JP2000006965A - 把手部を有するコンテナ - Google Patents

把手部を有するコンテナ

Info

Publication number
JP2000006965A
JP2000006965A JP19659098A JP19659098A JP2000006965A JP 2000006965 A JP2000006965 A JP 2000006965A JP 19659098 A JP19659098 A JP 19659098A JP 19659098 A JP19659098 A JP 19659098A JP 2000006965 A JP2000006965 A JP 2000006965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
container
handle
recess
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19659098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4108834B2 (ja
Inventor
Haruhiro Endo
治弘 遠藤
Masao Harada
正雄 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP19659098A priority Critical patent/JP4108834B2/ja
Publication of JP2000006965A publication Critical patent/JP2000006965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108834B2 publication Critical patent/JP4108834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手掛け凹部に対する手の掛かりが良くて滑り
難く、コンテナを安定的かつ安全に持ち運ぶという把持
部本来の機能面ですぐれた把持部を有するコンテナを提
供する。 【解決手段】 底壁1とその各辺を囲む側壁2aは中空
二重壁構造である。側壁2aの外壁5に手掛け凹部6を
形成して把持部4とする。手掛け凹部6の開口側上縁に
下向きの突起部9を形成する。手掛け凹部6の上面7に
対応して内壁10側に補強リブ11を形成する。補強リ
ブ11を成す内壁10を凹ませた外壁5との溶着一体化
部位12は突起部9と近接対応している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、底壁とその各辺を
囲む側壁とで構成された把持部を有するコンテナに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、底壁とその各辺を囲む側壁とで構
成されたプラスチック製のコンテナであって、対向する
側壁に、手掛け凹部から成る把持部を設けたものは、特
開平10−45127号公報に記載されている。そし
て、この種のコンテナにおいて、手掛け凹部から成る把
持部は、中空二重壁構造の側壁の外壁に、上面が上向き
にかつ下面が下向きに傾斜して開口方向に広がった形状
に形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種のコンテナにお
いて、中空二重壁構造の側壁に形成される把持部を上述
のように開口方向に広がった形状に形成する理由は、ブ
ロー成形時に成形品の型抜きに支障をきたさないためで
あるが、手掛け凹部から成る把持部において、殊にその
上面が上向きに傾斜していると、手掛け凹部に対する手
の掛かりが悪く滑り易いので、コンテナを安定的かつ安
全に持ち運ぶという把持部本来の機能が損なわれる。
【0004】そこで、本発明の目的は、手掛け凹部から
成る把持部においてその上面が上向きに傾斜していて
も、手掛け凹部に対する手の掛かりが良くて滑り難く、
コンテナを安定的かつ安全に持ち運ぶという把持部本来
の機能面ですぐれた把持部を有するコンテナを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の請求項1に係る把持部を有するコンテナは、
底壁とその各辺を囲む側壁とで構成されたコンテナにお
いて、各側壁のうち少なくとも一部の側壁を中空二重壁
構造としてその外壁に手掛け凹部を形成するとともに、
手掛け凹部の開口側上縁に下向きの突起部を形成して把
持部としたことを特徴とするものである。
【0006】本発明の請求項2に係る把持部を有するコ
ンテナは、請求項1の構成において、手掛け凹部の下面
が下向きの傾斜面を成しており、突起部の外壁面に対す
る傾斜角は、手掛け凹部の下面の側壁の外壁面に対する
傾斜角と等しいかそれより大であることを特徴とするも
のである。
【0007】本発明の請求項3に係る把持部を有するコ
ンテナは、請求項1または2の構成において、手掛け凹
部の上面に対応して内壁側に補強リブを形成したことを
特徴とするものである。
【0008】本発明の請求項4に係る把持部を有するコ
ンテナは、請求項3の構成において、補強リブは、内壁
を凹ませて外壁と溶着一体化して形成されており、その
溶着一体化部位が突起部と近接対応していることを特徴
とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図面には本発明の一実施の形態と
して組立式の把持部を有するコンテナを例示している。
図1はコンテナの全体斜視図、図2はその展開斜視図、
図3は図1のA−A線拡大断面図、図4はコンテナのブ
ロー成形態様を示す一部の断面図、図5はブロー成形後
の離型態様を示す一部の断面図である。
【0010】本発明に係る把持部を有するコンテナは、
底壁1と、その各辺にそれぞれ側壁2a,2b,2c,
2dを折り曲げ自在の薄肉板状のヒンジ3により連結し
て、底壁1に対して展開自在の側壁2a,2b,2c,
2dとで構成されており、起立させた互いに隣接する側
壁2a,2b,2c,2dは、係合構造(図示省略)に
より係合固定して、箱状のコンテナとするものである。
4は把手部である。
【0011】本発明に係る把持部を有するコンテナにお
いて、底壁1および各側壁2a,2b,2c,2dは、
熱可塑性樹脂をブロー成形してなる中空二重壁構造のも
のであり、底壁1の各辺に側壁2a,2b,2c,2d
を連結するヒンジ3はブロー成形時にパリソンを圧縮し
て薄肉化することにより形成される。
【0012】前記把持部4は、左右の互いに対向する側
壁2a,2bに設けられている。側壁2a,2bに設け
た把持部4は、互いに対称となるだけで同構成であるか
ら、以下、側壁2aの把持部4についてのみ説明する。
すなわち、中空二重壁構造を成す側壁2aの外壁5に
は、手掛け凹部6が形成され、この手掛け凹部6を把持
部4としている。手掛け凹部6は、その上面7と下面8
が開口方向にそれぞれ広がる傾斜面をなしており、上面
7は上向きに、かつ下面8は下向きに傾斜している。そ
して、手掛け凹部6の開口側上縁には下向きの突起部9
が形成されている。
【0013】上記のように、手掛け凹部6の下面8は下
向きの傾斜面を成しており、突起部9の側壁2aの外壁
5面に対する傾斜角αと、手掛け凹部6の下面8の側壁
2aの外壁5面に対する傾斜角βとはα≧βである。
【0014】手掛け凹部6の上面7に対応して側壁2a
の内壁10側には補強リブ11が形成されている。この
補強リブ11は、内壁10を凹ませて外壁5と溶着一体
化して形成されており、その溶着一体化部位12は前記
突起部9と近接対応していて、把持部4を形成する手掛
け凹部6の上面7側の開口部の強度向上を図っている。
【0015】本発明に係る把持部を有するコンテナにお
いては、把持部4を成す手掛け凹部6の上面7が上向き
に傾斜していても、その開口端縁には突起部8を形成し
ているので、手掛け凹部6に対する手の掛かりが良くて
滑り難く、コンテナを安定的かつ安全に持ち運ぶという
把持部本来の機能面ですぐれたものである。そして、把
持部4を成す手掛け凹部6の上面に対応して内壁10側
に補強リブ11を形成しており、さらに、補強リブ11
の内壁10を凹ませた外壁5と溶着一体化部位12が突
起部9と近接対応しているので、手掛け凹部6の把持状
態における強度および剛性が大であり、把持部本来の機
能がいっそう優れたものとなる。
【0016】本発明に係る把持部を有するコンテナは、
ブロー成形によって底壁1および各側壁2a,2b,2
c,2dを図2に示すように展開状に形成し、それを図
1に示すように組み立てるものである。そして、手掛け
凹部6から成る把持部4は、図4および図5に示すよう
に成形される。
【0017】図4および図5において、13,14は一
対の分割金型、15は摺動金型であって、摺動金型15
は一方の金型13に組み込まれていて、手掛け凹部6か
ら成る把持部4を成形するためのものである。
【0018】一対の分割金型13,14間にパリソン
(図示せず)を配置し、一対の分割金型13,14を締
め、パリソン内に圧力流体を導入してブロー成形する。
このとき、図4に示すように、ブロー成形された中空二
重壁構造の側壁2aには、一方の金型13のキャビティ
に進出している摺動金型15によって手掛け凹部6、突
起部9が形成される。また、他方の金型14のリブ形成
キャビティ16により補強リブ11が形成される。そし
て、この補強リブ11は、手掛け凹部6の上面7に対応
しており、かつその溶着一体化部位12は、突起部9と
近接対応している。この溶着一体化部位12は、一方の
金型13あるいは摺動金型15に対してリブ形成キャビ
ティ16によりパリソンが圧縮される結果、パリソンは
突起部9に送り込まれることになる。
【0019】図4に示すブロー成形後は、先ず摺動金型
15を後退させたうえ、一対の金型13,14を開き、
展開状のコンテナを取り出す。この工程において、摺動
金型15は、手掛け凹部6の下面8の傾斜方向に沿って
後退させるが、突起部9の側壁2aの外壁5面に対する
傾斜角αと、手掛け凹部6の下面8の側壁2aの外壁5
面に対する傾斜角βとはα≧βであるから、摺動金型1
5の後退にあたって突起部9が離型の妨げになることは
ない。
【0020】本発明は、以上図示した実施の形態に限定
されるものではなく、請求項に記載した技術的範囲を逸
脱しない範囲で種々の実施の態様とすることができる。
例えば、底板および把持部を設けない側壁は中空二重壁
構造でなく、所要厚の単壁構造であってもよいことは勿
論である。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、手掛け凹部から成る把
持部においてその上面が上向きに傾斜していても、手掛
け凹部に対する手の掛かりが良くて滑り難く、コンテナ
を安定的かつ安全に持ち運ぶという把持部本来の機能面
ですぐれた把持部を有するコンテナを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る把持部を有するコ
ンテナの全体斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る把持部を有するコ
ンテナの展開斜視図である。
【図3】図1のA−A線拡大断面図である。
【図4】本発明に係る把持部を有するコンテナのブロー
成形態様を示す一部の断面図である。
【図5】ブロー成形後の離型態様を示す一部の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 底壁 2a,2b,2c,2d 側壁 3 ヒンジ 4 把持部 5 側壁2aの外壁 6 手掛け凹部 7 手掛け凹部6の上面 8 手掛け凹部6の下面 9 突起部 10 壁2aの内壁 11 補強リブ 12 溶着一体化部位 13,14 一対の分割金型 15 摺動金型 16 リブ形成キャビティ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁とその各辺を囲む側壁とで構成され
    たコンテナにおいて、各側壁のうち少なくとも一部の側
    壁を中空二重壁構造としてその外壁に手掛け凹部を形成
    するとともに、手掛け凹部の開口側上縁に下向きの突起
    部を形成して把持部としたことを特徴とする把持部を有
    するコンテナ。
  2. 【請求項2】 手掛け凹部の下面が下向きの傾斜面を成
    しており、突起部の外壁面に対する傾斜角は、手掛け凹
    部の下面の側壁の外壁面に対する傾斜角と等しいかそれ
    より大であることを特徴とする請求項1記載の把持部を
    有するコンテナ。
  3. 【請求項3】 手掛け凹部の上面に対応して内壁側に補
    強リブを形成したことを特徴とする請求項1または2記
    載の把持部を有するコンテナ。
  4. 【請求項4】 補強リブは、内壁を凹ませて外壁と溶着
    一体化して形成されており、その溶着一体化部位が突起
    部と近接対応していることを特徴とする請求項3記載の
    把持部を有するコンテナ。
JP19659098A 1998-06-26 1998-06-26 把手部を有するコンテナ Expired - Fee Related JP4108834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19659098A JP4108834B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 把手部を有するコンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19659098A JP4108834B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 把手部を有するコンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000006965A true JP2000006965A (ja) 2000-01-11
JP4108834B2 JP4108834B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=16360277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19659098A Expired - Fee Related JP4108834B2 (ja) 1998-06-26 1998-06-26 把手部を有するコンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4108834B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254820A (ja) * 2008-07-29 2008-10-23 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナ
DE102008006696B4 (de) * 2008-01-30 2015-11-12 Schoeller Arca Systems Gmbh Thermo-Behälter mit thermischer Isolierung von Waren für Transport und Lagerung
AU2019200567A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-22 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Packing device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11970313B2 (en) 2018-12-12 2024-04-30 Yeti Coolers, Llc Insulating container
US10766672B2 (en) 2018-12-12 2020-09-08 Yeti Coolers, Llc Insulating container

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008006696B4 (de) * 2008-01-30 2015-11-12 Schoeller Arca Systems Gmbh Thermo-Behälter mit thermischer Isolierung von Waren für Transport und Lagerung
JP2008254820A (ja) * 2008-07-29 2008-10-23 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナ
AU2019200567A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-22 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Packing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4108834B2 (ja) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535901A (en) Synthetic resin bottle with handle and its production method
JPS59199432A (ja) 手提げプラスチツクバスケツト
JP2000006965A (ja) 把手部を有するコンテナ
HUT60970A (en) Transport container particularly bottle box from plastic material
JP3994184B2 (ja) 把手付き合成樹脂製壜体
US7182905B2 (en) Blow molded article with retaining feature and method of creating same
JP3836625B2 (ja) 把手付プラスチックボトル
JP3676450B2 (ja) 樹脂製容器
JP3992415B2 (ja) 着脱式の把手を備えた容器
KR100778916B1 (ko) 합성수지 용기의 손잡이
JPH07156952A (ja) 把手付二軸延伸ブロー成形ボトル
JPH0611164Y2 (ja) 中空容器製造用金型
JPH11240064A (ja) 射出延伸ブロー成形によるペイント容器等の広口容器
JPS6130895B2 (ja)
JPH07117104A (ja) 把手付き合成樹脂製壜体
JP2606573Y2 (ja) 金型構造
JP2574143Y2 (ja) 装置スタンド
JP3711081B2 (ja) 合成樹脂製容器の製造方法
JP2586803Y2 (ja) 把手付き合成樹脂製壜体
JPH0952235A (ja) 樹脂成形品のボス保持構造
JP2001114287A (ja) ポリエステル製把手付容器
EP1157808A1 (en) Method for producing a door of plastic material for a household electrical appliance and the door obtained thereby
JP3200621B2 (ja) 把手付き合成樹脂製壜体の成形方法
JP2004344083A (ja) ペットキャリー
JP2001206380A (ja) 把手付き容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees