25 |
Family
ID=16415595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10199907A Pending JP2000027447A (ja) | 1998-07-15 | 1998-07-15 | コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000027447A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008308821A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Miyaji Construction & Engineering Co Ltd | セルフクライミングステージ |
JP2010138652A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Sakamoto Katsuhiko | 昇降式足場 |
CN102409613A (zh) * | 2011-08-17 | 2012-04-11 | 中国十七冶集团有限公司 | 依山临江栈道钢梁安装的施工方法 |
CN107401123A (zh) * | 2017-08-11 | 2017-11-28 | 中铁六局集团有限公司 | 移动式预应力张拉辅助装置 |
CN110900852A (zh) * | 2019-12-11 | 2020-03-24 | 江西金凯新型墙板科技有限公司 | 一种轻质隔墙板开槽切割用定位装置 |
-
1998
- 1998-07-15 JP JP10199907A patent/JP2000027447A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008308821A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Miyaji Construction & Engineering Co Ltd | セルフクライミングステージ |
JP2010138652A (ja) * | 2008-12-15 | 2010-06-24 | Sakamoto Katsuhiko | 昇降式足場 |
CN102409613A (zh) * | 2011-08-17 | 2012-04-11 | 中国十七冶集团有限公司 | 依山临江栈道钢梁安装的施工方法 |
CN107401123A (zh) * | 2017-08-11 | 2017-11-28 | 中铁六局集团有限公司 | 移动式预应力张拉辅助装置 |
CN110900852A (zh) * | 2019-12-11 | 2020-03-24 | 江西金凯新型墙板科技有限公司 | 一种轻质隔墙板开槽切割用定位装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4181617B1 (ja) | 振動締固め装置および場所打ちコンクリート杭の構築方法 | |
JP4521024B2 (ja) | 高構造物の補強工法における鉄筋組立方法、及び鉄筋組立用冶具 | |
JP2684155B2 (ja) | 地下構造物の築造に用いる開削工法 | |
JP2000027447A (ja) | コンクリート製柱状体の周囲に水平方向の凹部を設ける方法 | |
JP3988938B2 (ja) | 鉄塔の嵩上げ工事方法 | |
JP3013688B2 (ja) | コンクリート構造物の構築方法 | |
CN116180608A (zh) | 一种薄壁空心墩成型模具用多点同步提升装置及提升方法 | |
JP2016145477A (ja) | 解体システムおよび解体方法 | |
JP2006063718A (ja) | 波形鋼板ウエブを用いた張出し架設橋梁の施工方法 | |
JP2006299660A (ja) | 仮受け工法及び仮受け構造体 | |
JP2016003444A (ja) | 分断材および現場造成杭の杭頭処理方法 | |
JP4325340B2 (ja) | 鉄筋籠の建て込み方法 | |
KR20080020727A (ko) | 철근 조립대 | |
JP3973589B2 (ja) | 電柱改修工法 | |
JP2006144282A (ja) | 橋梁の撤去方法 | |
JP7339477B2 (ja) | コンクリート柱の型枠構築装置およびそれを用いたコンクリート柱の型枠構築方法 | |
JP2019143295A (ja) | 防液堤の構築方法および設置治具 | |
JP2003074196A (ja) | 鉄筋コンクリート構造物の水平切断方法 | |
CN218562358U (zh) | 一种盾构始发井支护装置 | |
KR960002379B1 (ko) | 역타설 무지보 지하구조물 구축장치와 이를 이용한 구축공법 | |
JP2002322642A (ja) | 鉄筋籠の建込み方法 | |
JP3660657B2 (ja) | 高架橋の構築方法 | |
JP2003305715A (ja) | コンクリート構築物の水平切断方法および同方法を用いる撤去工法 | |
JPH0681314A (ja) | コンクリート主塔の築造方法 | |
JPH07139160A (ja) | 逆巻き工法に用いられる滑動型枠工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071016 |