JP2000013554A - 画像入出力システム - Google Patents

画像入出力システム

Info

Publication number
JP2000013554A
JP2000013554A JP10193638A JP19363898A JP2000013554A JP 2000013554 A JP2000013554 A JP 2000013554A JP 10193638 A JP10193638 A JP 10193638A JP 19363898 A JP19363898 A JP 19363898A JP 2000013554 A JP2000013554 A JP 2000013554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
self
printer
running mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10193638A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Mizuta
裕久 水田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP10193638A priority Critical patent/JP2000013554A/ja
Publication of JP2000013554A publication Critical patent/JP2000013554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】さまざまな異なる動作速度の入力装置と出力装
置を簡単な構成で容易に接続することができるようにす
ること 【解決手段】互いに接続される画像入力装置であるイメ
ージスキャナ11と画像出力装置であるプリンタ12
は、それぞれ自走モードと他走モードの2つの動作モー
ドを有しており、システム制御部121はイメージスキ
ャナ11及びプリンタ12の動作速度を比較して、その
結果により速いほうの装置を他走モードに設定するよう
自走モード/他走モード切換部131又は132を制御
し、遅いほうの装置を自走モードに設定するよう自走モ
ード/他走モード切換部132又は131を制御する。
それと共に、速いほうの装置のインタフェース部には、
画像蓄積用のページメモリと画像伝送用のバッファメモ
リ等を備えたインタフェースカード132又は142を
装着し、遅いほうの装置から送られてくる動作クロック
によりバッファメモリに画像データを書き込み或いは読
み出しを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像の入力を行う入
力装置と、その入力装置により入力された画像データを
出力処理する出力装置とを接続した画像入出力システ
ム、例えば、イメージスキャナで入力した画像を、イン
タフェース部を介してプリンタに送り印刷処理するデジ
タル複写機に関する。
【0002】
【従来の技術】画像入力装置であるイメージスキャナと
画像出力装置であるプリンタを組合せて複写機を構成す
る時、イメージスキャナとプリンタの動作速度が異なる
場合は、イメージスキャナからの画像データ転送クロッ
クをプリンタの動作周波数に合わせて変換する方法が一
般的である(たとえば、特開平5−37904号公報、
実開昭62−138253号公報参照)。この場合はプ
リンタの動作速度が速い場合でもその動作速度に対応し
たイメージスキャナが必要となるため、接続することの
できるイメージスキャナが限られてしまう。イメージス
キャナ側もしくはプリンタ側に互いのタイミング調整を
行なう速度調整用メモリ等を設けて、画像の読み込みと
プリント動作を非同期で行なうこともよく知られている
(たとえば特開平8−79471号公報参照)が、この
場合も接続される装置の動作速度に対応した速度調整用
メモリが必要となるため、接続できる装置が限られてし
まう。また、周波数可変のクロック発生器で画像データ
転送クロックをプリンタの動作クロックに合わせる方法
も知られているが(たとえば特開昭60−49432号
公報参照)、さまざまな周波数に対応したクロック発生
器が必要であり現実的ではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、画像の入力
を行う入力装置と、その入力装置により入力された画像
データを出力処理する出力装置とを接続した画像入出力
システムにおいて、さまざまな異なる動作速度の入力装
置と出力装置を簡単な構成で容易に接続することができ
るようにすることを課題とする。また、本発明は、入力
装置と出力装置の接続に誤りがあればそれを警告し、正
しい接続を行うことができるようにすることを課題とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)は、
画像の入力を行う入力装置(11)と、その入力装置に
より入力された画像データを出力処理する出力装置(1
2)とを接続した画像入出力システムにおいて、接続さ
れる前記入力装置及び出力装置はそれぞれ、前記画像デ
ータを自装置の動作クロックで転送する自走モードと、
接続の相手装置の動作クロックで転送する他走モードの
2つの動作モードを備えており、入力装置と出力装置の
動作クロックの速度を比較し、その比較の結果により速
度の遅い装置を自走モードに、速度の速い装置を他走モ
ードにそれぞれ設定する設定手段(121,131,1
41)を有し、前記速度の速い装置に、接続相手の速度
の遅い装置からの動作クロックを用いて画像データを書
き込み又は読み出しを行い転送速度の調整をする記憶手
段を装着したことを特徴とするものである。また、本発
明(請求項2)は、上記構成の画像入出力システムにお
いて、前記記憶手段の装着の有無を検出する装着検出手
段(26,311)と、その装着検出手段の検出結果
と、前記動作クロックの速度の比較結果を基に、前記記
憶手段の誤装着又は未装着を検出する装着誤り検出手段
とを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明(請求項1)において、互いに接続され
る入力装置と出力装置はそれぞれ自走モードと他走モー
ドの2つの転送モードを有しており、設定手段は入力装
置及び出力装置の転送速度を比較して、速いほうの装置
を他走モードに設定し、遅いほうの装置を自走モードに
設定する。そして、速いほうの装置には、速度調整用の
記憶手段を装着し、遅いほうの装置から送られてくる動
作クロックにより記憶手段に画像データを書き込み或い
は読み出しを行う。そのため、記憶手段に書き込むクロ
ック及び読み込むクロック等の動作クロックは、記憶手
段が装着される装置の動作クロック以下の動作クロック
で行うので、必要以上に速い動作クロックを持つ必要が
なくそのための回路も必要がない。また、動作速度の速
い装置側に、記憶手段を着脱自在に装着することができ
るため、さまざまな動作速度に対応した画像蓄積用のペ
ージメモリと画像伝送用のバッファメモリ等の記憶手段
をあらかじめ入力装置及び出力装置内に組み込んでおく
必要がないので、簡単な構成でさまざまな異なる動作速
度の入力装置及び出力装置を相互に接続することができ
る。また、本発明(請求項2)は、装着検出手段により
検出される装着の有無の情報と、クロックの比較結果を
基に記憶手段の誤装着や未装着を検出するようにしたの
で、接続を容易にかつ誤りなく行うことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は画像入力装置であるイメー
ジスキャナ11と画像出力であるプリンタ12を組合せ
て複写機を構成した本発明による実施例の概略の構成を
示すものである。同図(a)はプリンタ12の画像転送
の動作速度がイメージスキャナ11の画像転送の動作速
度と同等か速い場合の構成例であり、(b)はプリンタ
12の画像転送の動作速度がイメージスキャナ11の画
像転送の動作速度よりも遅い場合の構成例を示すもので
ある。イメージスキャナ11とプリンタ12とはインタ
フェース部13、14を介して接続されている。各イン
タフェース部13、14には、自装置の動作クロックで
インターフェースカードをアクセスする自走モードと接
続先の動作クロックでインターフェースカードをアクセ
スする他走モードとを切換える自走モード/他走モード
切換手段131、141がある。インタフェース部1
3、14は、インタフェースカード132、142を差
し込むことができるスロットを有している。プリンタ1
2の画像転送の動作速度がイメージスキャナ11の画像
転送の動作速度と同等か速い場合には、図1(a)に示
すように、速度の速いプリンタ側のインタフェース部1
4のスロットにインタフェースカード142が装着され
る。プリンタ12の画像転送の動作速度がイメージスキ
ャナ11の画像転送の動作速度よりも遅い場合には、図
1(b)に示すように、速度の速いイメージスキャナ側
のインタフェース部13のスロットにインタフェースカ
ード132が装着される。インタフェースカード142
は、バッファメモリ143とページメモリ144とを有
していおり、イメージスキャナ11からの同期信号VC
LK0,LSYNC0,PSYNC0によりバッファメ
モリ143に画像信号を順次取り込み、先入先出FIF
Oによりページメモリ144へ送出する。入力側のイメ
ージスキャナ11のインタフェース部13にインタフェ
ースカード132を装着した場合には、イメージスキャ
ナ11の画像処理部111の出力を一旦ページメモリ1
34に蓄積した後、バッファメモリ133をプリンタ1
2からの同期信号VCLK0,LSYNC0,PSYN
C0により制御して画像信号をプリンタ12へ送出す
る。
【0007】図2は、図1におけるインタフェースカー
ド132、142の構成例を示すものである。このイン
タフェースカードは、すくなくとも1頁分の画像記憶容
量を持つページメモリ21と、画像伝送の速度調整用の
バッファメモリ22と、入力バッファ23と、出力バッ
ファ24と、これらのメモリを制御するメモリ制御部2
5と、本カードの装着を表す信号を出力する装着有無回
路26とを備えている。
【0008】装着有無回路26は、図3に示すように、
インタフェースカード32(=132、142)の装着
により装着を表す接地信号を出力する。その接地信号を
イメージスキャナやプリンタ等の入出力装置31に内蔵
された装着検知回路311により検出することにより、
装着の有無が検知される。
【0009】ページメモリ21とそのメモリ制御部25
は、図4に示すように、通常の市販のICメモリである
DRAM41とそのためのメモリ制御部IC42を用い
て、構成することができる。図1(b)のように、イメ
ージスキャナ側にインタフェースカードを装着した場合
には、図5のタイミング図に示すように、同期信号であ
るビデオクロック信号VCLK、ライン同期信号LSY
NC及び画像信号DINがイメージスキャナからメモリ
制御部42に入力されると、メモリ制御部42はそれら
の同期信号からDRAM41への書き込み制御信号RA
S,CAS、書き込みアドレスADD等を生成して、ラ
イトイネーブルWEとともにDRAMへ与えて、画像信
号VDATAを書き込む。この場合の同期信号はイメー
ジスキャナの制御部で作成されるものである。図1
(a)のように、プリンタ側にインタフェースカード1
42を装着した場合には、図5のタイミング図に示すよ
うに、同期信号であるビデオクロック信号VCLK、ラ
イン同期信号LSYNC及び画像信号DINがプリンタ
からメモリ制御部42に入力されると、メモリ制御部4
2はそれらの同期信号からDRAM41への書き込み制
御信号RAS,CAS、書き込みアドレスADD等を生
成して、ライトイネーブルWEとともにDRAMへ与え
て、画像信号VDATAを書き込む。この場合の同期信
号はプリンタの制御部で作成されるものであり、イメー
ジスキャナから送られてくるものではない。
【0010】図6は図5によりページメモリのDRAM
41に書き込まれたデータの読み出しをする際のページ
メモリのタイミング図である。ビデオクロック信号VC
LK、ライン同期信号LSYNC及び画像信号DINが
イメージスキャナからメモリ制御部42に入力され、D
RAM41からの読み出しを制御する制御信号RAS,
CAS、読み出しアドレスADD等を生成して、アウト
イネーブルOEとともにDRAM41へ与えて、画像信
号VDATAを読み出してバッファメモリ133へ送出
する。バッファメモリ22とそのメモリ制御部25は、
図7に示すように、通常の市販のICメモリであるFI
FO71とそのためのメモリ制御部IC72を用いて、
構成することができる。図1(b)のように、イメージ
スキャナ側にインタフェースカードを装着した場合に
は、図8のタイミング図に示すように、バッファからの
出力のタイミングをプリンタ側から受け取った同期信号
VCLKO,LSYNCOにより制御するようにしてい
る。図1(a)に示すようにプリンタ側にインタフェー
スカードを装着した場合には、バッファへの入力のタイ
ミングをイメージスキャナ側から受け取った同期信号V
CLKO,LSYNCOにより制御するように構成す
る。
【0011】自走モード/他走モード切換部131、1
41の切換動作はシステム制御部121により制御す
る。システム制御部はイメージスキャナ側あるいはプリ
ンタ側のいずれに設けてもよい。本実施例ではシステム
制御部121はプリンタ側に設置されている。システム
制御部121は接続されているイメージスキャナと通信
等の手段によりイメージスキャナのメモリ等に記憶して
いる動作速度を読み取り、プリンタ側のメモリ等に記憶
している動作速度と比較し、その比較の結果により、各
インタフェース部の自走モード/他走モード切換装置の
モードを切換える。イメージスキャナ側の自走モード/
他走モード切換装置は、通信等のコマンドにより切換え
を行なう。
【0012】本実施例の動作においては、プリンタの転
送速度とそれに接続するイメージスキャナの転送速度を
あらかじめ装置の仕様などにより調べておき、速度の速
い装置のインタフェース部にインタフェースカードを装
着する。あるいは適当にとりあえず一方の装置にインタ
フェースカードを装着し、装着誤りが検出されたら、他
の装置に装着しなおすようにしてもよい。装置の使用に
際しては、まずインタフェースカードの装着のチェック
と、転送モードの設定が自動的に行われる。
【0013】図9は、その装着のチェックと転送モード
の設定処理のフローを示す図である。まず、各装置のイ
ンタフェースカードの装着検知回路311によりインタ
フェースカードの誤装着および未装着を検出する(ステ
ップS901)。次に、システム制御部121は接続先
の装置であるイメージスキャナ11の動作速度を読み取
る(ステップS902)。そして、システム制御部12
1は、読み取ったイメージスキャナ11の動作速度と自
装置(本実施例ではシステム制御部121があるプリン
タ12)の動作を比較する(ステップS903)。上記
比較の結果、自装置のほうが速いときには、インタフェ
ースカードの装着に問題がないかを調べる(ステップS
904)。すなわち、自装置のほうが速いときには自装
置にインタフェースカードが装着され、接続先の装置に
は装着されていないことが必要であるので、各装置の装
着検知回路での装着の有無の状況を調べ、その結果によ
り、装着すべきであるのに装着されていない未装着の状
態や、装着の必要がないのに装着されているという誤装
着の状態を判断する。装着に問題があったときには、そ
の状況に応じて未装着又は誤装着の警告指示を出す(ス
テップS905)。ステップS904の判断の結果、問
題がなかったときには、自装置であるプリンタ12を他
走モードに、接続先の装置であるイメージスキャナ11
を自走モードに設定する(ステップS906)。ステッ
プS903で自装置のほうが遅いと判定された場合に
は、インタフェースカードの装着に問題がないかを調べ
る(ステップS907)。そして、装着に問題があった
ときには、その状況に応じて未装着又は誤装着の警告指
示を出す(ステップS908)。ステップS907の判
断の結果、問題がなかったときには、自装置であるプリ
ンタ12を自走モードに、接続先の装置であるイメージ
スキャナ11を他走モードに設定する(ステップS90
9)。
【0014】以上、実施例により詳述したように、互い
に接続される画像入力装置であるイメージスキャナと画
像出力装置であるプリンタは、それぞれ自走モードと他
走モードの2つの動作モードを有しており、システム制
御部121はイメージスキャナ11及びプリンタの動作
速度を比較して、その結果により速いほうの装置を他走
モードに設定するよう自走モード/他走モード切換部を
制御し、遅いほうの装置を自走モードに設定するよう自
走モード/他走モード切換部を制御する。それと共に、
速いほうの装置のインタフェース部には、画像蓄積用の
ページメモリと画像伝送用のバッファメモリ等を備えた
インタフェースカードを装着し、遅いほうの装置から送
られてくる動作クロックによりバッファメモリに画像デ
ータを書き込み或いは読み出しを行う。そのため、メモ
リに書き込むクロック及び読み込むクロック等の動作ク
ロックは、インタフェースカードが装着される装置の動
作クロック以下の速度であるので、必要以上に速い動作
クロックを持つ必要がなくそのための回路も必要がな
い。また、動作速度の速い装置側に、メモリを備えたイ
ンタフェースカードを着脱自在に装着することができる
ため、さまざまな動作速度に対応した画像蓄積用のペー
ジメモリと画像伝送用のバッファメモリ等をあらかじめ
入出力装置内に組み込んでおく必要がなく、したがって
簡単な構成でさまざまな異なる動作速度の入出力装置を
接続することができる。また、本実施例では、装着有無
回路26及び装着検知回路311により検出される装着
の有無の情報と、クロックの速度比較の結果を基にイン
タフェースカードの誤装着や未装着を検出し警告を表示
するようにしたので、接続を容易にかつ誤りなく行うこ
とができる。
【0015】
【発明の効果】本発明(請求項1)において、互いに接
続される入力装置と出力装置はそれぞれ自走モードと他
走モードの2つの転送モードを有しており、設定手段は
入力装置及び出力装置の転送速度を比較して、速いほう
の装置を他走モードに設定し、遅いほうの装置を自走モ
ードに設定する。そして、速いほうの装置には、速度調
整用の記憶手段を装着し、遅いほうの装置から送られて
くる動作クロックにより記憶手段に画像データを書き込
み或いは読み出しを行う。そのため、記憶手段に書き込
むクロック及び読み込むクロック等の動作クロックは、
記憶手段が装着される装置の動作クロック以下の動作ク
ロックで行うので、必要以上に速い動作クロックを持つ
必要がなくそのための回路も必要がない。また、動作速
度の速い装置側に、記憶手段を着脱自在に装着すること
ができるため、さまざまな動作速度に対応した記憶手段
をあらかじめ入出力装置内に組み込んでおく必要がな
い。したがって簡単な構成でさまざまな異なる動作速度
の入出力装置を接続することができる。また、本発明
(請求項2)によれば、装着検出手段により検出される
装着の有無の情報と、クロックの比較結果を基に記憶手
段の誤装着や未装着を検出するようにしたので、接続を
容易にかつ誤りなく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の概略構成を示す図であり、
(a)はプリンタがイメージスキャナと同等か速い場
合、(b)はプリンタがイメージスキャナより遅い場合
の構成を示す。
【図2】 インタフェースカードの構成例を示す図。
【図3】 インタフェースカードの装着検知を示す図。
【図4】 ページメモリの構成例を示す図。
【図5】 ページメモリの書き込み時の各信号のタイミ
ングを示す図。
【図6】 ページメモリの読み取り時の各信号のタイミ
ングを示す図。
【図7】 バッファメモリの構成例を示す図。
【図8】 バッファメモリの書き込み、読み取り時の各
信号のタイミングを示す図。
【図9】 システム制御部によるインタフェースカード
の装着のチェックとクロックモードの設定処理フローを
示す図。
【符号の説明】
11…イメージスキャナ、 12…プリンタ、 13,
14…インタフェース部、 121…システム制御部,
131,141…自走モード/他走モード切換部、
133,143…バッファメモリ、 134,144…
ページメモリ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像の入力を行う入力装置と、その入力
    装置により入力された画像データを出力処理する出力装
    置とを接続した画像入出力システムにおいて、 接続される前記入力装置及び出力装置はそれぞれ、前記
    画像データを自装置の動作クロックで転送する自走モー
    ドと、接続の相手装置の動作クロックで転送する他走モ
    ードの2つの動作モードを備えており、 入力装置と出力装置の動作クロックの速度を比較し、そ
    の比較の結果により速度の遅い装置を自走モードに、速
    度の速い装置を他走モードにそれぞれ設定する設定手段
    を有し、 前記速度の速い装置に、接続相手の速度の遅い装置から
    の動作クロックを用いて画像データを書き込み又は読み
    出しを行い転送速度の調整をする記憶手段を装着したこ
    とを特徴とする画像入出力システム。
  2. 【請求項2】 前記記憶手段の装着の有無を検出する検
    出手段を有し、その検出手段の検出結果と、前記動作ク
    ロックの速度の比較結果を基に、前記記憶手段の誤装着
    又は未装着を検出することを特徴とする請求項1記載の
    画像入出力システム。
JP10193638A 1998-06-25 1998-06-25 画像入出力システム Pending JP2000013554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193638A JP2000013554A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 画像入出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193638A JP2000013554A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 画像入出力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013554A true JP2000013554A (ja) 2000-01-14

Family

ID=16311279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10193638A Pending JP2000013554A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 画像入出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049926A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd デバイス機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005049926A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd デバイス機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4603383A (en) Apparatus for direct data transfer among central processing units
US6055248A (en) Transmission frame format converter circuit
US7017810B2 (en) IC card and IC card system
JP2000013554A (ja) 画像入出力システム
CA1247732A (en) Image processing system
KR0174853B1 (ko) 상대방 메모리를 이용한 두 프로세서간 비동기 직렬 통신 송/수신 장치
US5430554A (en) Video interface system sending image data together with clock signal received from image forming apparatus
US4423493A (en) Elastic memory with arrangement for reducing phase fluctuations in the output clock pulse
JP3620173B2 (ja) アドレス変換回路及びマルチプロセッサシステム
JP2878719B2 (ja) ページプリンタの画像データ転送制御方法とその装置
JP3950661B2 (ja) データ伝達装置
JP2702318B2 (ja) セル位相乗換回路
JP2895514B2 (ja) ページプリンタの画像データ転送制御方法
JP2672737B2 (ja) マルチフレーム同期回路の制御方法
KR100210815B1 (ko) 안내방송 메시지용 메모리에 대한 읽기 모드 제어신호 발생장치
JPH08197788A (ja) プリンタ制御装置の画像データ読出し回路
JP2616490B2 (ja) 共有データ蓄積方式
KR20020000682A (ko) 전전자 교환기 내 제어 보드의 이중화 장치
JPH0696001A (ja) 高速バス方式
JPH0764734A (ja) プリンタインターフェイス装置
KR19980072575A (ko) Pci-버스와 y-버스간의 인터페이스 콘트롤장치
JPH06266656A (ja) バス通信装置
JPH0758950B2 (ja) フレームアライナ回路
JPH11157173A (ja) プリンタ制御回路
JPH0422241A (ja) 標準インターフェース用回線アダプタ