JP2000016663A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2000016663A
JP2000016663A JP10205911A JP20591198A JP2000016663A JP 2000016663 A JP2000016663 A JP 2000016663A JP 10205911 A JP10205911 A JP 10205911A JP 20591198 A JP20591198 A JP 20591198A JP 2000016663 A JP2000016663 A JP 2000016663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
switchback
image forming
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10205911A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Takanashi
聡 高梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10205911A priority Critical patent/JP2000016663A/ja
Publication of JP2000016663A publication Critical patent/JP2000016663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反転排紙のための用紙反転機能及び両面印刷
のための用紙反転機能を1つのスイッチバック手段で実
現することにより、装置構成を簡略化し、製造コスト及
びメンテナンスコストを削減するとともに、反転排紙時
及び両面印刷時における搬送性能の向上できる画像形成
装置を提供する。 【解決手段】 用紙Pの片面に画像を形成する画像形成
部20と、片面に画像が形成された用紙をスイッチバッ
クするスイッチバックローラ91A、91Bと、スイッ
チバックされた用紙Pを反転させて排紙部に搬送する反
転排紙搬送路130と、スイッチバックされた用紙を反
転させて画像形成部20に搬送する反転給紙搬送路14
0と、スイッチバックする際に用紙搬送方向と直交する
方向における用紙位置を規制する一対のジョガーフェン
ス100とを備え、ジョガーフェンス100による用紙
位置の規制幅を、反転排紙時と反転給紙時とで別々に制
御可能とした。また、スイッチバックタイミングを、給
紙トレイ10A、10B毎に制御可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数頁からなる画
像を出力する際、画像形成面を下にして頁の順番通りに
用紙を排紙すべく、画像形成後の用紙を反転させて排紙
する反転排紙機能、及び、用紙の片面に画像を形成した
後、その用紙を反転させて再度画像形成部に搬送するこ
とにより用紙の両面に画像を形成する両面印刷機能を備
えた画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数頁からなる画像を用紙に片面印刷す
る際、例えば、1頁目から順次片面印刷を行って、印刷
済み用紙を画像形成面を上にして排紙すると、排紙され
た用紙の頁の順番が逆になってしまうため、排紙後に使
用者が用紙の順番を替えなければならず非常に面倒であ
る。そこで、このような不具合を解消するために、画像
形成後の用紙を反転させて排紙することにより、画像形
成面を下にして頁の順番通りに用紙を排紙する反転排紙
機能を備えた画像形成装置が提供されるに至った。一
方、用紙の片面に画像を形成した後、その用紙を反転さ
せて再度画像形成部に搬送することにより用紙の両面に
画像を形成する両面印刷機能を備えた画像形成装置にお
いては、両面印刷の際の用紙反転機能により、用紙を頁
の順番通りに排紙できるようにしている。この種の用紙
反転機構について記載した刊行物は、例えば、特開平5
−40374号公報、実開平1−56447号公報など
多数ある。しかし、従来、反転排紙機能と両面印刷機能
の両方を備えた画像形成装置においては、反転排紙用の
搬送経路と両面印刷の際に用紙を反転させて給紙するた
めの搬送経路に、各々専用のスイッチバック手段(用紙
逆送用のスイッチバックローラ等)を設けて用紙を反転
させていたため、装置構成が複雑化し、製造コスト及び
メンテナンスコストが高くなるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の解決すべき課
題は、反転排紙のための用紙反転機能及び両面印刷のた
めの用紙反転機能を1つのスイッチバック手段で実現す
ることにより、装置構成を簡略化し、製造コスト及びメ
ンテナンスコストを削減するとともに、反転排紙時及び
両面印刷時における搬送性能の向上できる画像形成装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明では、用紙の片面に画像を形
成する画像形成手段と、該画像形成手段により片面に画
像が形成され搬送されてきた用紙をスイッチバックする
スイッチバック手段と、前記スイッチバック手段により
スイッチバックされた用紙を反転させて排紙部に搬送す
る反転排紙搬送手段と、前記スイッチバック手段により
スイッチバックされた用紙を反転させて前記画像形成手
段に搬送する反転給紙搬送手段と、スイッチバックする
際に用紙搬送方向と直交する方向における用紙位置を規
制すべく用紙搬送路の両側に設けられた一対の規制部材
とを備え、前記一対の規制部材による用紙位置の規制
幅、すなわち両規制部材の間隔を、反転排紙時と反転給
紙時とで別々に制御可能としたことを特徴としている。
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成
装置において、前記スイッチバック手段による用紙のス
イッチバックタイミングを、当該用紙が収容されていた
用紙収容部毎に制御可能にしたことを特徴としている。
また、請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の
画像形成装置において、前記スイッチバック手段へ用紙
が進入する時は搬送路から待避し、前記スイッチバック
手段によりスイッチバックするに際し用紙の排出方向の
先端部を押さえる押え部材を備え、この押え部材の動作
タイミングを、当該用紙が収容されていた用紙収容部毎
に制御可能にしたことを特徴としている。
【0005】上記のように構成したことにより、請求項
1に記載の発明によれば、規制部材による用紙位置の規
制幅、すなわち両規制部材の間隔を、反転排紙時と反転
給紙時とで別々に制御調整できるので、反転排紙時にお
いても両面印刷のための反転給紙時においてもスキュ
ー、横レジスト等の搬送性能の面で差異が無く、高い搬
送性能を実現できる。また、請求項2に記載の発明で
は、請求項1において、特殊用紙が混在使用される場合
でも、給紙トレイ毎にスイッチバック手段の動作タイミ
ングを設定しておくことにより、常に適正なタイミング
でスイッチバックを行って、スイッチバックの際の搬送
性能をさらに向上できる。また、請求項3に記載の発明
では、請求項1または2において、給紙トレイ毎に押え
部材の動作タイミングを設定しておくことにより、常に
適正なタイミングで用紙のカール補正を行うことができ
るので、スイッチバックの際の搬送性能をさらに向上で
きる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。図1は本発明の実施の形態の一
例を示す電子写真式のデジタル画像形成装置の要部構成
図である。この画像形成装置は、給紙部10と、給紙部
10から給紙搬送路15を通して搬送されてきた用紙P
に電子写真プロセスによりトナー像を形成する画像形成
部20及びトナー像を用紙Pに定着させる定着部30か
らなる画像形成手段と、画像形成後の用紙Pを図示しな
い排紙トレイ上に排紙する一対の排紙ローラ40A、4
0Bと、反転排紙機能又は両面印刷機能を実施する際に
片面に画像が形成された後の用紙Pを一時載置する中間
トレイ80と、片面に画像が形成された後の用紙Pを排
紙ローラ40A、40B側又は中間トレイ80側へ選択
的に案内するための分岐爪50と、中間トレイ80の底
板81上に搬送されてきた用紙Pをスイッチバック(逆
送)させる一対のスイッチバックローラ91A、91B
からなるスイッチバック手段と、スイッチバックされた
用紙Pを反転排紙搬送路130又は反転給紙搬送路14
0へ選択的に案内するための切替爪120と、スイッチ
バック時に用紙搬送方向(図示左右方向)と直交する方
向(紙面に対して垂直方向)における用紙位置を規制す
べく中間トレイ80の底板81上の用紙搬送路(用紙載
置部)の両側に設けられた一対の規制部材(以下、ジョ
ガーフェンスと記す。)とを備える。給紙部10は、サ
イズ或いは種別の異なる用紙を各々収容した複数(この
例では2つ)の給紙トレイ10A、10Bからなる。各
給紙トレイ10A、10Bに給紙ローラ11等の給紙機
構が設けられており、給紙ローラ11等により給紙トレ
イ10A又は10Bから選択的に導き出された用紙Pが
複数の搬送ローラ12及び給紙搬送ローラ13によって
給紙搬送路15内を搬送され、レジストローラ14を通
して画像形成部20へ搬送されるようになっている。
【0007】画像形成部20は、一定方向に一定速度で
回転する感光体ドラム21と、画像形成の度毎に感光体
ドラム21の感光面(表面)を一様に帯電させる帯電装
置22と、帯電処理後の感光体ドラム21の表面にレー
ザービームを照射して形成すべき画像の静電潜像を書き
込む光書き込み装置23と、静電潜像が書き込まれた感
光体ドラム21の表面に現像材であるトナーを付着させ
て静電潜像を可視像化する現像装置24と、感光体ドラ
ム21に形成された可視像すなわちトナー像をレジスト
ローラ14を通して送られてきた用紙Pに転写する転写
装置25と、トナー像が転写された用紙Pを転写面側を
上にして定着装置30へ搬送する搬送ベルト装置27
と、転写後に感光体ドラム21の表面に残留したトナー
を除去回収するクリーニング装置26とにより概ね構成
される。光書き込み装置23は、図示しないスキャナで
読み取った画像データ或いは図示しないホストコンピュ
ータなどから送られてきた画像データに応じて、レーザ
ービームの発振及び感光体ドラム21の表面へのビーム
照射を行って上記静電潜像の書き込みを行う。
【0008】定着装置30は、ヒータを内蔵した加熱ロ
ーラ30Aと、この加熱ローラ30Aに用紙Pのトナー
像転写面を圧着させる加圧ローラ30Bとからなり、ト
ナー像が形成された用紙Pを互いに圧接して回転する両
ローラ30A、30B間で加圧及び加熱してトナー像を
用紙Pに定着させつつ、その用紙Pを分岐爪50側へ搬
送する。分岐爪50は、反転排紙機能又は両面印刷機能
を実施しないときは図1に実線で示す姿勢に保持されて
いるため、定着装置30を通過した用紙Pはそのまま排
紙ローラ40A、40Bへ送られて排紙される。一方、
反転排紙機能又は両面印刷機能を実施するときは、分岐
爪50が波線で示す姿勢に保持される。このとき、定着
装置30を通過した用紙Pは、排紙ローラ40A、40
Bの手前で分岐爪50により搬送方向が下方に変更さ
れ、搬送ローラ61A、61B及び中間トレイ入口ロー
ラ71A、71Bにより中間トレイ80へ搬送される。
【0009】図2に示すように、中間トレイ80の底板
81上には、搬送されてきた用紙Pの先端を当接させて
停止させるストッパ92が設けられている。また、中間
トレイ入口ローラ71A、71Bの上流近傍には、用紙
Pの進入を検知するための用紙センサ150が設けられ
ており、この用紙センサ150により用紙Pの先端及び
後端が検知されると、それまで上方に待機していた上側
のスイッチバックローラ(従動ローラ)91Aが下降し
て、常時回転している下側のスイッチバックローラ(駆
動ローラ)91Bに圧接するようになっている。これに
より中間トレイ80の底板81上に進入した用紙Pが上
下のスイッチバックローラ91A、91B間に挟まれ、
進入時とは逆方向に搬送(スイッチバック)される。ま
た、スイッチバックローラ91A、91Bの搬送方向下
流側には、スイッチバックの際に用紙Pの先端を中間ト
レイ80の底板81に押し付けて用紙Pの反り(カー
ル)を矯正する押え部材151が設けられている。この
押さえ部材151は、用紙Pがスイッチバックローラ9
1A、91B間への進入する時は上方に待避しており、
スイッチバックローラ91A、91Bが用紙Pをスイッ
チバックする直前に下降して用紙Pを押さえる。なお、
スイッチバックローラ91A及び押さえ部材151の上
下駆動は、各々図示しないソレノイドへの通電をオン/
オフすることによりなされる。
【0010】スイッチバックローラ91A、91Bによ
り搬送(逆送)されてきた用紙Pは、中間トレイ入口ロ
ーラ71A、71Cにより、中間トレイ80から送り出
される。中間トレイ入口ローラ71A、71Cの下流側
には、上記切替爪120が設けられており、これが図1
に示す姿勢(図2では波線で示す姿勢)のとき、中間ト
レイ80から送り出された用紙Pは反転排紙搬送路13
0へ案内される。そして、反転排紙搬送路130の途中
に設けられた搬送ローラ131A、131B及び搬送ロ
ーラ61A、61Cによって用紙Pは排紙ローラ40
A、40Bへ搬送され、図示しない排紙トレイ上に排紙
される。このとき用紙Pは、画像が形成された側の面を
下にして順次排紙される。一方、切替爪120が図2中
に実線で示す姿勢のときは、中間トレイ80から送り出
された用紙Pは反転給紙搬送路140へ案内され、反転
給紙搬送路140の途中に設けられた搬送ローラ141
によって上記給紙搬送路15内へ搬送される。その後
は、給紙部10から給紙された用紙Pと同様、給紙搬送
路15を通して画像形成部20へ搬送される。このと
き、反転給紙搬送路140を経由して再給紙された用紙
Pの下面には画像が形成されているため、再給紙された
用紙Pの上面に画像形成部20にて画像を形成すること
により、用紙Pの両面に画像が形成(両面印刷)され
る。両面印刷後の用紙Pは、そのまま排紙ローラ40
A、40Bより排紙される。
【0011】図3にジョガーフェンス及びその駆動機構
の詳細を示す。ジョガーフェンス100A、100B
は、中間トレイ80の側板間に掛け渡して固定されたガ
イドロッド107に沿って用紙幅方向(用紙搬送方向と
直交する方向)に摺動する一対のスライダ104A、1
04B上にそれぞれ固定されている。スライダ104
A、104Bは、位置決めすべき用紙の中心ラインに関
して対称的に、互いに接近及び離間移動するようになっ
ている。スライダ104A、104Bの移動機構は、一
対のプーリ101A、101Bと、両プーリ101A、
101Bに掛け渡したタイミングベルト102と、一方
のプーリ101Bを介してタイミングベルト102を駆
動するステッピングモータ103とを備え、ステッピン
グモータ103を正逆回転させることにより、スライダ
104A、104Bを移動させて、ジョガーフェンス1
00A、100Bの間隔を自在に調整できるように構成
されている。一方のジョガーフェンス100Bにはその
ホームポジションを検知するためのフィラー105が外
側に向けて突設されており、ジョガーフェンス100
A、100Bを開方向に移動させると、最大間隔に開い
たときに、中間トレイ80上に固定されたホームセンサ
106によりフィラー105が検知されるようになって
いる。ホームセンサ106によってジョガーフェンス1
00Bのフイラー105が検知されると、ステッピング
モータ103が駆動を停止し、ジョガーフェンス100
A、100Bが最大間隔に開いた状態に保持される。そ
して、この停止位置からのジョガーフェンス100Bの
移動量lによって、両ジョガーフェンス100A、10
0Bによる用紙位置の規制幅Lが決定される。この移動
量lはステッピングモータ103のステップ数により決
まるので、ステッピングモータ103のステップ数を微
調整することにより、規制幅Lも調整できる。ホームポ
ジションからの移動量l、すなわちステッピングモータ
103のステップ数は各用紙サイズ毎に決まっている。
ジョガーフェンスのホームポジションはどこでもよい
が、上記のように両ジョガーフェンスの間隔が最大とな
る位置が適当である。
【0012】図5に、ジョガーフェンス(規制部材)、
押え部材、及びスイッチバックローラの駆動タイミング
を示す。まず、中間トレイ80に進入してくる用紙の先
端が用紙センサ150により検知されると同時にステッ
ピングモータ103が駆動(開駆動)され、これによっ
てジョガーフェンス100A、100Bは紙幅位置から
広がる方向へ移動する。その後、用紙センサ150によ
り用紙後端が検知されたら、所定時間後にステッピング
モータ103が用紙サイズに応じた所定のステップ数だ
け駆動(閉駆動)される。その結果、ジョガーフェンス
100A、100Bが紙幅位置に移動し、中間トレイ8
0に搬送された用紙の搬送方向と直交する方向の位置が
ジョガーフェンス100A、100Bによって規制され
る。スイッチバックローラ91A用のソレノイドは、用
紙センサ150により用紙後端が検知されてから、所定
時間(t3 )後にオンし、それから所定時間(t4)後
にオフする。t3 、t4 は、それぞれ調整値γ、ηの範
囲で調整可能であり、給紙トレイ10A、10B毎に調
整できるようになっている。すなわち、用紙センサ15
0により用紙後端が検知されてから、スイッチバックを
開始するまでの時間及び終了するまでの時間は、各給紙
トレイ10A、10Bに収容されている用紙のサイズに
応じて適切な値に調整できる。
【0013】押え部材151用のソレノイドは、用紙セ
ンサ150により用紙後端が検知されてから、所定時間
(t1 )後にオンし、それから所定時間(t2 )後にオ
フする。t1 、t2 は、それぞれ調整値α、βの範囲で
調整可能であり、給紙トレイ10A、10B毎に調整で
きるようになっている。すなわち、用紙センサ150に
より用紙後端が検知されてから、押え部材151により
用紙の後端部を押さえるまでの時間及び終了するまでの
時間は、各給紙トレイ10A、10Bに収容されている
用紙のサイズに応じて適切な値に調整できる。ただし、
上記スイッチバックローラ91A用のソレノイド及び押
え部材151用のソレノイドがオンするタイミングは、
ジョガーフェンス100A、100Bが紙幅位置に移動
した後であることが望ましい。
【0014】以下、本実施の形態の動作について説明す
る。まず、ノンスタック両面印刷機能の動作について図
5、図6及び図7を参照して説明する。ノンスタック両
面印刷機能により両面印刷する場合、デジタル画像形成
装置に装備された画像メモリを利用して、図5に示すよ
うな変則的な順序で画像形成が実施される。図6及び図
7中に記載した、、等の丸数字は図5に示す順序
で画像形成を行った場合において何ページ目の用紙であ
るかを示している。すなわち、は1ページ目、は2
ページ目、は3ページ目(以下同様)の用紙であるこ
とを示す。まず、図6(a)に示すように、給紙部10
から複数枚(この場合3枚)連続して給紙を行って、そ
れぞれに奇数ページ目(この場合、1ページ目、3ペー
ジ目、5ページ頁)の画像を片面に形成し、それらの用
紙Pを中間トレイ80に順次に進入させ、1枚の用紙P
が中間トレイ80に進入し終える毎に、スイッチバック
ローラ91A、91Bにより用紙をスイッチバックさせ
て、順次反転給紙搬送路140へ搬送する。このとき、
1頁目の用紙()は、裏面に画像を形成するために、
そのまま画像形成部20へ搬送する。そして、図6
(b)に示すように、裏面に2ページ目の画像形成を行
った後、その用紙(/)はそのまま排紙する。この
とき、3ページ目、5ページ目の用紙(、)は、反
転給紙搬送路140内に待機している。そのために、反
転給紙搬送路140の搬送ローラ141はクラッチなど
により駆動/停止を切り換えるようにしている。2ペー
ジ目の画像形成後、給紙部10から給紙した4枚目の用
紙()に7ページ目の画像を形成し、その用紙()
は中間トレイ80に搬送する。そして、図7(a)に示
すように、7ページ目の画像形成後、反転給紙搬送路1
40内に待機していた3ページ目の用紙()を画像形
成部20へ搬送し、その用紙()の裏面に4ページ目
の画像を形成する。そして、図7(b)に示すように、
4ページ目の画像を形成し終えた用紙(/)はその
まま排紙し、今度は9ページ目の画像を形成する用紙
()を給紙部10から給紙して画像形成を行う。以
後、上記の動作を必要ページ数に達するまで繰り返すこ
とにより、複数ページに亘る両面印刷が実現される。上
記において、中間トレイ80上に用紙が搬送される度
に、その用紙を給紙した給紙トレイに応じて、ジョガー
フェンス100A、100Bによる用紙規制幅を制御調
整することにより、両面印刷のためのスイッチバックの
際の搬送性能を向上できる。
【0015】次に、両面印刷機能と反転排紙機能とが同
一ジョブ中で混在して実施される動作モードについて説
明する。このような動作モードとして、例えば、複数枚
からなる両面原稿を両面コピーしつつ、両面コピーした
用紙間に所々別の用紙(合紙)を自動挿入する合紙モー
ドがある。すなわち、合紙モードでは、両面コピーをと
った用紙を複数枚排紙した後、合紙を反転排紙し、さら
に両面コピーをとった用紙を複数枚排紙した後、合紙を
反転排紙するといった動作が行われる。したがって、合
紙は片面に画像を形成した後、中間トレイ80に搬送さ
れ、ジョガーフェンス100A、100Bにより位置規
制された後、スイッチバック手段であるスイッチバック
ローラ91A、91Bによりスイッチバックされて排紙
される。合紙は、両面コピーをとる普通用紙と紙種や紙
厚が異なるため、普通用紙の給紙トレイ(用紙収容部)
とは別の給紙トレイ(用紙収容部)に収容されている。
したがって、ジョガーフェンス100A、100Bによ
る用紙規制幅を給紙トレイ毎に個別に制御調整すること
により、スイッチバックの際の搬送性能を向上できる。
【0016】また、合紙モードでは、合紙として、紙の
一片にインデックス用等の突起部を有する用紙(インデ
ックス紙或いはタブ紙)が使用される場合がある。この
ような場合、用紙センサ150による用紙の後端検知の
みをトリガーとしてスイッチバックを行うと、合紙のタ
ブ(突起部)が用紙センサ150による検知範囲から外
れた場合、スイッチバックタイミングがずれることがあ
る。たとえば、合紙の後端部に設けられているタブ部分
が用紙センサ150により後端として検知されなかった
場合、その分スイッチバックタイミングが速くなってし
まう。しかし、このような不具合は、給紙トレイ毎にス
イッチバックタイミングを制御調整することにより解消
できる。すなわち、タブ部分の長さだけ余裕をもってス
イッチバックローラ91Aのソレノイドをオンするタイ
ミングを設定しておくことにより、常に適正なタイミン
グでスイッチバックを行うことができるので、スイッチ
バックの際の搬送性能を向上できる。また、押え部材1
51の駆動においても、合紙のタブ(突起部)が用紙セ
ンサ150による検知範囲から外れた場合には、駆動タ
イミングがずれることがあるが、上記と同様に、タブ部
分の長さだけ余裕をもって押え部材151のソレノイド
をオンするタイミングを設定しておくことにより、常に
適正なタイミングで押え部材151を動作させて用紙端
部のカールを矯正することができるので、スイッチバッ
クの際の搬送性能を向上できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば以
下のような優れた効果を発揮できる。請求項1に記載の
発明では、スイッチバックする際に用紙搬送方向と直交
する方向における用紙位置を規制すべく用紙搬送路の両
側に設けられた一対の規制部材による用紙位置の規制
幅、すなわち両規制部材の間隔を、反転排紙時と反転給
紙時とで別々に制御可能としたので、反転排紙時におい
ても両面印刷のための反転給紙時においてもスキュー、
横レジスト等の搬送性能の面で差異が無く、高い搬送性
能を実現できる。また、請求項2に記載の発明では、請
求項1において、給紙トレイ毎にスイッチバック手段の
動作タイミングを設定しておくことにより、常に適正な
タイミングでスイッチバックを行うことができるので、
スイッチバックの際の搬送性能をさらに向上できる。ま
た、請求項3に記載の発明では、請求項1または2にお
いて、給紙トレイ毎に押え部材の動作タイミングを設定
しておくことにより、常に適正なタイミングで用紙のカ
ール補正を行うことができるので、スイッチバックの際
の搬送性能をさらに向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示す電子写真式の
デジタル画像形成装置の要部構成図である。
【図2】図1に示す画像形成装置の要部拡大図である。
【図3】図1に示す画像形成装置の要部平面図である。
【図4】図1に示す画像形成装置の要部の動作タイミン
グ図である。
【図5】図1に示す画像形成装置によるノンスタック両
面印刷機能の動作説明図である。
【図6】(a)、(b)は図5の場合における画像形成
動作の工程説明図である。
【図7】(a)、(b)は図6の工程に続く画像形成動
作の工程説明図である。
【符号の説明】
10:給紙部、10A及び10B:給紙トレイ、15:
給紙搬送路、20:画像形成部(画像形成手段)、2
1:感光体ドラム、30:定着部(画像形成手段)、4
0A及び40B:排紙ローラ、50:分岐爪、80:中
間トレイ、81:底板、91A及び91B:スイッチバ
ックローラ(スイッチバック手段)、92:ストッパ、
104A及び104B:スライダ、102:タイミング
ベルト、103:ステッピングモータ、105:フィラ
ー、106:ホームセンサ、107:ガイドロッド、1
20:切替爪、130:反転排紙搬送路(反転排紙搬送
手段)、140:反転給紙搬送路(反転給紙搬送手
段)、150 用紙センサ、151:押え部材、P:用
紙。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 15/00 518 G03G 15/00 518 3F102 Fターム(参考) 2C059 AA00 AA43 AA67 AA74 2H028 BA09 BA14 2H072 AA32 AB14 AB15 CB01 3F053 BA03 EA01 EB01 EB04 EC02 ED25 LA03 LB01 3F100 AA02 BA13 CA10 CA12 DA04 EA02 EA13 EA18 3F102 AA05 AB01 BA02 BA09 BA11 BB04 CA03 CB02 EC03 FA08

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙の片面に画像を形成する画像形成手
    段と、該画像形成手段により片面に画像が形成され搬送
    されてきた用紙を反転させるべくスイッチバックするス
    イッチバック手段と、前記スイッチバック手段によりス
    イッチバックされた用紙を排紙部に搬送する反転排紙搬
    送手段と、前記スイッチバック手段によりスイッチバッ
    クされた用紙を前記画像形成手段に搬送する反転給紙搬
    送手段と、スイッチバックする際に用紙搬送方向と直交
    する方向における用紙位置を規制すべく用紙搬送路の両
    側に設けられた一対の規制部材とを備え、 前記一対の規制部材による用紙位置の規制幅を、反転排
    紙時と反転給紙時とで別々に制御可能としたことを特徴
    とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置において、
    前記スイッチバック手段による用紙のスイッチバックタ
    イミングを、当該用紙が収容されていた用紙収容部毎に
    制御可能にしたことを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の画像形成装置に
    おいて、前記スイッチバック手段へ用紙が進入する時は
    搬送路から待避し、前記スイッチバック手段によりスイ
    ッチバックするに際し用紙の排出方向の先端部を押さえ
    る押え部材を備え、この押え部材の動作タイミングを、
    当該用紙が収容されていた用紙収容部毎に制御可能にし
    たことを特徴とする画像形成装置。
JP10205911A 1998-07-06 1998-07-06 画像形成装置 Pending JP2000016663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10205911A JP2000016663A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10205911A JP2000016663A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000016663A true JP2000016663A (ja) 2000-01-18

Family

ID=16514803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10205911A Pending JP2000016663A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000016663A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1238931A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-11 Ricoh Company, Ltd. Method and device for reversing and discharging sheets and image forming apparatus using the same
JP2003098776A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Hitachi Koki Co Ltd 用紙の形状矯正装置
US7380788B2 (en) 2003-09-26 2008-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet transporting device, sheet transporting method, and image recording device having the sheet transporting device
JP2009018888A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体表裏反転装置
EP2133754A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-16 Konica Minolta Business Technologies, INC. Image forming apparatus with a reversal conveyance section
JP2011057409A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成装置における印刷制御方法
CN108217248A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1238931A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-11 Ricoh Company, Ltd. Method and device for reversing and discharging sheets and image forming apparatus using the same
US6690911B2 (en) 2001-03-06 2004-02-10 Ricoh Company, Ltd. Sheet reversing and discharging device and image forming apparatus using the same
JP2003098776A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Hitachi Koki Co Ltd 用紙の形状矯正装置
US7380788B2 (en) 2003-09-26 2008-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet transporting device, sheet transporting method, and image recording device having the sheet transporting device
JP2009018888A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体表裏反転装置
EP2133754A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-16 Konica Minolta Business Technologies, INC. Image forming apparatus with a reversal conveyance section
JP2011057409A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成装置における印刷制御方法
CN108217248A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176945A (en) Sheet feeding apparatus for use with copier/duplicators or the like
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
US5008713A (en) Sheet conveying apparatus and sheet conveying method
US5057874A (en) Paper conveying apparatus
US4184671A (en) Automatic document handler in duplex copying machine
JP2509284B2 (ja) 複写機用自動式書類取扱い装置
US4229101A (en) Duplex/simplex precollation copying system
GB2026444A (en) Document feeder
US4954849A (en) Copying apparatus operable in a two-side copy mode
US4459013A (en) Duplex/simplex precollation copying system
JP2000016663A (ja) 画像形成装置
JPH0764452B2 (ja) 複写機用自動式書類取扱い装置
JPH0731468B2 (ja) 複写機
US5280896A (en) Sheet refeeding device
JP3913317B2 (ja) 画像形成装置
JPS6028669A (ja) 両面画像形成装置
JPH0367268B2 (ja)
JP3254500B2 (ja) 画像形成装置
JP2989229B2 (ja) 自動両面複写装置
JP2638958B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0826563A (ja) シート後処理装置
JP2549756Y2 (ja) 画像形成装置
US5028951A (en) Copying apparatus
JP2930367B2 (ja) 両面画像形成装置
JP2941368B2 (ja) 用紙収納トレイの幅合わせ装置