JP2000007236A - エレベーター装置 - Google Patents

エレベーター装置

Info

Publication number
JP2000007236A
JP2000007236A JP10169521A JP16952198A JP2000007236A JP 2000007236 A JP2000007236 A JP 2000007236A JP 10169521 A JP10169521 A JP 10169521A JP 16952198 A JP16952198 A JP 16952198A JP 2000007236 A JP2000007236 A JP 2000007236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
floor
button
destination
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10169521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3435348B2 (ja
Inventor
Akio Hosokawa
明夫 細川
Takefumi Kurakane
健文 倉金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Mito Engineering Co Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Mito Engineering Co Ltd, Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16952198A priority Critical patent/JP3435348B2/ja
Publication of JP2000007236A publication Critical patent/JP2000007236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435348B2 publication Critical patent/JP3435348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】特別な付加装置を要することなく、サービス終
了後のエレベーターが帰着する待機階(基準階とも言う)
を信頼性高くかつ簡単に設定すること。 【解決手段】エレベーターの乗場の休止用キースイッチ
及び乗場釦を操作することで待機階設定モードとし、乗
りかご内の行先釦を操作することで、その対応する階を
待機階に登録、又はその解除を行うように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の階床間にサ
ービスするエレベーター装置の改良に係り、特に家庭用
に適したエレベーター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベーター乗りかごの待機階を設定
し、呼びが無い場合には乗り込み利用が多い階に待機さ
せておくことが望ましい。この待機階とは、呼びが無く
なりサービスを終えたエレベーターを帰着させる階であ
り、基準階とも言うが、ここでは待機階と呼ぶこととす
る。
【0003】エレベーター装置に既存のスイッチ類を用
いて前記待機階の設定を行うものとして特開平7−25551
号公報に開示されているように、戸開釦と戸閉釦を同時
に押し続けると待機階設定モードとなり、行先釦を押し
て対応する階を待機階に設定することが知られている。
また、特開平7−277620 号公報には、降りた階の乗場で
ホール釦を押し続けるとその階を待機階に設定すること
が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術を家
庭用エレベーターに適用した場合、いずれも、例えば子
供のいたずらなどにより、予期せぬ待機階の設定や変更
が行われてしまうことがあるという問題がある。戸開釦
と戸閉釦を同時に押したり、又は乗場釦を押し続けるこ
とは、子供のいたずらとしては良くあることであり、ま
た、いたずらでなくても他の家族が知らないうちにみだ
りに待機階の設定や変更が行われると信頼性を損ね好ま
しくない。
【0005】本発明の目的は、エレベーター装置に既存
のスイッチ類を用いて、信頼性の高い待機階の設定を行
うことのできるエレベーター装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、エレベーター
の乗場に設けられたエレベーター休止用キースイッチを
用いて待機階設定モードに移行させ、その他のエレベー
ター用釦を利用して待機階を設定するように構成したこ
とを特徴とする。
【0007】このように構成した本発明によれば、エレ
ベーターの乗場及び乗りかご内に設けられた既存のスイ
ッチ類を用いて、信頼性の高い待機階の登録を行うこと
ができる。
【0008】本発明は、他の一面において、エレベータ
ーの乗場に設けられたエレベーター休止用キースイッチ
と乗場釦を用いて待機階設定モードに移行させ、エレベ
ーターかご内の行先釦を利用してその対応する階を待機
階として設定するように構成したことを特徴とする。
【0009】このように構成した本発明によれば、エレ
ベーターの乗場及び乗りかご内に設けられた既存のスイ
ッチ類を用いて、分かりやすく信頼性の高い待機階の登
録を行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について、
図に基づいて説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例を示す乗場から
見たエレベーター出入口正面図、図2は、かご内運転操
作盤の正面図である。
【0012】図において、1は乗場からエレベーターを
呼び寄せるための乗場釦、2はかご内運転操作盤、3は
かご床、4はドア、5は機械式のドア安全装置(セーフ
ティシュー)であり、良く知られているように人や物が
ドア先端のシューを押さえると内蔵されたスイッチがオ
ンし、戸閉を停止又は反転戸開させるものである。かご
内運転操作盤2には、図2に示すように、1〜3階をそ
れぞれ行先として指示するための行先釦61〜63,ド
ア開釦71,ドア閉釦72を備えている。8はかご位置
表示器である。9はエレベーターを休止させるための休
止用キースイッチであり、これをオンするとエレベータ
ー乗りかごはこの休止スイッチが配置された階に戻って
一旦ドアを開いたのち、ドアを閉じて休止するようにな
っている。
【0013】図3はエレベーター制御装置に設けられた
マイクロコンピュータの待機階設定のフローチャートで
ある。このフローを実行するために、上記マイクロコン
ピュータは、休止用キースイッチのオンオフ情報,
エレベーター乗りかごの位置情報,ドア開閉情報,
乗場釦押下情報,かご内行先釦押下情報,登録済の
待機階情報、又は機械式戸安全装置5のスイッチのオ
ンオフ情報等を入力し、待機階設定モード指令,戸
開継続指令,行先釦点灯,消灯指令,待機階登録,
解除指令,待機階設定モード解除指令,休止モード
要求指令,戸閉指令,平常運転復帰要求指令,帰
着運転指令等を出力するように構成されるが、図示は省
略する。
【0014】以下上記フローチャートに基づいて、
(1)待機階の登録,(2)待機階の解除,(3)待機
階の変更、及び(4)待機階設定モードの終了について
説明する。
【0015】(1)待機階の登録 待機階が未設定の状態で待機階を設定するには、休止用
キースイッチ9をオンしドアが開いた状態で乗場釦を3
秒以上押し続け待機階設定モードとする。この状態で待
機階にしたいと希望する階に対応するかご内の行先釦を
押すことで設定できる。その後、休止スイッチをオフに
戻せば運転を再開する。
【0016】これをフローで説明すれば、まず、ステッ
プ10にて休止用キースイッチ9がオンしているか判定
する。オフしていればステップ20へ移行し、平常運転
復帰要求指令を発して終了する。オンしていればステッ
プ30へ進みエレベーターが休止階へ着床したかを判別
する。着床していなければステップ40へ移行し帰着指
令となり帰着を待つ。かごが休止階に着床すればステッ
プ50へ進み、戸開しているか判別し、戸開すればステ
ップ60へ移行し、乗場釦1が3秒以上押されているか
判別する。3秒以上押されていればステップ70へ移行
し、待機階設定モードとなり戸開を継続する。また、押
されていなければステップ80へ移行し、15秒間待っ
てみて、15秒経過すれば通常の休止モードとなり戸閉
して休止し終了する。
【0017】さて、乗場釦1を3秒以上押し続ければ、
ステップ70で待機階設定モード指令を発し戸開を継続
し、ステップ90へ進み待機階が登録されているかどう
かを判別する。登録されていなければステップ100へ
移行し、行先釦のいずれかが押されたか判別する。押さ
れればステップ110へ移行し、押された行先釦の行先
階を待機階として設定すると共に、押された行先釦を点
灯し、その階を待機階として設定したことを知らせる。
休止スイッチ9をオンした状態では通常行先釦を押して
もその行先釦は点灯しないので、待機階設定モードでの
点灯により待機階の設定が確認できる。ステップ110
で待機階が設定されるか、またはステップ100で行先
釦の押下がなければ、ステップ120に進み休止スイッ
チ9がオフされたか判定し、オフされればステップ13
0で待機階設定モードを解除する。ステップ120で休
止スイッチ9がオフされていなければステップ140に
移行し乗場釦を押してから3分経過するまで待ち、3分
経過後に待機階設定モードを解除する。
【0018】(2)待機階の解除 上記待機階設定モードで、設定済の待機階に該当する行
先釦が点灯するので、これを押せばこの行先釦が消灯す
ると共に待機階の設定を取消す。
【0019】フローで説明すれば、ステップ90で、登
録されている待機階があると判定された場合には、ステ
ップ150に移行し登録済の待機階に該当する行先釦を
点灯し、ステップ160へ進む。ステップ160では登
録階に該当する行先釦が押されたかどうかをチェック
し、押されていればステップ170へ、押されていなけ
ればステップ110へ移行する。
【0020】点灯していた行先釦が押されるとステップ
170で、点灯していた行先釦を消灯して待機階の登録
解除を知らせるとともに、ステップ180で待機階の登
録を解除する。これにより、待機階を取り消し、エレベ
ーターは最終呼びにサービスを終えた階でそのまま乗り
捨てとなる運転仕様に変わる。
【0021】(3)待機階の変更 既待機階から新待機階への変更は、上記待機階の解除に
引き続き、新たに待機階に希望する階に該当する行先釦
を押せばよい。
【0022】フローで説明すれば、ステップ180で既
登録の待機階を解除したのち、ステップ120に戻り休
止スイッチがオフされたかを確認する。休止スイッチを
オフしなければステップ140に移行し、乗場釦を押し
てから3分経過したかが判定され、まだであればステッ
プ90に戻る。ここで待機階は解除したばかりで登録済
待機階は存在しないのでステップ100に進み、新たな
行先釦が押されればステップ110にて押された行先釦
を点灯し対応する階を新たな待機階として設定する。こ
のようにして待機階の変更が終了する。
【0023】(4)待機階設定モードの終了 このようにして、待機階の設定,解除又は変更を終了す
れば、休止用キースイッチ9をオフにすれば待機階設定
モードを終了できる。
【0024】フローで説明すれば、ステップ120で休
止スイッチのオフを確認し、ステップ130で待機階設
定モードを解除し、ステップ190で休止スイッチの状
態を再確認し、オフのままであればこのフローを終了
し、エレベーターは通常運転に復帰する。
【0025】また、ステップ190で再び休止用運転ス
イッチがオンにされておれば、今度は本来の休止モード
となりドアを閉じて運転を休止する。
【0026】以上の実施例によれば、待機階の設定のた
めに付加装置の必要はなく、簡単にかつ信頼性高くエレ
ベーターの待機階の設定,解除及び変更を行うことがで
きる。
【0027】更に、行先釦を利用して、対応する階への
待機階の設定を行うことにより、無駄が無く、分かりや
すい待機階の設定を可能とすることができる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、エレベーターの既存の
スイッチ類を用い、信頼性高くかつ簡単にエレベーター
の待機階(サービス終了後の帰着階)を設定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による、乗り場から見た乗り
かご出入口正面図。
【図2】本発明の一実施例によるかご内運転操作盤の正
面図。
【図3】本発明の一実施例による待機階設定フローチャ
ートである。
【符号の説明】
1…乗場釦、2…かご内運転操作盤、3…かご床、4…
ドア、5…機械式戸安全装置、8…かご位置表示器、9
…休止用キースイッチ、61〜63…行先(階床)釦、
71…戸開釦、72…戸閉釦。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細川 明夫 東京都千代田区神田錦町一丁目6番地 株 式会社日立ビルシステム内 (72)発明者 倉金 健文 茨城県ひたちなか市堀口832番地の2 日 立システムプラザ勝田 日立水戸エンジニ アリング株式会社内 Fターム(参考) 3F002 AA10 FA08 GB02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の階床間にサービスするエレベーター
    と、各階乗場に配置されエレベーターを呼び寄せるため
    の乗場釦と、乗りかご内に配置され行先階を指示するた
    めの行先釦と、これらのエレベーターに対する呼びがな
    くなりサービスが終了したエレベーター乗りかごを設定
    された待機階に帰着させる手段を備えたエレベーター装
    置において、エレベーター乗り場に設けられたエレベー
    ター休止用キースイッチの操作と他のエレベーター用釦
    の予定の操作に応じて待機階設定モードに移行させる手
    段と、この待機階設定モードにおいてエレベーター用釦
    の予定の操作に応じて待機階を設定する手段を備えたこ
    とを特徴とするエレベーター装置。
  2. 【請求項2】複数の階床間にサービスするエレベーター
    と、エレベーター乗り場に配置されたエレベーター休止
    用スイッチと、各階乗場に配置されエレベーターを呼び
    寄せるための乗場釦と、乗りかご内に配置され行先階を
    指示するための行先釦と、これらのエレベーターに対す
    る呼びがなくなりサービスが終了したエレベーター乗り
    かごを設定された待機階に帰着させる手段を備えたエレ
    ベーター装置において、前記エレベーター休止用スイッ
    チと前記乗場釦の予定の操作に応じて待機階設定モード
    に移行させる手段と、この待機階設定モードにおいて乗
    りかご内の行先釦を押してこの行先釦に対応する階を前
    記待機階として設定する手段を備えたことを特徴とする
    エレベーター装置。
  3. 【請求項3】複数の階床間にサービスするエレベーター
    と、エレベーター乗り場に配置されたエレベーター休止
    用スイッチと、各階乗場に配置されエレベーターを呼び
    寄せるための乗場釦と、乗りかご内に配置され行先階を
    指示するための行先釦と、これらのエレベーターに対す
    る呼びがなくなりサービスが終了したエレベーター乗り
    かごを設定された待機階に帰着させる手段を備えたエレ
    ベーター装置において、前記エレベーター休止用スイッ
    チが操作された状態で前記乗場釦が予定時間以上押し続
    けられたことに応じて待機階設定モードに移行させる手
    段と、この待機階設定モードにおいて乗りかご内の行先
    釦を押してこの行先釦に対応する階を前記待機階として
    設定する手段を備えたことを特徴とするエレベーター装
    置。
  4. 【請求項4】請求項1〜6のうち1において、登録済の
    待機階に対応する上記行先釦が操作されたことに応じて
    その待機階を解除する手段を備えたことを特徴とするエ
    レベーター装置。
  5. 【請求項5】複数の階床間にサービスするエレベーター
    と、各階乗場に配置されエレベーターを呼び寄せるため
    の乗場釦と、乗りかご内に配置され行先階を指示するた
    めの行先釦と、これらのエレベーターに対する呼びがな
    くなりサービスが終了したエレベーター乗りかごを設定
    された待機階に帰着させる手段を備えたエレベーター装
    置において、エレベーター用スイッチ類の予定の操作に
    応じて待機階設定モードに移行させる手段と、この待機
    階設定モードにおいて登録済の待機階に該当する乗りか
    ご内の行先釦を明示する手段と、この行先釦が押下され
    たことに応じてこの行先釦に対応する待機階を解除する
    手段と、登録済の待機階が無い状態で押下された行先釦
    に対応する階を新たな待機階に設定する手段を備えたこ
    とを特徴とするエレベーター装置。
JP16952198A 1998-06-17 1998-06-17 エレベーター装置 Expired - Fee Related JP3435348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16952198A JP3435348B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 エレベーター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16952198A JP3435348B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 エレベーター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000007236A true JP2000007236A (ja) 2000-01-11
JP3435348B2 JP3435348B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=15888057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16952198A Expired - Fee Related JP3435348B2 (ja) 1998-06-17 1998-06-17 エレベーター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435348B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154753A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Toshiba Corp エレベーターの群管理制御装置
EP2573032A4 (en) * 2010-05-18 2017-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Elevator controller
WO2019087250A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社日立製作所 渋滞回避運転システム及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154753A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Toshiba Corp エレベーターの群管理制御装置
JP4606570B2 (ja) * 2000-11-22 2011-01-05 東芝エレベータ株式会社 エレベーターの群管理制御装置
EP2573032A4 (en) * 2010-05-18 2017-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Elevator controller
WO2019087250A1 (ja) * 2017-10-30 2019-05-09 株式会社日立製作所 渋滞回避運転システム及び方法
CN111201191A (zh) * 2017-10-30 2020-05-26 株式会社日立制作所 拥堵避免运转系统和方法
JPWO2019087250A1 (ja) * 2017-10-30 2020-10-22 株式会社日立製作所 渋滞回避運転システム及び方法
CN111201191B (zh) * 2017-10-30 2022-06-07 株式会社日立制作所 拥堵避免运转系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3435348B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000007236A (ja) エレベーター装置
JPS6225495Y2 (ja)
JP2004149251A (ja) 建造物階層間昇降手段自動呼出システム
JP2708933B2 (ja) 群管理エレベータの呼び登録装置
JP2001278552A (ja) エレベーターの運転装置
JPH04217585A (ja) エレベータのドア開時間制御装置
JP4574362B2 (ja) エレベータ装置及びエレベータの保守方法
JP2000255931A (ja) エレベーターの制御装置
JPH0524669U (ja) エレベータ
JP2653509B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JPS6338212Y2 (ja)
JPH0820481A (ja) エレベータ
JP2000095452A (ja) エレベーターの制御装置
JPH08231138A (ja) エレベータ制御方法および装置
JPH04338091A (ja) エレベータドアの制御装置
JPH04125285A (ja) エレベータの制御装置
JPH04101991A (ja) エレベータの群管理制御方法
JPS6119183Y2 (ja)
JPH10324466A (ja) エレベータ運転装置
JP2002321877A (ja) エレベーターの運転装置
JPH08319077A (ja) エレベータのかご扉制御装置
JPH08324898A (ja) エレベータの運転装置
JPH11292408A (ja) エレベーター装置
JPH0217467B2 (ja)
JPH03106789A (ja) エレベータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees