JP2000013527A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JP2000013527A
JP2000013527A JP17748698A JP17748698A JP2000013527A JP 2000013527 A JP2000013527 A JP 2000013527A JP 17748698 A JP17748698 A JP 17748698A JP 17748698 A JP17748698 A JP 17748698A JP 2000013527 A JP2000013527 A JP 2000013527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
data
character data
telephone device
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17748698A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
慎一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17748698A priority Critical patent/JP2000013527A/ja
Publication of JP2000013527A publication Critical patent/JP2000013527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メッセージの送信に際して相手先の電話装置
の種類を選別する必要のない電話装置を提供する。 【解決手段】 文字データを作成し格納する文字データ
格納部4と、文字データに対応した音声データを記憶し
てあるライブラリ記憶部5と、予めメッセージ用として
作成された文字データをそれに対応した音声データにラ
イブラリ記憶部5から呼び出して変換する音声データ変
換部6と、変換された音声データを通話先の相手に対し
て送信する無線部インタフェース7を備えたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電話装置、特にメッ
セージ送信機能を備えた電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話装置のメッセージ送信機能で
は、予め登録している文字データ(テキストデータ)を使
用者による任意の操作によって文字データのまま通話先
の相手に対して送信し、通話先の相手は文字データを表
示することが可能な電話装置を使用してメッセージの再
生表示を行なうものが知られており、また、このような
文字データを受信する電話装置内に文字データから音声
データに変換する手段を持たせることによって、文字デ
ータを音声として再生することができるようにしたもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な構成では、送信されるメッセージは文字データである
ため、相手側も文字データを表示させる機能を有してい
ることが前提となり、文字データを表示することのでき
ない電話装置にはメッセージが送信できないという問題
があり、また、文字データを音声データに変換する機能
を持たない電話装置では、これを音声として再生するこ
ともできないという問題点があった。
【0004】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
であり、メッセージの送信に際して相手先の電話装置の
種類を選別する必要のない電話装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電話装置は文字
データを作成し格納する手段と、文字データに対応した
音声データを記憶してあるライブラリ記憶装置と、予め
メッセージ用として作成された文字データをそれに対応
した音声データに前記ライブラリ記憶装置から呼び出し
変換する手段と、変換された音声データを通話先の相手
に対し任意の操作によって送信する手段とを備えたもの
であり、また、文字データを作成し格納するメモリ領域
を有するメモリカードと、前記メモリカード内に文字デ
ータに対応した音声データを記憶してあるライブラリ記
憶装置と、予めメッセージ用として作成された文字デー
タをそれに対応した音声データに前記ライブラリ記憶装
置から呼び出し変換する手段と、変換された音声データ
を通話先の相手に任意の操作によって送信する手段と、
メッセージ用として作成、保存された文字データをメモ
リカード内のメモリ領域に格納するシリアルインタフェ
ースを備えたものである。
【0006】この発明によれば、登録済みの文字データ
を音声に変換して送信することにより、メッセージの送
信に際して相手先の電話装置の種類を選別する必要はな
く、また、使用者自身が通話の際に喋ることなく、通話
先の相手に対し音声によるメッセージを伝えることがで
きる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。
【0008】(実施の形態1)図1は本発明の電話装置
の実施の形態1における構成を示すブロック図であり、
図中、1はキースイッチ等の外部入力手段、2は制御手
段、3は管理コード生成・付加部、4は例えばテキスト
データ等の文字データ格納部、5は文字データに対応し
た音声データを記憶してあるライブラリ記憶部、6は無
線部インタフェースを内蔵した音声データ変換部であ
る。
【0009】次にその動作について説明する。送信側使
用者は予め電話装置に内蔵されている文字データ作成機
能を使用して作成したメッセージを文字データ格納部4
に登録しておく。その際、格納した文字データがメッセ
ージであることを使用者が外部入力手段1にて選択指示
した場合には、制御手段2により管理コード生成・付加
部3にて生成されたメッセージを示す管理コードが文字
データに付加される。送信側使用者からメッセージ送信
の要求があった場合には、制御手段2は文字データ格納
部4内の文字データに付加されている管理コードを読み
込み、メッセージを判別する。使用者が、判別されたメ
ッセージ群から送信したいデータを選択することにより
制御手段2は送信する文字データをセットする。制御手
段2はセットされた文字データに対応した音声データを
ライブラリ記憶部5より読み出し、文字データの替わり
に音声データとしてセットし直す。変換する文字データ
の単位については1文字でも単語レベルでもよく、ライ
ブラリ記憶部5に予め記憶されている音声データの種類
に合わせて変換するようにする。
【0010】次に通話先との間で呼(通信接続)が成立
した後、制御手段2はセットされた音声データを音声デ
ータ変換部6に渡し無線部インタフェース7を介して通
話先へ送信する。また、制御手段2は文字データ格納部
4内に空きのメモリ領域があるかどうか知らせる手段
と、空きのメモリ領域が無い場合、既に登録時に付加さ
れている管理コードから文字データ内のデータマップを
表示する手段を有しているので、使用者によって選択さ
れたメモリエリアに対し文字データの削除、文字データ
の上書きが可能になっている。
【0011】以上のように本実施の形態によれば、メッ
セージとして予め文字データ格納部4に作成、登録され
ている文字データを送信する際に音声データに変換し使
用するため、使用者が音声を発することなくメッセージ
を送信することができる。また、管理コード生成・付加
部3にて生成・付加された文字データ内の管理コードを
制御手段2によって判別することにより、文字データ格
納部4内のメモリ領域をメッセージ以外の他のデータと
混在して使用することができる。
【0012】なお、メッセージを登録する際に文字デー
タ格納部4に空きのメモリ領域が無い場合には、制御手
段2によって文字データ格納部4内の文字データ一覧を
提示することができ、使用者の選択により任意のメモリ
領域に対し文字データの更新や削除を行うことができ
る。
【0013】(実施の形態2)図2は本発明の電話装置
の実施の形態2における構成を示すブロック図であり、
図中、11はキースイッチ等の外部入力手段、12は制
御手段、13は管理コード生成・付加部、14は例えば
テキストデータ等の文字データ格納部と文字データに対
応した音声データを記憶してあるライブラリ記憶部を内
蔵したメモリカード、16は無線部インタフェースを内
蔵した音声データ変換部である。
【0014】次にその動作について説明する。送信側使
用者は予め電話装置に内蔵されている文字データ作成機
能を使用し、シリアルインタフェースを介して、メッセ
ージをメモリカード14内の文字データ格納部に登録し
ておく。その際、格納した文字データがメッセージであ
ることを使用者が外部入力手段11にて選択指示した場
合には、制御手段12により管理コード生成・付加部1
3にて生成されたメッセージを示す管理コードが文字デ
ータに付加される。送信側使用者からメッセージ送信の
要求があった場合には、制御手段12はメモリカード1
4内の文字データに付加されている管理コードを読み込
み、メッセージを判別する。使用者が、判別されたメッ
セージ群から送信したいデータを選択することにより制
御手段12は送信する文字データをセットする。制御手
段12はセットされた文字データに対応した音声データ
をメモリカード14内のライブラリ記憶部より読み出
し、文字データの替わりに音声データとしてセットし直
す。変換する文字データの単位については1字でも単語
レベルでもよく、ライブラリ記憶部に予め記憶されてい
る音声データの種類に合わせて変換するようにする。
【0015】次に通話先との間で呼が成立した後、制御
手段12はセットされた音声データを音声データ変換部
16に渡し、無線部インタフェース17を介して通話先
へ送信する。また、制御手段12はメモリカード14内
に空きのメモリ領域があるかどうか知らせる手段と、空
きのメモリ領域が無い場合、既に登録時に付加されてい
る管理コードから文字データ内のデータマップを表示す
る手段を有しているので、使用者によって選択されたメ
モリエリアに対し文字データの削除、文字データの上書
きが可能となっている。
【0016】以上のように本実施の形態によれば、文字
データ作成機能を有した電話装置内に文字データを格納
するのに十分なメモリ領域を備えたメモリカード14を
接続することにより、音声データ変換部16で変換した
シリアルデータをシリアルインタフェースを介してメモ
リカード14内のメモリ領域に直接格納して記憶、及び
読み出しを行うことができ、電話装置内に内蔵するメモ
リサイズを削減することができる。また、メッセージと
して予めメモリカード14に作成、登録されている文字
データを送信する際に音声データに変換し使用するた
め、使用者が音声を発することなくメッセージを送信す
ることができる。さらに、管理コード生成・付加部13
にて生成・付加された文字データ内の管理コードを制御
手段12によって判別することにより、メモリカード1
4内のメモリ領域をメッセージ以外の他のデータと混在
して使用することができる。
【0017】なお、メッセージを登録する際にメモリカ
ード14に空きのメモリ領域が無い場合には、制御手段
12によってメモリカード14内の文字データ一覧を提
示することができ、使用者の選択により任意のメモリ領
域に対し文字データの更新や削除を行うことができる。
【0018】(実施の形態3)図3は本発明の電話装置
の実施の形態3における構成を示すブロック図であり、
図中、21はキースイッチ等の外部入力手段、22は制
御手段、23は管理コード生成・付加部、24は例えば
テキストデータ等の文字データ格納部、25は文字デー
タに対応した音声データを記憶してあるライブラリ記憶
部、26は無線部インタフェース、及び終了アラーム生
成部を内蔵した音声データ変換部である。
【0019】次にその動作について説明する。まず、前
記実施の形態1に示したステップを踏んでメッセージを
送信した後、制御手段22によって音声データ変換部2
5内の終了アラーム生成部からメッセージの終了を示す
アラーム信号が生成され無線部インタフェース27を介
して送信される。制御手段22では、終了アラームを送
信したことにより文字データ格納部24に対し、応答メ
ッセージを格納するメモリエリアを確保し、録音或いは
記憶可能な状態にする。その際応答メッセージは、音声
データでも文字データでも構わない。また制御手段22
は、管理コード生成・付加部23に対し、応答メッセー
ジに対応した管理コードを準備するよう制御を行なう。
通話先使用者からの応答メッセージは、無線部インタフ
ェース27を介して音声データ変換部26に入力され
る。制御手段22では、音声データ変換部26に対し文
字データ格納部24へ応答メッセージを格納し、また予
め管理コード生成・付加部23にて準備していた管理コ
ードを付加するように制御する。さらに、格納された応
答メッセージを再生する場合には、制御手段22によっ
て文字データ格納部24内の応答メッセージに登録され
ている管理コードを判別し、応答メッセージのみを抽出
する。抽出された応答メッセージは、使用者の再生要求
に応じて制御手段22によって再生を行なう。
【0020】以上のように本実施の形態によれば、送信
したメッセージに対する通話先使用者からの応答メッセ
ージを、前記メッセージ送信後のアラーム信号により確
保された文字データ格納部24のメモリエリアに制御手
段22によって格納することによって、自動的に応答メ
ッセージを電話装置内蔵のメモリ領域に録音することが
できる。また、管理コード生成・付加部23にて生成・
付加された応答メッセージの管理コードを制御手段22
によって判別することにより、文字データ格納部24内
のメモリ領域を応答メッセージ以外の他の文字データと
混在して使用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、作成、登
録済みの文字データを音声データに変換した後に送信す
ることにより使用者自身が通話の際に喋ることなく、通
話先の相手に対しメッセージを伝えることができ、ま
た、メッセージに管理コードを付加することによって文
字データを複数登録した際の管理が容易にでき、メッセ
ージ以外のデータと区別することができる。さらに、付
加された管理コードを判別することにより送信したいメ
ッセージの内容を使用者が容易に選択することができ、
さらにまた、通話先電話装置の種類を限定することなく
メッセージを送信できるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話装置の実施の形態1における構成
を示すブロック図
【図2】本発明の電話装置の実施の形態2における構成
を示すブロック図
【図3】本発明の電話装置の実施の形態3における構成
を示すブロック図
【符号の説明】
1,11,21 外部入力手段 2,12,22 制御手段 3,13,23 管理コード生成・付加部 4,24 文字データ格納部 5,25 ライブラリ記憶部 6,16,26 音声データ変換部 7,17,27 無線部インタフェース 14 メモリカード

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字データを作成し格納する手段と、文
    字データに対応した音声データを記憶してあるライブラ
    リ記憶装置と、予めメッセージ用として作成された文字
    データをそれに対応した音声データに前記ライブラリ記
    憶装置から呼び出し変換する手段と、変換された音声デ
    ータを通話先の相手に対し任意の操作によって送信する
    手段を備えたことを特徴とする電話装置。
  2. 【請求項2】 格納された文字データにメッセージ用の
    管理コードを付加し、メッセージとして登録する手段を
    更に備えたことを特徴とする請求項1記載の電話装置。
  3. 【請求項3】 制御手段がメッセージを送信する際に、
    文字データに登録されている管理コードを判別する手段
    を更に備え、メッセージのみを送信することを特徴とす
    る請求項2記載の電話装置。
  4. 【請求項4】 制御手段が、文字データ格納部内に空き
    のメモリ領域があるかどうか知らせる手段と、空きのメ
    モリ領域がない場合、すでに格納時に登録されている管
    理コードから文字データ内のデータマップを表示する手
    段を更に有し、使用者によって選択されたメモリエリア
    に対し文字データの削除、文字データの上書きができる
    ようにしたことを特徴とする請求項3記載の電話装置。
  5. 【請求項5】 文字データを作成し格納するメモリ領域
    を有するメモリカードと、前記メモリカード内に文字デ
    ータに対応した音声データを記憶してあるライブラリ記
    憶装置と、予めメッセージ用として作成された文字デー
    タをそれに対応した音声データに前記ライブラリ記憶装
    置から呼び出し変換する手段と、変換された音声データ
    を通話先の相手に任意の操作によって送信する手段と、
    メッセージ用として作成、保存された文字データをメモ
    リカード内のメモリ領域に格納するシリアルインタフェ
    ースを備えたことを特徴とする電話装置。
  6. 【請求項6】 格納されたテキストデータにメッセージ
    用の管理コードを付加し、メッセージとして登録する手
    段を更に備えたことを特徴とする請求項5記載の電話装
    置。
  7. 【請求項7】 制御手段がメッセージを送信する際に、
    テキストデータに登録されている管理コードを判別する
    手段を更に有し、メッセージのみを送信可能とすること
    を特徴とする請求項6記載の電話装置。
  8. 【請求項8】 制御手段が、メモリカード内に空きのメ
    モリ領域があるかどうか知らせる手段と、空きのメモリ
    領域がない場合、すでに格納時に登録されている管理コ
    ードからテキストデータ内のデータマップを表示する手
    段を更に備え、使用者によって選択されたメモリエリア
    に対しテキストデータの削除、テキストデータの上書き
    ができるようにしたことを特徴とする請求項7記載の電
    話装置。
  9. 【請求項9】 通話先の相手からの受信音声、或いは文
    字データ、或いはその両方を格納し記憶する手段と、メ
    ッセージの送信終了後に、通話先の相手からの音声、或
    いは文字データ、或いはその両方による応答メッセージ
    を自動的に録音、保存可能にする制御手段とを更に備え
    たことを特徴とする請求項8記載の電話装置。
  10. 【請求項10】 メッセージの送信終了後に、メッセー
    ジ終了を報知するアラームを自動的に送信する手段を更
    に備えたことを特徴とする請求項9記載の電話装置。
  11. 【請求項11】 録音、保存された通話先の相手からの
    音声或いは文字データ、或いはその両方の複合されたデ
    ータに管理コードを付加し、応答メッセージとして登録
    する手段を更に備えたことを特徴とする請求項10記載
    のメッセージ機能付き電話装置。
  12. 【請求項12】 制御手段が、応答メッセージを再生す
    る際に、録音データ、或いは保存されている文字デー
    タ、或いはその両方の複合されたデータ内に登録されて
    いる管理コードを判別する手段を更に備え、使用者によ
    って選択された応答メッセージのみを再生、或いは表示
    可能とすることを特徴とする請求項11記載の電話装
    置。
JP17748698A 1998-06-24 1998-06-24 電話装置 Pending JP2000013527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748698A JP2000013527A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748698A JP2000013527A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013527A true JP2000013527A (ja) 2000-01-14

Family

ID=16031754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17748698A Pending JP2000013527A (ja) 1998-06-24 1998-06-24 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013527A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006839B2 (en) 2000-05-25 2006-02-28 Nec Corporation Letter message communication method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006839B2 (en) 2000-05-25 2006-02-28 Nec Corporation Letter message communication method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6983138B1 (en) User interface for message access
US5697060A (en) Portable voice message terminal capable of transmitting pre-set text-based information
US6968361B2 (en) Method of transmitting and receiving electronic mail and communication terminal
JPH0773315B2 (ja) 電話装置
US6671353B1 (en) Method for recording and reproducing a short voice memo in portable telephone
JPH06205042A (ja) 電子メール通信システム
JP2000013527A (ja) 電話装置
JPH114290A (ja) 伝言メッセージ送信機能付き電話装置
JPS61128664A (ja) インタ−ホン装置
KR200419646Y1 (ko) 음성 녹음 및 녹음된 음성의 직접 송수신이 가능한 휴대폰및 이를 구비한 양방향 통신 시스템
JP3384214B2 (ja) デジタル無線電話機
JPS62248356A (ja) 通信システム
KR0132964B1 (ko) 개인용 종합 음성우편 장치 및 방법
JP3323703B2 (ja) 通信端末装置
JP3305096B2 (ja) 留守番電話装置
JP2001223823A (ja) 移動体通信端末
JP2001069199A (ja) 着信音出力機能付き携帯端末機
JP2000174858A (ja) 電話機
JP2702906B2 (ja) 留守番電話機能付きファクシミリ装置
JP2003198762A (ja) 電話機
JPH11220548A (ja) 情報送信方法及び装置
JPH0451763A (ja) フアクシミリ装置
KR20040089160A (ko) 컴퓨터 인터페이스부를 구비한 전화기 및 이의 서비스 방법
JPH0865403A (ja) 画像データ送受信システムおよび画像データ送受信方法
JPH03195161A (ja) メッセージ登録装置