JP2000024436A - 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置 - Google Patents

排気中の有毒ガス除去方法およびその装置

Info

Publication number
JP2000024436A
JP2000024436A JP10195704A JP19570498A JP2000024436A JP 2000024436 A JP2000024436 A JP 2000024436A JP 10195704 A JP10195704 A JP 10195704A JP 19570498 A JP19570498 A JP 19570498A JP 2000024436 A JP2000024436 A JP 2000024436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
bag filter
tower
catalyst
incinerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10195704A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Tsujii
澄生 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10195704A priority Critical patent/JP2000024436A/ja
Publication of JP2000024436A publication Critical patent/JP2000024436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • Y02A50/2351Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】焼却炉からの排気の高温の間にダイオキシンの
分解を行うことにより、分解効率の向上と、バッグフイ
ルタにより分離された塵埃中へのダイオキシンの混入を
可及的に減少を計る。 【解決手段】 焼却炉Aからの排気を、該排気中のダイ
オキシン類及びその前駆体を分解する触媒を充填した反
応塔Kに導き、ついでバッグフイルタを主体とする集塵
機Bにより排気中の塵埃等を除去し、清浄空気として排
出すると共に、上記焼却炉Aからの排気を上記触媒の反
応に適する比較的高温の温度に一次冷却して反応塔K
に、また該反応塔Kからの排気をバッグフイルタの処理
温度に適する温度に二次冷却してバッグフイルタに供給
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排気中の有毒ガ
ス、特に焼却炉から発生するダイオキシン類及びその前
駆体(以下単にダイオキシンという)を分解除去するた
めの排気中の有毒ガス除去方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】元来、各種廃棄物を焼却する際には、有
毒ガスを発生し、特に近年では廃棄物に含まれる塩素化
合物の焼却により極めて有害なダイオキシンが発生する
恐れがあり、これの除去に種々の方法が試みられてい
る。その一つの方法として図3に示す方法がある。
【0003】図において、排気中の有毒ガス除去装置5
0は、焼却炉Aからの排気中の塵埃除去のためのバッグ
フイルタFを収納する集塵機Bと、塵埃を除去された排
気中の有毒ガス除去のための触媒を収納する反応塔Kと
を備える。Eは焼却炉Aからの高温の排気をバッグフイ
ルタFによる処理を可能とする温度、例えば250〜1
50°Cまで冷却する減温塔を示し、この減温塔Eと集
塵機Bとを連結する供給ダクトDには消石灰投入機構G
を、更に必要により活性炭投入機構Hを配備する。SB
は吸引用フアンを示す。
【0004】これにより焼却炉Aからの排気は、減温塔
Eによりバッグフイルタによる処理可能な温度にまで冷
却され、これに消石灰を投入し、バッグフイルタFによ
り塵埃と共に脱硫し、これを除去する。この際、必要に
よっては、活性炭投入機構Hにより活性炭を投入し、ダ
イオキシン等処理困難なガスの一部を吸着させ、塵埃と
共にバッグフイルタFにより除去する。ついでその排気
を反応塔Kに導き、残部のダイオキシンを触媒により分
解し、清浄ガスとして排出する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしこの方法による
ときは、バッグフイルタFにより捕捉された塵埃中には
ダイオキシンを含み、従ってその塵埃の処理が問題とな
る。更に、反応塔Kの排気温度は低く、充分な反応によ
る分解を行うことは困難で、必要に依っては、高温の排
気によりバッグフイルタからの排出ガスを加熱する等の
手段が試みられている。本発明はかゝる点に鑑み、焼却
炉から排出される排気の高温の間にダイオキシンの分解
を行うことにより、分解効率の向上と、バッグフイルタ
により分離された塵埃中へのダイオキシンの混入を可及
的に減少を計り、塵埃の処理の簡素化を計ることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の第1の発明は、排気中の有毒ガス除去方法に係わり、
焼却炉からの排気を、該排気中のダイオキシン類及びそ
の前駆体を分解する触媒を充填した反応塔に導き、つい
でバッグフイルタを主体とする集塵機により排気中の塵
埃等を除去し、清浄空気として排出すると共に、上記焼
却炉からの排気を上記触媒の反応に適する比較的高温の
温度に一次冷却して反応塔に、また該反応塔からの排気
をバッグフイルタの処理温度に適する温度に二次冷却し
てバッグフイルタに供給することを特徴とする。
【0007】上記の方法からなる本発明は、焼却炉から
の排気を一次冷却により反応塔の触媒の反応に適する比
較的高温の設定温度に冷却することにより、反応塔に収
納した触媒は効率よくダイオキシン類及びその前駆体を
分解する。ついで排気を更にバッグフイルタの処理温度
に二次冷却することによりバッグフイルタによる処理が
可能となる。
【0008】第2の発明は、上記の有毒ガス除去方法を
行う装置に係わり、焼却炉からの排気を一次冷却する急
冷塔と、その下流側に配置される反応塔と、その下流側
に配置される二次冷却用の減温塔と、更にその下流側に
配置されるバッグフイルタを主体とする集塵機とを備
え、反応塔にはダイオキシン類及びその前駆体を分解す
る触媒を充填し、急冷塔は排気を該触媒の反応に適する
比較的高温度の設定温度に冷却し、減温塔はバッグフイ
ルタの処理温度に適する設定温度に冷却することを特徴
とする。
【0009】上記の構成からなる本発明は、焼却炉から
の排気を反応塔に対する比較的高温の一次冷却する手段
として急冷塔を使用する。これにより反応塔では比較的
高温でのダイオキシン等の分解が行われる。また反応塔
からの排出される排気をバッグフイルタによる処理温度
に冷却する手段として減温塔を利用する。これによりバ
ッグフイルタによる処理が可能となる。
【0010】また第3の発明は、上記急冷塔の後方には
サイクロン集塵機を備え、該サイクロン集塵機を通過し
た排気を反応塔に導くことを特徴とする。
【0011】本発明によるときは、サイクロン集塵機に
より排気中のダストを粗取り除去することにより、反応
塔の寿命の延長を計ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1実施例を示
す。図において、排気中の有毒ガス除去装置1は、焼却
炉Aから発生する排気を、まず所定の設定温度まで一次
冷却する急冷塔Mと、その後方に配置され、ダイオキシ
ン類及びその前駆体を分解する触媒を挿入した反応塔K
と、ついで排気を二次冷却する減温塔Eと、減温された
排気中の塵埃を除去するバッグフイルタFを収納する集
塵機Bとを備える。この集塵機Bに対する供給ダクトD
には、周知構造と同様に脱硫剤注入機構Gを、また必要
により活性炭投入機構Hを備える。
【0013】上記触媒には、種々の組成のものが使用さ
れる。例えばTi酸化物、酸化バナジュウム系等で、好
ましくはハニカム構造とする。但しその他球状、ペレッ
ト状、板状、パイプ状適宜の構造のものを選択使用する
ことも勿論可能である。
【0014】また上記急冷塔Mは、触媒によるダイオキ
シン等の分解効率の向上を計るための可及的な高温、例
えば300〜400°Cに設定する。この温度は、次の
反応塔Kにおける触媒の性質、構造等により決定される
もので、触媒によるダイオキシンの分解は、温度の高い
方が好ましい。しかし焼却炉Aから排出される排気温度
は通常700°C以上であり、この温度の排気を直接反
応塔に導入するときは、触媒の寿命を縮めるおそれがあ
り、触媒による分解効率の低下を来すことのない温度と
して、上記温度を設定する。また減温塔Eは、バッグフ
イルタFの処理温度に適する温度、例えば250〜15
0°Cに前提する。この温度はバッグフイルタとしては
低い温度が好ましいが、150°C以下は結露のおそれ
があり、好ましくはない。
【0015】これにより、焼却炉Aより発生する排気
は、まず急冷塔Mにおいて300〜400°Cに一次冷
却し、反応塔Kに供給される。ついで排気を減温塔Eに
導き、排気を250〜150°Cに減温し、バッグフイ
ルタFに導く。この際、脱硫剤注入機構Gを備えること
により、集塵と共に、脱硫作用を兼ねる。
【0016】次に図2は第2実施例を示す。この例に示
す排気中の有毒ガス除去装置10は、上記第1実施例に
おける急冷塔Mと、反応塔Kとの間にサイクロン集塵機
Sを介入してなるもので、その他の構造は前記第1実施
例と同様である。
【0017】これにより、焼却炉Aにおいて発生する排
気中のダストは、サイクロン集塵機Sにより粗取り除去
される。従って、反応塔Kの触媒の寿命の延長を計るこ
とができる。この場合、上記サイクロン集塵機は勿論、
マルチサイクロンを適用してもよく、その他高温に適す
る集塵機であればよい。その他の作用は前記第1実施例
と同様であり、説明を省略する。
【0018】
【発明の効果】以上の如く本発明によるときは、焼却炉
からの排気を一次冷却により反応塔の触媒の処理可能な
高温にまで、例えば300〜400°Cまで冷却シ、こ
れを反応塔に導き触媒により排気中のダイオキシン類及
びその前駆体を分解し、しかる後、二次冷却により、例
えば250〜150°Cのバッグフイルタによる処理可
能の温度に低下して、該バッグフイルタにより塵埃等を
除去するようにしたから、ダイオキシン類等の分解は高
温で行うため、分解効率は優れ、かつバッグフイルタに
より収集された塵埃には上記ダイオキシン類等の混入を
防止することができ、非常に高い効率で分解可能とな
る。またこの際、反応塔に導入する高温の排気を、サイ
クロン集塵機によりダストを粗取り除去するときは、反
応塔の触媒の汚染を防止して耐久性を増すことができる
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の全体概略説明図である。
【図2】本発明の第2実施例の全体概略説明図である。
【図3】従来の排気中の有毒ガス除去装置の全体概略説
明図である。
【符号の説明】
1 排気中の有毒ガス除去装置 10 排気中の有毒ガス除去装置 A 焼却炉 B 集塵機 E 減温塔 K 反応塔 M 急冷塔 S サイクロン集塵機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼却炉からの排気を、該排気中のダイオ
    キシン類及びその前駆体を分解する触媒を充填した反応
    塔に導き、ついでバッグフイルタを主体とする集塵機に
    より排気中の塵埃等を除去し、清浄空気として排出する
    と共に、上記焼却炉からの排気を上記触媒の反応に適す
    る比較的高温の温度に一次冷却して反応塔に、また該反
    応塔からの排気をバッグフイルタの処理温度に適する温
    度に二次冷却してバッグフイルタに供給することを特徴
    とする排気中の有毒ガス除去方法。
  2. 【請求項2】 焼却炉からの排気を一次冷却する急冷塔
    と、その下流側に配置される反応塔と、その下流側に配
    置される二次冷却用の減温塔と、更にその下流側に配置
    されるバッグフイルタを主体とする集塵機とを備え、反
    応塔にはダイオキシン類及びその前駆体を分解する触媒
    を充填し、急冷塔は排気を該触媒の反応に適する比較的
    高温度の設定温度に冷却し、減温塔はバッグフイルタの
    処理温度に適する設定温度に冷却することを特徴とする
    排気中の有毒ガス除去装置。
  3. 【請求項3】 急冷塔の後方にはサイクロン集塵機を備
    え、該サイクロン集塵機を通過した排気を反応塔に導く
    ことを特徴とする請求項2記載の排気中の有毒ガス除去
    装置。
JP10195704A 1998-07-10 1998-07-10 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置 Pending JP2000024436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195704A JP2000024436A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10195704A JP2000024436A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000024436A true JP2000024436A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16345600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10195704A Pending JP2000024436A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000024436A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108452663B (zh) 固废物焚烧烟气净化处理方法
JPH01159514A (ja) 有毒化合物の分解方峰
JP2001212430A (ja) 廃棄物焼却炉の排ガス処理方法及びその設備
JP2000024436A (ja) 排気中の有毒ガス除去方法およびその装置
JP2008068192A (ja) アスベスト廃棄物処理装置及び方法
JP2000279942A (ja) 汚染土壌の処理方法及び処理装置
JP2001017833A (ja) 乾式排ガス処理方法及び装置
JP2001311515A (ja) 灰溶融炉の排ガス処理方法およびそのシステム
JPH108118A (ja) 廃棄物焼却排ガスからの製鋼用脱硫剤の製造方法
JP2000015058A (ja) 焼却炉の排ガス処理装置及び方法
JP2003161428A (ja) 灰溶融炉の排ガス処理装置
JP2000350932A (ja) 使用済み活性炭の再生方法及び排ガスの処理方法
JP4177995B2 (ja) 湿ダストの還元処理方法
JP2000015057A (ja) 焼却炉の排ガス処理装置及び方法
WO2001087466A1 (fr) Procede et appareil pour la decomposition des composants organiques halogenes dans des gaz d'echappement
JP2003117345A (ja) 脱塩用組成物、剥離用助剤組成物
JP2004298800A (ja) 土壌の処理方法および装置
JP3692279B2 (ja) 灰溶融炉の排ガス処理方法およびそのシステム
JP2005199236A (ja) 化学剤汚染土壌の無害化処理方法およびその装置
JP2000271440A (ja) 排ガス中の有害物質の分解除去方法とその装置
JP2000167514A (ja) ダイオキシンの排出を削減する排ガス処理方法
JPH04371714A (ja) ゴミの焼却後における排ガス処理方法
JPH11226355A (ja) ダイオキシン類の放出防止方法
JP2002028609A (ja) 灰類のダイオキシン類処理方法と処理剤と処理施設
JP2004209360A (ja) 燃焼排ガスの処理方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080722