JP2000006989A - ラベル付き輸液バッグ - Google Patents

ラベル付き輸液バッグ

Info

Publication number
JP2000006989A
JP2000006989A JP10208506A JP20850698A JP2000006989A JP 2000006989 A JP2000006989 A JP 2000006989A JP 10208506 A JP10208506 A JP 10208506A JP 20850698 A JP20850698 A JP 20850698A JP 2000006989 A JP2000006989 A JP 2000006989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
transfusion
paper
bag
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10208506A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Yamaguchi
悟郎 山口
Noriyuki Hoji
典之 放示
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP10208506A priority Critical patent/JP2000006989A/ja
Publication of JP2000006989A publication Critical patent/JP2000006989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来より、プラスチック製輸液バッグには内容
物、使用方法、使用上の注意等を記載した紙製ラベルが
貼られているが、輸液を排出する際、紙がプラスチック
バッグの自在な変形を妨げ、輸液の排出速度が不安定に
なる恐れがあったばかりでなく、紙製ラベルはしわが出
来たり、汚れたり、場合によっては剥がれる危険性もあ
り、薬液の投与に関する正確な情報が伝わらない可能性
があった。 【解決手段】本発明の解決手段は、ポリエチレン製輸液
バッグ本体に柔軟な延伸ポリプロピレン製プラスチック
ラベルを貼付け、該ラベルに輸液内容及び使用に関する
情報を記載する事により、ラベル上の指示が正確に把握
されると共に、安定した速度で点滴、栄養補給等を行う
事ができる様にしたラベル付き輸液バッグである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医薬品、栄養液等の
点滴或は経腸投与する為の容器の表面に、液剤の内容や
注意書等を記載したラベル付き輸液バッグに関する。
【0002】
【従来技術】手術前後の栄養補給や消化器機能不全体の
栄養確保の為に、高カロリー輸液等が生体に投与される
が、投与時の無菌性を確実にする為、通常輸液は可撓性
のプラスチック製バッグ(輸液バッグ)中に収容されて
おり、該バッグには紙製ラベルが貼られ、液剤の含量、
使用法、有効期限や使用上の注意等が表示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本来輸液バッグは輸液
投与の際に、液剤が安定した速度で排出されるように設
計されているが、その表面に紙を基材としたラベルを貼
ると液剤の排出に伴うバッグの自在な変形が妨げられ、
特に液剤の残量が少なくなった時に排出速度に影響する
事がある。又、紙製ラベルはしわを生じ易く、該バッグ
の搬送時に汚れ、剥がれ等が起こり、用法が指示通り伝
わらない可能性がある。更に、紙は不透明な為、液剤の
色の変化、濁り等が見難いと言う欠点もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
【0005】本発明が上記課題を解決する為の手段は、
胴部に延伸ポリプロピレン製フィルムで構成したタック
ラベル或は感熱接着ラベルを貼付した、ポリエチレン系
樹脂又はポリプロピレン系樹脂からなる輸液バッグであ
る。この手段によれば、輸液バッグ内の液剤を生体に投
与する際に、液剤の排出に伴うバッグ形状の変化に追従
する柔軟な延伸ポリプロピレン製フィルムのラベルが、
該バッグの胴部に貼付けるられている為、安定した液剤
の排出が確保される。又、輸液バッグの搬送、保管中
に、紙製ラベルで起こり勝ちな汚れ、剥がれ等の恐れが
ない為、該液剤に関する情報を確実に伝達する事ができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明のラベル付き輸液バッ
グの一実施形態について説明する。
【0007】図1(イ)、(ロ)は各々、本発明に使用
するラベルの断面図、及び本発明のラベル付き輸液バッ
グの平面図を示している。5は低密度ポリエチレン、直
鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン系樹脂、或
は、ポリプロピレン、プロピレン−エチレン共重合体等
のポリプロピレン系樹脂を主成分とする単層又は、多層
の合成樹脂から構成された輸液バッグ本体である。尚、
輸液バッグ本体5はフロー成形やチューブ状シートの製
袋によって形成され、栄養液等の内容物が充填される中
空の胴部6と一端側に取付けられた注出管を接続可能な
スパウト7より構成されており、該バッグ本体5の外壁
には目盛りを付ける事もできる。4は前記胴部6に貼付
けられたタックラベル或は感熱接着ラベルであり、透明
な一軸或は二軸延伸ポリプロピレンフィルム(例えば厚
さ20〜80μm)で構成されたラベル基材1の裏面
に、接着層3として粘着剤又は、感熱接着剤が塗布され
ている。該感熱接着剤はディレードタック型或はホット
メルト型接着剤などを適宜使用する。又、表面には印刷
層2に内容物に関する情報が印刷されている。
【0008】前記延伸ポリプロピレンフィルム製のラベ
ル4は適度な柔軟性を有する為、内容物をスパウト7か
ら注出する際に内容物の減少に伴って惹起する輸液バッ
グ本体5の変形に追従する事が出来るのみならず、延伸
ポリプロピレンフィルムにはある程度の腰がある為、該
バッグ本体5への貼付け作業が容易であり、多様な形の
輸液バッグに貼付ける事ができ、バッグを二つ折りにし
ても紙製ラベルの場合の様にしわが発生する恐れが無
い。又、前記の様に透明なフィルムで構成されたラベル
4の場合、液剤の色の変化や濁り等を発見する事が容易
であるが、この事は点滴等の場合特に大きな意義があ
る。
【0009】又、本発明では、印刷インキ、粘着剤或は
ラベル基材1に、特定温度で変色する色素を含有するマ
イクロカプセルを内包させる事によりラベル4にインジ
ケーターを形成し、保存温度管理機能を兼ねる事も可能
である。
【0010】尚、従来の紙製ラベルを貼ったプラスチッ
ク製バッグを廃棄する場合は、バッグ本体と紙を分離せ
ねばならないが、本発明の輸液バッグには延伸ポリプロ
ピレン製のラベルを使用しており、プラスチック廃棄物
として処理出来るので、その様な処置は不要である。
【0011】上記実施形態ではラベル基材として透明フ
ィルムを使用したが、例えば白色の延伸ポリプロピレン
フィルム等の着色したものを使用する事もできる。
【0012】
【発明の効果】上述の様に輸液バッグ本体の胴部に、従
来の紙製ラベルに替えて延伸ポリプロピレン製ラベルを
貼る事により、輸液等の栄養液を投与する際の溶液の安
定な排出を図ると共に、内溶液使用に関わる情報を正確
に伝達する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (イ) 本発明に使用するラベルの断面図 (ロ) 本発明の実施形態を示す説明図
【符号の説明】
1 ラベル基材 2 印刷層 3 接着層 4 ラベル 5 輸液バッグ本体 6 胴部 7 スパウト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレン系樹脂又はポリプロピレン
    系樹脂製の輸液バッグの胴部に、延伸ポリプロピレン製
    フィルムで構成したタックラベル或は感熱接着ラベルを
    貼付した事を特徴とするラベル付き輸液バッグ。
JP10208506A 1998-06-17 1998-06-17 ラベル付き輸液バッグ Pending JP2000006989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208506A JP2000006989A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 ラベル付き輸液バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208506A JP2000006989A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 ラベル付き輸液バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000006989A true JP2000006989A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16557295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10208506A Pending JP2000006989A (ja) 1998-06-17 1998-06-17 ラベル付き輸液バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000006989A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085520A (ja) * 2000-06-23 2002-03-26 Nikken Chem Co Ltd 識別力の高い注射剤用プラスチック容器
JP2002234084A (ja) * 2001-02-07 2002-08-20 Fuji Seal Inc 口部材付き容器の製造方法及びその容器並びに長尺状シート体
JP2005001746A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Kao Corp 自立袋の製造方法
DE102014113959A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum individuellen Kennzeichnen eines unter Folie oder in einem Beutel vorliegenden medizinischen Produkts und gekennzeichnetes Produkt
CN114842734A (zh) * 2022-03-10 2022-08-02 深圳市华鑫防伪科技有限公司 一种双层二维码防伪标签

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085520A (ja) * 2000-06-23 2002-03-26 Nikken Chem Co Ltd 識別力の高い注射剤用プラスチック容器
JP2002234084A (ja) * 2001-02-07 2002-08-20 Fuji Seal Inc 口部材付き容器の製造方法及びその容器並びに長尺状シート体
JP4571321B2 (ja) * 2001-02-07 2010-10-27 株式会社フジシールインターナショナル 口部材付き容器の製造方法及びその容器並びに長尺状シート体
JP2005001746A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Kao Corp 自立袋の製造方法
JP4537020B2 (ja) * 2003-06-13 2010-09-01 花王株式会社 自立袋の製造方法
DE102014113959A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum individuellen Kennzeichnen eines unter Folie oder in einem Beutel vorliegenden medizinischen Produkts und gekennzeichnetes Produkt
US10850900B2 (en) 2014-09-26 2020-12-01 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Process for individually marking a medical product present under film or in a bag and marked product
CN114842734A (zh) * 2022-03-10 2022-08-02 深圳市华鑫防伪科技有限公司 一种双层二维码防伪标签
CN114842734B (zh) * 2022-03-10 2024-03-29 深圳市华鑫防伪科技有限公司 一种双层二维码防伪标签

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0328055B1 (en) Pre-filled nurser pouch
US7815123B2 (en) Sterile medication identification delivery and application system
US6343717B1 (en) Pre-filled disposable pipettes
EP0380934B1 (en) Enteral delivery universal port assembly
US4358015A (en) Pressure sensitive closure pouch with insertable sterilization indicator
JPS58216064A (ja) 薬品容器の口を再密封するたわみ性の密封カバ−及びその組立て方法
US20130062239A1 (en) Label measurement system for a container
JP2005007185A (ja) 可剥性の置換可能かつ再貼付可能なラベルを貼付した医療用容器の製法
CN101437737A (zh) 改进的具有单一膜剂的可剥离袋及其制造方法
US20110089076A1 (en) Packaging system
JP2000006989A (ja) ラベル付き輸液バッグ
JP2007047416A (ja) 医薬品用タックラベル
TWI272219B (en) Flexible container, forming method of the same, unsealing guide of flexible container, method of sealing liquid in flexible container and liquid
KR20060104988A (ko) 의료용 용기 및 그 사용방법
US4093067A (en) Mixing package
JP2014515687A (ja) 低容量の単回投与容器へのマーキング方法、そのようにマーキングした容器
JP4585635B2 (ja) 経腸栄養剤及び飲料水溶液の保存容器およびその接続部材
JP2007054485A (ja) 医薬品又は検体用収納容器、及び医薬品又は検体収納容器用透明ラベル
JP4680369B2 (ja) 薬剤管理用多層ラベル
JP2895556B2 (ja) 定量包装体
US20020007776A1 (en) Nursing bottle with color-change liquid temperature indication means
JP2592416B2 (ja) 医療用容器
JP3127034U (ja) ラベル付薬袋
JP2007061138A (ja) 薬袋
JP4361719B2 (ja) カードシート付き袋体